記録ID: 542789
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳【中道−一ノ谷新道】
2014年11月04日(火) [日帰り]
s_fujiwara
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 791m
- 下り
- 788m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 7:03
距離 6.3km
登り 791m
下り 790m
10:55
11:00
7分
望湖台
11:59
16分
一ノ谷新道下山口
14:32
歩行距離:6.25km(沿面:6.8km)
累積標高:768m
累積標高:768m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅から123.5km 2時間15分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【中道コース】 ・国道R477脇の登山口から暫くは樹林帯でザレた山道を進む。 ・おばれ石辺りまで登ると視界も開け、鎌ヶ岳や入道ヶ岳、雲母峰が美しい山容を見せる。 ・地蔵岩とか大きな奇岩が現れ、驚きの連続なる。 ・キレットはクサリ場になっているので足の置き場に気を付けて通る。 ・山頂手前の富士見岩ではロープウェイの索道を追って御在所岳の全容を視野に入れられる。真向いには大黒岩と鷹見岩の異様な奇岩が圧巻である。 ・ここから山頂山上公園遊歩道に合流する。 【山頂遊歩道】 ・ロープウェイから来られた一般の観光客に交じって遊歩道を歩いて一等三角点を目指す。 ・西先端の望湖台から雨乞岳や琵琶湖、北へ延びる鈴鹿山系の山々、東の奥には恵那山や御嶽山を望める。 【一ノ谷新道コース】 ・レストラン横の展望台の外れに下山口の案内板がある。 ・中道コースと比較すると利用する人は少なく、閑散としている。 ・急傾斜の個所が多く、木の根も張り出していて、雨天での通行は避けた方が良いだろう。 ・100mほど下ったところから左の入ると大黒岩になる。 ・戻って更に下ると、鷹見岩、見晴台等退屈させない見晴らしの良い奇岩が次々と現れる。 ・一ノ谷山荘まで下るとR477は目の前で、中道登山口を見やって進むと駐車場に戻る。 |
その他周辺情報 | ・中道登山口に登山ポストがある ・日帰り温泉:国民宿舎湯の山ロッジ http://www.yunoyama-onsen.com/oyado/%e5%9b%bd%e6%b0%91%e5%ae%bf%e8%88%8e-%e6%b9%af%e3%81%ae%e5%b1%b1%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%b8/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今月に入ってやっと好天日になり、鈴鹿セブンマウンテンで残っていた最後の山、御在所岳に行ってきました。
ヤマレコでもたくさんのレポートが報告されており、安易にコースを決めたのですが、中道、一ノ谷両コースともかなりの急傾斜で鈴鹿特有のザレ場もあり、予定していた時間をかなりオーバーしました。
山道がきついばかりではなく、展望が良いので写真に夢中になってなかなか前に進めないこともその理由でした。
当初は武平峠から鎌ヶ岳を回り、長石尾根を下る案も考慮しましたが、私にはちょっとしんどいかな?と思い無難なところで御在所岳のみの山行にしました。結果的にはちょうど良かったかなとの印象です。
鎌ヶ岳へはまた日を改めて違ったコースから登ろうと思っています。
写真では霞んでしまいましたが、御嶽山もかろうじて望めました。
改めて、犠牲になられた方のご冥福と、お怪我をされた方々の早いご快癒を願い下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人
御在所岳、お疲れさまでした。
いいお天気で気持ちのいい山歩きをされたことでしょう。
御在所岳はまだ行ったことがありませんが岩の連続ですね。
katatumuriが苦手な岩場です。写真のキレットのクサリ場
山仲間との山行候補に入ってますが、どうしようかな
katatumuriさん こんばんは!
早速コメントをいただきありがとうございます。
11/4は近畿ではどこもお天気が良かったようですね
御在所岳も人気の中道コースは、平日にもかかわらず結構な人出でした。
ザレ場があったり、岩場があったりと変化に富んだいいコースです。
山頂の望湖台からは視界が良くて、遠望が期待できます。
下山コースの一ノ谷新道コースは、ほとんど人には合わず、対照的な感じがしました。こちらも奇岩名所が結構あって面白いコースでした。
両コースとも少し雪があった方が歩きやすいかもしれません。
いいお天気で なによりでしたね。
一ノ谷新道コースはまだ行ったことないけど そちらも楽しそう!
中道は 写真スポットだらけ 人気なのが判りますよねー
休日は キレットも大渋滞とか やはり平日が最高です。
NANIWANさん こんばんは!
コメントをいただきありがとうございます。
NANIWANさんも以前行かれたようですね。
中道コースは、要所要所で絶景ポイントがいっぱいあって(写真が多くなるのでupを省きすぎてしまいました )、歩いては止まりの連続でなかなか前に進みませんでした。
一ノ谷新道コースも展望台になる大岩が何カ所かあってなかなかいいですよ!
全体的に紅葉はあまりぱっとしませんでしたが、ちょうど良い疲労感で充実した一日を過ごせました。
◎ 鈴鹿セブンマウンテン達成おめでとうございます! Y^0^Y (私はまだまだ先です)
◎ 奇麗な青空の日を選択されて素晴らしい写真ばかりで最高だったでしょうね!
◎ 去年NANIWANさんに教えて貰って行った大黒岩からの写真も良い感じですね! あそこでランチタイム&手を振ると楽しかった!
◎ でも躊躇せず良く鎖場や急斜面を行かれましたね。 心も身体もベストの状態なんでしょうね!
◎ 怪我無く無事の下山で良かったです! お疲れ様でした! ^.^y
mypaceさん こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
やっとなんとか鈴鹿セブンマウンテンを踏破しました。
実はコースの難所やキレットの状況を十分把握していなかったんです。
大勢の方が行かれているコースなので、安易に考えていました。⇒これは大いに反省せねばと思っております。
体調は今のところ万全とは行かないまでも、気分が良くて休み休みで時間がかかりますが無理の無いようにしています。
鈴鹿の山はどこも風景が良くて、またコースを変えてボチボチ訪れたいと思っています。
中道、一ノ谷コースとも傾斜もきつく結構ハードですね。
それを行かれたんで、本調子に戻られましたね。
鈴鹿セブンマウンテン、完走おめでとうございます。
そういう山行きも楽しいですね。
展望や紅葉が美しく写真撮影に夢中になってなかなか前に進めないと。
最近、私の山行きはまさにこれです。私はそれに山野草探しもあります。
遠征登山、お疲れ様でした。
annyonさん こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
だいぶ時間がかかりましたが、やっと鈴鹿セブンマウンテンを踏破しました。
山道では、特異な山容や山肌の奇岩に写真を撮ったり眺めたりで、随分時間がかかりました。
山歩きは慌ててしんどい目をしなくても、体力に応じた登り方でもいいかなと思っています。⇒ずっと追い越されてばかりでした
これからも無理をせずに山歩きを楽しみたいと思います。
御在所岳、いい山ですよね。
お天気に恵まれ、何よりです。
中道、混雑してますが、奇岩の
眺めよろしく、やはりここが
メインルートだなって感じですね。
セブンマウンテン完走ですね。
おめでとうございます。
komakiさん こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。
komakiさんが2012年に行かれた鎌ヶ岳を回るコースを考えていましたが、私には体力的に無理と判断し、御在所岳のみの山行になりました。
中道コースはメインルートなので、平日にもかかわらずたくさんの方が登って来られました。
何といっても好天の下で展望も良いコースで、上部に進むにつれて奇岩が現れ感動の連続でした。
一応セブンマウンテンは完歩しましたので、バリエーションを増やしてまた違ったコース、違った季節に訪れてみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する