焼山登山口BS→蛭ヶ岳→檜洞丸→西丹沢自然教室BS
- GPS
- 08:48
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 2,591m
- 下り
- 2,330m
コースタイム
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 8:48
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
天気が良さそうな連休初日、近場で色々検討し、いつかはやろうと思っていた蛭ヶ岳、檜洞丸の縦走に決定。
焼山登山口→蛭ヶ岳
大分寒くなってきたので人も少ないかと思っていたが、橋本発三ヶ木行きバスはやはり満員。それでもなんとか座席に座ることができた。長丁場になるのでできるだけ温存をしておきたいところ。
焼山登山口バス停では10名ほどが下車。健脚御用達コースだということか、途中で追い抜かれること多数。己の不甲斐なさが身に染みる。
前回は焼山、黍殻山に登頂したが、今回は体力温存と新規コース開拓を兼ねて巻道を歩く。巻道合流地点からも見える焼山山頂の眺望は捨てがたかったが、先は長いので心を鬼にして進む。
気持ち急ぎ足で進んだおかげで、予定より早く蛭ヶ岳に到着。予定より早くついたとは言え、すでに山頂は大賑わい。姫次でしっかり食事を摂っていたので、一通り蛭ヶ岳の眺めを楽しんだ後出発する。
蛭ヶ岳→檜洞丸
蛭ヶ岳からの下りはなかなかの急坂、しかも痩せている。ぼちぼち疲れも出てくるころなので、慎重に進む。その先もアップダウンを繰り返し、覚悟はしていたがなかなか辛い。
檜洞丸は蛭ヶ岳ほど眺望がないものの、広い山頂にベンチが点在しており、ゆっくり休憩できた。
檜洞丸→西丹沢自然教室BS
ひとしきり休憩した後で下山開始…、と目の前の道から下山しようとして地図で再確認すると犬越路方面への下山ルートだった。危ない所だった。
下山開始直後は富士山の眺め、ゴーラ沢付近から紅葉を楽しめて疲れながらも下山を楽しむことができた。
総括
長丁場だったが、怪我もなく好天の縦走を楽しむことができた。丹沢はまだ歩いていない所が多いので、まだ歩いていないルートを開拓したい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する