ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5500532
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大普賢岳・七曜岳周回

2023年05月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
やましま その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:37
距離
11.9km
登り
1,401m
下り
1,441m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
2:05
合計
9:45
6:08
6:11
41
6:52
6:53
3
6:56
7:01
27
7:28
7:34
1
7:35
7:35
48
8:23
8:55
21
9:16
9:17
9
9:26
9:26
27
10:00
10:07
5
10:12
10:19
8
10:27
10:32
39
11:11
11:16
11
11:27
11:38
5
11:43
11:48
71
12:59
13:08
14
13:22
13:23
35
13:58
14:23
26
14:49
14:50
25
15:15
15:16
14
15:30
ゴール地点
笙の窟付近でログが一時切れています
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和佐又ヒュッテ(建て替え工事中)の手前に無料登山者用駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
コース全体的にクサリ場・ハシゴなどのちょっとした難所は数多くあります。
特に後半の無双洞から底無井戸の間のクサリ連続の登り返し時は疲労のピークに達している頃かと思いますので、通過に細心の注意が必要かと思われます。
ここからは個人的な主観ですが、雄大な景色が楽しめる前半から中盤と、うって変わって後半の下りは延々と長く、途中で無双洞や底無井戸などの少し気味悪い場所もあります。
ソロで行かれる場合は体力的にも精神的にもタフさが必要かと思いました。
その他周辺情報 「道の駅 杉の湯川上」でお土産購入
国道169号から林道に分かれての走行中に日の出を迎えました
2023年05月16日 05:10撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 5:10
国道169号から林道に分かれての走行中に日の出を迎えました
和佐又ヒュッテ手前の林道脇に登山者用の無料駐車場があります
一番乗りでした
5分遅れて同僚のS氏も到着
2023年05月16日 05:18撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 5:18
和佐又ヒュッテ手前の林道脇に登山者用の無料駐車場があります
一番乗りでした
5分遅れて同僚のS氏も到着
和佐又ヒュッテ(工事中)の近くにトイレがあります
2023年05月16日 05:48撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 5:48
和佐又ヒュッテ(工事中)の近くにトイレがあります
トイレ前のここからスタートです
2023年05月16日 05:48撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 5:48
トイレ前のここからスタートです
まずは笙の窟を目指して緩やかに登っていきます
2023年05月16日 06:18撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/16 6:18
まずは笙の窟を目指して緩やかに登っていきます
おそらく今日の中盤で歩くであろう稜線
2023年05月16日 06:34撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 6:34
おそらく今日の中盤で歩くであろう稜線
笙の窟を真下から見上げたところです
写真でこのスケールの大きさが表現できないのが残念です
2023年05月16日 06:50撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 6:50
笙の窟を真下から見上げたところです
写真でこのスケールの大きさが表現できないのが残念です
オーバーハングしている岩
2023年05月16日 06:54撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 6:54
オーバーハングしている岩
日本岳のコル手前の急坂を登る私
1
日本岳のコル手前の急坂を登る私
ハシゴ地帯出現
2023年05月16日 07:16撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 7:16
ハシゴ地帯出現
ハシゴの脇にイワウチワの蕾
2023年05月16日 07:18撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/16 7:18
ハシゴの脇にイワウチワの蕾
小普賢の手前の「石の鼻」の大岩の上からの景色です
2023年05月16日 07:22撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 7:22
小普賢の手前の「石の鼻」の大岩の上からの景色です
景色を楽しむS氏
2023年05月16日 07:25撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/16 7:25
景色を楽しむS氏
小普賢は巻きました
2023年05月16日 07:50撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 7:50
小普賢は巻きました
タチスボスミレ?
2023年05月16日 08:16撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 8:16
タチスボスミレ?
大普賢岳の頂上までもう少しの登り
2023年05月16日 08:17撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 8:17
大普賢岳の頂上までもう少しの登り
山頂です
北方面には稲村ヶ岳、山上ヶ岳、遠くその奥には金剛、葛城山も見えています
2023年05月16日 08:23撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 8:23
山頂です
北方面には稲村ヶ岳、山上ヶ岳、遠くその奥には金剛、葛城山も見えています
ちょっと望遠
2023年05月16日 08:25撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 8:25
ちょっと望遠
はるか彼方には熊野灘ですかね
2023年05月16日 08:23撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 8:23
はるか彼方には熊野灘ですかね
大普賢山頂でまず1回めの食事タイム
2023年05月16日 08:29撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 8:29
大普賢山頂でまず1回めの食事タイム
三角点の標石にスマホを置かせてもらってセルフで記念写真
2023年05月16日 08:46撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/16 8:46
三角点の標石にスマホを置かせてもらってセルフで記念写真
その三角点です
2023年05月16日 08:53撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 8:53
その三角点です
ニョイスミレ?
2023年05月16日 09:03撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 9:03
ニョイスミレ?
大普賢岳から七曜岳を巡る周回コースをとります
2023年05月16日 09:04撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 9:04
大普賢岳から七曜岳を巡る周回コースをとります
水太覗の手前から見た大普賢岳
2023年05月16日 09:06撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 9:06
水太覗の手前から見た大普賢岳
水太覗からの景観
2023年05月16日 09:09撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 9:09
水太覗からの景観
案内板もあります
2023年05月16日 09:12撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 9:12
案内板もあります
いつまでも眺めていたい景観
2023年05月16日 09:04撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/16 9:04
いつまでも眺めていたい景観
大普賢岳から七曜岳の間はシャクナゲが多く咲いていました
2023年05月16日 09:19撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/16 9:19
大普賢岳から七曜岳の間はシャクナゲが多く咲いていました
大普賢岳付近はつぼみが多いですが
2023年05月16日 09:19撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 9:19
大普賢岳付近はつぼみが多いですが
七曜岳に近づくにつれ咲いている花が多くなってきます
2023年05月16日 09:20撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/16 9:20
七曜岳に近づくにつれ咲いている花が多くなってきます
シャクナゲ に癒されながら歩く最高の稜線歩きです
2023年05月16日 09:34撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 9:34
シャクナゲ に癒されながら歩く最高の稜線歩きです
ここからはシャクナゲの開花率が上がってきています
2023年05月16日 09:36撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 9:36
ここからはシャクナゲの開花率が上がってきています
シャクナゲが気分をさらに上げてくれます
2023年05月16日 09:49撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 9:49
シャクナゲが気分をさらに上げてくれます
国見岳の頂上に寄りましたが、眺望はイマイチでした
2023年05月16日 10:02撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 10:02
国見岳の頂上に寄りましたが、眺望はイマイチでした
薩摩転び付近からの大普賢ブラザース
2023年05月16日 10:18撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 10:18
薩摩転び付近からの大普賢ブラザース
「薩摩転げ」の難所、大岩を巻くのですがクサリの下の足場は木の根だらけ
2023年05月16日 10:20撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 10:20
「薩摩転げ」の難所、大岩を巻くのですがクサリの下の足場は木の根だらけ
「内侍落とし」付近のクサリ場での私
1
「内侍落とし」付近のクサリ場での私
稚児泊辺りです
2023年05月16日 10:27撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 10:27
稚児泊辺りです
稚児泊、ちょっとした草原があります
2023年05月16日 10:29撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 10:29
稚児泊、ちょっとした草原があります
稚児泊と七つ池の間にある絶景ポイントです
大普賢、小普賢、日本岳、和佐又山が一堂に会してます
2023年05月16日 10:34撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 10:34
稚児泊と七つ池の間にある絶景ポイントです
大普賢、小普賢、日本岳、和佐又山が一堂に会してます
私と大普賢ブラザーズ
1
私と大普賢ブラザーズ
絶景を肴に本日2度目のおにぎりタイムです
2023年05月16日 10:40撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 10:40
絶景を肴に本日2度目のおにぎりタイムです
七つ池
2023年05月16日 11:12撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 11:12
七つ池
ワダソウ?
2023年05月16日 11:16撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 11:16
ワダソウ?
アジサイ?
2023年05月16日 11:22撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 11:22
アジサイ?
最後のピーク、七曜岳に到着です
弥山、八経ヶ岳方面の雄大な景色
2023年05月16日 11:30撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 11:30
最後のピーク、七曜岳に到着です
弥山、八経ヶ岳方面の雄大な景色
山頂はかなり狭いです
景色を堪能するS氏
2023年05月16日 11:32撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 11:32
山頂はかなり狭いです
景色を堪能するS氏
木々の隙間から見た大普賢ブラザーズ
2023年05月16日 11:36撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 11:36
木々の隙間から見た大普賢ブラザーズ
バリゴヤの頭が正面に
恐竜の背中のようにギザギザです
2023年05月16日 11:38撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 11:38
バリゴヤの頭が正面に
恐竜の背中のようにギザギザです
バリゴヤの頭とシャクナゲのコラボで稜線の景色とお別れです
2023年05月16日 11:39撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 11:39
バリゴヤの頭とシャクナゲのコラボで稜線の景色とお別れです
行者還岳はまたいつか登りたいと思います
2023年05月16日 11:42撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 11:42
行者還岳はまたいつか登りたいと思います
いよいよ和佐又ヒュッテを目指しての下降に入ります
案内板には所要時間は3時間となっています。
我々は結局4時間近くかかってしまいましたが…
2023年05月16日 11:43撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 11:43
いよいよ和佐又ヒュッテを目指しての下降に入ります
案内板には所要時間は3時間となっています。
我々は結局4時間近くかかってしまいましたが…
下降ルートの確認をしているS氏
2023年05月16日 11:45撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 11:45
下降ルートの確認をしているS氏
激下りの最中の私
激下りの最中の私
木製の頼りない階段をくだるS氏
(念のため下りだけヘルメットを装着しています)
2023年05月16日 11:53撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 11:53
木製の頼りない階段をくだるS氏
(念のため下りだけヘルメットを装着しています)
激下りの途中にも緑のシャワーに癒されるひとときもありました
2023年05月16日 12:26撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 12:26
激下りの途中にも緑のシャワーに癒されるひとときもありました
無双洞までもう少しの地点
ツヅラ折れで延々と下ってます
(せせらぎの音が聞こえ始めても、そこからが長いです)
2023年05月16日 13:07撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 13:07
無双洞までもう少しの地点
ツヅラ折れで延々と下ってます
(せせらぎの音が聞こえ始めても、そこからが長いです)
無双洞
暗い穴から水が噴き出しています
2023年05月16日 13:12撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 13:12
無双洞
暗い穴から水が噴き出しています
無双洞前に咲いていた花
そこら一面に咲いていました
2023年05月16日 13:16撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 13:16
無双洞前に咲いていた花
そこら一面に咲いていました
無双洞の渡渉地点
2023年05月16日 13:16撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 13:16
無双洞の渡渉地点
マムシグサ
2023年05月16日 13:18撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 13:18
マムシグサ
フタリシズカ
2023年05月16日 13:25撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 13:25
フタリシズカ
無双洞から底無井戸を目指します
結構な登り返しです
2023年05月16日 13:45撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 13:45
無双洞から底無井戸を目指します
結構な登り返しです
底無井戸に近づいて急登ももう終わりかと思いきや、まさかのクサリ付き急登が待ってました
2023年05月16日 14:04撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 14:04
底無井戸に近づいて急登ももう終わりかと思いきや、まさかのクサリ付き急登が待ってました
もう少しで底無井戸のようです
2023年05月16日 14:12撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 14:12
もう少しで底無井戸のようです
底無井戸です
一応のぞいて見ましたが真っ暗すぎて薄気味わるいです
2023年05月16日 14:13撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 14:13
底無井戸です
一応のぞいて見ましたが真っ暗すぎて薄気味わるいです
「七曜・大普賢の分岐」
底無井戸からは概ねなだらかな登りでした
でも結構なヘトヘト加減になってきて写真の数はここら辺は激減しています
2023年05月16日 15:14撮影 by  SH-M15, SHARP
5/16 15:14
「七曜・大普賢の分岐」
底無井戸からは概ねなだらかな登りでした
でも結構なヘトヘト加減になってきて写真の数はここら辺は激減しています
和佐又ヒュッテまで戻ってきました!
疲れました😵
2023年05月16日 15:24撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/16 15:24
和佐又ヒュッテまで戻ってきました!
疲れました😵

感想

登山前日に会社の同僚のS氏から大普賢岳に行くとLINE連絡がありました。
周回?と聞くと「周回です」と返ってきたので、ソロで鈴鹿に行くつもりだったのですが、急遽同行させてもらうことにしました。
一昨年に単独でピストンで大普賢岳を登った際に、「周回」に後髪を引かれながらだったので、周回の機会をいつかは、と心に思っていたのでした。

さて、周回した感想は前半と中盤の野趣溢れるワイルドな登山道と壮大な景観を眺めながら歩けたことは期待以上でした。
後半の激下りとはどんな感じだろうと気構えておりましたが、無双洞までの文字通りの激下りはあまりの長さに閉口したものの、思っていたよりはすんなり降りてこれました。
ただ肝心なのはその後でした。
無双洞から底無井戸の間に本日最大の難所、ロングクサリ場の急登X2箇所のラスボスが控えていたのでした。
かなり疲労が溜まってきていた時にこのまさかの急登の登り返しに最後の体力を持っていかれた感じで、この後の和佐又ヒュッテまでの道をへろへろになって歩きました。(私より10歳若いS氏は最後まで元気でした)

ゴールの駐車場に着いた時は「もうしばらく山いいかも?」と思いましたが、一晩寝て体力が戻ってきたあくる日の今日にはまた山に登りたくなっていた私でした。
あらためて思い返してもすごく充実感のある山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
水太覗きから大普賢岳七曜岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら