ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5380855
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山から鋸山で姫探し

2023年04月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
12.5km
登り
872m
下り
1,380m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:15
合計
5:05
8:04
26
8:30
8:30
44
9:14
9:14
3
9:17
9:17
29
9:46
9:46
4
9:50
9:50
12
10:02
10:02
28
10:30
10:31
38
11:09
11:10
7
11:17
11:17
5
11:22
11:23
50
12:13
12:19
29
12:48
12:50
7
12:57
13:01
8
13:09
奥多摩駅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:JR御嶽駅からバスケーブル下。ケーブル利用
帰り:奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
大岳山の手前から鋸山尾根で何か所か岩場があります。厳しいところは梯子、鎖などが敷設してありますが、滑りやすい場所もあるので要注意です。
朝5時台の吉祥寺からの高尾行きはほぼ満席、マスク率は2割以下でしたが、乗り換えた武蔵小金井発青梅行きは空いていてマスク率9割。何の違いだろう?
3
朝5時台の吉祥寺からの高尾行きはほぼ満席、マスク率は2割以下でしたが、乗り換えた武蔵小金井発青梅行きは空いていてマスク率9割。何の違いだろう?
7:20 御嶽駅とうちゃこ。バスまで時間があったので、あたりを散策。
6
7:20 御嶽駅とうちゃこ。バスまで時間があったので、あたりを散策。
7:30発のバスにのると7:36にはケーブル下につきます。
2
7:30発のバスにのると7:36にはケーブル下につきます。
△:シャガ、は他のところで写真取り損なったので。
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
2
△:シャガ、は他のところで写真取り損なったので。
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
バス停に向かって降りてくる小中高生らしき一団。7:30のケーブルは上の宿坊などの子供さんの通学用なのかもしれないですね。新しい発見:-)
2
バス停に向かって降りてくる小中高生らしき一団。7:30のケーブルは上の宿坊などの子供さんの通学用なのかもしれないですね。新しい発見:-)
迷わず7:50発ケーブルに。10人位の空き方でした。
3
迷わず7:50発ケーブルに。10人位の空き方でした。
8:03 上駅から。今日は時々日の差す曇りでした。
5
8:03 上駅から。今日は時々日の差す曇りでした。
参道を進みました。
4
参道を進みました。
△:ヤマザクラかな。
3
△:ヤマザクラかな。
×:シャクナゲ満開
8
×:シャクナゲ満開
通り過ぎて違和感。こんなところに選挙ポスターが。これも山の上に住んでらっしゃる方ようなのでしょうね。もしかして投票場もできるのかな。
2
通り過ぎて違和感。こんなところに選挙ポスターが。これも山の上に住んでらっしゃる方ようなのでしょうね。もしかして投票場もできるのかな。
△:キケマン
今日一番見かけた○:スミレの仲間
3
今日一番見かけた○:スミレの仲間
これは△:エイザンスミレ△な。
6
これは△:エイザンスミレ△な。
YHって何かと思ったら、ユースホステルなんですね。インバウンド向け?
2
YHって何かと思ったら、ユースホステルなんですね。インバウンド向け?
△:ムラサキケマンは終盤
2
△:ムラサキケマンは終盤
△:マンネングサ、は咲き始めかな。
5
△:マンネングサ、は咲き始めかな。
こりは×:ヤブケマンかな
2
こりは×:ヤブケマンかな
〇:ヤマブキ
これは何だったけな。△:?
ちなみに、△:キュウリグサも咲いていたのですが、風でぶれてしまって写真ありませんでした。
2
これは何だったけな。△:?
ちなみに、△:キュウリグサも咲いていたのですが、風でぶれてしまって写真ありませんでした。
△:ニリンソウ、は朝早かったので開いているのは少なかったです。
7
△:ニリンソウ、は朝早かったので開いているのは少なかったです。
今日は神社は欠礼させていただき先を急ぎました。
1
今日は神社は欠礼させていただき先を急ぎました。
小型の△:テンナンショウの仲間
1
小型の△:テンナンショウの仲間
赤味の強い×:すみれの仲間
6
赤味の強い×:すみれの仲間
×:マルバスミレい世辰燭も。
4
×:マルバスミレい世辰燭も。
ずいずい進んでトイレ通過。
1
ずいずい進んでトイレ通過。
8:53 綾広の滝上の休憩所通過。
1
8:53 綾広の滝上の休憩所通過。
×:ハシリドコロ
おや、×:ヒガラ君? 声ばかり聞こえていたが、きみは人見知りしないんだね。
11
おや、×:ヒガラ君? 声ばかり聞こえていたが、きみは人見知りしないんだね。
なんだろう。×:ミツバコンロンソウとか?
6
なんだろう。×:ミツバコンロンソウとか?
葉っぱの長めの△:すみれの仲間
5
葉っぱの長めの△:すみれの仲間
△:ニッコウネコノメ、かな。
4
△:ニッコウネコノメ、かな。
×:ヤマエンゴサクかな。
5
×:ヤマエンゴサクかな。
今日は×:カタクリ、を見かけたのはここだけでした。
6
今日は×:カタクリ、を見かけたのはここだけでした。
9:14 あく場峠。
葉っぱの長めで色白の△:すみれの仲間
4
葉っぱの長めで色白の△:すみれの仲間
葉っぱの長めで赤味の強い△:すみれの仲間
5
葉っぱの長めで赤味の強い△:すみれの仲間
小さい白い花は△:フモトスミレ、かな。
5
小さい白い花は△:フモトスミレ、かな。
お? ×:ワチガイソウ?
8
お? ×:ワチガイソウ?
岩場を慎重に通り過ぎます。
1
岩場を慎重に通り過ぎます。
大岳荘あとは修理が入っていますね。
3
大岳荘あとは修理が入っていますね。
今日はこちらでお参りしておきました。
2
今日はこちらでお参りしておきました。
おっす。また来たよ。
5
おっす。また来たよ。
10:02 大岳山 今日は日本一は見えませんな。
7
10:02 大岳山 今日は日本一は見えませんな。
△点の写真撮ったら休まず先を急ぎました。
4
△点の写真撮ったら休まず先を急ぎました。
来るたびに階段とかが整備されているような。
2
来るたびに階段とかが整備されているような。
気温はと9℃。風が吹くと半袖ではちと寒いくらい。(半袖なんかい!^^;)
1
気温はと9℃。風が吹くと半袖ではちと寒いくらい。(半袖なんかい!^^;)
芸術センスを感じさせる階段?ぽつぽつとスライドする方が出始めました。
4
芸術センスを感じさせる階段?ぽつぽつとスライドする方が出始めました。
長い尾根歩きです。眺望が少ないのでちょと退屈かも。
2
長い尾根歩きです。眺望が少ないのでちょと退屈かも。
岩場を上り返して
2
岩場を上り返して
11:09 鋸山。
大ダワ〜奥多摩駅林道、人車通行止めの掲示。
1
大ダワ〜奥多摩駅林道、人車通行止めの掲示。
おや、山頂から10分も下ったところに三角点。
4
おや、山頂から10分も下ったところに三角点。
この階段は昔からあるな。
2
この階段は昔からあるな。
厳しい鎖場のある展望台。当然、普通の山道を行きます。
1
厳しい鎖場のある展望台。当然、普通の山道を行きます。
裏返っておりました。
2
裏返っておりました。
天聖神社奥宮。あれっ、昔は左のコンクリ箱のなかに小さな社とかあったんだけど。
3
天聖神社奥宮。あれっ、昔は左のコンクリ箱のなかに小さな社とかあったんだけど。
さらに下ると△:チゴユリ
7
さらに下ると△:チゴユリ
上を向いて咲く×:キイチゴの仲間。ここいら辺りで13:12の電車に間に合いそうなことがわかり、飛ばしました。
3
上を向いて咲く×:キイチゴの仲間。ここいら辺りで13:12の電車に間に合いそうなことがわかり、飛ばしました。
愛宕山神社ののぼりかえし。ひーひー。
2
愛宕山神社ののぼりかえし。ひーひー。
迂回せろ、とのこと。遠回りしないんならどこでもいいです。
1
迂回せろ、とのこと。遠回りしないんならどこでもいいです。
ここに出てきました。
3
ここに出てきました。
長い階段を下ります。のぼりじゃなくてよかった。
4
長い階段を下ります。のぼりじゃなくてよかった。
駅前に続く橋にきてようやく安心しました。
1
駅前に続く橋にきてようやく安心しました。
昼食を買っていたら滑り込みになりましたけど。
4
昼食を買っていたら滑り込みになりましたけど。
今日の主賓。ヒメのつく方かと。
9
今日の主賓。ヒメのつく方かと。
ルート近くで何か所も咲いているので見落とすことは無いと思います。
5
ルート近くで何か所も咲いているので見落とすことは無いと思います。
ちかよれない崖っぷちを含めると数百は咲いていたと思います。
3
ちかよれない崖っぷちを含めると数百は咲いていたと思います。
3ケ所の内、高いところの2ケ所はまだ蕾も上がっていませんでした。
3
3ケ所の内、高いところの2ケ所はまだ蕾も上がっていませんでした。
まだ2週間くらいかかるかも。
2
まだ2週間くらいかかるかも。
こちらの姫は終盤でした。
6
こちらの姫は終盤でした。
残っていてくれてよかったです。
10
残っていてくれてよかったです。

感想

姫君が咲き始めたのレコが上がりましたので、計画してみました。
腰痛10Km縛りでは歩けない距離ですが、ここのところ小康状態だったので、ダメもとで計画して、無理そうだったら大岳山から戻るつもりでした。

結果は、腰の方は途中3回休みましたがなんとか歩ききることができ、良かったよかった。姫君の方は、主賓の方は高いところの自生地2か所はまだ蕾も上がっておらず空振りでしたが下の方はほぼ満開。以前来た時には気づかなかったのですが、近寄れない崖っぷちに数百の単位で咲いていました。もう一人の色白の姫もわずかに残っていてくれたので良かったです。上の方の姫はあわよくばシロヤシオと合わせて再訪するかなと思いました。

【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★★☆☆(EKmr度数=27位。ケーブルを利用しないと今の私にゃちょと無理な距離です。)
技術力(腕力)..★★☆☆☆(大岳山、鋸山の前後には鎖、岩場、階段があります。階段の箇所はむしろ歩きやすいですが、本気の三点支持が必要な岩場もあります。)
高度感対応力...★★☆☆☆(大岳山、鋸山付近の鎖場で下が気になる箇所があります。)
道迷危険度....★★☆☆☆(あまり分岐は多くなく指導標も整備されているのでGPSがあれば問題は少ないと思います。)
インスタ映え度..★★★☆☆ (今日は日本一にはお会いできませんでしたが、姫君にお会いできたので★★★ありました。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (大岳山から愛宕山の尾根は長いけど姫君は魅力的。腰の具合が良ければ来年も来るかな)
オススメ総合評価.★★☆☆☆ 眺望は大岳山頂のみですが岩場など変化が多いのでまあまあオススメできます。
総評・コメント: 本コースは距離的には厳しくないですが、くさり、はしごなどのある岩場が何箇所もあるので、サンダル、ハイヒール、お子さん連れは推奨いたしません。

上下で姫君の開花時期がずれているなら下の方の姫君には奥多摩あたりからの別コースで企画する手あるのかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

tatsucaさん、こんばんは!お姫さま探し、無事見つかってよかったですね。イワウチワもあるんですね。先日高尾山で花探しをしたとき、ハナネコの場所を教えてくれたおばさまが「御岳山は高尾山とはまた違う花がさくのがいい」とおっしゃってました。山は険しそうですが、新たな発見がいろいろとありそうですね。マスクの件、自分も久しぶりに地元デパートに行って、してない人が多くてびっくりしました。若者と外国人はしてない人の方が多いですね。これも新しい生活様式なのかな(^^;
2023/4/19 22:56
yamaonseさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
その後、足のズキッのお加減いかがですか? 焦らずリハビリが必要そうな症状ですね。
植物の種類では高尾山は随一と思いますが、御岳山から大岳山あたりは岩場があるので、高尾山にはないヤシオとかイワウチワとか岩場のものが出るようです。その分足元要注意ですが。
たしかに5時台の高尾行きは、まだ夜勤?飲み会帰り?の若者が大半だったので、そのせいもありそうですね。青梅行きは新宿からの乗客はいないので、ほぼ出勤・登校の乗客で、年齢層に関わらずマスク率は高かったですし。ま、5類相当に移行とか言ってますので、シニアとしては特効薬のないインフル並みに注意はしていきたいと思います。
また、コメントなどよろしくお願いします。
2023/4/20 7:13
tatsucaさんこんばんは🌙 おぉ😲これは懐かしの…😹
ちびが山キャリアスタートにしている1982年9月の大岳ー鋸縦走の時と同じルートではありませんか!
アップダウンも多く、最後の最後にあの鬼階段が現れて💦 その後お腰の具合は大丈夫ですか?

さて。このルート上にあんな👸、こんな👸がいらっしゃるとは😲知りませんでしたー😹
VRの天地山の岩場のあたりに団扇の姫がいる、というのはくぼやんさんから聞いて知ってましたが。
今日は木妻コラボでsatomiちゃん、kakikiちゃんと三人で倉戸尾根からの〜鷹ノ巣まで👊というチャレンジプランの筈でしたが、kakikiちゃんが故障発生なので(&「人気より熊気の多い」倉戸山は出来れば三人で行きたかったので)行先を変え、satomiちゃんと二人で天地山へ行ってました🐾
団扇の姫に間に合えばラッキー🎵と思ってのことですが、まさか鏡姫さまにまで会えるとは😲
驚くやら嬉しいやら😻レコが仕上がりましたらご笑覧くださいませ🙇
2023/4/20 22:08
アンディーさん おはようございます。
コメントありがうございます。

あらあらまた時間差ニアミスコースだったようですね。天地山からの周回は、上の方の姫が咲いていなかったことを教訓に、来年チャレンジしようかと思ったコースで下。(大岳山〜鋸山の長い退屈目の尾根歩きがないですし) 
この辺り思ったよりも👸君が多いので、"恒例"にしようかなと思いましたので、レコ参考にさせていただきます。

またよろしくお願いします。
2023/4/21 7:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら