待ち合わせ時間が たっぷりあるので あきつの小野公園の枝垂れ桜を見に行きました。
14
待ち合わせ時間が たっぷりあるので あきつの小野公園の枝垂れ桜を見に行きました。
蜻蛉の滝を見学(2段50mだそうです)
17
蜻蛉の滝を見学(2段50mだそうです)
ついでに マイナー?な白倉山に登ってしまいました。山頂から少し降りた所に プチ大蛇堯
14
ついでに マイナー?な白倉山に登ってしまいました。山頂から少し降りた所に プチ大蛇堯
写真で見るより けっこうな高度感がありますよ。
10
写真で見るより けっこうな高度感がありますよ。
日本のマッターホルン「高見山」が綺麗に見えました。
16
日本のマッターホルン「高見山」が綺麗に見えました。
たぬきさん親子と合流。
14
たぬきさん親子と合流。
今年の桜は、どこも咲くのが早すぎましたね。
10
今年の桜は、どこも咲くのが早すぎましたね。
まぁ 散り行く桜に 吉野のわびさび?を感じつつ 私は下山後 釈迦ヶ岳に向かいました。
15
まぁ 散り行く桜に 吉野のわびさび?を感じつつ 私は下山後 釈迦ヶ岳に向かいました。
高ッ(=゜ω゜)ノ これは 歩いて登らないと無理っ(笑)
13
高ッ(=゜ω゜)ノ これは 歩いて登らないと無理っ(笑)
旭ダムPにて車泊。風で車が揺れていますし ココで−1℃ですかっ。暖かさに慣れた体にキツイですっ。シュラフから出れません(*ノωノ)
10
旭ダムPにて車泊。風で車が揺れていますし ココで−1℃ですかっ。暖かさに慣れた体にキツイですっ。シュラフから出れません(*ノωノ)
ご来光を釈迦山頂で見るには 午前3時出発しかないです(*ノωノ) ‥この後、余りにも風が強いので もう一枚羽織るモノを取りに車に戻って スタートは3時19分になってしまいましたっ。間に合うのか?ご来光(*ノωノ)
11
ご来光を釈迦山頂で見るには 午前3時出発しかないです(*ノωノ) ‥この後、余りにも風が強いので もう一枚羽織るモノを取りに車に戻って スタートは3時19分になってしまいましたっ。間に合うのか?ご来光(*ノωノ)
歩くたびに なんかジャリジャリと音が…霜柱がびっしりと‥。
9
歩くたびに なんかジャリジャリと音が…霜柱がびっしりと‥。
月明かりに照らされ 自分の影をふみふみ登ります。しかし、冬型気圧配置の西風がかなりきつく 指先の感覚がなくなってきました(*ノωノ)
11
月明かりに照らされ 自分の影をふみふみ登ります。しかし、冬型気圧配置の西風がかなりきつく 指先の感覚がなくなってきました(*ノωノ)
草原なので風を遮ることも出来ず ずーっと吹きっさらしの中、古田の森を無言で通過。
9
草原なので風を遮ることも出来ず ずーっと吹きっさらしの中、古田の森を無言で通過。
うわっ もう東の空が明るくなってきましたっ! 急がんと間に合わんよぉー。
15
うわっ もう東の空が明るくなってきましたっ! 急がんと間に合わんよぉー。
ふぅ 何とか間に合いましたっ(^^)/
22
ふぅ 何とか間に合いましたっ(^^)/
5時30分 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
19
5時30分 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ご来光と お釈迦様…強風にあおられ おまけに指がかじかんで シャッターを押すのにも一苦労。(コンデジ)
18
ご来光と お釈迦様…強風にあおられ おまけに指がかじかんで シャッターを押すのにも一苦労。(コンデジ)
デジカメの起動が難しくなり スマホで撮りました。
13
デジカメの起動が難しくなり スマホで撮りました。
日の出から10数分経過、陽に暖かみを感じました。
15
日の出から10数分経過、陽に暖かみを感じました。
お釈迦さまも ちょっと 暖かそうな感じ?です。
13
お釈迦さまも ちょっと 暖かそうな感じ?です。
薄着で登って来ましたので、UNIQLOウルトラダウンを着ますと 意外や意外。あるのとないのでは 全く違いましたっ(笑)
12
薄着で登って来ましたので、UNIQLOウルトラダウンを着ますと 意外や意外。あるのとないのでは 全く違いましたっ(笑)
山頂も霜柱で覆いつくされていました。真夜中吹きっさらしの草原の中を歩いてきて、更に吹きっさらしの夜明け前後の山頂で30分もじっとしていますと、体がまともに動かなくなってきました。
12
山頂も霜柱で覆いつくされていました。真夜中吹きっさらしの草原の中を歩いてきて、更に吹きっさらしの夜明け前後の山頂で30分もじっとしていますと、体がまともに動かなくなってきました。
かすてらの気持ち 注入ですっ。
15
かすてらの気持ち 注入ですっ。
因みに 今年1月3日のお釈迦様です。
17
因みに 今年1月3日のお釈迦様です。
弥山方面はガスっていますので 霧氷が出来ているような気がしますっ。釈迦は霧氷とご来光をセットで!っという狙いで来ましたけれど 寒いだけで 霧氷は出来ていませんでした。
12
弥山方面はガスっていますので 霧氷が出来ているような気がしますっ。釈迦は霧氷とご来光をセットで!っという狙いで来ましたけれど 寒いだけで 霧氷は出来ていませんでした。
山頂から奥駆道を北に降りて行きますが、所々このように氷がへばりついていますので ツルン!って 何回も滑ってしまいましたっ(*ノωノ)
13
山頂から奥駆道を北に降りて行きますが、所々このように氷がへばりついていますので ツルン!って 何回も滑ってしまいましたっ(*ノωノ)
雪はココだけ残っていましたが 本日は氷点下ですので とても固くなっていました。
10
雪はココだけ残っていましたが 本日は氷点下ですので とても固くなっていました。
粉雪も 少し舞ったようですね。
11
粉雪も 少し舞ったようですね。
とにかく体が冷たくなってしまい、まさかのダウンを着ての歩きとなりましたっ。それでも 寒いです。
12
とにかく体が冷たくなってしまい、まさかのダウンを着ての歩きとなりましたっ。それでも 寒いです。
願わくば 楊枝の森辺りまで お散歩往復を考えていましたが、今日はこの辺の岩探険でお茶を濁しましょう(笑)
ちょっと 登ってみます。
14
願わくば 楊枝の森辺りまで お散歩往復を考えていましたが、今日はこの辺の岩探険でお茶を濁しましょう(笑)
ちょっと 登ってみます。
自撮りで置いていたカメラが風で煽られ このシャッター後 飛ばされてしまいましたっ💦 谷底まで落ちずに救助できましたので「ほっ」
13
自撮りで置いていたカメラが風で煽られ このシャッター後 飛ばされてしまいましたっ💦 谷底まで落ちずに救助できましたので「ほっ」
ホント時折、体を持って行くほどの瞬間的な突風が吹き荒れていますので あまりモアイ像まで近づけませんでした。まさかのテムレスもハメてます(笑) 山頂まで軍手で来たのが不味かったです(*ノωノ)
12
ホント時折、体を持って行くほどの瞬間的な突風が吹き荒れていますので あまりモアイ像まで近づけませんでした。まさかのテムレスもハメてます(笑) 山頂まで軍手で来たのが不味かったです(*ノωノ)
寒い分 底抜けに空が蒼いです。
17
寒い分 底抜けに空が蒼いです。
✌しているようにも見えますが…後ろの岩は「カオナシ」に見えちゃいます。
13
✌しているようにも見えますが…後ろの岩は「カオナシ」に見えちゃいます。
これ以上は 進めません。突風が吹くので危険です。
13
これ以上は 進めません。突風が吹くので危険です。
ここいらで 岩場巡り終了(^^)/ っと影絵で合図?
13
ここいらで 岩場巡り終了(^^)/ っと影絵で合図?
谷底から 風が突き上げてきます。
10
谷底から 風が突き上げてきます。
どこにいるでしょうか?
16
どこにいるでしょうか?
釈迦を振り返り見。
13
釈迦を振り返り見。
稜線の東側は 風がびっくりするほど穏やかになり、ここで 辛子明太子🍙の気持ちっ。
12
稜線の東側は 風がびっくりするほど穏やかになり、ここで 辛子明太子🍙の気持ちっ。
覗き来ました。しかし西風が強いので あんまり際までは行けません。
12
覗き来ました。しかし西風が強いので あんまり際までは行けません。
覗きからの景色です。
14
覗きからの景色です。
ここいつも 天空の城ラピュタを感じます。
14
ここいつも 天空の城ラピュタを感じます。
水たまりがまだまだ陽を浴びても凍っています。
11
水たまりがまだまだ陽を浴びても凍っています。
孔雀岳に着きましたが、もう ええかぁ。(笑) ここで引き返しの刑を喰らいましたとさ(*ノωノ)
12
孔雀岳に着きましたが、もう ええかぁ。(笑) ここで引き返しの刑を喰らいましたとさ(*ノωノ)
でも この風の中 これでも釈迦まで遠く感じました。
13
でも この風の中 これでも釈迦まで遠く感じました。
まったり歩いているようで 実は煽られています。
13
まったり歩いているようで 実は煽られています。
困った顔の羊さんに見えました。
14
困った顔の羊さんに見えました。
モアイ像
15
モアイ像
お昼に近づいたのに ツララいっぱいできてます。
11
お昼に近づいたのに ツララいっぱいできてます。
亜高山帯以上に見られる自然植生のダケカンバです。
14
亜高山帯以上に見られる自然植生のダケカンバです。
大峰では数少ないので 貴重な存在です。
13
大峰では数少ないので 貴重な存在です。
お釈迦様の背中 見えました。
10
お釈迦様の背中 見えました。
早朝とは違い ちょっと まったりできます(^^)/
13
早朝とは違い ちょっと まったりできます(^^)/
ロールケーキの気持ちっ。
12
ロールケーキの気持ちっ。
隠し水 健在で とうとうと流れていました。
12
隠し水 健在で とうとうと流れていました。
千丈平でテン泊も考えましたが、この風だと日帰りが正解でした。
13
千丈平でテン泊も考えましたが、この風だと日帰りが正解でした。
朝は無言で通過した古田の森が見えます。
11
朝は無言で通過した古田の森が見えます。
風も落ち着き、やっとこさ 穏やかな草原散策ができるようになってきました。
11
風も落ち着き、やっとこさ 穏やかな草原散策ができるようになってきました。
谷を挟んでの 大日岳。
11
谷を挟んでの 大日岳。
修業の岩場(鎖あり)が ゴリラ?の顔に見えました。
11
修業の岩場(鎖あり)が ゴリラ?の顔に見えました。
今年の厳冬期に泊った深仙小屋も見えます。
16
今年の厳冬期に泊った深仙小屋も見えます。
どこにいるでしょうか?。。。にしても 日曜日なのに誰も居ません…。珍しいです…なんで???人気のお山なのに。
13
どこにいるでしょうか?。。。にしても 日曜日なのに誰も居ません…。珍しいです…なんで???人気のお山なのに。
元祖 ジャムパンの気持っ。って 喰ってばかりですがなぁー(*ノωノ)
13
元祖 ジャムパンの気持っ。って 喰ってばかりですがなぁー(*ノωノ)
因みに 2017年3月19日の草原です。この頃はまだ3月でも雪が普通にありましたが…近年は すっかり溶けちゃいますね。
11
因みに 2017年3月19日の草原です。この頃はまだ3月でも雪が普通にありましたが…近年は すっかり溶けちゃいますね。
えええ? 日曜の☀の日に 太尾Pに一台も車が止まっていませんよ(=゜ω゜)ノ 風が強いので 皆さん今日は上がって来てないのかな?
11
えええ? 日曜の☀の日に 太尾Pに一台も車が止まっていませんよ(=゜ω゜)ノ 風が強いので 皆さん今日は上がって来てないのかな?
はいたっち。
10
はいたっち。
吉野の🌸も素敵ですが、静かーに独りでココで眺める方が 落ち着きます(*´ω`)
14
吉野の🌸も素敵ですが、静かーに独りでココで眺める方が 落ち着きます(*´ω`)
おいおいおいー! お家帰れませんがなー( ゜Д゜)
え?ガードマンの人に聴くと…「白浜経由で帰ってください」 ご ご ご無体なっ!
13
おいおいおいー! お家帰れませんがなー( ゜Д゜)
え?ガードマンの人に聴くと…「白浜経由で帰ってください」 ご ご ご無体なっ!
それか竜神通って高野山抜けてって…(*ノωノ) 通りで 静かな釈迦ヶ岳を楽しめた訳ですわー とほほ。
で 太平洋を観ながら神戸に帰りましたとさ…ちゃんちゃん。
14
それか竜神通って高野山抜けてって…(*ノωノ) 通りで 静かな釈迦ヶ岳を楽しめた訳ですわー とほほ。
で 太平洋を観ながら神戸に帰りましたとさ…ちゃんちゃん。
早く安全に帰られるのなら「本宮まで行きR311経由 白浜方面から高速で帰られることですね。」とおっしゃられていました。
まぁ立場上、安全策を言われているのかもしれませんが 運転に自信がある方は、R425を使う手もありそうですね(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する