ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5506420
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

シラネアオイ満開の稜線 真昼岳

2023年05月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
10.9km
登り
872m
下り
870m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:19
合計
4:13
10:13
21
10:34
10:34
36
11:10
11:10
15
11:25
11:27
11
11:38
11:51
4
11:55
11:55
39
12:34
12:37
47
13:24
13:24
5
13:29
13:29
10
13:39
13:39
12
13:51
13:52
22
14:14
14:14
12
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峰越登山口から
赤倉登山口から、さらに砂利道の林道を40分ほど進みます。この林道が長くて、間違ったかな、引き返そうかなって、何度も思ったけど、ちゃんと着きました。駐車場10台くらい停められます。
コース状況/
危険箇所等
残雪は峰越登山口からすぐのところ、ほんの一部です。行きは避けて歩きましたが、帰りはあまりの暑さに残雪ダイブしました…。
登山口から北ノ股岳山頂へ向かうところ、2手に分かれる箇所があります。
左側の巻き道(ピンクテープあり)が楽でした!
真昼岳の山頂直下(兎平へ向かう方)は急登ですが、ロープあります。ザレててちょっと滑りました。
その他周辺情報 あったか山という温泉施設があります。
500円でした。
峰越登山口
2023年05月18日 10:12撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
5/18 10:12
峰越登山口
2023年05月18日 10:13撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
5/18 10:13
登り始めの景色
2023年05月18日 10:15撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
5/18 10:15
登り始めの景色
イワカガミ
2023年05月18日 10:16撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
5/18 10:16
イワカガミ
イチゲ
ハクサンイチゲかな
2023年05月18日 10:20撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
5
5/18 10:20
イチゲ
ハクサンイチゲかな
サンカヨウ
2023年05月18日 10:21撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7
5/18 10:21
サンカヨウ
稜線歩き、開始!
2023年05月18日 10:26撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
5/18 10:26
稜線歩き、開始!
あっと言う間に北ノ股岳
2023年05月18日 10:34撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
3
5/18 10:34
あっと言う間に北ノ股岳
シラネアオイ満開です
2023年05月18日 10:36撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
8
5/18 10:36
シラネアオイ満開です
これから歩く稜線です
2023年05月18日 10:38撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
8
5/18 10:38
これから歩く稜線です
向かって左側の景色
2023年05月18日 10:38撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
5/18 10:38
向かって左側の景色
向かって右手は横手平野
2023年05月18日 10:50撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
5/18 10:50
向かって右手は横手平野
フリフリのイワカガミ
2023年05月18日 10:53撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
5/18 10:53
フリフリのイワカガミ
ミヤマキンバイ
群生してました
2023年05月18日 11:01撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
5/18 11:01
ミヤマキンバイ
群生してました
たおやかな稜線を歩く
2023年05月18日 11:16撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
5/18 11:16
たおやかな稜線を歩く
何度も撮ってしまう
2023年05月18日 11:03撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
6
5/18 11:03
何度も撮ってしまう
まだ赤ちゃん
葉っぱに包まれてる!
2023年05月18日 11:07撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
3
5/18 11:07
まだ赤ちゃん
葉っぱに包まれてる!
こっちも蕾
2023年05月18日 19:21撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
4
5/18 19:21
こっちも蕾
音動岳、到着!
2023年05月18日 11:11撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
3
5/18 11:11
音動岳、到着!
これが見たかった!
シラネアオイロード
2023年05月18日 11:13撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7
5/18 11:13
これが見たかった!
シラネアオイロード
ちょっと形違うのもあるね
フレッシュだ
2023年05月18日 11:14撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
4
5/18 11:14
ちょっと形違うのもあるね
フレッシュだ
どこまでも続くアオイロード
2023年06月05日 12:02撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
6/5 12:02
どこまでも続くアオイロード
赤倉口分岐
2023年05月18日 11:27撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
5/18 11:27
赤倉口分岐
頂上には桜が咲いてたんだな
大きい!
2023年05月18日 11:37撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
4
5/18 11:37
頂上には桜が咲いてたんだな
大きい!
方位盤
今日は見晴らし悪くて、何も見えません!
2023年05月18日 11:38撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
5/18 11:38
方位盤
今日は見晴らし悪くて、何も見えません!
山頂標柱と神社
2023年05月18日 11:38撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
5
5/18 11:38
山頂標柱と神社
兎平目指します!
あっと言う間に、神社が遠ざかってく
2023年05月18日 11:56撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
4
5/18 11:56
兎平目指します!
あっと言う間に、神社が遠ざかってく
これから歩く稜線
真ん中あたりが兎平
尖ってるシンメトリーな三角形が女神山
2023年05月18日 11:57撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
4
5/18 11:57
これから歩く稜線
真ん中あたりが兎平
尖ってるシンメトリーな三角形が女神山
さて、急登をくだります
2023年05月18日 11:59撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
5
5/18 11:59
さて、急登をくだります
キクザキイチゲも!
まだまだ残ってます
2023年05月18日 12:08撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
5
5/18 12:08
キクザキイチゲも!
まだまだ残ってます
黄色いスミレ、かわいい。
オオバキスミレだっけか
2023年05月18日 12:12撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
6
5/18 12:12
黄色いスミレ、かわいい。
オオバキスミレだっけか
偶然スポットライト浴びた
2023年05月18日 12:13撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
4
5/18 12:13
偶然スポットライト浴びた
真昼岳下ると鬱蒼としてきます。
2023年05月18日 12:26撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
5/18 12:26
真昼岳下ると鬱蒼としてきます。
兎平
天気良いし気温上がったから、ヘビが多い
2回、マジな絶叫をしました
2023年05月18日 12:29撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
4
5/18 12:29
兎平
天気良いし気温上がったから、ヘビが多い
2回、マジな絶叫をしました
兎平から見た真昼岳
2023年05月18日 12:30撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
3
5/18 12:30
兎平から見た真昼岳
兎平から見た横手平野
2023年05月18日 12:31撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
5/18 12:31
兎平から見た横手平野
兎平分岐
2023年05月18日 12:34撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
5/18 12:34
兎平分岐
こちらは松坂
善知鳥口からのルート
2023年05月18日 12:35撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
5/18 12:35
こちらは松坂
善知鳥口からのルート
兎平からみた女神山
時間と残りの水分量を加味し…
今日はやめておきます
2023年05月18日 12:35撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
3
5/18 12:35
兎平からみた女神山
時間と残りの水分量を加味し…
今日はやめておきます
ヤシオ、艶やか!
2023年05月18日 12:40撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
3
5/18 12:40
ヤシオ、艶やか!
真昼岳に登り返します
2023年05月18日 12:41撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
5/18 12:41
真昼岳に登り返します
オオカメノキ
2023年05月18日 12:49撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
3
5/18 12:49
オオカメノキ
葉っぱがかわいいから上から撮った
コミヤカタバミ
2023年05月18日 12:53撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
3
5/18 12:53
葉っぱがかわいいから上から撮った
コミヤカタバミ
芽吹き
2023年05月18日 13:05撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
5/18 13:05
芽吹き
熊出そうでずっと叫んでた
藪から動物が走り去ったけど、何かは不明
2023年05月18日 13:08撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
5/18 13:08
熊出そうでずっと叫んでた
藪から動物が走り去ったけど、何かは不明
カタクリロード!
2023年05月18日 13:11撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
6
5/18 13:11
カタクリロード!
目の前にそびえ立つ真昼岳
2023年06月05日 12:02撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
6/5 12:02
目の前にそびえ立つ真昼岳
ミツバオウレン
2023年05月18日 13:15撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
5
5/18 13:15
ミツバオウレン
振り返って女神山
2023年06月05日 12:02撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
6/5 12:02
振り返って女神山
真昼岳南峰
2023年05月18日 13:23撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
5/18 13:23
真昼岳南峰
真昼岳南峰から真昼岳山頂
2023年05月18日 13:23撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
5/18 13:23
真昼岳南峰から真昼岳山頂
ラスト真昼岳直下
30℃超えで風もなく、暑熱順化してない体は早くもヘロッヘロです
2023年05月18日 13:26撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
3
5/18 13:26
ラスト真昼岳直下
30℃超えで風もなく、暑熱順化してない体は早くもヘロッヘロです
赤倉口分岐まで戻りました
2023年05月18日 13:39撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
5/18 13:39
赤倉口分岐まで戻りました
帰り道もひたすらアオイ鑑賞
2023年05月18日 13:52撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
6
5/18 13:52
帰り道もひたすらアオイ鑑賞
これから歩く稜線
2023年05月18日 13:55撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
4
5/18 13:55
これから歩く稜線
振り返って稜線
2023年05月18日 14:10撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
4
5/18 14:10
振り返って稜線
下方にこんな景色を眺めながら
いつの間にか、緑ですね
2023年05月18日 14:10撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
3
5/18 14:10
下方にこんな景色を眺めながら
いつの間にか、緑ですね
サンカヨウ2
2023年05月18日 14:21撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
3
5/18 14:21
サンカヨウ2
サンカヨウ3
2023年05月18日 14:21撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
4
5/18 14:21
サンカヨウ3
登山口見えた!
下山しました
今日もありがとう。
2023年05月18日 14:25撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
5
5/18 14:25
登山口見えた!
下山しました
今日もありがとう。
奥羽山脈緑の回廊
2023年05月18日 14:26撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
5/18 14:26
奥羽山脈緑の回廊
帰りはあったか山に寄りました
2023年05月18日 15:30撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
5/18 15:30
帰りはあったか山に寄りました

感想

真昼岳 
峰越登山口〜真昼岳〜兎平

初の峰越口ルート。
目的はただひとつ。
シラネアオイロードを歩くため。
去年は時期を逃してしまい、今年こそはと行ってきました。

シラネアオイロードは、想像の何倍もシラネアオイロードでした。
北ノ股岳から音動岳をへて真昼岳手前あたりに群生しています。
まさに最盛期でした。
シラネアオイは、野生の強さと上品さが同居するとても存在感のあるお花。
立ち止まっては、ただただその美しさに見惚れました。
ちなみにシラネアオイの花言葉は「優美、完全な美」なのだそう。

また、真昼岳は稜線歩きの山です。
峰越口ルートは、稜線歩きだけで峰越口から真昼岳山頂まで到達することができる、何とも素晴らしいルートなのです!

真昼岳から兎平を目指すとなると、1度ガッツリ下り、樹林帯を歩き、兎平まで今度は緩く登ります。
こちらは、ミヤマキンバイ、カタクリ、オオバキスミレ、コミヤカタバミの群生が次から次に現れるお花のステージができあがっています。
そして、兎平から見る真昼岳がまた、迫力があって壮観なのです。

シラネアオイロードは今週〜来週が見頃かと思われます。
本当に素晴らしいです。
ぜひっ!

(個人メモ→真昼岳山頂ですでに気付いていたのかもしれない。熱中症気味だということに!
この日の美郷町の気温は30℃。
突然の真夏日に、暑熱順化してない体…。
水は1Lしか持ってない。何とかウィダーinゼリー2本でつなぎました。
兎平から真昼岳への登り返しは、熱中症気味の体には地獄の特訓でしたね。
なぜかてんくらCなのに、風も吹かないし。
久しぶりに呼吸上がりました。
水は2L!冷たい氷も必要な時期になりましたね。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら