🍰オマケ 4/26☕
お休みだったけど天気悪くて山🍐day
用事があったので実家へGo🎵
狭山市駅には昔から不二家あるのよね😋年代物のウェッジウッドに盛ってみた💐銘は「ビアンカ」’73〜’97製造のディスコンモデル。お宝だな🤩
2
4/26 14:47
🍰オマケ 4/26☕
お休みだったけど天気悪くて山🍐day
用事があったので実家へGo🎵
狭山市駅には昔から不二家あるのよね😋年代物のウェッジウッドに盛ってみた💐銘は「ビアンカ」’73〜’97製造のディスコンモデル。お宝だな🤩
三つ峠とうちゃこ💃
鉄分多めカットにて不〜二子ちゃ〜ん
大月行はトーマス🚃でした
2
4/27 9:22
三つ峠とうちゃこ💃
鉄分多めカットにて不〜二子ちゃ〜ん
大月行はトーマス🚃でした
ローカル線には構内踏切が残っていますね
ちび地元だと、的場くらいかな〜
teamトーマスとヤマススムスメのツーショットどうぞ👍
3
4/27 9:23
ローカル線には構内踏切が残っていますね
ちび地元だと、的場くらいかな〜
teamトーマスとヤマススムスメのツーショットどうぞ👍
赤いお屋根の可愛い駅舎の向こうに三ッ峠
この辺何度か来てますが、高速バスや車ばかりで…ここで降りたの初めてでした😅では、行ってきま〜す
4
4/27 9:31
赤いお屋根の可愛い駅舎の向こうに三ッ峠
この辺何度か来てますが、高速バスや車ばかりで…ここで降りたの初めてでした😅では、行ってきま〜す
桂川公園からの〜不〜二子ちゃん😻
今日はとってもキレイね〜
「農鳥」はまだ頭と嘴が出来てないですな
4
4/27 9:42
桂川公園からの〜不〜二子ちゃん😻
今日はとってもキレイね〜
「農鳥」はまだ頭と嘴が出来てないですな
この看板に沿って向かっています
らくルートで引いた線とはちょっと違っているのでレコちゃんに叱られました😅
1
4/27 9:49
この看板に沿って向かっています
らくルートで引いた線とはちょっと違っているのでレコちゃんに叱られました😅
カーブミラー👀み〜っけ🎵
まんゆさんごっこしちゃうぞ〜😁
ちーすけちゃん、見つけてくれるかな🙄ちび、今日はココだよ
2
4/27 9:57
カーブミラー👀み〜っけ🎵
まんゆさんごっこしちゃうぞ〜😁
ちーすけちゃん、見つけてくれるかな🙄ちび、今日はココだよ
クマガイソウ自生地に来ました
10時開門に合わせたので、この時間です😅
1
4/27 10:08
クマガイソウ自生地に来ました
10時開門に合わせたので、この時間です😅
ユキザサも😽お出迎え
今期の初見はここになりました🔰
2
4/27 10:06
ユキザサも😽お出迎え
今期の初見はここになりました🔰
おっ🎵いるいる〜
5
4/27 10:09
おっ🎵いるいる〜
🐻がいそうで…
3
4/27 10:09
🐻がいそうで…
居ましたよ〜😹
ホウチャクソウも一緒です
2
4/27 10:09
居ましたよ〜😹
ホウチャクソウも一緒です
珍しい双子咲きがいるというので
係の方に場所を教えて頂く💘
1
4/27 10:10
珍しい双子咲きがいるというので
係の方に場所を教えて頂く💘
こちらです😽
4
4/27 10:10
こちらです😽
葉っぱ ぱっかーん🤩
1
4/27 10:11
葉っぱ ぱっかーん🤩
蕾かな🙄
2
4/27 10:11
蕾かな🙄
見れば見るほど🐶〜
1
4/27 10:12
見れば見るほど🐶〜
ワンワン🎵
光に向かって咲くのでみんな同じ方向を向きます
4
4/27 10:13
ワンワン🎵
光に向かって咲くのでみんな同じ方向を向きます
でも何だかちょっと疎らだなぁ😿
satomiちゃんとkakikiちゃんの4年前のレコではもっといっぱい咲いてたような…
1
4/27 10:14
でも何だかちょっと疎らだなぁ😿
satomiちゃんとkakikiちゃんの4年前のレコではもっといっぱい咲いてたような…
それでも結構な数ではあります😽
3
4/27 10:14
それでも結構な数ではあります😽
後ろ姿を
1
4/27 10:16
後ろ姿を
多年草ならではの難しさがある、と伺いました
来年に備えて花芽を摘んだ株もあるそうです
1
4/27 10:17
多年草ならではの難しさがある、と伺いました
来年に備えて花芽を摘んだ株もあるそうです
熊谷合唱団
わわわわ〜
2
4/27 10:17
熊谷合唱団
わわわわ〜
奥の方にもう一株双子が居る、というので…
こちらです。かなりズーム👀
2
4/27 10:18
奥の方にもう一株双子が居る、というので…
こちらです。かなりズーム👀
(゜o゜)\(-_-)
1
4/27 10:21
(゜o゜)\(-_-)
まだ蕾だけどエビちゃんもいました
本当はとうざんの里のエビネ公開もみたかったんだけど。
29日からになったので…😿
1
4/27 10:24
まだ蕾だけどエビちゃんもいました
本当はとうざんの里のエビネ公開もみたかったんだけど。
29日からになったので…😿
イカリソウもいました💗
むすび山でも見たっけな〜
3
4/27 10:27
イカリソウもいました💗
むすび山でも見たっけな〜
前々から来たかった、群生地
初訪問、楽しみました🎵
来年に、期待かな😆
1
4/27 10:34
前々から来たかった、群生地
初訪問、楽しみました🎵
来年に、期待かな😆
来年はとうざんの里にも行って、
倉見山じゃなくて、都留の城山とセットで魔女会にしよう😁
1
4/27 10:36
来年はとうざんの里にも行って、
倉見山じゃなくて、都留の城山とセットで魔女会にしよう😁
案内テントの所に、最初にここの保護を始めた故・池田氏のご息女がいらっしゃいました(左の方)
んじゃ、倉見山に行ってきますね
1
4/27 10:41
案内テントの所に、最初にここの保護を始めた故・池田氏のご息女がいらっしゃいました(左の方)
んじゃ、倉見山に行ってきますね
林の中をな〜んとなく歩いてたらこんなところに出ちゃった💦
壊れかけの橋😱渡るな🙅のサイン?
水は涸れてるから堰堤を強行突破💨も考えましたが…
1
4/27 10:50
林の中をな〜んとなく歩いてたらこんなところに出ちゃった💦
壊れかけの橋😱渡るな🙅のサイン?
水は涸れてるから堰堤を強行突破💨も考えましたが…
スミマセン、渡ってしまいましたー😭ダメじゃん
らくルートで引いた線はこの橋を渡るようになっていた
と、思う…
3
4/27 10:50
スミマセン、渡ってしまいましたー😭ダメじゃん
らくルートで引いた線はこの橋を渡るようになっていた
と、思う…
クマガイソウの所から一度車道にもどって、あっちから来ればよかったのか💧
1
4/27 10:51
クマガイソウの所から一度車道にもどって、あっちから来ればよかったのか💧
この道しるべに沿って🐾
1
4/27 10:54
この道しるべに沿って🐾
コンクリブロック工場の横から山道に入りますよ、と
1
4/27 10:54
コンクリブロック工場の横から山道に入りますよ、と
先ずは堂尾山公園を目指して🐾
1
4/27 11:13
先ずは堂尾山公園を目指して🐾
わ”〜😵 のげ。
(宿六地元方言でがけ崩れのこと)
元の道が土砂で埋まっている
1
4/27 11:18
わ”〜😵 のげ。
(宿六地元方言でがけ崩れのこと)
元の道が土砂で埋まっている
さて何処をどうやって…
崩壊箇所の縁に迂回路が作ってありました😅
1
4/27 11:21
さて何処をどうやって…
崩壊箇所の縁に迂回路が作ってありました😅
堂尾山公園とうちゃこ💃
2
4/27 11:30
堂尾山公園とうちゃこ💃
え”っ😲高尾神社⁈
1
4/27 11:31
え”っ😲高尾神社⁈
…読めない😷
蚕影大神 でしょうか
西桂は絹織物がさかんです
2
4/27 11:31
…読めない😷
蚕影大神 でしょうか
西桂は絹織物がさかんです
ではここで一個目の🍙たいむ〜
今日も高尾駅に早めに着いて、一番ホームの一言堂でゲット😋
絹さや、美味しいです
4
4/27 11:37
ではここで一個目の🍙たいむ〜
今日も高尾駅に早めに着いて、一番ホームの一言堂でゲット😋
絹さや、美味しいです
フデリンドウが💙あらわれた
今期の初見は🔰こちらで
3
4/27 11:55
フデリンドウが💙あらわれた
今期の初見は🔰こちらで
いや😽美しいぞ不〜二子ちゃん!
さっきの公園からでは電線が入ってしまったので😅
3
4/27 12:00
いや😽美しいぞ不〜二子ちゃん!
さっきの公園からでは電線が入ってしまったので😅
三ッ峠の眺めも👀素晴らしく
2
4/27 12:00
三ッ峠の眺めも👀素晴らしく
ややっ( ゜Д゜)
向こうの白いお山は〜
1
4/27 12:07
ややっ( ゜Д゜)
向こうの白いお山は〜
南アルプスの…どこ山?
2
4/27 12:07
南アルプスの…どこ山?
リンダさんはたいてい3姉妹です
3
4/27 12:19
リンダさんはたいてい3姉妹です
カラマツになってきましたよ🎵
いい声で鳴いている鳥さんがいっぱい、誰ちゃんかな?
1
4/27 12:39
カラマツになってきましたよ🎵
いい声で鳴いている鳥さんがいっぱい、誰ちゃんかな?
おぉ〜😻これは見事な💐
🎵花束をキミにあげよう〜🎵
5
4/27 12:48
おぉ〜😻これは見事な💐
🎵花束をキミにあげよう〜🎵
平日なのにトータル32名様とすれ違いありました
ま、この天気ですから🤩
皆さんちびと逆回り😅下山して🐻さん見学、とおっしゃってました
1
4/27 13:06
平日なのにトータル32名様とすれ違いありました
ま、この天気ですから🤩
皆さんちびと逆回り😅下山して🐻さん見学、とおっしゃってました
杓子山方面との分岐なう
1
4/27 13:07
杓子山方面との分岐なう
おぉ〜ここからもとてもよく見えます
この辺りが相定ヶ岳の筈なんだけど。
2
4/27 13:07
おぉ〜ここからもとてもよく見えます
この辺りが相定ヶ岳の筈なんだけど。
ちょっと 探しますよ、と!
2
4/27 13:07
ちょっと 探しますよ、と!
ありゃー
ビニテ直書きですか😅
3
4/27 13:09
ありゃー
ビニテ直書きですか😅
とりあえず🤳登頂証拠写真
3
4/27 13:11
とりあえず🤳登頂証拠写真
こんな感じに🎀ついてました
ここを直進しちゃうと杓子にいっちゃいますから💧
1
4/27 13:12
こんな感じに🎀ついてました
ここを直進しちゃうと杓子にいっちゃいますから💧
分岐に戻ってから、先へ🐾
1
4/27 13:17
分岐に戻ってから、先へ🐾
岩っぽく なってきたよ
1
4/27 13:21
岩っぽく なってきたよ
そうなるとこの方のお出ましですな😻
ほぼ終わりですが少し残ってます
1
4/27 13:23
そうなるとこの方のお出ましですな😻
ほぼ終わりですが少し残ってます
ミツバからの〜不〜二子ちゃん💗
も、キレイだろうな〜😽
3
4/27 13:25
ミツバからの〜不〜二子ちゃん💗
も、キレイだろうな〜😽
さっき|д゜)チラッッと見えていた
南ぷすの白いお山
1
4/27 13:26
さっき|д゜)チラッッと見えていた
南ぷすの白いお山
ちょとズーム👀
荒川赤石とか?
いや、左は聖かなぁ
3
4/27 13:27
ちょとズーム👀
荒川赤石とか?
いや、左は聖かなぁ
ちょっと北側のこれは…
間ノ岳 農鳥とか?
2
4/27 13:27
ちょっと北側のこれは…
間ノ岳 農鳥とか?
😽
2
4/27 13:31
😽
倉見山が👀
1
4/27 13:31
倉見山が👀
センボンヤリ👀みーっけ🎵
これも🔰今期初見
1
4/27 13:36
センボンヤリ👀みーっけ🎵
これも🔰今期初見
というわけで倉見山とうちゃこ
都留21の、10座目🎊
4
4/27 13:41
というわけで倉見山とうちゃこ
都留21の、10座目🎊
ここは三等、さんたっち🎅
点名「松岩」
確かに松の木と岩は多かった😆
3
4/27 13:42
ここは三等、さんたっち🎅
点名「松岩」
確かに松の木と岩は多かった😆
へぇぇ
1
4/27 13:42
へぇぇ
なるほど!美しいですな😻
3
4/27 13:43
なるほど!美しいですな😻
🤩
そういえば今日も小👺ちゃんを忘れてきた💧
2
4/27 13:44
🤩
そういえば今日も小👺ちゃんを忘れてきた💧
では厄神社目指して下ります🐾
ツツジのトンネル〜
1
4/27 13:46
では厄神社目指して下ります🐾
ツツジのトンネル〜
ピンクスタンプ💟と
シルエットちび😁
2
4/27 13:46
ピンクスタンプ💟と
シルエットちび😁
こーんなミツバ見ながら
2
4/27 13:47
こーんなミツバ見ながら
2個目の🍙頂き😋
今日も蕗味噌ゲットできましたヤター\(^o^)/
2
4/27 13:52
2個目の🍙頂き😋
今日も蕗味噌ゲットできましたヤター\(^o^)/
ここから鹿留…
ではなく、厄神社方面です🐾
1
4/27 14:01
ここから鹿留…
ではなく、厄神社方面です🐾
結構な斜度をつづら折れで
ひー😵
だからみんな逆回りなのか😓
1
4/27 14:03
結構な斜度をつづら折れで
ひー😵
だからみんな逆回りなのか😓
むこうのお山は…
1
4/27 14:21
むこうのお山は…
左 雁が腹摺山
右 姥子岳 でしょうか
思い出の木妻全体公演🎵
1
4/27 14:21
左 雁が腹摺山
右 姥子岳 でしょうか
思い出の木妻全体公演🎵
この辺り、のげてました😓崩れた階段など
ヒトリシズカ団地になってました
1
4/27 14:24
この辺り、のげてました😓崩れた階段など
ヒトリシズカ団地になってました
さすの平の屈曲点
麓の街が👀
1
4/27 14:28
さすの平の屈曲点
麓の街が👀
うーむ あれあれじゃ
1
4/27 14:32
うーむ あれあれじゃ
根元の土が流れちゃって宙に浮いた杭など💧
1
4/27 14:33
根元の土が流れちゃって宙に浮いた杭など💧
ムムっ😲
埋もれちゃってるけど。この看板ちーすけコレクションに入ってる⁈
1
4/27 14:34
ムムっ😲
埋もれちゃってるけど。この看板ちーすけコレクションに入ってる⁈
沢に 出ました
ここも荒れ気味です
ちーすけちゃんは皇海山から松木沢で下ってたな…😱
1
4/27 14:36
沢に 出ました
ここも荒れ気味です
ちーすけちゃんは皇海山から松木沢で下ってたな…😱
っと突然ジャイアントロボ的な🤩
レコでよく見るアレ。ヤマレコ地図では「大きな差望堰堤」
1
4/27 14:47
っと突然ジャイアントロボ的な🤩
レコでよく見るアレ。ヤマレコ地図では「大きな差望堰堤」
真中の三兄弟は滝子山でしょうか
(違ったらごめん)
1
4/27 14:51
真中の三兄弟は滝子山でしょうか
(違ったらごめん)
さっきの埋もれた🐻看板の完全体がありました
1
4/27 14:52
さっきの埋もれた🐻看板の完全体がありました
オオベニウツギかな🙄
去年杓子で見たよな〜
1
4/27 15:01
オオベニウツギかな🙄
去年杓子で見たよな〜
里道でたー💃
って眼の前高速ですけど😅
1
4/27 15:02
里道でたー💃
って眼の前高速ですけど😅
厄神社なう🎵
お参り🙏します
1
4/27 15:04
厄神社なう🎵
お参り🙏します
駅に向かう途中でエビちゃんに、出会った
とあるお宅の花壇です😅
2
4/27 15:31
駅に向かう途中でエビちゃんに、出会った
とあるお宅の花壇です😅
ここは往きも通ってたけど
朝は完全にスルーでした😹
1
4/27 15:32
ここは往きも通ってたけど
朝は完全にスルーでした😹
いや見事ですね🤩
エビちゃんも一応見れたし、えぇんでないかい🤣
2
4/27 15:32
いや見事ですね🤩
エビちゃんも一応見れたし、えぇんでないかい🤣
西桂町モノトーンMH蓋
町の花:水仙 町の鳥:シジュウカラ
そしてもちろん三つ峠
2
4/27 15:37
西桂町モノトーンMH蓋
町の花:水仙 町の鳥:シジュウカラ
そしてもちろん三つ峠
三つ峠駅にてゴール🏁
乙🍛〜
1
三つ峠駅にてゴール🏁
乙🍛〜
🚃すぐ来ました乗れました💨
車窓から倉見山👀
2
4/27 15:47
🚃すぐ来ました乗れました💨
車窓から倉見山👀
帰りはトーマス列車数でした🎵
🗻Q車内は行きも帰りもYOUいっぱい😆
皆さん忍野でしょうかね…
3
4/27 16:27
帰りはトーマス列車数でした🎵
🗻Q車内は行きも帰りもYOUいっぱい😆
皆さん忍野でしょうかね…
💜本日のスペシャルゲスト💜
スライドしたパーティーのマダムが「アカネスミレ」って言ってた(と思う〜😅)確かに、おヒゲ生えてる
2
💜本日のスペシャルゲスト💜
スライドしたパーティーのマダムが「アカネスミレ」って言ってた(と思う〜😅)確かに、おヒゲ生えてる
初めまして。29日に上りはほぼ同じルートで登りました。私もらくルートであの橋にぶち当たりました。が、しかしどうしても怖くて渡れませんでした。こちら側からは通行禁止って書いてないのだから、勇気があったら渡れたと思います。車道に戻るのはとても遠回りでした。謝る必要はないと思います。
渡れるなんてすごい👍
クマガイソウ群生地は時間が早過ぎて柵の外から見るだけしかできなくて、その後の橋の怖さにめげて、登山開始前に帰ろうかと思ったくらいでした。
フデリンドウ、沢山見ることができて良かったです。
この度はコメントありがとうございます😻諸々ありすぐにレス入れられない事もしばしばなのでご容赦下さいませ🙇♀️
29日にいらしたレコ拝見、あの危なっかしい丸木橋を回避したら、そんなに遠回りになってしまったとは😮
大変でしたね…私は、あのパイロンは侵入禁止🙅♀️の意味なんだろうなぁ🤔と思いつつも、丸太は腐って無さそうに見えたので自己責任で渡ってしまいました💧
干上がっていたので川に降りて…とも思いましたが法面の高さと斜度が結構な感じだったので、苦し紛れの判断でした😂
あの日は32名とすれ違い、皆さん堂尾山公園に出てからクマガイソウ見学のようでしたので、あの橋を渡らずに車道経由で群生地にいらしたのでしょうか😺
逆廻りの方が車道への迂回が判りやすい様に思えます。
また、他のレコ見ると、堂尾山公園の辺りにもクマガイソウが出ていたようで😮これは、見逃しました😵💦
柵が無いので接写も出来たでしょうに😫惜しかったです。
来年の方が沢山咲きそうですので、来年仲間と連れだって(倉見山はパスでも😅)再訪したいと思います🎵
らくルートで線が引けてしまうので、役所関係とかであの橋を何とかして貰えると良いのですが…
27日がち〜すけさんの命日でしたね。あやもえ会全員集合のレコで思い出しました。あれからもう2年、明るいち〜さんのツッコミが面白かったな。超久しぶりに、秩父→十文字小屋の周回もいずれはやろうと思ってますが、まだ甲武信あたりは残雪が多そうなので、秋の連休に実行したいです。
さて、熊が居そう、面白い姿ですね。不思議と全部同じ方向に向くし、洋風の襟のような葉っぱ、まさに大合唱団ですね。ここを管理されている方の努力は大変なんでしょうね。また近いうちにコラボやりましょ〜。
GW中唯一の山チャンスだった5月1〜2日はniiさまakoさまの北軽御用邸に行ってて、戻ったら早速仕事📕💨
皆さんの楽しそうなあ〜んなレコ、こ〜んなレコ見ながら👀まだ自分のレコにも着手できないでいます😅
ちーすけちゃんの日、27日に山に行くといつもあの楽しかったあやもえ会新年コラボ@長瀞アルプスの事を思います。日帰りなのに40Lザックのちーすけちゃん、中身は何と😲本人には内緒のあやもえさんのバースデーケーキ🎂が…なのに尻餅付いたりして🤣ちびが持参したツマミを気に入ってくれてたなぁ😆
今年は祥月命日の4月27日が木曜で、👑事情で懸モチコになってた倉見山に行けました🎵🐻出没注意の看板や、ガラガラの涸沢の下りとか、こんな道、ちーちゃん好みかなぁとか思いながら歩いてきました🐾
センセもぜひ、秋には十文字周回行ってきて下さいね💨
🐻🌼、実は管理されてる群生地の他にも咲いてるポイントがあったようです😲残念見逃し〜😱都留21は道志とか不便な場所も多いけど。気長に集めて行きたいと思います。
でも、とりあえず今月は奥多摩、それも標高高い所へのチャレンジが出来るか⁈です💨
機会あればまた、コラボよろしうおたの申します🎵コメントさんきゅう べり 抹茶〜🍵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する