ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5550936
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

大杉谷峡谷~大台ヶ原(日出ヶ岳~大蛇ぐら)

2023年05月27日(土) ~ 2023年05月28日(日)
 - 拍手
GPS
11:16
距離
21.3km
登り
2,741m
下り
1,501m

コースタイム

1日目
山行
2:57
休憩
0:32
合計
3:29
12:06
12:06
13
12:19
12:20
8
12:28
12:28
4
12:32
12:33
5
12:38
12:39
4
12:43
12:43
10
12:53
12:54
15
13:09
13:10
7
13:17
13:17
8
13:25
13:26
39
14:05
14:24
10
14:34
14:35
3
14:38
14:38
7
14:45
14:46
3
14:49
14:50
14
15:04
15:04
2
15:06
15:06
9
15:15
15:16
4
15:20
15:23
7
2日目
山行
6:39
休憩
0:26
合計
7:05
6:14
2
6:16
6:16
11
6:34
6:35
4
6:39
6:42
44
7:26
7:26
3
7:29
7:31
35
8:06
8:07
55
9:02
9:02
79
10:21
10:22
40
11:02
11:06
6
11:12
11:12
6
11:18
11:19
14
11:33
11:34
7
11:41
11:41
4
11:45
11:46
11
11:57
11:57
11
12:08
12:16
8
12:24
12:24
22
12:46
12:49
30
天候 曇り。初日は少し蒸し暑かったけど、幸い雨は降らずヒルも出ず。
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
▼行き
品川駅6:22(新幹線)→7:50名古屋駅8:02(特急南紀1号)→9:47三瀬谷駅 徒歩で道の駅おおだい 10:20頃(エスパール交通登山バス/要予約) →11:50大杉谷登山口

※エスパール交通
http://www.ma.mctv.ne.jp/~s-pearl/tozanbus.html

▼帰り
大台ヶ原BC16:00(奈良交通バス)→18:00橿原神宮前駅18:24(近鉄特急) →19:18京都19:33(新幹線)→21:38品川駅
コース状況/
危険箇所等
良好。
危険箇所には鎖があるので、よそ見したりながら歩きしなければ問題なし。峡谷沿いは常に濡れているのでいつでも滑りやすい
その他周辺情報 大杉谷登山口には何もなし。
大台ヶ原BCにはお風呂以外は一応あり
南紀特急1号で三瀬谷に到着
南紀特急1号で三瀬谷に到着
三瀬谷駅から徒歩7~8分で道の駅おおだい。立派な道の駅です。ここから登山バスで大杉谷登山口へ
三瀬谷駅から徒歩7~8分で道の駅おおだい。立派な道の駅です。ここから登山バスで大杉谷登山口へ
登山センターでトイレ休憩
登山センターでトイレ休憩
雰囲気ある橋をバスで渡って登山口まで1時間半ほど
1
雰囲気ある橋をバスで渡って登山口まで1時間半ほど
発電所脇を通って
発電所脇を通って
登山道へ
いきなり雰囲気あります
1
いきなり雰囲気あります
鎖を持ちながら歩きます。とにかく水がきれい。上から川の底が見えます
鎖を持ちながら歩きます。とにかく水がきれい。上から川の底が見えます
水がずっときれい
水がずっときれい
15分ほどで最初の吊り橋。大日ぐら吊橋
15分ほどで最初の吊り橋。大日ぐら吊橋
さらに10分ほどで二つ目、
1
さらに10分ほどで二つ目、
能谷吊橋
しはらく歩くと、
しはらく歩くと、
5分ほどで三つ目、地獄谷吊橋
5分ほどで三つ目、地獄谷吊橋
河原に降りれるところも
河原に降りれるところも
30分ほどて四つ目、
30分ほどて四つ目、
日浦杉吊橋。高さもあるし揺れますが、だいぶ慣れてきました
日浦杉吊橋。高さもあるし揺れますが、だいぶ慣れてきました
けっこう上からなのに水が透明
1
けっこう上からなのに水が透明
千尋滝。うーんスケール感が写せない、、
千尋滝。うーんスケール感が写せない、、
雨は降っていませんが岩はどこも滑りやすい
雨は降っていませんが岩はどこも滑りやすい
シシ渕が近づいてきました!
この辺は特に滑りやすく景色に見惚れやすいので、事故多発も頷けます
シシ渕が近づいてきました!
この辺は特に滑りやすく景色に見惚れやすいので、事故多発も頷けます
シシ渕の前にここを潜ります
シシ渕の前にここを潜ります
ずっと水が滴っています
1
ずっと水が滴っています
シシ渕。美しさが伝わらない、、
2
シシ渕。美しさが伝わらない、、
ホントに良い場所
ホントに良い場所
シシ渕の逆側。こっちもキレイ。ここの河原絶好の休憩ポイントです(雨さえ降っていなければ、、)
シシ渕の逆側。こっちもキレイ。ここの河原絶好の休憩ポイントです(雨さえ降っていなければ、、)
水の色がいいね
シシ渕の上
深い峡谷
シシ渕からの登り。すごく滑るので鎖掴みながら
シシ渕からの登り。すごく滑るので鎖掴みながら
ニコニコ滝。落差50m
ニコニコ滝。落差50m
東屋見えてきましたが人が多いのでスルー。逆ルートからの方がけっこういます
東屋見えてきましたが人が多いのでスルー。逆ルートからの方がけっこういます
五つ目かな。平等ぐらの吊り橋が見えてきました
五つ目かな。平等ぐらの吊り橋が見えてきました
高度感あり
岩場の急登よじ登ります
岩場の急登よじ登ります
しばし樹林帯
六つ目。加茂助吊橋
六つ目。加茂助吊橋
休憩スポットですが、小屋までもうすぐ
休憩スポットですが、小屋までもうすぐ
不動谷出合。小屋まで260m
不動谷出合。小屋まで260m
七つ目の吊り橋の前に桃ノ木小屋。立派!
1
七つ目の吊り橋の前に桃ノ木小屋。立派!
小屋前の河原
5月末なのに虫が少なく快適
5月末なのに虫が少なく快適
2日目スタート。今日はずっと登り
2日目スタート。今日はずっと登り
いきなり吊り橋。九つ目かな
いきなり吊り橋。九つ目かな
鎖を掴みながら
足元はずっと濡れてます。きっと一年中濡れてるんでしょうね
足元はずっと濡れてます。きっと一年中濡れてるんでしょうね
よく整備されてます
よく整備されてます
ここからしばらくメチャクチャ滑リマスター
ここからしばらくメチャクチャ滑リマスター
そして高度感あり
そして高度感あり
そして峡谷は今日もきれい
そして峡谷は今日もきれい
七ツ釜滝の休憩小屋
七ツ釜滝の休憩小屋
七ツ釜滝。スケール感が写せない、、この後右から滝の後ろに回り込みます
七ツ釜滝。スケール感が写せない、、この後右から滝の後ろに回り込みます
十個目の吊り橋、
十個目の吊り橋、
七ツ釜滝吊橋
河原沿いの滑りやすいところを進みます
河原沿いの滑りやすいところを進みます
ちょっとした沢登り気分
ちょっとした沢登り気分
濡れてて滑りやすいけど…
濡れてて滑りやすいけど…
とにかく水がキレイ
とにかく水がキレイ
夏だったら泳いじゃうなぁ…
夏だったら泳いじゃうなぁ…
足元が谷川に傾斜あって滑りやすいので要注意
足元が谷川に傾斜あって滑りやすいので要注意
崩壊地を乗り越えます
崩壊地を乗り越えます
魚も見えました
光滝かな?晴れてると虹が光り輝くそうです
光滝かな?晴れてると虹が光り輝くそうです
相変わらずの道に気をつけながら
相変わらずの道に気をつけながら
11個目の吊り橋
隠滝吊橋
木の向こうに与八郎滝。3段2条です
木の向こうに与八郎滝。3段2条です
12個目、
堂倉吊橋。そして紛らわしいけど…
堂倉吊橋。そして紛らわしいけど…
堂倉滝吊橋、13個目。
堂倉滝吊橋、13個目。
滝を渡ると…
堂倉滝。釜がきれい!
2
堂倉滝。釜がきれい!
ここから避難小屋まで樹林帯の標高の中を上げていきます
ここから避難小屋まで樹林帯の標高の中を上げていきます
このルート唯一の鉄製階段
1
このルート唯一の鉄製階段
けっこうシンドイ登り
けっこうシンドイ登り
開けた!
この左を登ると…
この左を登ると…
堂倉避難小屋。ここのベンチでしばし休憩
1
堂倉避難小屋。ここのベンチでしばし休憩
避難小屋前のここを登って日出ヶ岳目指します
避難小屋前のここを登って日出ヶ岳目指します
稜線っぽくなってきたかな?
稜線っぽくなってきたかな?
シャクナゲ坂。けっこう登ります
シャクナゲ坂。けっこう登ります
たまに岩場もあって、
たまに岩場もあって、
平な所では歩きます
平な所では歩きます
なかなかキツい
けっこうな感じがする
1
けっこうな感じがする
木の根が、、、
少し巻いたりして
少し巻いたりして
稜線っぽくなってきました
1
稜線っぽくなってきました
花もきれい
日当たりの良い場所
日当たりの良い場所
シャグナゲ平…名前通りにシャクナゲがたくさん
2
シャグナゲ平…名前通りにシャクナゲがたくさん
滑らないし歩きやすい!
滑らないし歩きやすい!
山頂までもうちょい
山頂までもうちょい
見えてきた!
日出ヶ岳、1695m
東の方は雲ですね…景色が良ければ富士山と仙丈ヶ岳、海が見えるそうです
東の方は雲ですね…景色が良ければ富士山と仙丈ヶ岳、海が見えるそうです
大蛇ぐらとか八経ヶ岳の方
大蛇ぐらとか八経ヶ岳の方
こっちは晴れてたら大峰山かな?
こっちは晴れてたら大峰山かな?
大台ヶ原って感じですね。見るからに気持ち良さげな道を進みます
大台ヶ原って感じですね。見るからに気持ち良さげな道を進みます
大蛇ぐらまでは途中まで木道のゆるいアップダウン
大蛇ぐらまでは途中まで木道のゆるいアップダウン
右側のピークの向こうが大蛇ぐら
右側のピークの向こうが大蛇ぐら
鹿の食害で木がたくさん枯れたそうです
鹿の食害で木がたくさん枯れたそうです
神武天皇
広い、、
この先が大蛇ぐら
この先が大蛇ぐら
良い眺め
左の雲がかかっているのが八経ヶ岳かな?
左の雲がかかっているのが八経ヶ岳かな?
ビジターセンターへ
ビジターセンターへ
けっこうガレた道です
けっこうガレた道です
吊り橋も
本日最後の登り返し
本日最後の登り返し
もうちょい
もう一息

感想

3回目の正直で大杉谷へ!
天候不順と仕事で流れてようやく行けました。
梅雨に入る前に…と考えることは皆さん一緒ですね。桃の木小屋ほぼ満員。100名以上は泊まっていた様子。

コースはよく整備されているので、景色に見惚れてよそ見したり、写真に気を取られて足元おろそかにせず、ゆっくり歩けばOK。とは言え、すごく滑りやすいので気をつけながら。

天気は雨が降らなかっただけでラッキー。雲が多くて大台ヶ原からの眺望イマイチでしたが、まぁ、そこまでは求め過ぎかな。

2日目小屋からずっと登る道は急登だったけど、楽しい山道でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人

コメント

yuma1728さん初めまして、higurasi-yと申します。
5/27に桃の木小屋で一緒に泊まった小屋友です。
5/28は朝食時に並んでいた時、下山してから大台ヶ原駐車場ですれ違ったかもです。
今回はお互い雨には降られず、シャクナゲ、シロヤシオ、アカヤシオなどお花も楽しめ良い山歩きでしたね。
では、また何処かの山で偶然会いましょう。
2023/5/31 19:40
higurasi-yさん
メッセージありがとうございます!
念願の大杉谷からの縦走で素敵な山小屋で、登山者の皆さんも楽しげで良い山行となりました。
ほんとに天気が持ったのがラッキーでした。こちらこそぜひまたどこかで!
2023/6/4 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大杉谷・大台ケ原
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら