ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 551591
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武甲山〜小持山〜大持山〜ウノタワ(山中周回)

2014年11月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:02
距離
13.5km
登り
1,525m
下り
1,520m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
1:54
合計
7:01
距離 13.5km 登り 1,525m 下り 1,528m
6:48
6:55
28
8:19
8:30
37
9:07
9:58
18
10:16
34
10:50
10:56
31
11:27
5
11:32
11:40
8
11:48
14
12:02
12:31
51
天候 ◆2014年11月23日(日) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆往路               
巨ネコ宅で合流後出発-圏央道海老名IC通過-圏央道日の出IC通過-登山口着           
◆復路
登山口発-圏央道日の出IC通過-圏央道海老名IC通過-巨ネコ宅着

※往復とも日の出IC〜登山口のコンビニでお買い物をしています。

山中の駐車スペース(路肩)に停めました。
全部で3台程度停めれそうでした。

◆参考
◎西武秩父ー池袋(西武池袋線)
 西武特急停車駅→西武秩父ー横瀬ー飯能ー入間市ー所沢ー池袋 
 ⇒ 西武特急(池袋までの所要=1時間22分) \1,420(特急料金込み)
   特急時刻表=目安として西武秩父を毎時25分発、飯能を毎時02分発
コース状況/
危険箇所等
●道路状況
 コースは全般的に整備されています。
 道迷いの心配も基本無いと思います。
 ○山中〜妻坂峠〜表参道口〜武甲山
  山中から妻坂峠登山口までは林道歩きです。
  林道工事中(当日は休み?)だったので場合によっては
  工事車両が通るかもしれません。
  妻坂峠まではなかなかの登りですが危険箇所はありません。
  妻坂峠から表参道口までもやや傾斜のある下りです。
  この時期落ち葉で滑りやすいですので要注意で。
  表参道口から武甲山まではハイカーも多く、危険箇所や
  道迷いしそうな場所もありません。
  丁目標識が1〜52まであって、目安になります。
  山頂直下では以前は階段コースと一般コースに分かれていた
  ような気がしますが、分岐を見かけなかったような…
 ○武甲山〜小持山〜大持山〜ウノタワ〜山中
  武甲山からシラジクボまではかなりの急坂を下ります。
  乾いていても濡れていても滑りやすそうなので要注意で。
  シラジクボから小持山までは何度か登り返しがありますが
  危険箇所はなかったような。
  小持山〜大持山間も同じように何度か登り返しがありますが
  こちらは急な岩場の登下降や痩せた箇所もあるので要注意で。
  大持山の肩からウノタワまでもかなりの急坂になります。
  武甲山からの下りよりも急かも。
  ウノタワから山中への下山ルートはやや分かり辛いです。
  大持山の肩から来るとウノタワを超えて左奥方向になります。
  下山口には「ウノタワの伝説標識」(←写真56枚め)あり。
  その後の下りもなかなか急で、落ち葉で若干分かり辛い箇所も
  ありますが、赤テープが適所にあるので探しましょう。
  ウノタワ登山口から山中までは20分ほどの林道歩きです。
  たまにクルマが通ったり、プチ崩落しているところもありました。
●登山ポスト
 表参道口にあります。筆記用具あり、用紙欠品中でした。
その他周辺情報 ●トイレ
 武甲山山頂にあります。但し女子便所は大変な模様だったようで…
●コンビニ
 周辺にはありません。日の出ICからは青梅市を通り抜けますので
 その辺りで済ませましょう。
●登山バッジ
 以前は横瀬駅の売店で購入しました。
 以下のHPで通信販売もしてくれます。
 http://www5.ocn.ne.jp/~ryokami/shizennsozai.html#yama-b
山中到着です。薄暗かったのでブレブレ写真ですが…右手がウノタワ登山口になります。駐車スペースは3台程度かと。(ホ)
2014年11月23日 06:13撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
6
11/23 6:13
山中到着です。薄暗かったのでブレブレ写真ですが…右手がウノタワ登山口になります。駐車スペースは3台程度かと。(ホ)
ささっ出発ですよ。(ホ)
2014年11月23日 06:24撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
19
11/23 6:24
ささっ出発ですよ。(ホ)
しばらく林道を歩き終点に到着。こちらに駐車スペースは無し。(ホ)
2014年11月23日 06:29撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/23 6:29
しばらく林道を歩き終点に到着。こちらに駐車スペースは無し。(ホ)
妻坂峠方面に進みます。(ホ)
2014年11月23日 06:30撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
11/23 6:30
妻坂峠方面に進みます。(ホ)
杉林の中を15分程度登ります。(ホ)
2014年11月23日 06:41撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
11/23 6:41
杉林の中を15分程度登ります。(ホ)
登り切りましたε- (´ー`*)フッ(ホ)
2014年11月23日 06:54撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7
11/23 6:54
登り切りましたε- (´ー`*)フッ(ホ)
妻坂峠に到着です。以前は大持山方面に進みましたが、今回は一旦表参道口に下山です(;´∀`)(ホ)
2014年11月23日 06:55撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
11/23 6:55
妻坂峠に到着です。以前は大持山方面に進みましたが、今回は一旦表参道口に下山です(;´∀`)(ホ)
木々に重なってしまいましたが
朝日を浴びた武甲山が見えました。(ホ)
2014年11月23日 06:56撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
6
11/23 6:56
木々に重なってしまいましたが
朝日を浴びた武甲山が見えました。(ホ)
チラホラと黄葉も。。(ホ)
2014年11月23日 07:02撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
8
11/23 7:02
チラホラと黄葉も。。(ホ)
表参道口に到着です。(ホ)
2014年11月23日 07:23撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9
11/23 7:23
表参道口に到着です。(ホ)
登山口付近はまだ紅葉が見れました。(ホ)
2014年11月23日 07:28撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
47
11/23 7:28
登山口付近はまだ紅葉が見れました。(ホ)
シラジクボへのルートも
いずれ歩いてみたいものです。(ホ)
2014年11月23日 07:43撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/23 7:43
シラジクボへのルートも
いずれ歩いてみたいものです。(ホ)
あの「家族に知らせたか?」張り紙がここにも(゜д゜)!(ホ)
2014年11月23日 07:48撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9
11/23 7:48
あの「家族に知らせたか?」張り紙がここにも(゜д゜)!(ホ)
不動の滝です。(ホ)
2014年11月23日 07:54撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
16
11/23 7:54
不動の滝です。(ホ)
重厚な石碑も。
こちらも御嶽山と関係があるようです。(ホ)
http://www9.ocn.ne.jp/~ontake0/htm/07_chiontake.htm
2014年11月23日 07:58撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
5
11/23 7:58
重厚な石碑も。
こちらも御嶽山と関係があるようです。(ホ)
http://www9.ocn.ne.jp/~ontake0/htm/07_chiontake.htm
二十六丁目到着、丁目でいうと
ここで半分かと。(ホ)
2014年11月23日 08:09撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/23 8:09
二十六丁目到着、丁目でいうと
ここで半分かと。(ホ)
大杉広場に到着しました。(ホ)
2014年11月23日 08:22撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/23 8:22
大杉広場に到着しました。(ホ)
こんな感じの休憩場所になっています。休憩されていたファミリーはその後、大持山方面の縦走をされていて(゜д゜)!特に奥様はお子さんをおんぶして(゜д゜)!(゜д゜)!(ホ)
2014年11月23日 08:22撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
13
11/23 8:22
こんな感じの休憩場所になっています。休憩されていたファミリーはその後、大持山方面の縦走をされていて(゜д゜)!特に奥様はお子さんをおんぶして(゜д゜)!(゜д゜)!(ホ)
ここで初めてのロング休憩ε- (´ー`*)フッ
pentarouはバナナ2本をペロリと食しておりました。(ホ)
2014年11月23日 08:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
46
11/23 8:25
ここで初めてのロング休憩ε- (´ー`*)フッ
pentarouはバナナ2本をペロリと食しておりました。(ホ)
再出発後、少し登ると岩岩と白い樹林帯が。こちらが見えると山頂が近いとファミリーのお父さんが言っていたのを盗み聞き(;^ω^)(ホ)
2014年11月23日 08:52撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
5
11/23 8:52
再出発後、少し登ると岩岩と白い樹林帯が。こちらが見えると山頂が近いとファミリーのお父さんが言っていたのを盗み聞き(;^ω^)(ホ)
山頂下の分岐到着しました。
あれっ階段コースとの分岐が
見当たらなかったような…(ホ)
2014年11月23日 09:04撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/23 9:04
山頂下の分岐到着しました。
あれっ階段コースとの分岐が
見当たらなかったような…(ホ)
まずは神社がお出迎え。(ホ)
2014年11月23日 09:06撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
12
11/23 9:06
まずは神社がお出迎え。(ホ)
さらに奥に進むと山頂広場に到着です。(ホ)
2014年11月23日 09:08撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
25
11/23 9:08
さらに奥に進むと山頂広場に到着です。(ホ)
武甲山到着(∩´∀`)∩ワーイ
ホルペンは4年ぶりのお邪魔虫。(ホ)
25座めの『日本二百名山』が
武甲山になりました。(n)
2014年11月23日 09:10撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
47
11/23 9:10
武甲山到着(∩´∀`)∩ワーイ
ホルペンは4年ぶりのお邪魔虫。(ホ)
25座めの『日本二百名山』が
武甲山になりました。(n)
4年前はこちらの標識しか無かったような。
持ち上げたかったのですが埋まっておりました…(ホ)
2014年11月23日 09:10撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
13
11/23 9:10
4年前はこちらの標識しか無かったような。
持ち上げたかったのですが埋まっておりました…(ホ)
眺めは格別!(ホ)
2014年11月23日 09:09撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
34
11/23 9:09
眺めは格別!(ホ)
奥武蔵の山々、山名は(´ε`;)ウーン…(ホ)

山名は何も分かりませんでした
が最高の景色でした! (n)
2014年11月23日 09:09撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
25
11/23 9:09
奥武蔵の山々、山名は(´ε`;)ウーン…(ホ)

山名は何も分かりませんでした
が最高の景色でした! (n)
気になったポッコリは
赤久縄山〜御荷鉾山あたりでしょうか?(ホ)
2014年11月23日 09:09撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
27
11/23 9:09
気になったポッコリは
赤久縄山〜御荷鉾山あたりでしょうか?(ホ)
両神山も見えました!(ホ)
2014年11月23日 09:11撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
21
11/23 9:11
両神山も見えました!(ホ)
真下を見ると掘削現場が…(ホ)
2014年11月23日 09:09撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
5
11/23 9:09
真下を見ると掘削現場が…(ホ)
神社前でロング休憩ε- (´ー`*)フッ
バナナ勢ぞろい!(ホ)
2014年11月23日 09:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
44
11/23 9:21
神社前でロング休憩ε- (´ー`*)フッ
バナナ勢ぞろい!(ホ)
ちょっと混み合った写真ですが(;^ω^)
食べかけはフライングのpentarou┐(´д`)┌ヤレヤレ(ホ)
2014年11月23日 09:24撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
44
11/23 9:24
ちょっと混み合った写真ですが(;^ω^)
食べかけはフライングのpentarou┐(´д`)┌ヤレヤレ(ホ)
ささっ先は長いですよ。
小持山方面に進みます。(ホ)
2014年11月23日 10:01撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
11/23 10:01
ささっ先は長いですよ。
小持山方面に進みます。(ホ)
あちらが小持〜大持方面。(ホ)
2014年11月23日 10:01撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
5
11/23 10:01
あちらが小持〜大持方面。(ホ)
なかなかの急坂を下ります。(ホ)
2014年11月23日 10:04撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/23 10:04
なかなかの急坂を下ります。(ホ)
下り切ってシラジクボ到着。
200mほどの↓↑であります<丶´Д`>ゲッソリ(ホ)
2014年11月23日 10:16撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/23 10:16
下り切ってシラジクボ到着。
200mほどの↓↑であります<丶´Д`>ゲッソリ(ホ)
小持山取り付き中に振り返ると武甲山が。(ホ)
2014年11月23日 10:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
34
11/23 10:27
小持山取り付き中に振り返ると武甲山が。(ホ)
最後にnavecatさん、pentarouにちぎられました…(ホ)
2014年11月23日 10:48撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
6
11/23 10:48
最後にnavecatさん、pentarouにちぎられました…(ホ)
ちぎられた者と武甲山…(ホ)
2014年11月23日 10:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
15
11/23 10:48
ちぎられた者と武甲山…(ホ)
小持山到着<丶´Д`>ゲッソリ(ホ)
2014年11月23日 10:50撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
4
11/23 10:50
小持山到着<丶´Д`>ゲッソリ(ホ)
本日最後の武甲山(´∀`*)ノシ バイバイ(ホ)
2014年11月23日 10:57撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
35
11/23 10:57
本日最後の武甲山(´∀`*)ノシ バイバイ(ホ)
ささっ次はあちらですよ。(ホ)
2014年11月23日 11:07撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
11/23 11:07
ささっ次はあちらですよ。(ホ)
途中の岩場からこれまた絶景が。酉谷山〜蕎麦粒山〜棒ノ折あたりの稜線でしょうか?(ホ)
2014年11月23日 11:16撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
10
11/23 11:16
途中の岩場からこれまた絶景が。酉谷山〜蕎麦粒山〜棒ノ折あたりの稜線でしょうか?(ホ)
両神山もスッキリと見えました。(ホ)
2014年11月23日 11:17撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
25
11/23 11:17
両神山もスッキリと見えました。(ホ)
大持山到着∩,,・д) ワッチョイ(ホ)
2014年11月23日 11:27撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11
11/23 11:27
大持山到着∩,,・д) ワッチョイ(ホ)
大持山の肩まではこんな感じの
気持ち良い道が。(ホ)
2014年11月23日 11:31撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7
11/23 11:31
大持山の肩まではこんな感じの
気持ち良い道が。(ホ)
大持山の肩に到着です。(ホ)

ここも最高の眺望ポイント
でした。(n)
2014年11月23日 11:33撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
20
11/23 11:33
大持山の肩に到着です。(ホ)

ここも最高の眺望ポイント
でした。(n)
ここからの眺めも格別。
これから進むウノタワ方向。
見えない鞍部がウノタワでしょうか。(ホ)
2014年11月23日 11:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
13
11/23 11:32
ここからの眺めも格別。
これから進むウノタワ方向。
見えない鞍部がウノタワでしょうか。(ホ)
奥武蔵の山々…(ホ)
2014年11月23日 11:39撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
16
11/23 11:39
奥武蔵の山々…(ホ)
このころ両腿が攣りそうに。
薬を服用してなんとか
凌ぎ切りました。(n)
2014年11月23日 11:40撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
8
11/23 11:40
このころ両腿が攣りそうに。
薬を服用してなんとか
凌ぎ切りました。(n)
急坂を下り切って
気持ち良い道が。
この後再度急坂でしたが…(ホ)
2014年11月23日 11:54撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
10
11/23 11:54
急坂を下り切って
気持ち良い道が。
この後再度急坂でしたが…(ホ)
下り切ってウノタワ到着ヽ( ´ー)ノ(ホ)
2014年11月23日 12:02撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9
11/23 12:02
下り切ってウノタワ到着ヽ( ´ー)ノ(ホ)
でんでえろとはまた違った雰囲気です。(ホ)
コーヒーご馳走様でした。(n)↗
2014年11月23日 12:04撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
41
11/23 12:04
でんでえろとはまた違った雰囲気です。(ホ)
コーヒーご馳走様でした。(n)↗
この窪みが沼だったのかな?
コーヒータイムだったのですが
写真を撮り忘れました…(ホ)
2014年11月23日 12:05撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
36
11/23 12:05
この窪みが沼だったのかな?
コーヒータイムだったのですが
写真を撮り忘れました…(ホ)
ウノタワ伝説…ここから下ります。(ホ)
2014年11月23日 12:33撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11
11/23 12:33
ウノタワ伝説…ここから下ります。(ホ)
結構な下りが続きます。(ホ)
2014年11月23日 12:41撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/23 12:41
結構な下りが続きます。(ホ)
水場も1か所ありました。(ホ)
2014年11月23日 12:53撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
6
11/23 12:53
水場も1か所ありました。(ホ)
車道が見えてきましたε-(´∀`*)ホッ(ホ)
2014年11月23日 13:02撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/23 13:02
車道が見えてきましたε-(´∀`*)ホッ(ホ)
ウノタワ登山口に到着です。(ホ)
2014年11月23日 13:02撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
4
11/23 13:02
ウノタワ登山口に到着です。(ホ)
しばらくは林道歩き。
紅葉もちらっと。(ホ)
2014年11月23日 13:05撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9
11/23 13:05
しばらくは林道歩き。
紅葉もちらっと。(ホ)
林道には落石?箇所もありました。(ホ)
2014年11月23日 13:15撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
5
11/23 13:15
林道には落石?箇所もありました。(ホ)
山中に戻ってきました。
お疲れさまでした。(ホ)
無事に攣ることなく降りて
これました。(n)
2014年11月23日 13:21撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
5
11/23 13:21
山中に戻ってきました。
お疲れさまでした。(ホ)
無事に攣ることなく降りて
これました。(n)
周辺コースはこんな感じです。
紅葉ピーク時に再訪したいものです。(ホ)
2014年11月23日 13:22撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
4
11/23 13:22
周辺コースはこんな感じです。
紅葉ピーク時に再訪したいものです。(ホ)
16:00前に巨ネコ宅帰還。
猫ちぐらを破壊し尽くして今
は鳥の巣状態の座布団でお迎
え。9月に他界したお兄ちゃ
ん猫にこの後お二人には線香
を上げていただきました。
(n)
65
16:00前に巨ネコ宅帰還。
猫ちぐらを破壊し尽くして今
は鳥の巣状態の座布団でお迎
え。9月に他界したお兄ちゃ
ん猫にこの後お二人には線香
を上げていただきました。
(n)
お蕎麦屋さんで献杯後に反省会…
白エビのかき揚げが美味しかったです。(ホ)
2014年11月23日 16:29撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
40
11/23 16:29
お蕎麦屋さんで献杯後に反省会…
白エビのかき揚げが美味しかったです。(ホ)
Horumon、いつもの鴨南蛮も(゜д゜)ウマー(ホ)

蕎麦屋では約3時間でした
ね。丁度良い時間でした。
(n)
2014年11月23日 16:36撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
59
11/23 16:36
Horumon、いつもの鴨南蛮も(゜д゜)ウマー(ホ)

蕎麦屋では約3時間でした
ね。丁度良い時間でした。
(n)
蕎麦屋でのお食事会終了後、
玄関先にてpentarouさんに
今回もいじられる巨ネコ。
(n)

また来てね [[heart]] 
by kyoneko

(´∀`*)ノシ マタネー(ホ)
67
蕎麦屋でのお食事会終了後、
玄関先にてpentarouさんに
今回もいじられる巨ネコ。
(n)

また来てね [[heart]] 
by kyoneko

(´∀`*)ノシ マタネー(ホ)

感想

お久しぶりにnavecatさんとのコラボで
奥武蔵の武甲山にお邪魔してきました。

ただ、計画当時は元気だったお兄ちゃんネコがその後
夭折してしまい追悼登山になってしまったのは非常に
残念でありましたが…
しかし、この日はお天気に恵まれnavecatさんもリフレッシュ
されたんではないでしょうか?
きっとお兄ちゃんネコがお天気にしてくれたんですね。
心よりご冥福をお祈りいたします。

登山の方ですが、houraikenさんのレコを参考にさせて頂き
最後に妻坂峠を登り返すのは厳しそうだったので反時計回り
としました。
久しぶりの奥武蔵でしたが、微妙なアップダウンの連続で
基本先頭を歩いていた当方でしたが3座(武甲、小持、大持)
ともピーク手前で脱落するというやられっぷり(;´д`)トホホ…
でも距離、標高差、時間とも適度でいいコースでありました。
ウノタワでは暖かい日差しに包まれ大変癒されましたし。

圏央道もほぼほぼ繋がり、navecatさんをお誘いして丹沢以外の
お山にアクセスするのもかなり容易になりました。
と言うことで、navecatさん、また次回もよろしくお願いします。
大変お疲れさまでした。

3連休の中日
navecatさんと武甲山へコラボして参りました。
見事な山日和(^ω^)
気持ちよかったです!!!
ウノタワも広々としていて驚きました。いいところでした。

巨ネコさんとも久しぶりににお会いすることができました♪
相変わらず可愛かったです。
久しぶりにネコ肌に触れることができて大満足でした。

《埼玉県・武甲山 → 今回初めてです》
日本武尊が自らの甲(かぶと)をこの山に奉納したという伝説を山名の由来
とし、『日本二百名山』に名を連ね”秩父の盟主”の名を冠する武甲山。
他方、日本近代史の光と影をそのままその身に深く刻み込む山容・・・。
信仰の山でもあり人々との深く多彩な関わりを永い歴史とともに有する
この山をいつか必ず歩きたいと思っていました。
今回、Horumonさん・pentarouさんとのご同行の機会を得、遂に武甲山
を歩くことができたのはこの上もない喜びです。ルートも大持山・小持山
を含めてグルリと周回し最後にウノタワという設定をしていただきました。
武甲山初心者としては大満足の周回登山になりました。

今日一日のシメは我が家のそばにある蕎麦屋でお二人とは昨年の5月25日以来
約1年半ぶりの会食でした。1年半の時間の経過をまったく感じない、逆に空白
の期間を埋めるかのような雰囲気で大いに楽しく(私は)盛り上がりました。
お二人には未明から晩まで長時間お付き合いいただきありがとうございました。

2014年、『日本二百名山』は2月に奈良県・大阪府にまたがる金剛山、続いて5月に
は四国の名峰である三嶺(みうね)、そして今回の武甲山。遅々とした進展ですがこの
3座を歩くことができ誇りに思っています。また3座ともヤマレコ・ユーザーさんの
ご同行を得られたことを大変に感謝しております。本当にありがとうございました。

《今日の登山のいきさつ、背景など・・・》
また懲りずに猫がらみの話なので別枠、日記にしました。もしよろしければご覧ください。
http://www.yamareco.com/modules/diary/23975-detail-85197
※この日記↑は11月24日(月)14:41に公開しています。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1746人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら