ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5540124
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

(2500峰)黒檜山〜熊ノ平〜塩見岳〜塩見新道

2023年05月25日(木) ~ 2023年05月27日(土)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
27:45
距離
67.4km
登り
3,871m
下り
3,800m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:16
休憩
0:09
合計
11:25
15:50
15:59
63
17:02
宿泊地
2日目
山行
8:59
休憩
0:57
合計
9:56
5:17
179
宿泊地
8:16
8:43
38
9:21
9:22
55
10:17
10:17
19
10:36
10:38
80
11:58
11:59
8
12:46
13:10
38
13:48
13:49
46
14:35
14:35
3
14:38
14:38
35
15:13
宿泊地
3日目
山行
5:55
休憩
0:27
合計
6:22
5:36
36
6:12
6:38
19
6:57
6:58
300
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
ゲート前とその手前に駐車スペースあり
ゲートから大曲ゲートまではMTB
大曲ゲートに自転車も通行禁止って書いてあったのでそこから歩きました
コース状況/
危険箇所等
[ゲートから黒檜山入山口]
黒檜山入山口の渡渉点付近まで工事車両入れるくらい道が出来てます。
舗装と砂利道ですが、畑薙ダムから椹島や二軒小屋ほどのアップダウンなく、
大曲ゲートまでは普通のMTBで9割方乗って進めます。

[黒檜山]
渡渉点から尾根に出るまでが急登悪路でバリバリバリルートです。
木の根っことかバイルで無理やり登っていきます。
尾根に出れば割と快適に歩ける道がでてきます。獣道?踏み跡?
自分のメモには、「台風一過後の登山道」くらいって書いてました。

[黒檜山〜熊ノ平]
今回の核心部。
黒檜山〜2485のコルは枝漕ぎです。幸い細いのでそこまできつくはない。
2485〜2666までは割と歩きやすい道。
最初の岩場は右側の草付きから登れます。
核心部の岩場は左側から巻いて、その先巻けなくなるので稜線側(右手側)に戻ってちょっと進む。
次の岩場も左から巻いて、また元の稜線に戻って進む。
あとはハイマツ地獄でバシバシ枝食らったり泳いだりして進む。
ネットに3件しか記録なかったので写真多めに撮りましたが
夢中過ぎて何を残したかったのか今見ても意味不明。

[熊ノ平〜塩見新道]
一般登山道。
樹林帯はちょっと雪あるけどアイゼンもチェーンスパイクも不要でした。

[塩見新道]
オレンジのマーカーでルート示されています。
3合目までは普通の南アルプスの登山道って感じで、まぁまぁ歩きやすいです。
3合目の手前から、山と高原地図(2018年)のルートとは違うルートになります。
ザレザレ落ち葉びっしり浮石だらけで難易度が急にあがります。
5回くらい尻もちつきました。
道も不明瞭な所あるのでマーカーだよりですが、ガスってると迷子になりそう。
じゃあ行きますか
2023年05月25日 05:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 5:38
じゃあ行きますか
大曲ゲートに到着
2023年05月25日 07:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 7:15
大曲ゲートに到着
年越しの畑薙→二軒小屋サイクリングでケツ痛が限界だったので分厚いサドルに変えました
2023年05月25日 07:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/25 7:15
年越しの畑薙→二軒小屋サイクリングでケツ痛が限界だったので分厚いサドルに変えました
ここから先自転車も禁止って書いてあったので歩く
でも今見ると自己責任ならいいよって読めなくもない
2023年05月25日 07:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 7:15
ここから先自転車も禁止って書いてあったので歩く
でも今見ると自己責任ならいいよって読めなくもない
がっつり崩落してますが、道ができてる
黒檜山入山口付近まで伸びてます
2023年05月25日 07:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/25 7:42
がっつり崩落してますが、道ができてる
黒檜山入山口付近まで伸びてます
大黒沢登山口
ここに降りてくる予定
2023年05月25日 08:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 8:01
大黒沢登山口
ここに降りてくる予定
黒檜山が見えた
2023年05月25日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 9:21
黒檜山が見えた
渡渉点を探す
下流側から渡ったほうが良いです
2023年05月25日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 9:42
渡渉点を探す
下流側から渡ったほうが良いです
このためだけに靴を持ってきたけど3日間400g担ぐくらいなら素足で頑張ればよかった
2023年05月25日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/25 9:55
このためだけに靴を持ってきたけど3日間400g担ぐくらいなら素足で頑張ればよかった
じゃぶじゃぶ渡る
2023年05月25日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 9:56
じゃぶじゃぶ渡る
水補給
これで18キロになった
2023年05月25日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/25 10:23
水補給
これで18キロになった
このためにMIZOのクワハンマーを買ってしまった
使わないかなと思ったけどめっちゃ使った
2023年05月25日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/25 10:23
このためにMIZOのクワハンマーを買ってしまった
使わないかなと思ったけどめっちゃ使った
尾根までの取り付きがやばい
ほぼ垂直に登ってく
2023年05月25日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/25 10:36
尾根までの取り付きがやばい
ほぼ垂直に登ってく
噂の青マーカー
たまーにあります
2023年05月25日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 10:54
噂の青マーカー
たまーにあります
木の根掴んだりやらバイル打ち込んで登ってく
2023年05月25日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 11:02
木の根掴んだりやらバイル打ち込んで登ってく
2023年05月25日 13:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/25 13:35
2023年05月25日 14:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 14:03
曇で仙丈ヶ岳が微妙に見える
2023年05月25日 14:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 14:06
曇で仙丈ヶ岳が微妙に見える
黒檜山が見えてきた
2023年05月25日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 14:10
黒檜山が見えてきた
だいたいこんな感じの道だけど藪こぎとかはないので歩きやすい
2023年05月25日 14:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/25 14:31
だいたいこんな感じの道だけど藪こぎとかはないので歩きやすい
黒檜山山頂は開けてる
2023年05月25日 15:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/25 15:43
黒檜山山頂は開けてる
黒檜山に到着。2500峰140座目で終わりが見えてきた。
今まで3人しか達成してないけど、今年は多数が達成しそうだな。
2023年05月25日 15:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/25 15:43
黒檜山に到着。2500峰140座目で終わりが見えてきた。
今まで3人しか達成してないけど、今年は多数が達成しそうだな。
クワハンマー君大活躍
でも効きすぎて抜くのが大変
2023年05月25日 15:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 15:43
クワハンマー君大活躍
でも効きすぎて抜くのが大変
日没まで余裕があるので少しでも先に進む
2450地点の幕営適地
2023年05月25日 16:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/25 16:20
日没まで余裕があるので少しでも先に進む
2450地点の幕営適地
2023年05月25日 16:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/25 16:21
コルまで軽い藪こぎ
2023年05月25日 16:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 16:29
コルまで軽い藪こぎ
2485の幕営適地
もうちょい進もう
2023年05月25日 16:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/25 16:40
2485の幕営適地
もうちょい進もう
ここで今日は終わり
2023年05月25日 17:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/25 17:02
ここで今日は終わり
マットはいつもZライト外付けしていますが、今回は漕ぎがあるのでFPマットに変更。
モンベルのバランスライトの背面にピッタリ入ります。
2023年05月25日 17:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 17:15
マットはいつもZライト外付けしていますが、今回は漕ぎがあるのでFPマットに変更。
モンベルのバランスライトの背面にピッタリ入ります。
エアマットと重ねて使います。
ちょい寒かった。
2023年05月25日 17:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/25 17:16
エアマットと重ねて使います。
ちょい寒かった。
山の中で一人。
なんかもう当たり前になってきた。
2023年05月25日 17:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/25 17:53
山の中で一人。
なんかもう当たり前になってきた。
沢水なので念のため浄水します。
クイックドローはプラティパス直付けできて便利。浄水速度早いし。
2023年05月25日 17:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/25 17:56
沢水なので念のため浄水します。
クイックドローはプラティパス直付けできて便利。浄水速度早いし。
雑な夕日撮影。
2023年05月25日 18:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 18:26
雑な夕日撮影。
明日は今回の核心部がまっているので、Kindleでアルパインクライマーを読んで登攀力を高める。
2023年05月25日 18:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/25 18:38
明日は今回の核心部がまっているので、Kindleでアルパインクライマーを読んで登攀力を高める。
結局水が足らなさそうだったので、ちょっとだけあった雪から水を作る
2023年05月25日 18:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 18:53
結局水が足らなさそうだったので、ちょっとだけあった雪から水を作る
おはよう。
リミット3度のシュラフと冬ダウンだとちょい寒かった。
2023年05月26日 03:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 3:56
おはよう。
リミット3度のシュラフと冬ダウンだとちょい寒かった。
間ノ岳に太陽が登る
2023年05月26日 05:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 5:34
間ノ岳に太陽が登る
最初の岩場が見えてきた
2023年05月26日 06:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 6:13
最初の岩場が見えてきた
ここは右側から巻く
2023年05月26日 06:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 6:14
ここは右側から巻く
直登もできなくはなさそうだけど右から巻いたほうが楽
2023年05月26日 06:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 6:17
直登もできなくはなさそうだけど右から巻いたほうが楽
2023年05月26日 06:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 6:18
とりあえず情報量があったほうが良いかと思い写真多めだけど特にコメントが思いつかない
2023年05月26日 06:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 6:21
とりあえず情報量があったほうが良いかと思い写真多めだけど特にコメントが思いつかない
落ちないように注意
小日影山でも同じような写真撮ったな
2023年05月26日 06:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 6:23
落ちないように注意
小日影山でも同じような写真撮ったな
ハイマツ地獄
小日影山を思い出す
2023年05月26日 06:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 6:32
ハイマツ地獄
小日影山を思い出す
核心部の岩場
2023年05月26日 06:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/26 6:42
核心部の岩場
左から巻く
以下、必死だったので何を思っていたのか思い出せず写真だけが続きます
2023年05月26日 06:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/26 6:44
左から巻く
以下、必死だったので何を思っていたのか思い出せず写真だけが続きます
2023年05月26日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 6:45
2023年05月26日 06:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 6:46
2023年05月26日 06:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 6:46
2023年05月26日 06:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 6:47
2023年05月26日 06:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 6:47
2023年05月26日 06:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 6:48
2023年05月26日 06:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 6:48
2023年05月26日 06:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 6:49
2023年05月26日 06:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 6:50
2023年05月26日 06:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 6:50
2023年05月26日 06:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 6:51
2023年05月26日 06:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 6:52
2023年05月26日 06:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 6:52
2023年05月26日 06:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 6:53
2023年05月26日 06:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 6:54
2023年05月26日 06:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 6:54
2023年05月26日 06:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 6:54
あっちに登るって指してるはず
2023年05月26日 07:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/26 7:00
あっちに登るって指してるはず
2023年05月26日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 7:01
2023年05月26日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 7:02
2023年05月26日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 7:03
2023年05月26日 07:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 7:09
羊羹パワー
2023年05月26日 07:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/26 7:16
羊羹パワー
2023年05月26日 07:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 7:18
2023年05月26日 07:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 7:19
2023年05月26日 07:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 7:22
2023年05月26日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 7:27
2023年05月26日 07:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 7:32
2023年05月26日 07:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 7:32
2023年05月26日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 7:39
2023年05月26日 07:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 7:40
2023年05月26日 07:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 7:43
2023年05月26日 07:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 7:44
2023年05月26日 07:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 7:46
2023年05月26日 07:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 7:46
2023年05月26日 07:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 7:46
おりゃーと何回叫んだことか
ボロボロになりながら
ようやく2695ピークに到着
2023年05月26日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/26 7:54
おりゃーと何回叫んだことか
ボロボロになりながら
ようやく2695ピークに到着
熊ノ平に降り立つ
2023年05月26日 08:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 8:12
熊ノ平に降り立つ
前にテント張ったのここだけっか
2023年05月26日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/26 8:14
前にテント張ったのここだけっか
テラス崩壊しそう
2023年05月26日 08:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/26 8:15
テラス崩壊しそう
熊ノ平小屋
2023年05月26日 08:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/26 8:16
熊ノ平小屋
冬季開放部はキレイ
2023年05月26日 08:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/26 8:17
冬季開放部はキレイ
水を補充
2023年05月26日 08:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/26 8:34
水を補充
ここから一般道なのでクワハンマー君をしまってウィペット君に交換
ウィペット長いのでザックに付けてると引っかかって超邪魔だった
2023年05月26日 08:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/26 8:39
ここから一般道なのでクワハンマー君をしまってウィペット君に交換
ウィペット長いのでザックに付けてると引っかかって超邪魔だった
一般道で塩見岳をめざす
2023年05月26日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 8:44
一般道で塩見岳をめざす
樹林帯は残雪あるけど他は雪なし
2023年05月26日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 8:45
樹林帯は残雪あるけど他は雪なし
わかる人にだけわかる景色(ドヤ顔)
おれがんばった
2023年05月26日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/26 9:08
わかる人にだけわかる景色(ドヤ顔)
おれがんばった
農鳥岳
ここからは大唐松山見えないか
2023年05月26日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/26 10:16
農鳥岳
ここからは大唐松山見えないか
1回登ったことあるからピークはスルー
2023年05月26日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 10:35
1回登ったことあるからピークはスルー
北股岳分岐
2023年05月26日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 13:48
北股岳分岐
元旦に登った蝙蝠岳がドーン
その半年後にこっちからあっち見るとは思ってなかった
2023年05月26日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/26 13:49
元旦に登った蝙蝠岳がドーン
その半年後にこっちからあっち見るとは思ってなかった
ガスガス
2023年05月26日 14:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/26 14:23
ガスガス
とりあえず撮りました的な塩見岳の写真
疲れてるので早く休みたいのです
2023年05月26日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/26 14:34
とりあえず撮りました的な塩見岳の写真
疲れてるので早く休みたいのです
雷鳥夫妻がいちゃついてました
2023年05月26日 14:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/26 14:37
雷鳥夫妻がいちゃついてました
塩見岳直下のガレガレ部は慎重に通過
2023年05月26日 14:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 14:43
塩見岳直下のガレガレ部は慎重に通過
塩見岳に初めて登った時はこの紫の岩に感動したな
2023年05月26日 15:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/26 15:05
塩見岳に初めて登った時はこの紫の岩に感動したな
塩見小屋が見えてきた
2023年05月26日 15:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 15:09
塩見小屋が見えてきた
塩見小屋に到着するも先客がいたので冬季開放部は諦めました
2023年05月26日 15:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/26 15:26
塩見小屋に到着するも先客がいたので冬季開放部は諦めました
疲れた体にトマトの酸味がきく
2023年05月26日 15:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/26 15:51
疲れた体にトマトの酸味がきく
テント内というか全身がくっさい
なんか獣臭+青臭い
必死で藪こぎしたからかな
2023年05月26日 16:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/26 16:01
テント内というか全身がくっさい
なんか獣臭+青臭い
必死で藪こぎしたからかな
アルファ化米とチキン食べたあとに、
更にお腹減ったので棒ラーメンを食べる
2023年05月26日 18:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 18:48
アルファ化米とチキン食べたあとに、
更にお腹減ったので棒ラーメンを食べる
今年最後の雪上テント泊かな?
2023年05月26日 20:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/26 20:06
今年最後の雪上テント泊かな?
おはよう。
今日も寒い。
2023年05月27日 03:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 3:54
おはよう。
今日も寒い。
ハロが祝福してくれました
2023年05月27日 05:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 5:33
ハロが祝福してくれました
塩見新道分岐
2023年05月27日 05:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 5:45
塩見新道分岐
十山の標識に変わってるけど、塩見新道の表記残ってます。
2023年05月27日 05:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 5:45
十山の標識に変わってるけど、塩見新道の表記残ってます。
通行禁止じゃなくて通行注意なので一安心
2023年05月27日 05:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 5:45
通行禁止じゃなくて通行注意なので一安心
迷い防止のロープを超えて進む
2023年05月27日 05:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 5:45
迷い防止のロープを超えて進む
マーキングに導かれて進む
2023年05月27日 05:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 5:46
マーキングに導かれて進む
権右衛門のピークはハイマツに埋まってます。
今日も藪こぎ。
2023年05月27日 06:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 6:29
権右衛門のピークはハイマツに埋まってます。
今日も藪こぎ。
権右衛門に到着。
年末に徳右衛門登った時は近くに似た名前の山があるなくらいの認識だったのに、
その半年後に登ることになるとは。
2023年05月27日 06:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 6:30
権右衛門に到着。
年末に徳右衛門登った時は近くに似た名前の山があるなくらいの認識だったのに、
その半年後に登ることになるとは。
塩見岳じゃあの。
2023年05月27日 06:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/27 6:30
塩見岳じゃあの。
快適に通れます
2023年05月27日 06:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 6:54
快適に通れます
たまに迷いそうになるのでテープを探して歩く
2023年05月27日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 7:26
たまに迷いそうになるのでテープを探して歩く
大曲の前に看板が曲がっとる。
2023年05月27日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 7:39
大曲の前に看板が曲がっとる。
3合目の看板。新しいな。
2023年05月27日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:06
3合目の看板。新しいな。
ここから山と高原地図(2018)とは違うルートになります。
2023年05月27日 08:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:07
ここから山と高原地図(2018)とは違うルートになります。
ここから急激に道が悪くなる
2023年05月27日 08:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:12
ここから急激に道が悪くなる
0.5で刻む必要はあるのだろうか
2023年05月27日 08:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:16
0.5で刻む必要はあるのだろうか
ザレザレ落ち葉モリモリの道を急降下
2023年05月27日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 8:45
ザレザレ落ち葉モリモリの道を急降下
幅の無いザレザレ道をトラバース
2023年05月27日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 8:49
幅の無いザレザレ道をトラバース
たまにある人工物
2023年05月27日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:33
たまにある人工物
0.5合目の看板と同じポーズになるくらい疲れた。
2023年05月27日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 9:35
0.5合目の看板と同じポーズになるくらい疲れた。
カモシカが道案内
2023年05月27日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/27 9:39
カモシカが道案内
沢が見えてきた!
2023年05月27日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:45
沢が見えてきた!
塩見新道無事下山!
2023年05月27日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 9:52
塩見新道無事下山!
渡渉点を探して下流に向かう
2023年05月27日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:52
渡渉点を探して下流に向かう
ダムを横切るのは怖いので更に下流に向かう
2023年05月27日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:54
ダムを横切るのは怖いので更に下流に向かう
こっち行くと旧道なのかな
2023年05月27日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:56
こっち行くと旧道なのかな
橋の先まで向かう
2023年05月27日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:00
橋の先まで向かう
結構下流まできたけど濡れずに渡れそうな場所はない
2023年05月27日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:00
結構下流まできたけど濡れずに渡れそうな場所はない
結局靴をはきかえずに登山靴のままジャボジャボ渡った
2023年05月27日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 10:03
結局靴をはきかえずに登山靴のままジャボジャボ渡った
すっごい崩落してる
2023年05月27日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 10:07
すっごい崩落してる
よく見ると落ちてきそうな巨大な岩あったので速攻で通過
2023年05月27日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 10:07
よく見ると落ちてきそうな巨大な岩あったので速攻で通過
巫女淵で命の水を補給
2023年05月27日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/27 10:28
巫女淵で命の水を補給
好きな色は緑なのに何故か真っ赤な装備になってる
2023年05月27日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/27 10:54
好きな色は緑なのに何故か真っ赤な装備になってる
大曲ゲートに戻ってきた
ここから快適な下りの自転車
2023年05月27日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 10:56
大曲ゲートに戻ってきた
ここから快適な下りの自転車
さらば黒檜山
天気いいし下りで楽だし自転車乗ってて超楽しい
2023年05月27日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/27 11:24
さらば黒檜山
天気いいし下りで楽だし自転車乗ってて超楽しい
ゲートに到着
大曲から1時間くらいで下れた
2023年05月27日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 11:59
ゲートに到着
大曲から1時間くらいで下れた
お疲れ様でした。
生きて帰れてマジで良かった。
2023年05月27日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/27 12:00
お疲れ様でした。
生きて帰れてマジで良かった。

感想

2500峰の難関の一つ、黒檜山。
年に1件記録があがる程度だったのに、今年はもう2件も上がってる。
これは行くなら今!と思ったけど、同じルートをただなぞるだけでは面白くない。

ネット上を探すと、3件だけ熊ノ平からの記録あり。
途中の岩場が難所らしく、これは挑戦する価値がありそうだと入念に計画を立てて、
事前に禁酒までして挑んできました。

無事生還できてよかった。
このルートの記録を残してくれた、
"激藪の隙間"様
"やぶ山をこよなく愛する登山ガイド 三ちゃん"様
"sunatomo"様
深くお礼申し上げます!めっちゃ参考になりました!

2500峰、いままで3人しか達成してないけど
今年は一気に達成者増えそうな感じです。
めざせベスト8

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人

コメント

yuinさん、すごいですねえ。難関をまた一つ、越えられましたね。しかも、ピストンせずに周回で行くのがいいですね。レポ拝見してると熱い想いが伝わってきます。もう、難しすぎて私は2500峰踏破は諦めておりますが、達成されるのを、そしてどんな山行になるのか楽しみにしてますよ。
2023/5/29 22:33
kitaさん
お褒め頂きありがとうございます!頑張ったかいがありました。
へそ曲がりなので目的地+αで冒険してみました。
kitaさんの山行も、私がやりたかったけどちょっと怖いなと思ってた
南八ケ岳周回やられてるの拝見して技量と体力すごいなと思っていました。

小日影も黒檜山も私はプラスαをやったのでキツい目にあいましたが、
そこだけに目標を絞れば可能なのかなぁなんて思ってたりします。
まだ行ったことない硫黄岳と池の平(北峰)はどうかわからないですし、
その他色々なご事情あるのと思うので無責任な発言をお許し下さい。
2023/5/30 7:49
yu-inさん、こんにちは。
凄い…!
yu-inさん本領発揮の冒険活劇ですね。
46枚目以降のコメントのないエグい斜面の写真群が、かえって想像力を膨らませるというか、yu-inさんの叫び声が聴こえてくるようです。NHKの「ノーナレ」みたいな臨場感だな、と思いました🙂
大変お疲れ様でした♪
2023/5/30 11:58
Kgcmさん
こんにちは
お褒め頂きありがとうございます。
岩場の記録残そうと考えて写真を撮ってましたが、登るのに無我夢中でどう登ったか記憶が飛んでます。
少しでも雰囲気伝わったのであれば撮ったかいがありました😀
2023/5/30 18:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら