ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 548368
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山は宴会ヶ岳ぇ♪(^∇^)〜奥乳で肉食珍獣と化す・・・の巻〜

2014年11月15日(土) ~ 2014年11月16日(日)
 - 拍手
GPS
67:13
距離
29.3km
登り
3,524m
下り
2,855m

コースタイム

1日目
山行
2:18
休憩
1:03
合計
3:21
10:02
33
10:35
10:36
62
11:38
12:24
30
12:54
13:10
13
13:23
2日目
山行
5:17
休憩
1:27
合計
6:44
8:43
56
9:39
9:39
18
9:57
10:23
9
10:32
10:33
19
10:52
10:57
29
11:26
11:38
13
11:51
11:57
8
12:05
12:15
35
12:50
13:16
41
13:57
13:58
89
15:27
ゴール地点
↑上記CTの一日目はkuniさん&taeチームのもので、ログは合作です。

【Kにーさん&アッチチーム】
◯11/15(土)弩M梵天尾根コース
中双里8:52 - 10:28白井差峠10:33 - 11:11梵天ノ頭11:14 - 11:39大峠11:41 - 13:34剣ヶ峰13:36 - 14:21清滝小屋
天候 両日共あっ晴れ☀︎ヽ(・∀・)ノ

日中、歩いてる時は汗ばんでお暑ぅ〜でしたが、止まると寒く、夜は風がつべたくしばれ〜。
この時期、体温調節と防寒対策はしっかりですな。
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
【Kにーさん&アッチ】
バイク(中双里の無料駐車場利用)

【kuniさん&tae】
◯往路(11/15)
・西武秩父駅〜薬師の湯(乗り継ぎ)〜日向大谷(バス・約1時間半・¥500)
小鹿野町営バス時刻表
http://www.town.ogano.lg.jp/menyu/basu/201411jikoku/seibu.pdf
※11/1からルートとダイヤが変わり、乗り継ぎは「薬師の湯」になります。
薬師の湯で運転手さんから乗り継ぎチケットを頂き、日向大谷行きのバスに乗り換えます。

◯復路(11/16)
・出合〜西武秩父駅(バス・約1時間半・¥1,030)
西武バス時刻表
http://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/gojyuon/yomide.html
コース状況/
危険箇所等
◯清滝小屋
・無料
・2Fは使用禁止
・毛布(シュラフは持参した方が良いかも)、トイレ(キレイ!)、水場(蛇口)あり。
・テン場は小屋周りのスペースを上手く使えば、10張以上は張れるかな。
管理してくださってる方に感謝です┏○))

◯水場
清滝小屋にしかありまてん。

◯トイレ
日向大谷(チップ制)
清滝小屋

【コース状況】
◯日向大谷〜七滝沢〜清滝小屋
・破線ですが、標柱、踏み跡があるので迷うことはないです。
・見るからに滑りそうな木橋、ツルツルの一枚岩、切れ落ちてる箇所の落葉等、雨天時、降雨後は滑落ちうい。
・殆ど人がおらず、静かに歩けます〜♪

◯清滝小屋〜剣ヶ峰
両神神社までの急登がアレ( ꒪⊖꒪)
チェーンプレイは気を付ければ問題なっしー。

◯八丁尾根
・雨天時に歩くのはめさ危なそう・・・
・落石に注意。
・チェーン、四つん這いお岩さんプレイモリモリ、どちらも冷たいので、手がだんだん痺れて痛くなってきます。
・道が狭く、すれ違い時やチェーンお待ちで渋滞しそうなのと、アップダウンもモリモリにつき、CT通りに歩けないと思った方がえぇです。

◯上落合橋〜出合
・言わずもがな、ホソレコ。
・昭和のにほひプンプンと言うか、時間が止まってると言うか、タイムスリップしたかのような、ニッチツの施設、廃墟が至る所にあって独特の雰囲気・・・
・いくつかトンネルあり。
その他周辺情報 ◯登山ポスト
中双里登山口
日向大谷登山口
上落合橋登山口

◯docomo電波
×→七滝沢コース
△→清滝小屋(水道の辺りで時折入る程度)


★彡今回、清滝小屋で合流したH家こと、ホウライズのレコはコチラララン♪
【両神山編】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-548747.html

【二子山編】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-549139.html
Kにーさん、朝っぱらから爽やかすぎやろ・・・tae

k2さんとは久しぶりの再会でございます!爽やかさに磨きがかかってました!どんなワックス使ってるんだろ!?アッチ

2014年11月15日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
11/15 8:53
Kにーさん、朝っぱらから爽やかすぎやろ・・・tae

k2さんとは久しぶりの再会でございます!爽やかさに磨きがかかってました!どんなワックス使ってるんだろ!?アッチ

弩M梵天尾根ルートチームでっぱつぅ〜♪のKにーさんLINEと共に送られてきた写真がコレ・・・
半袖で張り切りすぎやろー。
朝からキョーレツキテレツだったよね、くにさん(笑)tae

メット寝癖やな!くに

七三分けで爽やかさをアピール中の図です。中国人じゃないですからね(笑)アッチ

お山もITの時代ですね!
でもこの後は電波が届かず。。。 K_2
8
弩M梵天尾根ルートチームでっぱつぅ〜♪のKにーさんLINEと共に送られてきた写真がコレ・・・
半袖で張り切りすぎやろー。
朝からキョーレツキテレツだったよね、くにさん(笑)tae

メット寝癖やな!くに

七三分けで爽やかさをアピール中の図です。中国人じゃないですからね(笑)アッチ

お山もITの時代ですね!
でもこの後は電波が届かず。。。 K_2
お気楽七滝沢コースチーム到着ぅー。
家から日向大谷まで、西武線の特急レッドアロー号に乗ったのに5時間もかかったわーい(´Д` )
南ぷすよりとほく、北ぷすとあんま変わらんのがアレ( ꒪⊖꒪)tae

このお方・・・朝から太極拳やってるんかな?それともカメハメ波?アッチ

時刻表撮ってるフリして自分撮りじゃね K_2
2014年11月15日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/15 9:52
お気楽七滝沢コースチーム到着ぅー。
家から日向大谷まで、西武線の特急レッドアロー号に乗ったのに5時間もかかったわーい(´Д` )
南ぷすよりとほく、北ぷすとあんま変わらんのがアレ( ꒪⊖꒪)tae

このお方・・・朝から太極拳やってるんかな?それともカメハメ波?アッチ

時刻表撮ってるフリして自分撮りじゃね K_2
紅葉見頃っ(^∇^)
さて、私達もでっぱつ〜!tae

えぇ色づき加減ですね! K_2
2014年11月15日 09:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/15 9:57
紅葉見頃っ(^∇^)
さて、私達もでっぱつ〜!tae

えぇ色づき加減ですね! K_2
その頃・・・tae

アヘ〜〜(´∀`*)アッチ

初っ端から激登の快楽に浸る誰かさんです。 K_2
6
その頃・・・tae

アヘ〜〜(´∀`*)アッチ

初っ端から激登の快楽に浸る誰かさんです。 K_2
梵天な2人は・・・tae

ぼんてんの頭でボンちゃんカットにイメチェンしてみようかと考えていた誰かさんを「アヘ〜〜・・・」って見つめているk2さんの図です(笑)アッチ

曇天の梵天尾根で新しいポーズを考え中の誰かさんです。 K_2
2014年11月15日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
11/15 11:11
梵天な2人は・・・tae

ぼんてんの頭でボンちゃんカットにイメチェンしてみようかと考えていた誰かさんを「アヘ〜〜・・・」って見つめているk2さんの図です(笑)アッチ

曇天の梵天尾根で新しいポーズを考え中の誰かさんです。 K_2
急登三昧で・・・tae

大峠・・・大好き♡アッチ

いゃあ、マジふくらはぎツリそうでした。 K_2
4
急登三昧で・・・tae

大峠・・・大好き♡アッチ

いゃあ、マジふくらはぎツリそうでした。 K_2
萌え〜ってた模様。
さすが剛脚は違う!余裕の笑みである。tae

私は白目の涙目でございました・・・ボンちゃん尾根・・・ヤンチャでございます・・・アッチ

この〜木何の木気になる木〜 K_2
2014年11月15日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
11/15 9:59
萌え〜ってた模様。
さすが剛脚は違う!余裕の笑みである。tae

私は白目の涙目でございました・・・ボンちゃん尾根・・・ヤンチャでございます・・・アッチ

この〜木何の木気になる木〜 K_2
下界との結界をくぐるよ〜。tae

さすが、古くから信仰の山だけあって身が引き締まるね! K_2
2014年11月15日 10:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:05
下界との結界をくぐるよ〜。tae

さすが、古くから信仰の山だけあって身が引き締まるね! K_2
紅葉美しす!(≧∇≦)tae

ありゃ?ボンちゃん尾根では見られなかった紅葉が盛りだったんだね〜♪アッチ

梵天尾根は枝打ちされた杉林が多く広葉樹があまりなかったなぁ。。。 K_2
2014年11月15日 10:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
11/15 10:29
紅葉美しす!(≧∇≦)tae

ありゃ?ボンちゃん尾根では見られなかった紅葉が盛りだったんだね〜♪アッチ

梵天尾根は枝打ちされた杉林が多く広葉樹があまりなかったなぁ。。。 K_2
モザイクが濃いですが、エエ景色ですな〜♪アッチ

うん、イイネ! K_2

久しぶりの奥乳・・・tae
2014年11月15日 10:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/15 10:42
モザイクが濃いですが、エエ景色ですな〜♪アッチ

うん、イイネ! K_2

久しぶりの奥乳・・・tae
こんなに晴れて良いのかね?tae

青空と紅葉が絵になるね〜!アッチ

この景色見てみたかった K_2
34
こんなに晴れて良いのかね?tae

青空と紅葉が絵になるね〜!アッチ

この景色見てみたかった K_2
七滝沢コース、静かでよさげやね〜W(`0`) tae

信頼性がアレなこの橋を重量級ウシ女はヒヤヒヤ渡ったけど、タエさんはこのとおり余裕〜!くに

ある意味、下ノ廊下よりスリリングか! K_2
2014年11月15日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/15 11:13
七滝沢コース、静かでよさげやね〜W(`0`) tae

信頼性がアレなこの橋を重量級ウシ女はヒヤヒヤ渡ったけど、タエさんはこのとおり余裕〜!くに

ある意味、下ノ廊下よりスリリングか! K_2
空の青さが冬っぽ。
アッチの青Tシャツはまだ夏っぽ。tae

腕毛は冬仕様なんだよ(笑)アッチ

まつ毛は冬仕様なんだよ(笑) K_2

HANAGEは冬仕様なんだよ(笑)くに
2014年11月15日 11:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/15 11:37
空の青さが冬っぽ。
アッチの青Tシャツはまだ夏っぽ。tae

腕毛は冬仕様なんだよ(笑)アッチ

まつ毛は冬仕様なんだよ(笑) K_2

HANAGEは冬仕様なんだよ(笑)くに
昼ご飯は、過日の丹沢でホウライズから頂いた、ふなっしー醤油ラーメンでぶしゃ〜♪まいう!ホウライズ、ご馳走様でした┏○))tae

あ!なんと言う豪華な昼飯なんでしょう・・・どっかの貧乏セットとは大違いでございます・・・アッチ

う〜、ワタシもほすぃ。。。 K_2
2014年11月15日 11:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/15 11:53
昼ご飯は、過日の丹沢でホウライズから頂いた、ふなっしー醤油ラーメンでぶしゃ〜♪まいう!ホウライズ、ご馳走様でした┏○))tae

あ!なんと言う豪華な昼飯なんでしょう・・・どっかの貧乏セットとは大違いでございます・・・アッチ

う〜、ワタシもほすぃ。。。 K_2
ギザってんなぁ。tae

いやいや、ボンちゃんです(?)アッチ
2014年11月15日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
11/15 11:56
ギザってんなぁ。tae

いやいや、ボンちゃんです(?)アッチ
Kにーさん、えぇケツしてますなぁ。tae

ケツフェチにはたまりません!くに

割れ目がシットリ濡れているのは内緒ですよ♪アッチ

お漏らしはしてませんよ! K_2
2014年11月15日 12:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/15 12:30
Kにーさん、えぇケツしてますなぁ。tae

ケツフェチにはたまりません!くに

割れ目がシットリ濡れているのは内緒ですよ♪アッチ

お漏らしはしてませんよ! K_2
全力ゆるゆるモードにつき、急登でくにさんとモーモー合唱大会クレッシェンド!
も〜!キッツイやんかー!o(`ω´ )otae

こっちの割れ目は・・(自己規制)アッチ

え〜っと、楽しそうな急登ですね K_2

え〜っと、ここ気絶してて記憶がないです!くに
2014年11月15日 12:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/15 12:34
全力ゆるゆるモードにつき、急登でくにさんとモーモー合唱大会クレッシェンド!
も〜!キッツイやんかー!o(`ω´ )otae

こっちの割れ目は・・(自己規制)アッチ

え〜っと、楽しそうな急登ですね K_2

え〜っと、ここ気絶してて記憶がないです!くに
よっ!甲武信ヶ岳方面!エエ景色ですね〜!アッチ

甲武信小屋のカレーが食べたい! K_2

後のゴリゴリコーヒーの為に、アッチもエエ男だよーとゆーとこう・・・tae
2014年11月15日 12:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
11/15 12:36
よっ!甲武信ヶ岳方面!エエ景色ですね〜!アッチ

甲武信小屋のカレーが食べたい! K_2

後のゴリゴリコーヒーの為に、アッチもエエ男だよーとゆーとこう・・・tae
ミヨシ岩から先はルートが不鮮明でした。やや巻く感じにウッスラと踏み跡が有りました。アッチ

このルート地図上から外れてましたね! K_2

エエ感じの冬枯れやね〜。くに

エエ感じのにーさんのアレが、ザックに隠れちゃったね〜。tae
2014年11月15日 13:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
11/15 13:01
ミヨシ岩から先はルートが不鮮明でした。やや巻く感じにウッスラと踏み跡が有りました。アッチ

このルート地図上から外れてましたね! K_2

エエ感じの冬枯れやね〜。くに

エエ感じのにーさんのアレが、ザックに隠れちゃったね〜。tae
ウチらはとっとと清滝小屋に到着〜!あとは肉と酒の到着を待つのみ!くに

13時位に着く予定が梵天尾根の急登に手こずり・・・アッチ

急登に加え落ち葉でスリッピーなルートにマジ萎えました K_2

まだかなまだかな〜、爽やかなおじさんまだかな〜♪と歌いながら待つ(笑)tae
2014年11月15日 13:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/15 13:21
ウチらはとっとと清滝小屋に到着〜!あとは肉と酒の到着を待つのみ!くに

13時位に着く予定が梵天尾根の急登に手こずり・・・アッチ

急登に加え落ち葉でスリッピーなルートにマジ萎えました K_2

まだかなまだかな〜、爽やかなおじさんまだかな〜♪と歌いながら待つ(笑)tae
そのころ梵天チームは大混雑の山頂に!呆れるほどのこのサワヤカさ!兄さんの腹黒いとこ見てみたい〜♪くに

余りの人の多さにチラチラ噴火寸前のk2さんでした(笑)でも、ありゃ〜ドン引きですよね・・・アッチ

つーか、止め処もなく下りてくるのはどーかと。。。 K_2

山頂滞在時間30秒やって(苦笑)tae
2014年11月15日 13:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
11/15 13:35
そのころ梵天チームは大混雑の山頂に!呆れるほどのこのサワヤカさ!兄さんの腹黒いとこ見てみたい〜♪くに

余りの人の多さにチラチラ噴火寸前のk2さんでした(笑)でも、ありゃ〜ドン引きですよね・・・アッチ

つーか、止め処もなく下りてくるのはどーかと。。。 K_2

山頂滞在時間30秒やって(苦笑)tae
私の別荘にようこそ♪1泊素泊まり7,000円です(笑)アッチ

2時間休憩はおいくらですか? K_2

建物同様、立派な素泊まり料金だこと!tae
4
私の別荘にようこそ♪1泊素泊まり7,000円です(笑)アッチ

2時間休憩はおいくらですか? K_2

建物同様、立派な素泊まり料金だこと!tae
将来、子供部屋にするつもりです(?)アッチ

ホント、避難小屋とは思えないグレードですね K_2

カーテンまであるよ(゜Д゜)
この日、小屋泊したのは9人くらい?tae
2014年11月15日 13:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/15 13:49
将来、子供部屋にするつもりです(?)アッチ

ホント、避難小屋とは思えないグレードですね K_2

カーテンまであるよ(゜Д゜)
この日、小屋泊したのは9人くらい?tae
アタクシおいぬさまですのよ〜。得意技はセクシー流し目ですの♪くに

クニさんの得意技はセクシー乳頭ビームーじゃなかったけ?アッチ

カワイイ。。。 K_2

Kにーさん、カワイイのはお犬様?くにさんの乳頭ビーム?tae
2014年11月15日 13:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/15 13:57
アタクシおいぬさまですのよ〜。得意技はセクシー流し目ですの♪くに

クニさんの得意技はセクシー乳頭ビームーじゃなかったけ?アッチ

カワイイ。。。 K_2

Kにーさん、カワイイのはお犬様?くにさんの乳頭ビーム?tae
アウトだす!とモリモリ怒られ「この木なんの木〜♪」を口ずさみイジケていた誰かさんです!アッチ

よろちくび〜!くに

ECOマークかと思ったよ(^^)/ K_2

わ!乳頭ビームが(゜Д゜)tae
2014年11月15日 14:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 14:02
アウトだす!とモリモリ怒られ「この木なんの木〜♪」を口ずさみイジケていた誰かさんです!アッチ

よろちくび〜!くに

ECOマークかと思ったよ(^^)/ K_2

わ!乳頭ビームが(゜Д゜)tae
さあさあ♪ホウライ家が来る前に練習練習♪くに

異議なし( ̄O ̄)ノアッチ

とりあえず! K_2

品揃え豊富な清滝小屋売店オープン!tae
2014年11月15日 14:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
13
11/15 14:41
さあさあ♪ホウライ家が来る前に練習練習♪くに

異議なし( ̄O ̄)ノアッチ

とりあえず! K_2

品揃え豊富な清滝小屋売店オープン!tae
乾杯〜♪一日お疲れ様でした!アッチ

くぅ〜っ、お疲れさま〜 K_2

ホウライズ、闇の中から登場〜!
お疲れ様ぁ!tae
8
乾杯〜♪一日お疲れ様でした!アッチ

くぅ〜っ、お疲れさま〜 K_2

ホウライズ、闇の中から登場〜!
お疲れ様ぁ!tae
ホウライ軒の秘伝チャーシュー!激とろける〜!!くに

くぅ〜〜〜♪私の三段バラも秘伝の技で調理して欲しいー!!アッチ

ゆあしょっく〜、一子総伝の奥儀 チャーシュー厚切り K_2

見た目より濃厚な深〜い味に悶絶ざます!
アッチの三段バラではこの味は出せないと思う!tae
2014年11月15日 18:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
11/15 18:29
ホウライ軒の秘伝チャーシュー!激とろける〜!!くに

くぅ〜〜〜♪私の三段バラも秘伝の技で調理して欲しいー!!アッチ

ゆあしょっく〜、一子総伝の奥儀 チャーシュー厚切り K_2

見た目より濃厚な深〜い味に悶絶ざます!
アッチの三段バラではこの味は出せないと思う!tae
お二人のニコニコ具合が宴の盛り上がりを語っておりますです!アッチ

八丁峠からのナイトお疲れっした K_2
2014年11月15日 19:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10
11/15 19:43
お二人のニコニコ具合が宴の盛り上がりを語っておりますです!アッチ

八丁峠からのナイトお疲れっした K_2
k2さん特製の豚ミソ丼でございます!サラダやワカメスープ、その他モリモリで腹がはち切れそうでした♪アッチ

山椒がミソです!くに

肉三昧万歳〜ヽ"(●´∇`●)ノ
噂のK_2味噌豚丼も極ウマっ!tae
2014年11月15日 19:53撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
7
11/15 19:53
k2さん特製の豚ミソ丼でございます!サラダやワカメスープ、その他モリモリで腹がはち切れそうでした♪アッチ

山椒がミソです!くに

肉三昧万歳〜ヽ"(●´∇`●)ノ
噂のK_2味噌豚丼も極ウマっ!tae
k2さん、クニさんお誕生日おめでとさんでございます!プレゼントは私の操で・・(笑)アッチ

くぅ〜、みんなの心遣いに感激です〜 K_2

ありがと〜、今年は寂しくないぞ〜!くに

2人とも、良い歳を〜(^人^)
楽しい山晩餐でしたっ♪tae
2014年11月15日 20:27撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
22
11/15 20:27
k2さん、クニさんお誕生日おめでとさんでございます!プレゼントは私の操で・・(笑)アッチ

くぅ〜、みんなの心遣いに感激です〜 K_2

ありがと〜、今年は寂しくないぞ〜!くに

2人とも、良い歳を〜(^人^)
楽しい山晩餐でしたっ♪tae
もう夜明けだよ〜!なんだこのゆるゆるは〜。みんな起きて〜。くに

う〜〜あと2時間寝させて〜〜〜アッチ

まだ夢の中、こんなまったりした山行もえぇなあ K_2

泊まり山行で、夜明け後に起きるなんて初めてかも(苦笑)tae
2014年11月16日 05:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/16 5:52
もう夜明けだよ〜!なんだこのゆるゆるは〜。みんな起きて〜。くに

う〜〜あと2時間寝させて〜〜〜アッチ

まだ夢の中、こんなまったりした山行もえぇなあ K_2

泊まり山行で、夜明け後に起きるなんて初めてかも(苦笑)tae
え?これ朝食???って感じの豪華さに驚きを隠せない誰かさんでした!血糖値急上昇中です!!!アッチ

フレンチトースト冷めちゃいましたね! K_2

清滝小屋の食事って、朝も凄いやんね〜o(^▽^)o
バリスタアッチのゴリゴリコーヒーも付いてますよ!tae
2014年11月16日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
17
11/16 7:12
え?これ朝食???って感じの豪華さに驚きを隠せない誰かさんでした!血糖値急上昇中です!!!アッチ

フレンチトースト冷めちゃいましたね! K_2

清滝小屋の食事って、朝も凄いやんね〜o(^▽^)o
バリスタアッチのゴリゴリコーヒーも付いてますよ!tae
体力、急低下中です!!!!アッチ

視力、急低下中です!!!! K_2

雑談力、急低下中です!!!!くに

女子力、 高めたいです!!!!!tae
2014年11月16日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
11/16 8:51
体力、急低下中です!!!!アッチ

視力、急低下中です!!!! K_2

雑談力、急低下中です!!!!くに

女子力、 高めたいです!!!!!tae
こっそり行ってみたい天理岳を頂く天武将尾根です!アッチも面白そうですね〜!アッチ

まったり行ってみたい天理岳を頂く天武将尾根です!アッチも白目になりそうですね〜! K_2

最初、ココも歩く予定にしてたのだぁれ?(´・_・`)tae
2014年11月16日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
11/16 9:01
こっそり行ってみたい天理岳を頂く天武将尾根です!アッチも面白そうですね〜!アッチ

まったり行ってみたい天理岳を頂く天武将尾根です!アッチも白目になりそうですね〜! K_2

最初、ココも歩く予定にしてたのだぁれ?(´・_・`)tae
鎖プレーもモリモリで縛られたい欲求でモッコリでした(?)アッチ

アタシは吊られたい欲求です♡くに

まだこの辺りのチェーンプレイはソフトだったよね・・・tae
2014年11月16日 09:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/16 9:06
鎖プレーもモリモリで縛られたい欲求でモッコリでした(?)アッチ

アタシは吊られたい欲求です♡くに

まだこの辺りのチェーンプレイはソフトだったよね・・・tae
新しいジャングルジムができてます!何かの折檻マシーンのようです!くに

え?♡アッチ

結果にコミットします! K_2

↑の方に同じく。tae
2014年11月16日 09:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/16 9:15
新しいジャングルジムができてます!何かの折檻マシーンのようです!くに

え?♡アッチ

結果にコミットします! K_2

↑の方に同じく。tae
鳥居の真ん中を通らない所が流石でございます!アッチ

とても立派な鳥居ですね〜 K_2

信仰のお山とて、どうやって材料運んで作ったんかのぅ〜。
昔の人は凄いね。tae
2014年11月16日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
11/16 9:30
鳥居の真ん中を通らない所が流石でございます!アッチ

とても立派な鳥居ですね〜 K_2

信仰のお山とて、どうやって材料運んで作ったんかのぅ〜。
昔の人は凄いね。tae
何時までも登山者を優しく見守ってください。アッチ

宜しくお願いします K_2

御仏ながら美男です♪くに

両神山の石像は、狛犬も御仏もイケてる顔してたかも・・・tae
2014年11月16日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
11/16 9:37
何時までも登山者を優しく見守ってください。アッチ

宜しくお願いします K_2

御仏ながら美男です♪くに

両神山の石像は、狛犬も御仏もイケてる顔してたかも・・・tae
尻マニアの皆様!お待ちかねの時間ですよ!!秘蔵ショットを欲しい方はヤマレコメールにて受け付けております(笑)アッチ

牛モモ肉 100グラム298円でいかがっすか?国産すよ!くに

500グラムくださ〜い! K_2

にーさん、新作メニューの試作用?(笑)tae
2014年11月16日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
11/16 9:59
尻マニアの皆様!お待ちかねの時間ですよ!!秘蔵ショットを欲しい方はヤマレコメールにて受け付けております(笑)アッチ

牛モモ肉 100グラム298円でいかがっすか?国産すよ!くに

500グラムくださ〜い! K_2

にーさん、新作メニューの試作用?(笑)tae
おっ、しゃくれブコーさん!今朝も男前ですな!くに

よっ!武甲山!!奥武蔵一!!アッチ
2014年11月16日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
11/16 10:01
おっ、しゃくれブコーさん!今朝も男前ですな!くに

よっ!武甲山!!奥武蔵一!!アッチ
よっ!浅間山ですかね!?噴火せんようにお願いいたします(-∧-)アッチ

浅間山ぁ?!と思ったけど、向こうはもう群馬なんよね。tae
2014年11月16日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
11/16 10:03
よっ!浅間山ですかね!?噴火せんようにお願いいたします(-∧-)アッチ

浅間山ぁ?!と思ったけど、向こうはもう群馬なんよね。tae
今回大変お世話になったH家(houraikenさん)の皆様です!あのチョキには秘伝の技が隠れております(?)アッチ

次回は一子総伝の味を楽しみにしております! K_2

あの焼豚が忘れられないので養女にしてください!くに

焼豚を背負って、八丁尾根を歩いてきたのも凄いよね。tae
5
今回大変お世話になったH家(houraikenさん)の皆様です!あのチョキには秘伝の技が隠れております(?)アッチ

次回は一子総伝の味を楽しみにしております! K_2

あの焼豚が忘れられないので養女にしてください!くに

焼豚を背負って、八丁尾根を歩いてきたのも凄いよね。tae
私も猫の写真貼って欲しかった・・・今回もチンピラショットやん〜!!アッチ

シェケナベイベー!ブルースブラザース結成ですね! K_2

チンピラ1号、本日も半袖で張り切りちう。tae
2014年11月16日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
8
11/16 10:06
私も猫の写真貼って欲しかった・・・今回もチンピラショットやん〜!!アッチ

シェケナベイベー!ブルースブラザース結成ですね! K_2

チンピラ1号、本日も半袖で張り切りちう。tae
よっ!日本一!!!コレが見れたので上機嫌でした♪アッチ

よろちくび〜♪くに

くにさんの乳頭ビームが眩しすぎる〜(°_°)tae
2014年11月16日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10
11/16 10:11
よっ!日本一!!!コレが見れたので上機嫌でした♪アッチ

よろちくび〜♪くに

くにさんの乳頭ビームが眩しすぎる〜(°_°)tae
よっ!南ア!!!だいぶ雪被ってますね〜〜アッチ

今日は真っ白でした K_2
2014年11月16日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
11/16 10:12
よっ!南ア!!!だいぶ雪被ってますね〜〜アッチ

今日は真っ白でした K_2
北ア方面ですかね?アッチも津波のようですね!アッチ

まっちろけ〜な北ぷすオールスターズ丸見え!tae
3
北ア方面ですかね?アッチも津波のようですね!アッチ

まっちろけ〜な北ぷすオールスターズ丸見え!tae
八丁峠までのロックセクションは楽しかったですね K_2

ロケンロールです!チェキラベイベー!くに

アップダウン多過ぎやわ・・・(´Д` )tae
2014年11月16日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
11/16 10:46
八丁峠までのロックセクションは楽しかったですね K_2

ロケンロールです!チェキラベイベー!くに

アップダウン多過ぎやわ・・・(´Д` )tae
吸い込まれそうやなー。
ダイ◯ンの吸引力より凄そう。tae

バキュームカーの運転手に憧れていた青春時代でした(?)アッチ

えぇ景色や〜。。。 K_2
2014年11月16日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
14
11/16 10:49
吸い込まれそうやなー。
ダイ◯ンの吸引力より凄そう。tae

バキュームカーの運転手に憧れていた青春時代でした(?)アッチ

えぇ景色や〜。。。 K_2
さ〜メインの鎖場祭りの開催ですね!アッチ

みんな手袋していなかったから手が冷たくなったね! K_2

こりゃー、予想以上のチェーン・カーニバルやったわい!tae
2014年11月16日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
11/16 10:55
さ〜メインの鎖場祭りの開催ですね!アッチ

みんな手袋していなかったから手が冷たくなったね! K_2

こりゃー、予想以上のチェーン・カーニバルやったわい!tae
鎖で生気を吸い取られ腕毛がツルツルになりました(?)鎖脱毛お勧めです!アッチ

プラスの電荷を鎖でアースされている誰かさん達です K_2

避雷針ポーズで地絡してます!くに

何言ってんのか分からん。tae
7
鎖で生気を吸い取られ腕毛がツルツルになりました(?)鎖脱毛お勧めです!アッチ

プラスの電荷を鎖でアースされている誰かさん達です K_2

避雷針ポーズで地絡してます!くに

何言ってんのか分からん。tae
ヤンチャな二子山ですね!H家の皆様は登っている頃かな!?アッチ

二子山だけ白くて、只者ではない感満載やったなぁ。tae
2014年11月16日 12:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
11/16 12:21
ヤンチャな二子山ですね!H家の皆様は登っている頃かな!?アッチ

二子山だけ白くて、只者ではない感満載やったなぁ。tae
八丁峠までが長かったのぅ・・・
くにさん定番のランチセット、おにぎり&うでタマゴを探してるの図(笑)tae

必死で捜索してリュックのイチバン下から救出!ほどよく半殺しになってて意外にウマかったです!くに

私の貧乏セットでは勝負にならない豪華な昼飯をクニさん食べていました!アッチ

バリスタのコーヒーが冷えた体を温めてくれました K_2
2014年11月16日 13:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
11/16 13:00
八丁峠までが長かったのぅ・・・
くにさん定番のランチセット、おにぎり&うでタマゴを探してるの図(笑)tae

必死で捜索してリュックのイチバン下から救出!ほどよく半殺しになってて意外にウマかったです!くに

私の貧乏セットでは勝負にならない豪華な昼飯をクニさん食べていました!アッチ

バリスタのコーヒーが冷えた体を温めてくれました K_2
八丁峠からの下りはあっちょうまでしたね! K_2

うっひょう〜〜!くに

(*`▽´*)アヒョー!tae
2014年11月16日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/16 13:27
八丁峠からの下りはあっちょうまでしたね! K_2

うっひょう〜〜!くに

(*`▽´*)アヒョー!tae
上落合橋にヨロヨロたどりついたウシ女の図です!マジで倒れる5秒前!くに

ミニクーパーがいっぱい走っていてミニミニ大作戦でした K_2
5
上落合橋にヨロヨロたどりついたウシ女の図です!マジで倒れる5秒前!くに

ミニクーパーがいっぱい走っていてミニミニ大作戦でした K_2
出合のバス停でタエさん、クニさんとお別れし、k2さんと二人で中双里に停めたバイクの駐輪場まで歩く事に・・・アッチ

道すがらの紅葉も綺麗でした K_2

思ってたより長くなかったホソレコではあるが、途中のトンネルが真っ暗でコケたじぇー(´Д` )tae
2014年11月16日 15:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
11/16 15:43
出合のバス停でタエさん、クニさんとお別れし、k2さんと二人で中双里に停めたバイクの駐輪場まで歩く事に・・・アッチ

道すがらの紅葉も綺麗でした K_2

思ってたより長くなかったホソレコではあるが、途中のトンネルが真っ暗でコケたじぇー(´Д` )tae
舗装路歩きも悪くない中津峡の渓谷美でした!アッチ

ツーリングルートを歩くなんて思いもしませんでした K_2
2014年11月16日 15:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
11/16 15:19
舗装路歩きも悪くない中津峡の渓谷美でした!アッチ

ツーリングルートを歩くなんて思いもしませんでした K_2
出合から中双里まで結構な距離やったのに、何で最後まで爽やかなのかイミフだよ、Kにーさん!tae

終始変らず爽やかキープのk2さんでした・・・。終始変らず「ボンちゃんカット」だった誰かさんでした!アッチ
2014年11月16日 16:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
11/16 16:04
出合から中双里まで結構な距離やったのに、何で最後まで爽やかなのかイミフだよ、Kにーさん!tae

終始変らず爽やかキープのk2さんでした・・・。終始変らず「ボンちゃんカット」だった誰かさんでした!アッチ
帰りも迷わずレッドアロー号ぉ( ´ ▽ ` )ノ
そんなに高くない特急料金なのに新幹線より快適!
コレまたくにさんお決まりの下山後ドーピングを車内で(笑)tae

すぐ所沢に到着してしまうので、急いで乾杯〜!!くに

帰りはとても寒くバイクの振動で尻が二つに割れてしまいました(/Λ\)アッチ

帰りはとても寒く内股でバイクに乗っていたのは内緒です K_2
9
帰りも迷わずレッドアロー号ぉ( ´ ▽ ` )ノ
そんなに高くない特急料金なのに新幹線より快適!
コレまたくにさんお決まりの下山後ドーピングを車内で(笑)tae

すぐ所沢に到着してしまうので、急いで乾杯〜!!くに

帰りはとても寒くバイクの振動で尻が二つに割れてしまいました(/Λ\)アッチ

帰りはとても寒く内股でバイクに乗っていたのは内緒です K_2
私達にしては珍しく好天に恵まれた、宴会ヶ岳満喫ぅ〜♪
皆、ありがとう!お疲れ様。tae

楽しかったよ〜!みんなありがとう!くに
11
私達にしては珍しく好天に恵まれた、宴会ヶ岳満喫ぅ〜♪
皆、ありがとう!お疲れ様。tae

楽しかったよ〜!みんなありがとう!くに

感想

前から気になっていた両神山。

ゴジラの背中みたいにゴツゴツしている山容はとても印象的で遠くから見ても直ぐに分かる名山ですよね〜

登山口まで家からとても便が悪く、登る機会が有ればジックリ楽しみたいと思っていたので、今回は一泊マッタリコースでモリモリ楽しめました!

毎度の事ながら、皆さんモリモリと資材(酒、ツマミ、飯、酒、酒、酒、時々ケーキ)を歩荷して下さり、とても贅沢な山飯となりました!

いつも腹ペコな私なもので、ガッツリ胃袋を鷲掴みする料理を作ってくれる皆様の存在は頼もしくもあり有難い感じでございます!
このメンバーでいくと、食事でヒモジイ思いをした事がありません(笑)

お邪魔でなければまた誘って下さい!
2日間、お疲れ様でした!

公共アクセスが悪く、埼玉県在住でもなかなか足が向かない両神山。
以前、日向大谷ピストンでは来たことがあるものの、両神山といえばやっぱ八丁尾根行きたいよな〜。でも公共交通が基本のオイラの足ではバス時間に間に合わない。

と悶々としていたところへ、M会の皆さんで一泊宴会プランが〜!!

サイコーでした!
このメンバーはとにかく人を楽しませるのが大好きで、隙さえあればサプライズをかまそうといつも狙っているんですよ〜!!!

なので、今回もごらん↑↑のようにお山とは思えないクオリティの宴会になりました!
しかも今回はあのホウライ家も合流いただいて、お店で出せば●●●●円の特製秘伝チャーシューを惜しげもなく厚切りにして提供いただき、全員悶絶でございました!

K2兄さん共々ウシ女のお誕生日も祝っていただけてサプライズ!
ここ数年、実親以外に祝ってもらったことがないので感涙でございます!
ありがとうね〜!



うーん・・・( •́ ⍨ •̀)

両神山ねぇ・・・

行きたいけど交通の便が悪すぎて、日帰りやとちときびちぃんよなぁ(´Д` )
でも、泊まりで行くって感じでもないし・・・

と、ずっーとためらってたところに

『両神山だよ、全員集合ぉ〜!』

な、うれすぃプランがo(^▽^)o
しかも小屋泊で宴会っとな♪

やっふ〜イェーイ!!

コレなら行けるやーん!

そんで・・・ほーら♪
期待を裏切らない皆のおもてなしっぷりにウホウホホー。

このメンバーは、細かいことを気にしたりゆーたりせんのに、上手く役割分担みたいなんが成ってて、さり気なく気遣いができるのがえぇところっと!
もちろんホウライズも含めてですよん。

今回も皆してデカザックを背負い、好天の下、モリモリ楽しみました〜(^∇^)

奥秩父の山神様、清滝小屋情報を教えてくださったgutti_sikiさん、皆、ありがとうございました┏○))

両神山の違うルートをまた歩くのはもちろん、今後の山行でもよろしくでーす!

M会のみんなとは久々の山行。しかも今回はあのH家も合流との事
それでは秋の新作メニューを改良し、味噌豚丼をご用意させていただきました。
しかも後から出てくる出てくる豪華メニューの数々、今回も紅葉と美味しい料理に大満足な山行でした。
やはり気の合うメンバーと共に過ごす時間は楽しいですね〜
次回も宜しくお願いします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1738人

コメント

パワフルそのもの。
みなさま、ご無事なにより。
好天なにより。豪華ディナー&モーニングなにより。
デカオモザック鎖プレイよくぞ。

七滝沢も八丁尾根もロングも二の次になる剛の者っぷりがカッコイイ!
エヌエヌじいの心配は完全に的外れでしたね。
日本の将来は安泰かと。
ほんとに頼もしい。

下からずっとヒップを見つめるだけのローププレイもいいですよ。
2014/11/19 21:35
Re: パワフルそのもの。
mmgさん!

ご心配をおかけしました〜!無事、鎖プレイを堪能してきました〜!

今回、岩場が楽に通過できたような気がします!
三ツ峠効果なのでしょうか〜。以前はヒヤヒヤ乗っていた小さなスタンスにも楽に立てるようになったような気がします!(でも過信せんようにせんとな〜

またローププレイに連れてってください!
次回は確保がちゃんとできるようになりたい
2014/11/20 20:50
モリモリ!
mmgさん!

お疲れ様です

ご忠告の通り十分気をつけて臨みました!
オモザックだとやっぱり危ないですね
噂通りの八丁尾根でした!

それにしても今回もモリモリの宴になり、時間の経つのが本当に早かったです
今度予定が合うとき是非ご参加下さい


pewa-lake さん!

お疲れ様です

体温調整が下手なもので季節関係なく半袖の事が多い感じです
仰るとおり、心地よい風が吹き抜けて気持ちの良い一日でしたよね!
pewa-lake さんの話がチョロチョロ聞こえてきました!
機会が有れば今度ご一緒できたらエエですね
2014/11/20 21:20
宴会&両神山、いいですね〜
ほんとに宴会で、ちゃんとした料理で、心許せるメンバーで、いいですね〜
私は雲取から両神山のギザギザ、しっかり見てましたよ。まさか、そこに皆さんがおられたとは!

・kuniさん、k2さん:おめでとうございま〜す。
・taeさん、kuniさん:私も西武秩父駅で太鼓の音を聞いて電車に乗りました。待ってたらお会いできたとは。
・アッチさん:私も結構半袖でした。ほてった身体にはひんやり空気が気持ちいいですよね。
2014/11/19 23:16
Re: 宴会&両神山、いいですね〜
pewaさん!

お〜!
タエさんと雲取山に向かって手を振ってたのを見ててくれたんですね〜!!
ワタシが大好きな奥多摩を楽しんでいただけたようで、嬉しいです!
素敵な出会いもあったみたいで、よかったですね〜
西武秩父でウチらを待ってたら、pewaさんおうちへ帰れなくなってましたよ!!!
2014/11/20 20:54
お疲れ様でした〜
皆さん、お疲れ様でした〜。とっても楽しそうo(^▽^)o
それに、豪華ですねぇ。宴会が岳。
皆さん色々と持ち寄られたんですね。すごいなぁ〜
とても山の中とは思えませんよo(^▽^)o
紅葉に、青空に、鎖に、急登に、宴会が岳にとっても充実された
両神山だったようですね。
レコから楽しさが伝わってきましたよ!
お疲れ様でした〜。

K2さん、クニさん、お誕生日おめでとうございます〜
また一年素敵な山歩き、山登りが出来ると良いですね(^O^)/
2014/11/21 7:03
食い倒れ。
いつものように楽しさ満載の山行だね。
山登っては肥るという噂のエム会。
それでも、これは食べちゃうよねー。
あ、Kにーさん、くにさん誕生日おめでとう。
歳の割には若いよー。
鎖場は何でもなかったみたいだね。
どぴーかんでうらやまー!
2014/11/21 12:46
まいど〜(^O^)
皆さん、この度もレコを見てくださり、コメをありがとうございましたっ( ´ ▽ ` )ノ


◯mmgさんヽ(o・ω・o)ノ ♪

あー(゚Д゚)
mmgさんには色々とご心配をお掛けしてしまい、すみませんでした。
計画書のルートはキテレツでしたが(苦笑)、2日目はログの通りに歩くのが精一杯(´Д` )

両神山はデカザックで歩く山ではないなぁと思うも、あんな感じで楽しめたのは、あっ晴れ☀︎のおかげもありましたね(^∇^)

>ほんとに頼もしい。

果敢にお岩さんに挑むmmgさんの方が頼もしいですよ!

ケツ筋鍛えて、美尻になりたいと思うこの頃です・・・


◯pewaさん\(´∀`)丿\(´∀`)丿

も、ピーカン雲取山バンザーイ!
雲取山は奥秩父と奥多摩、両方に跨るお山です。
雲取山から東〜南側が奥多摩、西〜北が奥秩父って感じかな?

両神山は奥秩父の奥の方なのもあって、めさアクセス悪く・・・なのです。

雪の奥秩父、奥多摩もえぇですよ〜!

西武秩父駅からご自宅までもお疲れ様でしたっ。
が、所要時間は私と変わらなかったかも(苦笑)


◯schunさん(*ノ∀`)ノ゙))

そや、schunさんはまだ宴会ヶ岳未登頂やったね・・・
Kにーさんの炎の料理人ライブは是非体験して頂かなくては!

次の宴会ヶ岳は・・・
伊豆のお山でやっちゃう?!

計画書投下、楽しみに待ってるよ〜♪


◯まかしーψ(`∇´)ψ

このメンバーでも、たまにはこんな晴れ☀︎がある(苦笑)

そろそろまかしーにも参加してもらって、山飯振る舞って欲しいわぁー。
年明け辺りに行けたら良いねぇ・・・

ホウライズとのお山もめっさ楽しいから、うれし涙しちゃうかも(笑)
まかしー愛しのアッチゴリゴリコーヒーも美味しいよー!
2014/11/21 20:03
まったりハイクが良いですね〜
mmgさん

色々とご心配いただきまして有難うございました。
両神山も清滝小屋も初めてだったのですが、山容も設備も
とても気に入りました。

クサリ場も適度な緊張感が有って楽しいですね〜
山頂から八丁峠辺りではデカザック集団かなり浮いていました

pewaさん

有難うございます。
武甲山へ遠征されていたとチラッと聞いておりましたが如何でしたか?
自分も登ったときに発破の振動を地震かと思い、後で砕石の山なんだなと
改めて感じた山でした。
また機会があればこちらのお山で!

schunさん

紅葉に秋の空、良いお山と美味い料理や食事
今回はプロの味も参戦で宴会ヶ岳に花を添えてくれました。
両神山も信仰のお山という事で古くからの石仏や神社などなど
とても厳粛な雰囲気の中で登山ができました。

ここはまた来たい場所として登録です。!

まかし〜

そろそろ顔見たいぞ!
雪山合宿もいいけど、今回みたいなまったり宴会ヶ岳で
小屋泊ゆるゆる登山もええよ!

今シーズンは一回位スキー&冬山温泉合宿したいね!
2014/11/22 8:45
楽しかったよ!
●シュンさん!
そういえばシュンさんとはお泊り宴会をしていなかった〜〜。
これから冬になるけど、雪のつかない低山でまかしお君に豪華おもてなしをやってもらいましょう〜!

ありがとうございます!
お誕生日は先月だったのですが、まさかのサプライズで皆さんに祝ってもらえてとても嬉しかったです!年齢がまたひとつ増えちゃったけど、無理せずいろんなお山を楽しみたいので、よろしくお願いしますね!

●まかしー!
ほんとそうだよ〜!山に行ってなんで肥るかね〜!!
M会宴会、おそるべし。。。
「食べるな危険」と頭の中では警報がブンブン鳴ってるんだけど、M会メシのクオリティの高さには抵抗できませんよ〜!

まかしおメシも危険物やな。。。そろそろ食いたいぞ!
2014/11/22 20:00
あ〜
両神いってる〜

行きたいけど、ちと不便で行けないところナンバーワンのところです。
鎖場が半端ないらしいけど、やっぱきびしいの??

いつものことだけど、楽しそうだよね~(^^)v
2014/11/24 16:25
Re: あ〜
◯りゅーさん(^O^)

ヘーイ!
確かに、電車とバスやとめさ不便ではあるが、車なら日帰りで、八丁尾根も日向大谷もピストンできるよ〜。

チェーンプレイも気を付ければ問題なっしー。
ただ、すれ違い時にちと渋滞しそうなので、時間がかかるかも。

りゅーさんの鳳凰も楽しそうでしたやん♪
八ツレコ、楽しみにしてるわよー。
2014/11/26 12:44
Re: あ〜
ryu0214さん!

両神行ってきました〜
ホントこのお山は不便ですよね〜。
ほんとエエお山で、八丁尾根なんて何度でもリピしたいええルートなんですが。。。

いつものことですが、ホント楽しいです!
底抜けに明るく、いつも気を配ってくれるタエさんのおかげです!
2014/11/26 21:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら