記録ID: 538529
全員に公開
ハイキング
奥秩父
黒金山(乾徳山南林道周回)
2014年10月28日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 939m
- 下り
- 935m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:45
7:00
50分
乾徳山登山口(駐車スペース)
7:50
7:55
50分
月見岩
8:45
9:15
35分
乾徳山
9:50
50分
笠盛山
10:40
10:55
15分
黒金山
11:10
11:20
45分
牛首のコル
12:05
40分
林道出会
12:45
乾徳山登山口(駐車スペース)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・大平高原〜乾徳山(林道を出入りしながら登る。月見岩付近の草原が美しい。扇平から上の岩場には鎖があるが慎重に) ・乾徳山〜黒金山(倒木もあり、道も不明瞭な所もあるが、赤布や標識があり尾根筋をたどれば迷うことはない) ・黒金山〜林道出会(牛首のタルから尾根は唐松に彩られた美しい尾根、道もしっかりしている) ・林道出会〜大平(単調な非舗装の林道だが展望も開け、下り気味で歩きやすい) |
その他周辺情報 | 恵林寺手前の「花かげの湯」に立ち寄る。市外者510円 |
写真
撮影機器:
感想
乾徳山は高校年に登って以来33年ぶり。そのときは徳和の神社脇にテントを張り前夜に一泊、翌日乾徳山を往復した。
乾徳山の奥にある黒金山はいつか登ってみたいと思っていたが、代表的な大ダオ経由はコースも不明瞭?で距離も長く躊躇していた。ところが山レコで林道を経由する乾徳山、黒金山を結ぶコースが紹介されており、大平まで車で入れお手軽コースで周回した。
草原、岩場、展望と三拍子そろった人気の乾徳山からのコースだが終始誰にも会わない静かな秋晴れの一日を満喫できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1779人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する