ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 546376
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳〜宮指路岳〜仙ヶ岳〜野登山(小岐須渓谷から周回)

2014年11月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:37
距離
16.4km
登り
1,701m
下り
1,688m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
0:36
合計
7:35
6:02
6:06
31
7:10
7:18
7
7:25
7:25
39
8:04
8:04
9
8:21
8:21
12
8:33
8:36
13
8:49
8:50
26
9:16
9:16
13
9:29
9:29
8
9:37
9:37
4
9:41
9:42
20
10:02
10:06
27
10:33
10:33
17
10:50
10:54
8
11:02
11:05
0
11:05
11:06
17
11:23
11:23
45
12:08
12:08
7
12:15
12:17
17
12:34
12:35
40
13:15
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り・・入道ヶ岳頂上は5℃程度ながら、強風のため体感的には氷点下でした
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小岐須渓谷の無料駐車場を利用・・トイレとその前に登山ポストあり

カーナビは、「おぎすけいこくきゃんぷじょう」で一発検索
コース状況/
危険箇所等
小岐須渓谷から登り始めた滝ヶ谷コースは、やや荒れ気味で何度も渡渉がありましたが、テープやペイントのマークが多く付けられていて、特に迷うような所はありませんでした・・難路とのレコ情報を目にしましたが、比較的新しくテープ等が付けられた感じです

プチ岩場や急斜面には、鎖やロープが設置されていて、危険な所もありませんでした

滝ヶ谷分岐からの二本松尾根コースは、よく整備された歩きやすい道です

入道ヶ岳から県境尾根に向かうイワクラ尾根は、小さなアップダウンが連続するヤセ尾根ですが、特に問題はありませんでした

水沢峠〜宮指路岳の県境縦走路は、展望良し・整備状況良しの、歩いていてとても気持ちの良いルートでした

仙ヶ岳に向かう、宮指路岳の南にザレた崩壊地の通過があり、ペンキマークで指示されたルートを外さないよう注意が必要です・・ルート上を行く分には危険はありません

仙ヶ岳から野登山に向かう仙鶏尾根は、ここもヤセ尾根で急坂は所々でありますが、気をつけて進めば特に問題ないと思います

野登山から小岐須渓谷に下山する一の谷ルートは、破線の道で迷マークがありますが、ここも滝ヶ谷ルートと同様に、意外にテープマークが多くて迷うところはありませんでした・・但し、踏み跡は薄くて足元が悪い部分も多かったです
駐車場の前に紙無しながら水洗のトイレがあります
2014年11月13日 05:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
11/13 5:37
駐車場の前に紙無しながら水洗のトイレがあります
トイレの前に登山ポストがあります
2014年11月13日 05:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/13 5:37
トイレの前に登山ポストがあります
今回の全ル−トに、通報ポイントの看板が設置されていました
2014年11月13日 05:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/13 5:38
今回の全ル−トに、通報ポイントの看板が設置されていました
滝ヶ谷コース上には、比較的新し目の明瞭なマークが多くありました
2014年11月13日 06:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/13 6:14
滝ヶ谷コース上には、比較的新し目の明瞭なマークが多くありました
鎖は不要な程度の岩場ですが、ペイントマークには随所で助けられました
2014年11月13日 05:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/13 5:49
鎖は不要な程度の岩場ですが、ペイントマークには随所で助けられました
池ヶ谷分岐
2014年11月13日 06:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/13 6:05
池ヶ谷分岐
渡渉も多くありました
・・靴は全く濡れずに渡れる程度
2014年11月13日 06:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/13 6:15
渡渉も多くありました
・・靴は全く濡れずに渡れる程度
ロープも随所に
2014年11月13日 06:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/13 6:27
ロープも随所に
樹間からご来光
2014年11月13日 06:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/13 6:36
樹間からご来光
二本松尾根コースに合流
2014年11月13日 06:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/13 6:37
二本松尾根コースに合流
黄葉と伊勢湾の展望
2014年11月13日 06:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/13 6:50
黄葉と伊勢湾の展望
アセビのトンネル・・アセビが増えすぎて植生に悪影響を及ぼしていると調査中の方からお聞きしました

2014年11月13日 07:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/13 7:08
アセビのトンネル・・アセビが増えすぎて植生に悪影響を及ぼしていると調査中の方からお聞きしました

入道ヶ岳頂上到着ですが、ここは凄い風
2014年11月13日 07:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
11/13 7:10
入道ヶ岳頂上到着ですが、ここは凄い風
体ブレです
2014年11月13日 07:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/13 7:10
体ブレです
四日市〜鈴鹿方面に朝日が差します
2
四日市〜鈴鹿方面に朝日が差します
雲のおかげでいい雰囲気
2014年11月13日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/13 7:13
雲のおかげでいい雰囲気
朝日を浴びて鈴鹿主稜線の山々が輝いてきました
朝日を浴びて鈴鹿主稜線の山々が輝いてきました
鎌ヶ岳〜御在所岳方面
2014年11月13日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/13 7:13
鎌ヶ岳〜御在所岳方面
双耳峰の仙ヶ岳
2014年11月13日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
11/13 7:14
双耳峰の仙ヶ岳
本日最終目標地の野登山
2014年11月13日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/13 7:14
本日最終目標地の野登山
鳥居の中の朝日は厳かな雰囲気・・現場では風との格闘でしたが
2014年11月13日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/13 7:14
鳥居の中の朝日は厳かな雰囲気・・現場では風との格闘でしたが
北の頭からイワクラ尾根へ
2014年11月13日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 7:18
北の頭からイワクラ尾根へ
入道ヶ岳を振り返る
2014年11月13日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 7:19
入道ヶ岳を振り返る
北の頭の奥社でお参り
2014年11月13日 07:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/13 7:25
北の頭の奥社でお参り
鎌ヶ岳に光があたる
2014年11月13日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/13 7:29
鎌ヶ岳に光があたる
ズームで
2014年11月13日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/13 7:29
ズームで
ヤセ尾根中心のイワクラ尾根
2014年11月13日 07:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/13 7:37
ヤセ尾根中心のイワクラ尾根
県境稜線を目指します
2014年11月13日 07:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/13 7:56
県境稜線を目指します
水沢岳
2014年11月13日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 8:13
水沢岳
通過する崩壊地
2014年11月13日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 8:25
通過する崩壊地
見た目ほど危険はありません
2014年11月13日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 8:27
見た目ほど危険はありません
水沢峠に到着・・ここから宮指路岳までが本日のミッション
2014年11月13日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/13 8:33
水沢峠に到着・・ここから宮指路岳までが本日のミッション
雨乞岳
2014年11月13日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 8:57
雨乞岳
紅葉は終わり、一番元気が良かったのはこのススキ
2014年11月13日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/13 9:04
紅葉は終わり、一番元気が良かったのはこのススキ
水沢峠から宮指路岳へは、とても快適な尾根歩きでした
2014年11月13日 09:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/13 9:04
水沢峠から宮指路岳へは、とても快適な尾根歩きでした
奇岩の奥は綿向山のよう
2014年11月13日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/13 9:39
奇岩の奥は綿向山のよう
宮指路岳に無事到着・・ミッションコンプリート!
2014年11月13日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/13 9:40
宮指路岳に無事到着・・ミッションコンプリート!
宮指路岳南のザレた崩壊地
2014年11月13日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/13 9:47
宮指路岳南のザレた崩壊地
崩壊地の通過にかかります
2014年11月13日 09:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
11/13 9:48
崩壊地の通過にかかります
マークを外さない限り、見た目ほど大変ではありません
2014年11月13日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/13 9:49
マークを外さない限り、見た目ほど大変ではありません
ここを目指します
2014年11月13日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
11/13 9:54
ここを目指します
犬返しの険から通過してきた崩壊地を振り返る
2014年11月13日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/13 9:58
犬返しの険から通過してきた崩壊地を振り返る
これから進む仙ヶ岳への尾根
2014年11月13日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 10:05
これから進む仙ヶ岳への尾根
ここは飛ばされそうな強風で、体を低くして木の助けも借りて通過
2014年11月13日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/13 10:12
ここは飛ばされそうな強風で、体を低くして木の助けも借りて通過
次は仙ヶ岳を目指します
2014年11月13日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 10:14
次は仙ヶ岳を目指します
仙ヶ岳西峰が近づいた
2014年11月13日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/13 10:42
仙ヶ岳西峰が近づいた
頂上到着・・なぜかここから風が弱まりました
2014年11月13日 10:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/13 10:50
頂上到着・・なぜかここから風が弱まりました
振り返れば御在所岳と鎌ヶ岳
2014年11月13日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/13 10:52
振り返れば御在所岳と鎌ヶ岳
冬型ゆえ50厠イ譴震掌轍阿離瀬Ε鵐織Ε鵑泙埜通せました
2014年11月13日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 10:53
冬型ゆえ50厠イ譴震掌轍阿離瀬Ε鵐織Ε鵑泙埜通せました
宮指路岳から歩いてきた尾根
2014年11月13日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/13 10:54
宮指路岳から歩いてきた尾根
山腹がいい色づきの野登山へ
2014年11月13日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 11:07
山腹がいい色づきの野登山へ
野登山三角点へは、作業道や遊歩道も歩きます
2014年11月13日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/13 12:03
野登山三角点へは、作業道や遊歩道も歩きます
たまにいい色
2014年11月13日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8
11/13 12:03
たまにいい色
二等三角点の野登山頂上・・展望は無し
2014年11月13日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/13 12:07
二等三角点の野登山頂上・・展望は無し
国見広場からの眺め
2014年11月13日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
11/13 12:15
国見広場からの眺め
尾根を下り〜
2014年11月13日 12:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/13 12:26
尾根を下り〜
ここが尾根からの下降点
2014年11月13日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/13 12:34
ここが尾根からの下降点
踏み跡薄く足場の悪い部分も多かったですが、テープマークは途切れず
2014年11月13日 12:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/13 12:39
踏み跡薄く足場の悪い部分も多かったですが、テープマークは途切れず
無事に周回できました
2014年11月13日 13:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/13 13:15
無事に周回できました

感想

三重-滋賀県境尾根を中心とした、鈴鹿主稜線を歩いたトラックが8ヶ所で途切れているのに気付いたのが昨年の今頃でした。

ピークハントを中心にやってきたのがブツ切れの主因でしょうが、ソロの場合、縦走後の車の回収が難しいので、「トラックを繋ぐことを強く意識しないとこのまま一生繋げない!」と思い、電車・バス・自転車等使えるものは何でも使って、トラックを繋げることに取り組むことにしました。

以来1年、現在は残り2ヶ所となっていますが、今回のターゲットは水沢峠〜宮指路岳で、宮妻峡や小岐須渓谷から周回で歩けるありがたいルートです。

今回山行したコースを選んだ条件は、当然「水沢峠〜宮指路岳を歩く」のが中核なのですが、久しぶりに入道ヶ岳に登ること(特に、歩いたことが無くて難路との情報がある滝ヶ谷ルートから)と、これも歩いたことが無い仙鶏乗越〜野登山(積雪期に小岐須渓谷からのピストンのみ有り)を歩くことを加えました。

滝ヶ谷ルートは難路が予想されたものの、新し目のテープやペイントがシッカリ付けられていてやや拍子抜けするくらいスムースに通過できました。(足場の悪い部分は多かったですが)

そして今回立ちはだかった大きな壁は、何といっても今年の夏以降初めて体感した冬型の気象状況。入道ヶ岳頂上ではせっかくの好展望なのに強風で体がブレた写真ばかりで、頂上には10分と居られない状況でした。宮指路岳南のヤセ尾根では吹き飛ばされそうで、摑む木が無かったら通過するのが躊躇われる程でした。

それでもまだ11月だけに何とか計画通り歩け、海や山の展望が開けた気持ちの良い周回縦走を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2201人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら