富士山麓でお花探しPART3(三つ峠)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 561m
- 下り
- 545m
コースタイム
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:40
初日は仕事の疲れで、快晴だったのに家でまったり。
何処に行こうかな?と計画してた。
そんな無計画でいるのはいつものこと。
まあお天気と、家族の予定(車使える日は何処?)とにらめっこして、
適当に行きたいところに行っちゃおう。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
連休2日目は、つれあい勤務日で、朝送ってくれれば、車使っていいよ!とのこと。で、9時出発で、行ける距離というとおのずと富士山麓方面ということになる。そこでいつもの定番、三つ峠に行くことに!実はいつもカモメランの時期にばかり行ってて、早春の三つ峠は未だ行ったことが無かったのだ。
当日は快晴で、お天気の心配はない。9時出発で現地に着いたのは11時と遅かった。しかし今日は平日、駐車場は空いていた。早速準備して、出発。一応15時到着目標で、屏風岩のクモイコザクラを第一の目的にして、頑張って周回することに!
林道はこの早い時期、すみれが予想以上にたくさん咲いており、見事でした。時期がかわると、こんなにも見えてくるものが違ってくるのですね。タチツボスミレ、エイザンスミレは以前にも確認していたが、ヒナスミレはお初で見られて、嬉しかった。ツルキンバイとかラン科の時期はもう少し後ですね。
稜線にあがると、富士山が久々にびしっと見えて、やっぱり、いいですね。ミツバツツジやノイバラはまだ新芽の状態、めぼしいお花はまだまだでした。出発遅かったので、ここでお昼ご飯にして、早速三つ峠山荘から激下りして、屏風岩へ向かう。
屏風岩はちょうど陽だまりになっており、春が一番早く訪れるところ。ツルキンバイが全開、そこらじゅうに群生しており、一番目につく。まさにツルキンバイ街道といったところ。続いてタチツボスミレ、エイザンスミレが全開で、複数個所、群生をつくっていた。お目当てのクモイコザクラは、岩にへばりつくように咲いていました。今年は花が早いので、ちょっと遅かったかなと思ったけど、なんのなんのジャストタイミングで、満開のお花を見ることができました。これで目的達成。だいぶん、時間が押してしまい、あとは一生懸命歩いて、三つ峠頂上へ。
頂上からはさすがに時間が遅くて、富士山も逆光になってしまった。記念撮影だけして、御巣鷹山へ向かい、カモメさんの様子見。「あった!」カモメさんの妖精発見!「今年もいっぱい咲いてね」と祈りつつ、周回。何時もいっぱい花が咲いてるトラバース道も今日はまだ時期がはやく、ほとんどお花は無かった。めぼしい花はタチツボスミレぐらい。もう1週間もするとキバナノコマノツメやワチガイソウやツルシロカネソウなどがさきだすのにね。
この道で、すれちがったご婦人に「クマガイソウ咲いてた」と聞かれたけど、ここにはクマガイソウはないはず???と心の声、「アツモリソウですか?」と聞き返すと、「あ、そうそう、アツモリソウね」と間違えたよう。「アツモリソウはあと1か月ぐらい先ですよ」と答えると残念そうに、いや咲いてるはずなのにとでも言いたげに、探しに進んでいかれた。残念だけど、さすがに影も形もないでしょう。
またラン科のお花が咲き出す最盛期の時期に、私も訪れてみたいです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する