富士山(スバルライン五合目)
- GPS
- 06:21
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,696m
- 下り
- 1,694m
コースタイム
10:00 外輪
10:30 剣ヶ峰
11:20 外輪
12:50 五合目駐車場
水500ml, ガッツギア2
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
吉田大沢は3,000mまでしか雪が無かった。 |
写真
感想
やっぱりスキーがしたい。それと昨日は久々に20kmも歩いたもんだから脚が疲れている。ということで今日はお手軽なスバルライン五合目から行ってみよう。昨日は下山した後は吉田の道の駅まで運転して朝の5時までぐっすり眠った。この道の駅はクルマの出入りが少なくて静かで快適だった。休みの日に車中泊をして外が明るくなるまで寝ているなんて何年振りだろう。それこそ4年前の富士山以来か。軽く支度をしたらスバルラインの料金所まで道の駅から10分の運転。結構早めに来たつもりだったが気合の入った人たちが既に並んでいた。6時にゲートが開いて30分ほど運転すると五合目駐車場。靴を履いて板を担いで出発。辺りは霧に包まれているが登れば晴れるだろう。
今日は登り始めが2,300mなので少し登ればシールが使えるはず。という考えは甘くて沢に雪が出始めたのは3,000mほどだった。しかし気温が低くて風が強く、とてもシールで快適に登れる感じではない。硬そう。こりゃ上まで担ぐか。昨日山頂まで行っているので呼吸はめちゃくちゃ楽。2日連続で富士山に登ったのは初めてだ。こんなに楽だとは思わなかった。人体ってすごい。外輪3,700m手前は結構なカチカチで転倒は許されない。アイゼンを研いでおいてよかった。外輪は風が強いが昨日よりはマシ。視界良好なので高度順応のためにぐるりと回って剣ヶ峰まで。外輪では御殿場側から登ってきた方とお話しした。実はこの方は昨日僕とスライドしていた。下の方は視界不良だったのでどこで会ったのかはわからない。
一周したら板を履いてカリカリ斜面を慎重にターンして高度を落とす。チューンナップに出したばかりの板なのでエッジはよく効いて脚に優しい。よく滑ってよく止まる、ちゃんとメンテナンスされた板は身体に優しいということがわかった。わかってはいたが雪は3,000mで切れた。一旦切れているだけで更に下の方は繋がっていたかもしれないが板を大事にするならこの辺でやめておくのが良いだろう。そこからは担いで700m歩いて下りた。朝は静かだった五合目はすっかり観光地になっていた。今日は下からも富士山が見えてよかった。
先にも書いたが富士山二日連続でこんなに3,700mが楽になることに驚いた。こんな良いトレーニングは他に無いのでは。夏になってからと言わず連休明けてハイキングシーズンになったら毎週富士山でいいかもしれない。去年の無雪期は一度も富士山に登らなかったが昨日一昨日で久々に富士山に来てやっぱり富士山サイコーだな、と再認識した。羊蹄もそうだが登って下るだけの独立峰が本当に好きすぎる。迷った時に登りたい山はこういう山。
いいねした人