ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5517071
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

七丈小屋テント場でクロスオーバードーム2Gを張ってみた‼️

2023年05月20日(土) ~ 2023年05月21日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
12:53
距離
21.9km
登り
2,792m
下り
2,790m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:44
休憩
0:36
合計
5:20
7:17
7:18
92
8:50
9:05
69
10:14
10:20
18
10:38
10:38
28
11:06
11:09
19
11:28
11:28
9
11:37
11:46
39
12:25
12:27
4
12:31
宿泊地
2日目
山行
7:59
休憩
0:33
合計
8:32
2:27
49
宿泊地
3:16
3:16
62
4:18
4:20
9
4:29
4:45
4
4:49
4:57
40
5:37
5:37
101
7:18
7:18
38
7:56
7:56
6
8:02
8:02
35
8:37
8:43
11
8:54
8:54
56
9:50
9:51
64
10:55
10:55
4
天候 初日は、道中雨からの晴れ、でもすぐにミスティ。2日目は最高の天気
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白渓谷駐車場(7時前にINした時はガラガラ、翌日11時に下山時は満車)
コース状況/
危険箇所等
携行したアイゼンとスパッツは山頂まで必要性を感じなかった。ツボ足にピッケルがベストな組み合わせと感じた。しっかりと確実・慎重に登れば特に問題個所はない。しいて言えば、テント場からすぐ出てくる雪の登りが若干いやらしかった。
その他周辺情報 どうしても小仏トンネルトラップを回避する必要があったため、べるがに寄らず直帰。おかげで渋滞発生前に中央道を抜けられた。恐ろしかったのは、全く渋滞していないにもかかわらず、小仏トンネル内で一瞬車が詰まり、速度が60kくらいまで落ちたこと。恐るべし小仏トンネル!
予約できる山小屋
七丈小屋
登山靴を忘れるという大失態を犯した(高速に乗って10分で気付き、すぐに自宅に取りに帰った)が、おじろは近いので何とか7時前に到着。駐車場はいつもの如くガラガラ
2023年05月20日 06:44撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 6:44
登山靴を忘れるという大失態を犯した(高速に乗って10分で気付き、すぐに自宅に取りに帰った)が、おじろは近いので何とか7時前に到着。駐車場はいつもの如くガラガラ
何度もここを通っているのに、日向山に行ったことがない
2023年05月20日 07:17撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 7:17
何度もここを通っているのに、日向山に行ったことがない
厳かな雰囲気
2023年05月20日 07:19撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 7:19
厳かな雰囲気
今日は登山靴を忘れなんか嫌な感じなので、10円を入れて拝んでおいた
2023年05月20日 07:22撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 7:22
今日は登山靴を忘れなんか嫌な感じなので、10円を入れて拝んでおいた
北杜市に住みたい
2023年05月20日 07:22撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 7:22
北杜市に住みたい
なんかグロテスクで写真に収めた
2023年05月20日 07:59撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 7:59
なんかグロテスクで写真に収めた
七丈小屋のお姉さんのインスタポストで、「ヤマツツジ」だと帰宅後知った。ちなみに彼女は華奢なのにデカイザックを担ぎ、全員をぶち抜いていた。
2023年05月20日 08:16撮影 by  SC-52C, samsung
2
5/20 8:16
七丈小屋のお姉さんのインスタポストで、「ヤマツツジ」だと帰宅後知った。ちなみに彼女は華奢なのにデカイザックを担ぎ、全員をぶち抜いていた。
星の王子ニューヨークへ行くを連想した
2023年05月20日 08:20撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 8:20
星の王子ニューヨークへ行くを連想した
当たり前だが、完全初夏
2023年05月20日 08:47撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 8:47
当たり前だが、完全初夏
ここまで汗だくだくで90分。初めてテン泊装備で黒戸尾根にチャレンジしているが、なかなか大変
2023年05月20日 08:53撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 8:53
ここまで汗だくだくで90分。初めてテン泊装備で黒戸尾根にチャレンジしているが、なかなか大変
この分岐点で男性登山者に追い付いた。彼は僕が到着するとすぐにスタートして行ったが、足が悪いらしく、超ゆっくりのペースだった。僕がここで10分程休憩したのに、再スタート後すぐに彼に追い付き追い越した。装備からして小屋泊だろうが、「こんなペースで日のあるうちに小屋に辿り着くのかなぁ....」と心配になった。ただ、すごかったのは、彼は無事に小屋に到達したのは勿論、翌朝僕がご来光アタックを終え山頂から降りていた時に、ちゃんと午前6時前に8合目辺りまで来ていたことだった。
2023年05月20日 08:53撮影 by  SC-52C, samsung
2
5/20 8:53
この分岐点で男性登山者に追い付いた。彼は僕が到着するとすぐにスタートして行ったが、足が悪いらしく、超ゆっくりのペースだった。僕がここで10分程休憩したのに、再スタート後すぐに彼に追い付き追い越した。装備からして小屋泊だろうが、「こんなペースで日のあるうちに小屋に辿り着くのかなぁ....」と心配になった。ただ、すごかったのは、彼は無事に小屋に到達したのは勿論、翌朝僕がご来光アタックを終え山頂から降りていた時に、ちゃんと午前6時前に8合目辺りまで来ていたことだった。
ミツバツツジ。これも小屋番のお姉さんのインスタで知った
2023年05月20日 09:09撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 9:09
ミツバツツジ。これも小屋番のお姉さんのインスタで知った
ここが二合目と言われている所らしい。嘉永3年と彫られている石像がある
2023年05月20日 09:25撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 9:25
ここが二合目と言われている所らしい。嘉永3年と彫られている石像がある
その横にある石碑。黒戸尾根は至るところにこういう石碑がある
2023年05月20日 09:25撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 9:25
その横にある石碑。黒戸尾根は至るところにこういう石碑がある
この辺りはミツバツツジがキレイで、登山道順路とは反対側に別の登山道が伸びていた。帰りにこの道を登ってみた
2023年05月20日 09:25撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 9:25
この辺りはミツバツツジがキレイで、登山道順路とは反対側に別の登山道が伸びていた。帰りにこの道を登ってみた
至る所に出てくる
2023年05月20日 10:08撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 10:08
至る所に出てくる
岩岩してくる。前屏風の岩は登山道の左にあった大岩のようで、知らないうちに通り過ぎていた
2023年05月20日 10:10撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 10:10
岩岩してくる。前屏風の岩は登山道の左にあった大岩のようで、知らないうちに通り過ぎていた
刃渡りにやって来た。ガッスガス
2023年05月20日 10:17撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 10:17
刃渡りにやって来た。ガッスガス
いつもYAMAPでは「前屏風ノ頭」がポイントとして記録される。それが刃渡りだと勘違いしていたが、前屏風ノ頭、登山道から少し離れたにあった大岩の辺りだったかもしれない。(この地図は刃渡り)
2023年05月20日 10:19撮影
5/20 10:19
いつもYAMAPでは「前屏風ノ頭」がポイントとして記録される。それが刃渡りだと勘違いしていたが、前屏風ノ頭、登山道から少し離れたにあった大岩の辺りだったかもしれない。(この地図は刃渡り)
ちょっとした鎖場を越え、刀利天狗に来た。みんなをドンドンパスして気持ちよくなっていた時、刃渡りの辺りで後ろから迫り来るソロ登山者に恐怖した。そして、刀利天狗でそのソロ登山者は僕に追い付いて来た。「うん?七丈小屋の小屋番の女性かな?」。ラッキーなことに彼女はデカイザックを下ろし、休憩を始めた。「よし、先スタートや!」と思いながら、無駄な抵抗をした
2023年05月20日 10:34撮影 by  SC-52C, samsung
2
5/20 10:34
ちょっとした鎖場を越え、刀利天狗に来た。みんなをドンドンパスして気持ちよくなっていた時、刃渡りの辺りで後ろから迫り来るソロ登山者に恐怖した。そして、刀利天狗でそのソロ登山者は僕に追い付いて来た。「うん?七丈小屋の小屋番の女性かな?」。ラッキーなことに彼女はデカイザックを下ろし、休憩を始めた。「よし、先スタートや!」と思いながら、無駄な抵抗をした
刀利天狗全貌
2023年05月20日 10:34撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 10:34
刀利天狗全貌
今日は時間に余裕があるから、黒戸山に寄り道をしよう。黒戸尾根を何回も行って、黒戸山に行ったことがないのはよろしくない
2023年05月20日 11:05撮影
1
5/20 11:05
今日は時間に余裕があるから、黒戸山に寄り道をしよう。黒戸尾根を何回も行って、黒戸山に行ったことがないのはよろしくない
なんや、三角点だけ?
2023年05月20日 11:06撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 11:06
なんや、三角点だけ?
と思ったら、こいつを見逃す所だった
2023年05月20日 11:06撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 11:06
と思ったら、こいつを見逃す所だった
黒戸山へは、登山道にあるこの特徴的な木を左に曲がる
2023年05月20日 11:13撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 11:13
黒戸山へは、登山道にあるこの特徴的な木を左に曲がる
ちゃんと踏み跡がるが、少し行くと分かりにくくなり、その後しっかり分かりやすくなる。しかし、帰りにちゃんと歩くと、ずーっと分かりやすい道があった
2023年05月20日 11:13撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 11:13
ちゃんと踏み跡がるが、少し行くと分かりにくくなり、その後しっかり分かりやすくなる。しかし、帰りにちゃんと歩くと、ずーっと分かりやすい道があった
刀利天狗の先から続く一番嫌いな林道を終え、振り返る。下山道の道標
2023年05月20日 11:29撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 11:29
刀利天狗の先から続く一番嫌いな林道を終え、振り返る。下山道の道標
そして、そこから5合目小屋跡までが何気に分かりにいのだが、これが設置されていた。
2023年05月20日 11:29撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 11:29
そして、そこから5合目小屋跡までが何気に分かりにいのだが、これが設置されていた。
五合目小屋跡もガッスガス
2023年05月20日 11:32撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 11:32
五合目小屋跡もガッスガス
ちょっと道が分かりにくい所にこれがある
2023年05月20日 12:05撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 12:05
ちょっと道が分かりにくい所にこれがある
チンタラ歩いて、七丈小屋にたどり着いた
2023年05月20日 12:22撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 12:22
チンタラ歩いて、七丈小屋にたどり着いた
受付をしようと小屋入り口に行くと、若い男性の小屋番が出てきた。「さっき、もしかしたら、小屋番の女性の方が登ってたかもです」と言うと、「もう着かれてますよ」と、どうやら彼女がボスのようだ。彼女が奥から出てきて、その後の手続きを引き継いだ。「今日はテント泊の人が多いですね、多分小屋泊は1人だけです」と言うので、「テント泊も予約いるんですか?」と、なぜテント泊が多いと分かったのか分からなかったので質問した。すると、「いえ、必要ないです」「でも、だとしたらどうしてテント泊の人が多いと分かったんですか?」「全員抜いて来たので☺️」「あー!」。ちなみに僕はザックが小さめなので小屋泊だと思われていたらしい。今回はウルトラライトに憧れて、無理やりライトアルパインパック40で来たが、かなり無理があった。幸い僕は今日のテント受付の第一号だった。
2023年05月20日 12:32撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 12:32
受付をしようと小屋入り口に行くと、若い男性の小屋番が出てきた。「さっき、もしかしたら、小屋番の女性の方が登ってたかもです」と言うと、「もう着かれてますよ」と、どうやら彼女がボスのようだ。彼女が奥から出てきて、その後の手続きを引き継いだ。「今日はテント泊の人が多いですね、多分小屋泊は1人だけです」と言うので、「テント泊も予約いるんですか?」と、なぜテント泊が多いと分かったのか分からなかったので質問した。すると、「いえ、必要ないです」「でも、だとしたらどうしてテント泊の人が多いと分かったんですか?」「全員抜いて来たので☺️」「あー!」。ちなみに僕はザックが小さめなので小屋泊だと思われていたらしい。今回はウルトラライトに憧れて、無理やりライトアルパインパック40で来たが、かなり無理があった。幸い僕は今日のテント受付の第一号だった。
クロスオーバードーム2Gを張ってみた
2023年05月20日 13:08撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 13:08
クロスオーバードーム2Gを張ってみた
なかなかええ感じ
2023年05月20日 13:08撮影 by  SC-52C, samsung
2
5/20 13:08
なかなかええ感じ
とりあえず、ビールとウィンナー
2023年05月20日 13:20撮影 by  SC-52C, samsung
2
5/20 13:20
とりあえず、ビールとウィンナー
どうしようもなくガスっている
2023年05月20日 13:45撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 13:45
どうしようもなくガスっている
ふてくされて寝ていると、いきなり青空に!
2023年05月20日 13:48撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 13:48
ふてくされて寝ていると、いきなり青空に!
ウルトラライトのベースウェイトの目安は4.5kgで、これはクロスオーバードーム2G、アルパインライトパック、ネオエアーウーバーライトSで軽くクリアしている。しかし、なぜかパックウェイトが軽く15キロを超えてしまった...
2023年05月20日 14:08撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 14:08
ウルトラライトのベースウェイトの目安は4.5kgで、これはクロスオーバードーム2G、アルパインライトパック、ネオエアーウーバーライトSで軽くクリアしている。しかし、なぜかパックウェイトが軽く15キロを超えてしまった...
トイレは、かなりきつい刺激臭がするが、ありがたい
2023年05月20日 14:27撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 14:27
トイレは、かなりきつい刺激臭がするが、ありがたい
テント場からいちいちこの階段を下りてトイレに行かないといけないのが難点
2023年05月20日 14:27撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 14:27
テント場からいちいちこの階段を下りてトイレに行かないといけないのが難点
テント場利用者は、1人水を2L分けてもらえる。2Lのソフトボトルを用意したほうがベター。僕は仕方なく1Lのナルゲンボトルと、1Lのソフトボトルに分けてもらう
2023年05月20日 14:36撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 14:36
テント場利用者は、1人水を2L分けてもらえる。2Lのソフトボトルを用意したほうがベター。僕は仕方なく1Lのナルゲンボトルと、1Lのソフトボトルに分けてもらう
五合目小屋跡に行く手前でこけそうになり、シナノのトレランポールで踏ん張ると、曲がってしまった。まだ、2回目の使用なのに...。モンベルのほうが優秀かも…
2023年05月20日 16:19撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 16:19
五合目小屋跡に行く手前でこけそうになり、シナノのトレランポールで踏ん張ると、曲がってしまった。まだ、2回目の使用なのに...。モンベルのほうが優秀かも…
クロスオーバードーム2Gのファスナーの所に付いているベルクロ。意味が分からなかったが、開口部のテント布を、ガイロープループに引っ掛けて、留めるためのものだと後で気付いた
2023年05月20日 16:35撮影 by  SC-52C, samsung
5/20 16:35
クロスオーバードーム2Gのファスナーの所に付いているベルクロ。意味が分からなかったが、開口部のテント布を、ガイロープループに引っ掛けて、留めるためのものだと後で気付いた
鳳凰三山が辛うじて!第一テント場からは鳳凰三山が、第二テント場からは八ヶ岳が見えると聞いたが、実は第二テント場にサイコーの場所があり、そこからは両方見える
2023年05月20日 17:08撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/20 17:08
鳳凰三山が辛うじて!第一テント場からは鳳凰三山が、第二テント場からは八ヶ岳が見えると聞いたが、実は第二テント場にサイコーの場所があり、そこからは両方見える
翌朝1時半に起きた。やはり、シングルウォールの宿命か...。かなりひどいレベルで、シュラフは濡れていた
2023年05月21日 01:32撮影 by  SC-52C, samsung
2
5/21 1:32
翌朝1時半に起きた。やはり、シングルウォールの宿命か...。かなりひどいレベルで、シュラフは濡れていた
2時半スタート。第二テント場には誰もいなかったようだ。第一テント場は、ソロが3張り、デュオが1張り、巨大テント(多分3人)が1張り。あと、もう2張りくらいスペースが余っていた。テント場にも全く雪がない
2023年05月21日 02:31撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 2:31
2時半スタート。第二テント場には誰もいなかったようだ。第一テント場は、ソロが3張り、デュオが1張り、巨大テント(多分3人)が1張り。あと、もう2張りくらいスペースが余っていた。テント場にも全く雪がない
すぐ雪が出てくる
2023年05月21日 02:37撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 2:37
すぐ雪が出てくる
序盤の雪がいやらしいかもしれない
2023年05月21日 02:47撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 2:47
序盤の雪がいやらしいかもしれない
八合目、御来迎場
2023年05月21日 03:15撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 3:15
八合目、御来迎場
コレコレ...。気を引き締めて行こう
2023年05月21日 03:18撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 3:18
コレコレ...。気を引き締めて行こう
ここが夏道登山道に切り替えられた所か。まっすぐ行くと大岩ルンゼを登る。簡単そうに見えた
2023年05月21日 03:21撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 3:21
ここが夏道登山道に切り替えられた所か。まっすぐ行くと大岩ルンゼを登る。簡単そうに見えた
冬はこの大岩の間を直登するのか?
2023年05月21日 03:21撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 3:21
冬はこの大岩の間を直登するのか?
ちょっといやらしい
2023年05月21日 03:22撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 3:22
ちょっといやらしい
ここも
2023年05月21日 03:34撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 3:34
ここも
烏帽子岩で御来光という手もあったか...
2023年05月21日 03:46撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 3:46
烏帽子岩で御来光という手もあったか...
えげつない雲海が!
2023年05月21日 03:48撮影 by  SC-52C, samsung
2
5/21 3:48
えげつない雲海が!
定番
2023年05月21日 03:51撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 3:51
定番
八ヶ岳も雲海にまみれる
2023年05月21日 03:51撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 3:51
八ヶ岳も雲海にまみれる
左手にやたらといかつい岩峰が
2023年05月21日 03:53撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 3:53
左手にやたらといかつい岩峰が
ここのイルカ岩
2023年05月21日 03:54撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 3:54
ここのイルカ岩
これ、どうやって越えて行くん?
2023年05月21日 03:55撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 3:55
これ、どうやって越えて行くん?
うまく右から巻いていく
2023年05月21日 04:00撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:00
うまく右から巻いていく
鋸岳の奥に北アルプス
2023年05月21日 04:00撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:00
鋸岳の奥に北アルプス
ええ感じになってきた
2023年05月21日 04:00撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 4:00
ええ感じになってきた
2023年05月21日 04:08撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:08
山頂を捉えた!
2023年05月21日 04:16撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:16
山頂を捉えた!
八ヶ岳ズーム
2023年05月21日 04:16撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 4:16
八ヶ岳ズーム
怖いくらい雪がない
2023年05月21日 04:17撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:17
怖いくらい雪がない
今回もこっちから行きます
2023年05月21日 04:18撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:18
今回もこっちから行きます
仙丈ヶ岳
2023年05月21日 04:18撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:18
仙丈ヶ岳
北岳、手前は栗沢山とアサヨ峰か。4時28分の日の出まであと10分なので、時間を調整
2023年05月21日 04:18撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:18
北岳、手前は栗沢山とアサヨ峰か。4時28分の日の出まであと10分なので、時間を調整
やっぱり定番
2023年05月21日 04:19撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:19
やっぱり定番
ぼつぼつアタックするか...
2023年05月21日 04:19撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:19
ぼつぼつアタックするか...
来ました
2023年05月21日 04:22撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 4:22
来ました
御来光待ち
2023年05月21日 04:23撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 4:23
御来光待ち
摩利支天、今日は急いでいるのでパス
2023年05月21日 04:24撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:24
摩利支天、今日は急いでいるのでパス
定番を何度も見つめる
2023年05月21日 04:24撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 4:24
定番を何度も見つめる
間違いない
2023年05月21日 04:24撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 4:24
間違いない
この構図も定番
2023年05月21日 04:25撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 4:25
この構図も定番
たまには後ろ姿も
2023年05月21日 04:25撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:25
たまには後ろ姿も
八ヶ岳
2023年05月21日 04:25撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:25
八ヶ岳
鋸岳
2023年05月21日 04:26撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 4:26
鋸岳
来ました
2023年05月21日 04:34撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 4:34
来ました
しばし沈黙
2023年05月21日 04:36撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 4:36
しばし沈黙
何かを写さないとどこかわからん!
2023年05月21日 04:39撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:39
何かを写さないとどこかわからん!
引いてみる
2023年05月21日 04:39撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:39
引いてみる
反対側も気になる
2023年05月21日 04:39撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:39
反対側も気になる
文句なし
2023年05月21日 04:39撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:39
文句なし
目移りする
2023年05月21日 04:39撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:39
目移りする
中央アルプス
2023年05月21日 04:40撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:40
中央アルプス
鳳凰三山越しの富士山
2023年05月21日 04:47撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 4:47
鳳凰三山越しの富士山
八ヶ岳
2023年05月21日 05:07撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 5:07
八ヶ岳
大分上がってきた
2023年05月21日 05:07撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 5:07
大分上がってきた
無理やりズームで、槍ヶ岳
2023年05月21日 05:07撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 5:07
無理やりズームで、槍ヶ岳
行きはブラックだったので、もう一度
2023年05月21日 05:38撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 5:38
行きはブラックだったので、もう一度
ここが第二テント場の穴場、次回はここに張れたら最高
2023年05月21日 06:09撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 6:09
ここが第二テント場の穴場、次回はここに張れたら最高
第一テント場を上から見下ろす
2023年05月21日 06:12撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 6:12
第一テント場を上から見下ろす
クロスオーバードーム2G使えるのか?
2023年05月21日 06:19撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 6:19
クロスオーバードーム2G使えるのか?
小屋から下山開始。チンタラ行きます
2023年05月21日 07:48撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 7:48
小屋から下山開始。チンタラ行きます
新緑
2023年05月21日 07:48撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 7:48
新緑
五合目小屋跡
2023年05月21日 07:56撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 7:56
五合目小屋跡
ズーム
2023年05月21日 07:57撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 7:57
ズーム
ここで、やっとちっぽけな甲斐駒ヶ岳が見える。やはり、甲斐駒ヶ岳を見ながら登りたいなら、北沢峠から
2023年05月21日 08:01撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 8:01
ここで、やっとちっぽけな甲斐駒ヶ岳が見える。やはり、甲斐駒ヶ岳を見ながら登りたいなら、北沢峠から
再び刀利天狗
2023年05月21日 08:37撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 8:37
再び刀利天狗
下部は引き続きガスっている
2023年05月21日 08:53撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 8:53
下部は引き続きガスっている
谷底を見下ろす
2023年05月21日 08:53撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 8:53
谷底を見下ろす
振り返る
2023年05月21日 08:53撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 8:53
振り返る
そうしてミツバツツジゾーン
2023年05月21日 09:28撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 9:28
そうしてミツバツツジゾーン
2023年05月21日 09:29撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 9:29
2023年05月21日 09:30撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 9:30
何かがあるような気がして、二合目から名もなきトップにやって来たが、ピンクテープしかない山頂だった
2023年05月21日 09:31撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 9:31
何かがあるような気がして、二合目から名もなきトップにやって来たが、ピンクテープしかない山頂だった
なぜか奥にもピンクテープあり
2023年05月21日 09:32撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 9:32
なぜか奥にもピンクテープあり
堪能しました
2023年05月21日 09:33撮影 by  SC-52C, samsung
1
5/21 9:33
堪能しました
やっと笹の平分岐点に戻ってきた
2023年05月21日 09:50撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 9:50
やっと笹の平分岐点に戻ってきた
約1時間で、吊橋までたどり着いたが、結構辛かった
2023年05月21日 10:52撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 10:52
約1時間で、吊橋までたどり着いたが、結構辛かった
吊橋から下をのぞき込む。今日は暑くて河原に人がたくさん下りていた
2023年05月21日 10:52撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 10:52
吊橋から下をのぞき込む。今日は暑くて河原に人がたくさん下りていた
駐車場は満車!路駐もあった。早く帰らねばまた小仏トンネル地獄にはまりそうなので、べるがには寄らず
2023年05月21日 11:00撮影 by  SC-52C, samsung
5/21 11:00
駐車場は満車!路駐もあった。早く帰らねばまた小仏トンネル地獄にはまりそうなので、べるがには寄らず

感想




やはり我慢できず、クロスオーバードーム2Gを買ってしまった。ザックはライトアルパインパック40をチョイス、マットは禁断のネオエアーウーバーライトSでスルーハイカーの基準「ベースウェイト4.5キロ」を楽々クリアした。しかし、外せないフライパン、ウィンナー、ビールとドンドン好きなだけライトアルパインパックに詰め込み、結局パックウェイトは15キロを軽く超えてしまった。

【補足】
5月21日現在、黒戸尾根は山頂までアイゼンは必要ないと思われる。山頂付近にもほとんど雪は見当たらなかった。テント場のすぐ上から、ちょっといやらしい雪の登りが50メートル続き、しいて言うならそこで滑り止めがあった方が安心かなというレベルだ。僕はもともと急登ではピッケルの方が好きなので、坪足とピッケルのスタイルでテント場から山頂まで歩き、これがベストだと思った。しかし、ピッケルを持っていたのは僕以外にはもう1人くらいしかおらず、「ピッケル持ってるで...」と陰でヒソヒソ言われていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人

コメント

あ!ご来光の早起きさんですね!テンバでちょこっとお話ししました。ソロ女子です。ウルトラライトすごいなぁ。。私20キロ超えてましたww
見習います。。
2023/5/29 8:54
yuki_77さん
あー!そんなに背負ってたんですね😣ウルトラライトは難しくて、ザックパンパンで逆にストレスでした。しっかり軽くするか、諦めてしっかり担ぐかの2択ですね!
2023/5/29 11:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら