蛭ヶ岳(焼山登山口〜大倉バス停)
- GPS
- 07:14
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 2,209m
- 下り
- 2,212m
コースタイム
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:14
天候 | 概ね晴れ。風が強めで思ったよりも寒かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
橋本駅北口(6:20発)→三ケ木で乗り換えて焼山登山口(7:16着) 大倉から渋沢駅までバス。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大変わかりやすく歩きやすい。 ヒルはいなかった。 |
その他周辺情報 | 蛭カレー10時30分から1000円。 |
写真
感想
丹沢山系には過去、何度か登っているが、まだ登ったことがない蛭ヶ岳に登るため、3年ぶりに丹沢へ向かう。往復とも交通機関のアクセスはいいような悪いような、何度も乗り換えがあるが、そもそもこのルート、車では無理で仕方ない。なお、通してわかったが寝坊しなければ非常にアクセスがよいコースで帰りは小田急の快速急行が爆速走行し、秦野界隈からあっという間に川崎界隈まで運んでくれる。しかも自宅最寄り駅からだと電車、バス合計往復2000円しかかからない。素晴らしすぎる。車なら東名の大渋滞に巻き込まれるところ、16時30分には帰宅できてしまった。
さて、行きのバスは立ち客がいるほど混んでいてみんな焼山登るのかと思ったら、それほど降りない。他のハイカーはどこを登るのか?
バスを降りるとすぐに山に入れて効率がいい。焼山までは結構急で頑張って登りほどなくして到着。その後、黍殻山も登ろうと進むが、分岐を見つけて別れるとどうも方角が戻るように登り、なんで?と思うと、最初の分岐を見落としていたようだ。山頂にはアンテナ設備以外何もない。
この先は姉次までほぼ平行移動。そこから階段を登り詰めて初めての蛭ヶ岳山頂に着いた。名物のカレーをさっそくいただき、その後は丹沢の天空散歩。見晴らしがよく非常に気持ちいい道だ。風が結構強かったが、快適に進み、丹沢山、塔ノ岳を経て大倉に下山した。
このコース、非常によい。塔ノ岳から先はやや人が多いが他は丹沢にしては空いていて快適だった。
今度は秋に来てみたい。あと、ヤマレコで今日知ったがTakao to Tanzawa、TTTというのがあるらしい。50km超えでさすがに自分には日帰りは厳しいがやってみたいな。
こんにちは😃
同じ日に蛭ヶ岳ニアミスですね!
私が蛭ヶ岳を通過したのが七時くらいなので会えませんでしたが…
ひるカレー🍛美味しそうですね。
私はカレーめしでした…
丹沢は登りやすい道が多いけど、西丹沢は結構エグいルートもあり、ルート取りによっては中部山岳エリア顔負けのハードコースにもできるんです!
ぜひぜひお試しください😊
GW後半戦に向けて、お互い安全第一で楽しみましょう!
会えなかったですけど、そもそも、同日ニアミスってそうそう起こるものでもなく、一年以内にまたこうやってニアミスできるのも間違いなくご縁がありますね!
私は3年ぶりの丹沢でしたけど、その3年前は、まさに、西丹沢VCから畦ヶ丸、加入道山、大室山、檜洞丸の周回で東丹沢とは違って人が少なくなかなかエグかったです。
次回は宮ヶ瀬湖→西丹沢の主稜?をやってみたいです。
「お互い安全第一で楽しみましょう!」
↑肝に命じたいと思います。ありがとうございます🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する