ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5347404
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小仏城山(23年度スタートとお花見ハイク)

2023年04月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
keesaki その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
13.5km
登り
695m
下り
630m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
1:35
合計
5:23
7:01
14
7:15
7:15
11
7:26
7:26
10
7:36
7:38
37
8:15
8:15
21
8:36
8:36
16
8:52
9:04
17
9:32
9:32
22
9:54
9:54
3
9:57
11:13
31
11:44
11:44
10
11:54
11:54
16
12:10
12:15
5
12:24
日影BS
天候 曇り、ごく稀に青空顔出し
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
スタート:JR高尾駅
ゴール:日影BS
コース状況/
危険箇所等
山道情報
・高尾1号路の霞台園地の広場は工事中でした。
・小仏城山エリア、林道日影線と小仏峠方面を繋ぐ巻道、通行止でした。

山トイレ情報
・高尾山駅:OK
・薬王院:OK
・高尾山:OK
・もみじ台:OK
・一丁平:OK
・小仏城山:OK
・日影キャンプ場:OK
その他周辺情報 下山情報
・日影BSの先の無人野菜販売所、のらぼう、鷹の爪が売られていました。のらぼうを購入。
おはよう。待ち合わせは高尾山口駅だけど、準備運動がてら高尾駅からスタート。
2023年04月08日 07:00撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 7:00
おはよう。待ち合わせは高尾山口駅だけど、準備運動がてら高尾駅からスタート。
高尾山口駅より少し高尾駅側へ戻ったあたり、川沿いの通路が工事のために通行止めです。
2023年04月08日 07:21撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 7:21
高尾山口駅より少し高尾駅側へ戻ったあたり、川沿いの通路が工事のために通行止めです。
高尾山麓の蕎麦屋街入り口の桜はまだ大丈夫な感じ。
2023年04月08日 07:30撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 7:30
高尾山麓の蕎麦屋街入り口の桜はまだ大丈夫な感じ。
1号路を伝い、高尾山駅に設置されたスタンプ台へ。
2023年04月08日 08:14撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/8 8:14
1号路を伝い、高尾山駅に設置されたスタンプ台へ。
2023年度、スタートです!
2023年04月08日 08:15撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/8 8:15
2023年度、スタートです!
夏は高尾山ビアマウントとなる場所、いまはビアビュッフェって形で営業中。90分飲み食べ放題で3800円とのこと。期間は〜5/14。
2023年04月08日 08:16撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 8:16
夏は高尾山ビアマウントとなる場所、いまはビアビュッフェって形で営業中。90分飲み食べ放題で3800円とのこと。期間は〜5/14。
いつものアレは雨対策中の模様。
2023年04月08日 08:22撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 8:22
いつものアレは雨対策中の模様。
権現茶屋の所のベンチが日に日に増えている気が...
2023年04月08日 08:30撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/8 8:30
権現茶屋の所のベンチが日に日に増えている気が...
この天気のせいか、人影まばらな薬王院。
2023年04月08日 08:35撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 8:35
この天気のせいか、人影まばらな薬王院。
新緑の季節到来ですな。
2023年04月08日 08:41撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 8:41
新緑の季節到来ですな。
高尾山頂のやまびこ茶屋の所の桜は見事です。
2023年04月08日 08:54撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 8:54
高尾山頂のやまびこ茶屋の所の桜は見事です。
ああ、富士山は見えず、そして右手の桜の木はすでに終了。
2023年04月08日 09:01撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 9:01
ああ、富士山は見えず、そして右手の桜の木はすでに終了。
もみじ台通過中。
2023年04月08日 09:10撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 9:10
もみじ台通過中。
もみじ台の先の階段途中にある富士山閲覧広場(勝手に命名)、桜も見事ですね。
2023年04月08日 09:12撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 9:12
もみじ台の先の階段途中にある富士山閲覧広場(勝手に命名)、桜も見事ですね。
一丁平見晴台の東屋の脇の桜はまだ見頃の木もありました。
2023年04月08日 09:36撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 9:36
一丁平見晴台の東屋の脇の桜はまだ見頃の木もありました。
小仏城山到着ー。
2023年04月08日 09:56撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/8 9:56
小仏城山到着ー。
小仏城山から相模湖側に一段下がった広場の山桜が満開中。思わず「勝った!」心の中でガッツポーズ。
2023年04月08日 09:57撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/8 9:57
小仏城山から相模湖側に一段下がった広場の山桜が満開中。思わず「勝った!」心の中でガッツポーズ。
その山桜の木の袂で歓談中。
2023年04月08日 10:08撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/8 10:08
その山桜の木の袂で歓談中。
山桜と....
2023年04月08日 11:04撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 11:04
山桜と....
花桃。
2023年04月08日 11:04撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 11:04
花桃。
林道日影線で下山します。
2023年04月08日 11:15撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 11:15
林道日影線で下山します。
途中、川を渡ってのニリンソウ群生地へ。
2023年04月08日 12:04撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 12:04
途中、川を渡ってのニリンソウ群生地へ。
日影キャンプ場でトイレ休憩。
2023年04月08日 12:12撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 12:12
日影キャンプ場でトイレ休憩。
下山しましたー。
2023年04月08日 12:21撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 12:21
下山しましたー。
今日はここで終了。
2023年04月08日 12:24撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 12:24
今日はここで終了。
で、ちょっとだけ歩いて無人野菜販売所へ。
2023年04月08日 12:26撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 12:26
で、ちょっとだけ歩いて無人野菜販売所へ。
のらぼう200円、買いました。
2023年04月08日 12:27撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 12:27
のらぼう200円、買いました。
【歓談タイム】ビアレストラン「多花美」さんへ凸。席は予約済み。
2023年04月08日 16:08撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 16:08
【歓談タイム】ビアレストラン「多花美」さんへ凸。席は予約済み。
お酒を頼むとサービスのお通しが出て来ます。
2023年04月08日 13:19撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
4/8 13:19
お酒を頼むとサービスのお通しが出て来ます。
ど迫力なポテサラとマカロニサラダの合い盛り。
2023年04月08日 13:25撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
4/8 13:25
ど迫力なポテサラとマカロニサラダの合い盛り。
<植物類-1> ミミガタテンナンショウ
2023年04月08日 07:39撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 7:39
<植物類-1> ミミガタテンナンショウ
<植物類-2> タチツボスミレ
2023年04月08日 07:39撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/8 7:39
<植物類-2> タチツボスミレ
<植物類-3> マルバスミレ
2023年04月08日 07:41撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 7:41
<植物類-3> マルバスミレ
<植物類-4> ニリンソウ
2023年04月08日 07:41撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 7:41
<植物類-4> ニリンソウ
<植物類-5> ムラサキケマン
2023年04月08日 07:42撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 7:42
<植物類-5> ムラサキケマン
<植物類-6> ジロボウエンゴサク
2023年04月08日 07:51撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 7:51
<植物類-6> ジロボウエンゴサク
<植物類-7> ヤマルリソウ
2023年04月08日 08:28撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 8:28
<植物類-7> ヤマルリソウ
<植物類-8> ツクバキンモンソウ
2023年04月08日 08:28撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 8:28
<植物類-8> ツクバキンモンソウ
<植物類-9> ミツバツツジ
2023年04月08日 08:37撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 8:37
<植物類-9> ミツバツツジ
<植物類-10> エイザンスミレ
2023年04月08日 08:49撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/8 8:49
<植物類-10> エイザンスミレ
<植物類-11> ジュウニヒトエ
2023年04月08日 08:53撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 8:53
<植物類-11> ジュウニヒトエ
<植物類-12> ヤマブキ
2023年04月08日 09:22撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 9:22
<植物類-12> ヤマブキ
<植物類-13> ヒトリシズカ
2023年04月08日 09:53撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 9:53
<植物類-13> ヒトリシズカ
<植物類-14> クサボケ
2023年04月08日 11:04撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 11:04
<植物類-14> クサボケ
<植物類-15> モミジイチゴ
2023年04月08日 11:18撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 11:18
<植物類-15> モミジイチゴ
<植物類-16> ミヤマキケマン
2023年04月08日 11:36撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 11:36
<植物類-16> ミヤマキケマン
<植物類-17> ヨゴレネコノメ
2023年04月08日 11:38撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 11:38
<植物類-17> ヨゴレネコノメ
<植物類-18> ヤマネコノメソウ
2023年04月08日 11:39撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 11:39
<植物類-18> ヤマネコノメソウ
<植物類-19> タカオスミレ
2023年04月08日 11:41撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
4/8 11:41
<植物類-19> タカオスミレ
<植物類-20> カキドオシ
2023年04月08日 11:45撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 11:45
<植物類-20> カキドオシ
<植物類-21> ノミノフスマ
2023年04月08日 12:18撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/8 12:18
<植物類-21> ノミノフスマ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ Tシャツ(予備) パーカー ソフトシェル ズボン 靴下 日よけ帽子 手袋 ザック 地形図 高尾山トクトクブック 保険証 飲料 お酒(缶ビール) 携帯電話 iPod Touch iPad mini 腕時計 携行食 軽食 カメラ(GXR A12/50mm) カメラ(THETA) カメラ用予備電池 ティッシュ ウェットティッシュ コンビニ袋
共同装備
レジャーシート

感想

都心エリアの下界の桜が終りを告げる頃、山の上の桜の木々が見頃を迎え始める、というのが例年の習わし、という超私的な判断をしてまして、そのイメージに従って
この週末に友人を召喚しての、お花見ハイキングを企画したのです。

ですが、事前の天気予報を見たら、どうにもこうにも具合がよろしく無い、というか決行が危ぶまれるくらいに傘マーク状態...ぅぅぅ....
それでも、友人たちの多くが小雨程度ならば行くよー、と言ってくれたのと、土曜日の天気が日中限定ならば雨も止んでいそう、という状況になって来たので、「決行します!」とみんなに告げて、いよいよ運命の土曜日を待つばかりとなったのです。

結果:雨も止んで気温もそこそこ、無事に決行!!

ただし、ここ最近の暖かい日がずっと続いていたのと、直前の雨模様もあってか、ソメイヨシノはすでにだいたい終了状態で、まぁそれはある意味想定内。
ですが山桜はまさしく見頃を迎えておりまして、それよりも何よりも目的地としていた小仏城山の広場の真ん中にそびえる山桜が満開状態となっていたので、この景色を見た瞬間に「勝った!」と心の中でガッツポーズを取った次第です。

1時間ほどの歓談タイム(+軽い飲食)を摂ったのちに林道日影線で春のお花を愛でつつ下山し、今回は友人引き連れだったので日影BSからバスにてJR高尾駅に戻り、予約していたビアレストランで祝杯あげて、今年のお花見ハイク、大団円にて実行完了となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら