ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5527710
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

御坂山地縦走トレイルラン (西湖いやしの里 根場から三つ峠入口へ)

2023年05月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:27
距離
21.2km
登り
1,770m
下り
1,669m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:28
合計
6:28
距離 21.2km 登り 1,770m 下り 1,686m
4:33
4:36
32
5:08
5:20
12
5:32
14
5:46
12
5:58
6:02
30
6:32
6:42
14
6:56
6:58
6
7:04
1
7:05
7:11
1
7:12
7:14
14
7:28
7:29
15
7:44
7:51
7
7:58
27
8:25
8:27
8
8:35
8:45
15
9:00
5
9:05
9:07
13
9:20
9:22
2
9:24
9:26
3
9:29
9:40
21
10:01
10:11
25
10:36
10:38
2
10:40
三ッ峠入口バス停
※標準コースタイムの×0.6にて計算

04:12 [04:00] いやしの里根場 登山者用駐車場
05:08 [05:24] 王岳 ※休憩 12分 [10分]
05:58 [06:04] 鍵掛峠 ※休憩 4分 [10分]
06:32 [06:56] 鬼ヶ岳 ※休憩 10分 [20分]
06:56 [07:37] 金山
07:05 [07:55] 節刀ヶ岳 ※休憩 6分 [20分]
07:44 [08:51] 大石峠 ※休憩 7分 [10分]
08:25 [09:43] 中藤山
08:35 [09:58] 新道峠 ※休憩 10分 [10分]
09:05 [10:29] すずらん峠
09:20 [10:47] 御坂黒岳 ※休憩 15分 [20分]
10:01 [11:31] 御坂峠 ※休憩 10分 [10分]
10:40 [12:35] 三ッ峠入口バス停

三ッ峠入口 → いやしの里根場へはバスにて戻った。
11:42 三ッ峠入口バス停 (富士山駅行き) → 11:58 河口湖駅着
13:10 河口湖駅 → 13:47 根場民宿バス停着
※三ッ峠入口発のバス到着が少々遅れ、12:10発のバスに間に合わず…

休憩時間 … 1.2時間 [1.8時間]
行動時間 … 5.3時間 [6.8時間] ※計画の78% (標準タイムの47%)
合計 … 6.5時間 [8.6時間]

※[ ]は計画タイム

★コース定数 … 45 (体重 58Kg / 荷物重量 13Kg)
予想消費カロリー/水分量 … 3375kcal/mL
※山と溪谷社公表の計算式より
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
西湖いやしの里 根場の登山者駐車場へ駐車しました。
未舗装の芝生の広い駐車場です。

復路はバスを利用し三ッ峠入口 → 河口湖駅 → 根場民宿にて駐車場に戻りました。
三ッ峠入口バス停 (富士山駅行) → 河口湖駅 (¥540)
河口湖駅 (西湖周遊) → 根場民宿 (¥940)
※帰宅後にバス時刻表を確認したらいやしの里にもバス停がありました。
コース状況/
危険箇所等
・王岳〜鍵掛峠〜鬼ヶ岳の区間は一部岩場の急登や鎖場があるので通行時は注意が必要だと感じました。

・鬼ヶ岳以降は急登や危険箇所も無く、気持ちよく走ることが出来るトレイルランにうってつけのコースです。
その他周辺情報 登山口からは少し離れていますが、笛吹市内の「ももの里温泉」にて入浴しました。
JAF会員証があったので510円引きで大人一人一日料金 ¥520でした。(通常の3時間料金よりも¥100安くなります)

西湖いやしの里 根場から若彦トンネル → 県道36号線経由で40分ほど (約30Km)

アルカリ単純温泉でクセが無いお湯です。
大きな施設では無いですが、脱衣所や洗い場も綺麗で料金も良心的な良い温泉でした。
本日の朝飯。
孤独のグルメ in 談合坂SA下り。
「特製もつ煮定食」¥900
2023年05月22日 02:31撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 2:31
本日の朝飯。
孤独のグルメ in 談合坂SA下り。
「特製もつ煮定食」¥900
まだ暗い中、ヘッドライトを付けて駐車場を出発しました。
千葉の自宅出発 0:30 → 3:30過ぎ到着。
2023年05月22日 04:34撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/22 4:34
まだ暗い中、ヘッドライトを付けて駐車場を出発しました。
千葉の自宅出発 0:30 → 3:30過ぎ到着。
王岳への登り。
2023年05月22日 04:53撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 4:53
王岳への登り。
ミツバツツジが見頃をむかえていました。
2023年05月22日 05:07撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 5:07
ミツバツツジが見頃をむかえていました。
王岳山頂に到着。
金峰山山頂に有ったのと同じ甲府開府記念の標柱です。
2023年05月22日 05:14撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 5:14
王岳山頂に到着。
金峰山山頂に有ったのと同じ甲府開府記念の標柱です。
王岳山頂より富士山を望む。
2023年05月22日 05:15撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 5:15
王岳山頂より富士山を望む。
鍵掛峠に到着。
2023年05月22日 06:00撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 6:00
鍵掛峠に到着。
鍵掛峠より左手に天子山地の毛無山、右手に王岳。
2023年05月22日 06:10撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/22 6:10
鍵掛峠より左手に天子山地の毛無山、右手に王岳。
鍵掛峠より西湖越しに富士山。
2023年05月22日 06:11撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 6:11
鍵掛峠より西湖越しに富士山。
展望の良い岩尾根を進み鬼ヶ岳山頂に到着。
手作り感満載の山頂標識です。
2023年05月22日 06:39撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 6:39
展望の良い岩尾根を進み鬼ヶ岳山頂に到着。
手作り感満載の山頂標識です。
鬼ヶ岳〜金山間の雰囲気の良い登山道。
2023年05月22日 06:49撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 6:49
鬼ヶ岳〜金山間の雰囲気の良い登山道。
金山山頂の分岐。
2023年05月22日 06:57撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 6:57
金山山頂の分岐。
節刀ヶ岳山頂。
2023年05月22日 07:10撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 7:10
節刀ヶ岳山頂。
節刀ヶ岳山頂より富士山。
2023年05月22日 06:57撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/22 6:57
節刀ヶ岳山頂より富士山。
ミツバツツジ咲く登山道。
節刀ヶ岳以降はアップダウンが少なく、気持ちの良いランニングを楽しめます。
2023年05月22日 07:32撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/22 7:32
ミツバツツジ咲く登山道。
節刀ヶ岳以降はアップダウンが少なく、気持ちの良いランニングを楽しめます。
大石峠付近のレンゲツツジ。
2023年05月22日 07:46撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 7:46
大石峠付近のレンゲツツジ。
大石峠の十字路。
2023年05月22日 07:47撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/22 7:47
大石峠の十字路。
大石峠より富士山。
2023年05月22日 07:48撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 7:48
大石峠より富士山。
気持ちの良い稜線。
2023年05月22日 08:20撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 8:20
気持ちの良い稜線。
新道峠に到着。
2021年にFUJIYAMAツインテラスとして観光客向けに整備されたようです。
2023年05月22日 08:36撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 8:36
新道峠に到着。
2021年にFUJIYAMAツインテラスとして観光客向けに整備されたようです。
新道峠の綺麗に整備された舗装路。
ただ、登山を楽しむ人間としては複雑な気持ちです。
せっかくの気持ちの良い稜線に急に綺麗すぎる人工物が現れ、何だか萎えてしまいました…
2023年05月22日 08:38撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 8:38
新道峠の綺麗に整備された舗装路。
ただ、登山を楽しむ人間としては複雑な気持ちです。
せっかくの気持ちの良い稜線に急に綺麗すぎる人工物が現れ、何だか萎えてしまいました…
ファーストテラス。
2023年05月22日 08:45撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/22 8:45
ファーストテラス。
ファーストテラスより河口湖越しに富士山。
2023年05月22日 08:40撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 8:40
ファーストテラスより河口湖越しに富士山。
記念に一枚。
2023年05月22日 08:44撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 8:44
記念に一枚。
黒岳方面に少し進んだ場所に昔からある展望スポットが残っていました。
2023年05月22日 08:52撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 8:52
黒岳方面に少し進んだ場所に昔からある展望スポットが残っていました。
すずらん峠手前の稜線。
2023年05月22日 09:03撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/22 9:03
すずらん峠手前の稜線。
黒岳山頂へ到着。
2023年05月22日 09:22撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 9:22
黒岳山頂へ到着。
黒岳山頂の三角点。
2023年05月22日 09:22撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 9:22
黒岳山頂の三角点。
木々に囲まれた静かな山頂です。
2023年05月22日 09:38撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 9:38
木々に囲まれた静かな山頂です。
黒岳南側の展望台辺りもミツバツツジが見頃でした。
2023年05月22日 09:26撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/22 9:26
黒岳南側の展望台辺りもミツバツツジが見頃でした。
旧御坂峠を目指しツツジ咲く登山道を進む。
2023年05月22日 09:48撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 9:48
旧御坂峠を目指しツツジ咲く登山道を進む。
旧御坂峠手前の祠。
2023年05月22日 10:03撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 10:03
旧御坂峠手前の祠。
旧御坂峠に到着。
2023年05月22日 10:03撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 10:03
旧御坂峠に到着。
御坂茶屋跡。
内部は物が散乱してぐちゃぐちゃでした…
2023年05月22日 10:05撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 10:05
御坂茶屋跡。
内部は物が散乱してぐちゃぐちゃでした…
鎌倉往還の歴史有る峠道の為か、急登も無く道幅もかなり広いです。軽快にランニングで下れます。
2023年05月22日 10:05撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 10:05
鎌倉往還の歴史有る峠道の為か、急登も無く道幅もかなり広いです。軽快にランニングで下れます。
「峠道文化の森」の標柱。
2023年05月22日 10:28撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 10:28
「峠道文化の森」の標柱。
国道137号線の新御坂トンネル横に出ました。
2023年05月22日 10:38撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 10:38
国道137号線の新御坂トンネル横に出ました。
三つ峠入口バス停に無事下山。
2023年05月22日 10:41撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/22 10:41
三つ峠入口バス停に無事下山。
バスの時間迄待ち時間があったので、バス停横にある「喫茶 風乃栖」に立ち寄ってみました。
2023年05月22日 11:38撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 11:38
バスの時間迄待ち時間があったので、バス停横にある「喫茶 風乃栖」に立ち寄ってみました。
おいしいハーブティーを頂きました。
お店の奥さんとこの店を開いた経緯やお金の巡り合わせなど哲学的な(?)お話をしていたらあっという間にバスの時間に(笑)
2023年05月22日 10:54撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 10:54
おいしいハーブティーを頂きました。
お店の奥さんとこの店を開いた経緯やお金の巡り合わせなど哲学的な(?)お話をしていたらあっという間にバスの時間に(笑)
ごちそうさまでした。
2023年05月22日 11:38撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 11:38
ごちそうさまでした。
根場民宿バス停で下車し徒歩でいやしの里へ戻りましたが、少し早まりました…帰宅後調べたらバスはいやしの里駐車場内まで入ってくるみたいですね。
2023年05月22日 13:56撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 13:56
根場民宿バス停で下車し徒歩でいやしの里へ戻りましたが、少し早まりました…帰宅後調べたらバスはいやしの里駐車場内まで入ってくるみたいですね。
朝は真っ暗で撮影出来なかった駐車場横の登山道入口の標識。
2023年05月22日 13:59撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 13:59
朝は真っ暗で撮影出来なかった駐車場横の登山道入口の標識。
登山者用駐車場へ無事到着。お疲れ様でした。
2023年05月22日 14:00撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/22 14:00
登山者用駐車場へ無事到着。お疲れ様でした。
昨年の三ッ峠山登山で立ち寄ったももの里温泉にてサッパリしました。
2023年05月22日 16:41撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 16:41
昨年の三ッ峠山登山で立ち寄ったももの里温泉にてサッパリしました。
晩飯に「甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店」に立ち寄りました。お店を出たタイミングで雨が降ってきました。
山行中に天気が崩れなくて良かったです。
2023年05月22日 17:38撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 17:38
晩飯に「甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店」に立ち寄りました。お店を出たタイミングで雨が降ってきました。
山行中に天気が崩れなくて良かったです。
メインが出てくる待ち時間で「馬もつ煮」¥500を頂きました。
2023年05月22日 17:16撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 17:16
メインが出てくる待ち時間で「馬もつ煮」¥500を頂きました。
本日の朝飯。
孤独のグルメ in 甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店。
「豚肉ほうとう」¥1,600

具だくさんでボリューム満点ですが、僕にはちょっと味付けが薄かったかな?(舌が肥えた?)
2023年05月22日 17:20撮影 by  RICOH GR IIIx , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 17:20
本日の朝飯。
孤独のグルメ in 甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店。
「豚肉ほうとう」¥1,600

具だくさんでボリューム満点ですが、僕にはちょっと味付けが薄かったかな?(舌が肥えた?)

装備

MYアイテム
O.Y.
重量:0.28kg
個人装備
karrimor beaufort 3L jkt (軽量レインジャケット ※主にランニング用) karrimor beaufort 3L pants (軽量レインパンツ ※主にランニング用) mont・bell Superior Down Jacket Men’s (薄手ダウンジャケット) THE NORTH FACE Flight Engineered Hoodie (ランニングジャケット) THE NORTH FACE Swallowtail Vent Hoodie (ランニングウインドジャケット) THE NORTH FACE Flyweight Short (ランニングショートパンツ) インジンジ トレイル ミッドウェイト ミニクルー (足首丈ソックス ※主にランニング用) mont・bell ZEO-LINE LW Brief Men’s (ブリーフ) CW-X GENERATOR MODEL 2.0 (サポートタイツ) MILEET DRYNAMIC MESH NS CREW (ノースリーブドライレイヤー) mont・bell Trail Action Gloves Men’s (グローブ ※主にランニング用) SALOMON XA CAP (帽子) Columbia Freezer Zero Arm Sleeves (アームカバー) MOUNTAIN HARD WEAR CoolRunner Shor Sleeve T (ランニング半袖シャツ) Gregory Rufous 12 (トレイルランニング用 12Lザック) ASICS GEL-Trabuco 11 GTX (トレイルランニングシューズ) GARMIN Forerunner 955 (GPSウォッチ) 眼鏡市場 i-ATHLETE IA-465 (調光レンズ眼鏡) PETZL ACTIK CORE (ヘッドライト) アライテント ビバークツェルト ソロ (ツェルト) 東京ベル 花鈴「KARIN」 (熊鈴 ※主にランニング用) Hydrapak SHAPE SHIFT 3L (3Lハイドレーションパック 清涼飲料水 ※主にランニング用) RICOH GR IIIx (APS-C コンパクト)

感想

約3ヶ月前の山行記録となりますが、職場の定期清掃工事期間中の休みを利用して御坂山地の縦走トレイルランニングに行ってきました。

2012年発売の古い書籍ですが、トレイルランナー鏑木毅さん著「全国トレランコースガイド」にて紹介されていて、ずっと気になっていたコースでした。
今回は紹介コースを少々アレンジし、西湖いやしの里根場を出発し王岳 → 鬼ヶ岳 → 節刀ヶ岳 → 御坂黒岳と御坂山地をほぼ全山縦走し旧御坂峠から三つ峠入口に下山する走り応えのあるルートとしました。

当日は曇りの予報でしたが、山行中はほぼ晴れとなって天気に恵まれました。それと最低気温が一桁台にならず比較的暖かかったのも幸運でした。
またツツジがちょうど見頃を向かえており、右手に富士山を眺めながらツツジの咲く登山道を気持ちよく走ることが出来ました。

平日だった為か山行中にほぼ誰とも会うことも無く、自分だけが山の中に居るという何とも言えない独占感を感じながらランニングを楽しめた至福の時間を過ごすことが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら