ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5423848
全員に公開
ハイキング
関東

東京都心3山(愛宕山・箱根山・飛鳥山)とL-Breath新宿店

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
18.9km
登り
71m
下り
65m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
2:13
合計
6:04
12:06
18
新橋駅SL前
12:24
12:30
42
13:12
13:13
51
14:04
14:21
10
新宿御苑(レストハウス)
14:31
16:08
12
エルブレス新宿店
16:20
16:20
1
16:21
16:22
11
16:33
16:38
34
17:12
17:13
31
17:44
17:44
18
18:02
18:07
3
18:10
■所要時間:6時間4分
■歩行時間:267分(小休止を含む。エルブレス新宿店滞在時間を除く。)
■距離:18.9km
■累積標高差:+71m,-65m
■行程量:39.8+1.42+0.65=41.87P(20.935EK)(★★)
■ラップタイム:6.38分/P, +353m/h(マイペース登高能力:ランク掘
■脚力:4.70EK/h, 9.41P/h
■エネルギー(ルート、コース)定数:267x0.03+0.071x10+0.065x0.6+18.9x0.3=14.429
■山のグレーディング:2A
※各指標の詳細は、個人プロフィールで説明。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(行き)新橋までJR
(帰り)王子からJR
新橋駅前広場のSL。これから愛宕山に向かいます。
2
新橋駅前広場のSL。これから愛宕山に向かいます。
環状2号線。長年、開かずの道路でしたが、完成しています。
1
環状2号線。長年、開かずの道路でしたが、完成しています。
沿道にビルの工事現場も見られます。
1
沿道にビルの工事現場も見られます。
環状2号線のこの区間のことを「新虎通り」と言うそうです。「居心地が良く歩きたくなる」まちづくりを推進するための社会実験を実施中だそうです。
1
環状2号線のこの区間のことを「新虎通り」と言うそうです。「居心地が良く歩きたくなる」まちづくりを推進するための社会実験を実施中だそうです。
地元のまちづくり団体が実施主体となって、新虎ストリートマルシェと称して、キッチンカーなどが出店していました。
1
地元のまちづくり団体が実施主体となって、新虎ストリートマルシェと称して、キッチンカーなどが出店していました。
愛宕山の麓まで来ましたが、付近は虎ノ門ヒルズの高層ビルが建ち並んでいます。
1
愛宕山の麓まで来ましたが、付近は虎ノ門ヒルズの高層ビルが建ち並んでいます。
坂道を登ります。
1
坂道を登ります。
NHKの放送博物館。愛宕山が放送発祥の地だそうです。
1
NHKの放送博物館。愛宕山が放送発祥の地だそうです。
愛宕山の愛宕神社に参拝します。
2
愛宕山の愛宕神社に参拝します。
三角点付近は工事中で入れず。
1
三角点付近は工事中で入れず。
参拝の列に並びます。
2
参拝の列に並びます。
愛宕神社
拝殿の様子
愛宕山トンネルの横に下りてきました。
1
愛宕山トンネルの横に下りてきました。
昔、虎ノ門パストラルがあった場所。再開発されて高層ビルが建っていますが、敷地は結構緑に覆われていました。
1
昔、虎ノ門パストラルがあった場所。再開発されて高層ビルが建っていますが、敷地は結構緑に覆われていました。
スタバが出店していました。
1
スタバが出店していました。
建て替わったホテルオークラ。
1
建て替わったホテルオークラ。
日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅前に建設されているステーションタワー
1
日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅前に建設されているステーションタワー
ホテルオークラの前にある美術館(大倉集古館)。1926年に自社所有地の南アルプスの赤石岳に駕籠に乗って登られた、大倉喜八郎さんの私邸にあった美術品を寄贈されて造られたようです。
2
ホテルオークラの前にある美術館(大倉集古館)。1926年に自社所有地の南アルプスの赤石岳に駕籠に乗って登られた、大倉喜八郎さんの私邸にあった美術品を寄贈されて造られたようです。
付近は工事現場が多いです。
1
付近は工事現場が多いです。
スペイン大使館の緑の壁。
1
スペイン大使館の緑の壁。
スウェーデン大使館とウクライナ大使館は同じ建物に入っているのでしょうか。
2
スウェーデン大使館とウクライナ大使館は同じ建物に入っているのでしょうか。
南北線の六本木1丁目駅の方に向かいます。
2
南北線の六本木1丁目駅の方に向かいます。
丘の上からエスカレーターで下りて行きます。
2
丘の上からエスカレーターで下りて行きます。
六本木1丁目駅前のビル
1
六本木1丁目駅前のビル
地下に掘り下げられたサンクンガーデン。
1
地下に掘り下げられたサンクンガーデン。
寄席坂という名前の坂がありました。
1
寄席坂という名前の坂がありました。
檜町公園に入ります。
1
檜町公園に入ります。
檜町公園の池
東京ミッドタウンの建物
1
東京ミッドタウンの建物
公園の広場は家族連れでにぎわっていました。ベビーカーの数がすさまじい。
1
公園の広場は家族連れでにぎわっていました。ベビーカーの数がすさまじい。
コイノボリ
檜町公園を出て、新国立美術館へ。
1
檜町公園を出て、新国立美術館へ。
美術館のエントランス。
1
美術館のエントランス。
青山霊園の中に入ります。
1
青山霊園の中に入ります。
大きな松の木
霊園の中の広場
神宮外苑に入りました。イチョウ並木が続きます。
1
神宮外苑に入りました。イチョウ並木が続きます。
神宮球場では東京六大学野球の試合をやっていました。
1
神宮球場では東京六大学野球の試合をやっていました。
国立競技場
どんどん進みます。
1
どんどん進みます。
首都高速4号線の上を渡ります。
1
首都高速4号線の上を渡ります。
新宿御苑の正門。ここからは入れません。
1
新宿御苑の正門。ここからは入れません。
千駄ヶ谷駅前まで来ました。東京都の武道館。
1
千駄ヶ谷駅前まで来ました。東京都の武道館。
新宿御苑に千駄ヶ谷門から入ります。
1
新宿御苑に千駄ヶ谷門から入ります。
今日は「昭和の日」のため、通常500円の入園料金がかかるところを無料開園していました。
1
今日は「昭和の日」のため、通常500円の入園料金がかかるところを無料開園していました。
芝生広場
新宿のビル群が顔を覗かせています。
1
新宿のビル群が顔を覗かせています。
園内のスタバには長い行列ができていました。
1
園内のスタバには長い行列ができていました。
大きな芝生広場
都会のど真ん中に、広々とした空間が残っていました。
1
都会のど真ん中に、広々とした空間が残っていました。
新宿門方面に向かいます。
1
新宿門方面に向かいます。
三角広場の花壇
寄り道して、レストハウスであんみつをいただきました。お水よりもお茶が欲しくなります。
1
寄り道して、レストハウスであんみつをいただきました。お水よりもお茶が欲しくなります。
新宿門を出ます。この後、新宿駅南口にある、エルブレス新宿店に向かいました。
1
新宿門を出ます。この後、新宿駅南口にある、エルブレス新宿店に向かいました。
エルブレス新宿店でYouTuberのかほさんが1日店長をされるとのことで、4月16日の秦野丹沢まつりに引き続き見に行きました。15時からのトークショーの様子。
1
エルブレス新宿店でYouTuberのかほさんが1日店長をされるとのことで、4月16日の秦野丹沢まつりに引き続き見に行きました。15時からのトークショーの様子。
次の目的地の箱根山に向かいます。新宿の紀伊国屋書店前の道はホコテンになっていました。
1
次の目的地の箱根山に向かいます。新宿の紀伊国屋書店前の道はホコテンになっていました。
新宿区役所。区役所通りを北上します。
1
新宿区役所。区役所通りを北上します。
戸山公園に入ります。
1
戸山公園に入ります。
公園の中を進みます。
1
公園の中を進みます。
箱根山の山頂の水準点。山頂の様子は人がおられたので撮っていません。
2
箱根山の山頂の水準点。山頂の様子は人がおられたので撮っていません。
下ります。
公園の広場は、結構人が多いです。
1
公園の広場は、結構人が多いです。
早稲田大学の学生会館が横にありました。
1
早稲田大学の学生会館が横にありました。
この後は、王子の飛鳥山をめざして歩きます。
1
この後は、王子の飛鳥山をめざして歩きます。
都電荒川線を渡ります。都電に乗れば飛鳥山に早く行けますが、日の入りまでまだ時間があるので、そのまま歩きます。
1
都電荒川線を渡ります。都電に乗れば飛鳥山に早く行けますが、日の入りまでまだ時間があるので、そのまま歩きます。
神田川を渡ります。
1
神田川を渡ります。
雑司ヶ谷の鬼子母神前のメロンパン店。1個買いました。
1
雑司ヶ谷の鬼子母神前のメロンパン店。1個買いました。
都電の鬼子母神前駅
1
都電の鬼子母神前駅
この先、都電の線路に沿って進みます。
1
この先、都電の線路に沿って進みます。
メロンパンをいただきます。作り立てでした。
3
メロンパンをいただきます。作り立てでした。
豊島区役所新庁舎の建物が見えています。その手前も再開発の工事中です。
1
豊島区役所新庁舎の建物が見えています。その手前も再開発の工事中です。
有楽町線の池袋四丁目駅付近。タワマンが建っています。
1
有楽町線の池袋四丁目駅付近。タワマンが建っています。
「串カツ田中」は大阪から池袋四丁目に出店してきたみたいです。
2
「串カツ田中」は大阪から池袋四丁目に出店してきたみたいです。
東京国際大学。キャンパスの工事中でした。
1
東京国際大学。キャンパスの工事中でした。
大塚駅の西側で山手線を渡ります。
1
大塚駅の西側で山手線を渡ります。
都電の巣鴨新田駅のホームの後ろを通ります。
1
都電の巣鴨新田駅のホームの後ろを通ります。
都電の線路に沿って進みます。
1
都電の線路に沿って進みます。
飛鳥山の手前で電車道を渡ります。
1
飛鳥山の手前で電車道を渡ります。
飛鳥山公園
飛鳥山の山頂に到着。
2
飛鳥山の山頂に到着。
王子駅方面に下ります。
1
王子駅方面に下ります。
王子駅に到着しました。
1
王子駅に到着しました。
帰りに銀座で息子と待ち合わせして、食事をしました。
4
帰りに銀座で息子と待ち合わせして、食事をしました。
かほさんサイン入りステッカーに当選し、5月15日に郵送されてきました。
かほさんサイン入りステッカーに当選し、5月15日に郵送されてきました。

感想

amuamu001さんが、日本ハイキング倶楽部選定の「東京百名山」の登った山リストをお作りになったので、離島の山も含まれていて達成に時間がかかりそうですが、とりあえず、すぐに行ける東京都心の三山(愛宕山、箱根山、飛鳥山)を歩いてめぐりました。また、そのついでに、登山YouTuberのかほさんがエルブレス新宿店で1日店長をしているとのことで、立ち寄ってきました。

■愛宕山
標高25.7mの山です。愛宕山神社が山頂部にあり、多くの方が参拝されていました。結構インバウンドの方々も多くいらっしゃいました。
山頂部には放送発祥の地ということでNHKの放送博物館もあります。1923年の関東大震災の時にはまだ放送がなく、朝鮮人虐殺に繋がった流言飛語などいろいろ困ったことも多かったようで、それを契機に1926年に愛宕山からラジオ放送を開始したようです。

■愛宕山〜新宿
できるだけグリーンの多い場所をつないで歩きました。新しく再開発されたエリア、青山霊園、神宮外苑、新宿御苑など、歴史に差はありますが、いずれも人工的に造られたグリーンです。ちょうど「昭和の日」で、新宿御苑が無料開園されていたのはラッキーでした。

■エルブレス新宿店
お店への到着時には、一階のレジにかほさんがいるということで長い行列ができていました。そのまま5階まで上がって、欲しかった薄いウインドブレーカーを探しました。買い物を済ませて、15時から1階の外でトークショーの第2部を聞きました。
第2部は海外の山の話(コジウスコ、モンブラン、キリマンジャロ、アコンカグア)と、日頃使っているギアの話でした。モンブランは氷河のクレバスに注意すること、キリマンジャロは国立公園の滞在日数に制限があって現地での高度順応に日数をかけにくいことやトイレ環境が悪いこと、一人登山でガイドやポーターさんへのチップが沢山かかったこと、アコンカグアのベースキャンプでは夜中にテントの中で用足ししたこと(男性以上に難しいこと)などでした。ギアは、随分と軽いトレッキングポール(1本あたり212g)を使っておられました。
トークショーの終了後、かほさんのサイン入りオリジナルステッカーが当たる抽選券を入れる応募箱の前で、かほさんにご挨拶し、お店の人にツーショットの写真を撮ってもらいました(ちょっとお疲れ眼の様子でした)。写真は大事に残しておきます。

■箱根山
江戸の昔は尾張藩の江戸屋敷、明治から戦前まで陸軍の戸山ヶ原練兵場があった場所が、進駐軍の戸山ハイツを経て、現在は戸山公園と都営住宅になっています。戸山公園の中の一番高い場所(尾張藩時代からの築山)が箱根山になっていました。山頂には三角点ではなく水準点が設置されていました。高い場所と言っても標高44.6mしかありませんが、東京23区内では一番高い場所だそうです。

■箱根山〜飛鳥山
ほぼ、都電荒川線の線路に沿って進みました。雑司ヶ谷、池袋四丁目のサンシャイン池袋の東側を通りました。池袋四丁目あたりは有楽町線の駅もあって、再開発で高層ビルやタワマンができていました。

■飛鳥山
飛鳥山公園の中には、飛鳥山の碑や佐久間象山の関係碑などいろいろありました。時間がなくて行けませんでしたが、公園の南東側には渋沢栄一の邸宅跡もあります。
飛鳥山の山頂は、公園の北西側にありました。すぐ横にJR王子駅があり、王子駅に下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら