また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5553524
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

キタダケソウを見に行って北岳(Ⅱ)

2023年05月27日(土) ~ 2023年05月28日(日)
 - 拍手
baru その他1人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
21:58
距離
43.6km
登り
3,485m
下り
3,469m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:47
休憩
3:09
合計
11:56
3:13
22
スタート地点
3:35
3:35
4
3:39
3:39
6
3:45
3:45
7
3:52
3:52
171
7:11
7:12
18
7:30
7:36
25
8:01
8:06
21
8:27
8:33
38
9:11
9:28
104
11:12
11:23
15
11:38
11:55
34
12:29
13:55
18
14:13
14:14
19
14:33
14:46
12
14:58
15:04
5
2日目
山行
9:27
休憩
0:58
合計
10:25
5:30
16
5:46
5:50
17
6:07
6:22
17
6:39
6:47
7
7:12
7:13
67
8:20
8:35
53
9:28
9:28
34
10:02
10:03
15
10:18
10:18
20
10:38
10:38
13
10:51
10:58
2
11:00
11:00
30
15:01
15:02
3
15:05
15:06
13
15:19
15:19
7
15:26
15:26
6
15:32
15:32
23
15:55
ゴール地点
天候 1日目:晴れのち曇り、2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神峠登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
広河原〜白根御池:
 崩落地のトラバース地点(滑落注意)
白根御池〜草すべり分岐:
 7〜80mほど積雪を登って草すべり(夏道)へ
 草すべり分岐の直前から残雪が現れる
草すべり分岐〜小太郎尾根分岐:
 小太郎尾根分岐まで断続的に残雪あり
 しばらくキックステップで進めたが、途中でアイゼン+ピッケルに変更
小太郎尾根分岐〜北岳肩ノ小屋:残雪無し(夏道)
北岳肩ノ小屋〜両俣分岐:
 両俣分岐手前の岩場に残雪あり
 (1日目はキックステップ、2日目は両俣分岐までアイゼン+ピッケル)
両俣分岐〜山頂:残雪無し(夏道)
山頂〜吊尾根分岐:冬季ルート(西側斜面の残雪あり)
吊尾根分岐〜八本歯のコル:
 トラバース道分岐〜コルまでの大きな岩が重なってる場所に残雪あり
八本歯のコル〜梯子終点:
 後半に残雪あり、途中からアイゼンに変更して早めに雪渓に降りた
梯子終点〜大樺沢二股:
 締まってたり緩かったりと場所によって異なるので、スノーバスケット付きのストックが歩きやすい
大樺沢二股〜白根御池:残雪無し(夏道)
夜叉神のトイレが水洗になってた😲
2023年05月27日 03:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/27 3:06
夜叉神のトイレが水洗になってた😲
さて出発!
2023年05月27日 03:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/27 3:14
さて出発!
今日は2人なのでさみしくないが寒い
2023年05月27日 03:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/27 3:22
今日は2人なのでさみしくないが寒い
結構大きな滝がいくつかあった
2023年05月27日 05:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/27 5:48
結構大きな滝がいくつかあった
ボーコン沢ノ頭
2023年05月27日 05:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/27 5:48
ボーコン沢ノ頭
北岳が綺麗に見えました♪
天気良い!
2023年05月27日 06:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/27 6:44
北岳が綺麗に見えました♪
天気良い!
新館前の東屋で休憩
2023年05月27日 06:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/27 6:45
新館前の東屋で休憩
遭難室?
2023年05月27日 06:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/27 6:50
遭難室?
避難スペースですかね?
テント無しなら3〜4名は寝れそう
2023年05月27日 06:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/27 6:50
避難スペースですかね?
テント無しなら3〜4名は寝れそう
広河原を出発!
2023年05月27日 07:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/27 7:05
広河原を出発!
あの頂を目指して!
2023年05月27日 07:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/27 7:06
あの頂を目指して!
吊り橋から
2023年05月27日 07:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/27 7:07
吊り橋から
旧館なのかな?山荘名って両方同じだったけど…
2023年05月27日 07:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/27 7:09
旧館なのかな?山荘名って両方同じだったけど…
振り返ると観音岳
2023年05月27日 08:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/27 8:31
振り返ると観音岳
なんか壊れかけてる
2023年05月27日 09:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/27 9:02
なんか壊れかけてる
白根御池小屋着!長めの休憩
2023年05月27日 09:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/27 9:12
白根御池小屋着!長めの休憩
このくらい雪上を登ってから夏道へ
2023年05月27日 09:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/27 9:38
このくらい雪上を登ってから夏道へ
小太郎尾根分岐直下手前のトレース
2023年05月27日 11:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/27 11:41
小太郎尾根分岐直下手前のトレース
小太郎尾根分岐直前の雪壁
2023年05月27日 11:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/27 11:43
小太郎尾根分岐直前の雪壁
まだまだ十分に幅がある
2023年05月27日 11:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
5/27 11:44
まだまだ十分に幅がある
鳳凰三山♪
2023年05月27日 11:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
5/27 11:45
鳳凰三山♪
覗き込むと結構雪が多いのが分かる
2023年05月27日 11:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/27 11:45
覗き込むと結構雪が多いのが分かる
仙丈ケ岳♪
2023年05月27日 11:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
5/27 11:51
仙丈ケ岳♪
小太郎山と残念ながら甲斐駒ヶ岳は雲隠れ
2023年05月27日 11:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/27 11:51
小太郎山と残念ながら甲斐駒ヶ岳は雲隠れ
雷鳥の話をしてたら現れた(笑)
2023年05月27日 11:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
5/27 11:59
雷鳥の話をしてたら現れた(笑)
もっと拡大すれば良かった😢
2023年05月27日 11:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
5/27 11:59
もっと拡大すれば良かった😢
北岳肩ノ小屋に到着
2023年05月27日 12:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/27 12:28
北岳肩ノ小屋に到着
3,000mヾ(*´∀`*)ノ
2023年05月27日 12:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/27 12:29
3,000mヾ(*´∀`*)ノ
テント張りながら乾杯
2023年05月27日 12:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/27 12:49
テント張りながら乾杯
甲斐駒ヶ岳の雲が取れた〜♪
じゃ山頂アタックする!
2023年05月27日 13:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
5/27 13:10
甲斐駒ヶ岳の雲が取れた〜♪
じゃ山頂アタックする!
両俣分岐手前斜面の積雪は岩場なので滑落絶対にNG
初日は御池小屋の方がつけたステップを利用して越えられた
2日目は最初からアイゼン装着
2023年05月27日 14:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/27 14:12
両俣分岐手前斜面の積雪は岩場なので滑落絶対にNG
初日は御池小屋の方がつけたステップを利用して越えられた
2日目は最初からアイゼン装着
山荘方面を振り返る
2023年05月27日 14:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/27 14:13
山荘方面を振り返る
ガスが晴れず「北岳にきただけ」を堪能する
2023年05月27日 14:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
5/27 14:33
ガスが晴れず「北岳にきただけ」を堪能する
少し待ったが水作りを優先してテン場へ引き返した
2023年05月27日 14:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/27 14:34
少し待ったが水作りを優先してテン場へ引き返した
間ノ岳方面
2023年05月27日 14:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/27 14:34
間ノ岳方面
お地蔵様、明日の朝は眺望を…
2023年05月27日 14:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/27 14:46
お地蔵様、明日の朝は眺望を…
2人仲良くULドームシェルター(笑)
2023年05月27日 15:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/27 15:12
2人仲良くULドームシェルター(笑)
コンビニ袋で一気に持ってきたから動かずに作れた♪
2023年05月27日 15:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/27 15:47
コンビニ袋で一気に持ってきたから動かずに作れた♪
翌朝…朝日は諦め、強風で撤収も待つことにした
2023年05月28日 04:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/28 4:22
翌朝…朝日は諦め、強風で撤収も待つことにした
甲斐駒ヶ岳さま、おはようございます
2023年05月28日 04:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
5/28 4:23
甲斐駒ヶ岳さま、おはようございます
富士さま、おはようございます
2023年05月28日 04:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
5/28 4:43
富士さま、おはようございます
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳
2023年05月28日 04:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/28 4:43
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳
仙丈ケ岳
2023年05月28日 04:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/28 4:43
仙丈ケ岳
中央アルプスと奥に御嶽山
2023年05月28日 05:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/28 5:13
中央アルプスと奥に御嶽山
塩見岳
2023年05月28日 05:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/28 5:47
塩見岳
間ノ岳方面
2023年05月28日 06:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
5/28 6:00
間ノ岳方面
ヾ(*´∀`*)ノ雲はありますが眺望は〇
2023年05月28日 06:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
5/28 6:09
ヾ(*´∀`*)ノ雲はありますが眺望は〇
富士さま〜♪
2023年05月28日 06:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
5/28 6:09
富士さま〜♪
間ノ岳への縦走路
2023年05月28日 06:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
5/28 6:10
間ノ岳への縦走路
広角で撮ると左に富士山が入ってた
2023年05月28日 06:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
5/28 6:10
広角で撮ると左に富士山が入ってた
暗いけど鳳凰三山
2023年05月28日 06:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/28 6:10
暗いけど鳳凰三山
山頂の雪庇はかなり小さい
2023年05月28日 06:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/28 6:11
山頂の雪庇はかなり小さい
池山吊尾根方面、雪無いよ
2023年05月28日 06:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/28 6:11
池山吊尾根方面、雪無いよ
2つの標識
2023年05月28日 06:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/28 6:11
2つの標識
仙丈ケ岳の後方も雲海に
2023年05月28日 06:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/28 6:12
仙丈ケ岳の後方も雲海に
地蔵様と地蔵岳♪
2023年05月28日 06:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/28 6:13
地蔵様と地蔵岳♪
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳
2023年05月28日 06:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/28 6:21
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳
まだ西斜面の残雪が夏道を塞いでますので、引き返して冬季ルートを利用しました
2023年05月28日 06:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/28 6:34
まだ西斜面の残雪が夏道を塞いでますので、引き返して冬季ルートを利用しました
冬季ルートからの見え方
2023年05月28日 06:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/28 6:34
冬季ルートからの見え方
吊尾根分岐から八本歯のコルへ
2023年05月28日 06:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/28 6:39
吊尾根分岐から八本歯のコルへ
咲いてる個体は5つほど
2023年05月28日 06:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
5/28 6:45
咲いてる個体は5つほど
まだ少し早かった
2023年05月28日 06:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
5/28 6:45
まだ少し早かった
蕾の個体の方が多かった
2023年05月28日 06:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
5/28 6:48
蕾の個体の方が多かった
これは産毛があるのでハクサンイチゲ
2023年05月28日 06:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/28 6:48
これは産毛があるのでハクサンイチゲ
池山吊尾根方面と富士山
2023年05月28日 06:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/28 6:52
池山吊尾根方面と富士山
トラバース道分岐からの南部方面
2023年05月28日 06:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/28 6:52
トラバース道分岐からの南部方面
コル手前の迂回路に積雪💦
2023年05月28日 07:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/28 7:06
コル手前の迂回路に積雪💦
この階段まで来たらもうすぐ八本歯のコル
2023年05月28日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/28 7:08
この階段まで来たらもうすぐ八本歯のコル
間ノ岳〜農鳥岳
2023年05月28日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
5/28 7:08
間ノ岳〜農鳥岳
八本歯の頭まで残雪は無さそう
2023年05月28日 07:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/28 7:10
八本歯の頭まで残雪は無さそう
梯子途中からのバットレス♪
2023年05月28日 07:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/28 7:15
梯子途中からのバットレス♪
少し手前から雪渓に入る
2023年05月28日 07:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/28 7:41
少し手前から雪渓に入る
八本歯の頭まで残雪は無さそう
2023年05月28日 07:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/28 7:55
八本歯の頭まで残雪は無さそう
バットレス側
2023年05月28日 07:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/28 7:56
バットレス側
中間ぐらいで振り返り
2023年05月28日 08:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/28 8:13
中間ぐらいで振り返り
まだまだ長い💦
2023年05月28日 08:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/28 8:13
まだまだ長い💦
御池でリフレクション
2023年05月28日 09:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
5/28 9:00
御池でリフレクション
御池小屋のスタッフがゴミ拾いに行くと言ったので、いくつか拾ってきたと言ったら、回収してくれました
もちろん自分の出したごみは含みません
2023年05月28日 09:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/28 9:02
御池小屋のスタッフがゴミ拾いに行くと言ったので、いくつか拾ってきたと言ったら、回収してくれました
もちろん自分の出したごみは含みません
ゆっくり休み、戻ってきたスタッフに声を掛けて降りました
2023年05月28日 09:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/28 9:22
ゆっくり休み、戻ってきたスタッフに声を掛けて降りました
この崩落地はバス開通前に何か対処しないとケガ人が出る
2023年05月28日 09:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
5/28 9:41
この崩落地はバス開通前に何か対処しないとケガ人が出る
ストックを1本忘れて2日間相棒だった枯れ枝
拾った場所付近でお別れ😢
2023年05月28日 10:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/28 10:42
ストックを1本忘れて2日間相棒だった枯れ枝
拾った場所付近でお別れ😢
ようやく降りてきた
また東屋で長めの休憩してから長距離の林道歩き開始
2023年05月28日 11:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/28 11:00
ようやく降りてきた
また東屋で長めの休憩してから長距離の林道歩き開始
林道から見えた酷い崩落の山肌
2023年05月28日 11:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/28 11:37
林道から見えた酷い崩落の山肌
綺麗な滝
2023年05月28日 12:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/28 12:03
綺麗な滝
あの頂から降りて歩いてきたとは…変態だな
2023年05月28日 15:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
5/28 15:08
あの頂から降りて歩いてきたとは…変態だな
最後の夜叉神トンネル
出口が白い点💦
2023年05月28日 15:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/28 15:32
最後の夜叉神トンネル
出口が白い点💦
出口で振り返ると入ってきた方も白い点(笑)
2023年05月28日 15:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/28 15:48
出口で振り返ると入ってきた方も白い点(笑)
一般の方って書いてるから黙認されてる
2023年05月28日 15:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/28 15:53
一般の方って書いてるから黙認されてる
ようやく到着しました
良い経験が出来た参考になりました
2023年05月28日 15:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/28 15:54
ようやく到着しました
良い経験が出来た参考になりました

感想

7年ぶりとなる北岳山行♪
・キタダケソウを見に行って北岳(初回)
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-890145.html
・昨年は忘れ物で途中撤退

最初の計画は奈良田から池山吊尾根
芦安付近の道路工事期間と重なっていたので、夜叉神スタートは考えてなかったが、よく確認すると土日は工事無しだったので、広河原経由にしました。

念のため事務所へ連絡したら、ルール上の回答だったので、自己責任と言う事を同行者と合意してルート変更

今回で両方歩いた経験から、やはり楽なのは「奈良田〜歩き沢橋BS」だと思った
往路は緩やかな登りで復路は緩やかな下りだが、夜叉神〜広河原は微妙なアップダウンがじわぁ〜っと疲れる

肩ノ小屋は冬季小屋は締まっていて、まだ改装工事中だった
そのテン場を利用していただく事にした(残雪も多いので水が作りやすい)
(白根御池小屋の水道はまだ解放されてなかった)

賞味期限切れの缶ビールを安くしていただき、テントを張りながらいただいた♪

雲の動きが速かったので、一段落してから山頂へ向かったが、雲が晴れることがなく「北岳にきただけ」の状態だった(笑)

少しだけ粘ったが、水を作る事を優先してテン場へ降りてきた
(翌日の天候を期待)

【テント】
テント内の最低気温は4℃、夜中の2時過ぎから風が強まり、瞬間的には15mを越えるくらいだった
今回2回目のドームシェルターを使ったが、きちんとガイドロープをベグダウンしてれば耐えられることを経験した
設置した方向も良かったので、煽られてはいたが、壊れると心配にならなかった
また今回も結露は無かった

【北岳草】
吊尾根分岐から南斜面の登山道から見える範囲を探したが、咲いている個体は5つ程度、その付近には蕾は多かった
しかし葉自体も小さく、白い花自体を探す事が難しかったので、2週間後くらいが見頃(ハクサンイチゲの方が少ない時期)なのかも知れません

【大樺沢の雪渓】
少し岩などが溶けだし見え始めた場所もありましたが、まだまだたっぷりだったので、久しぶりの雪渓歩きを満喫しました

南アルプス登山バス開通前の参考にしてください
(今年の運行開始は2023年6月23日(金)から)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1269人

コメント

山行は大変参考になります。
お尋ねします。
アイゼンは、12本ですか?ピッケルは必要ですか?
2023/6/23 12:13
isaotodaさん コメントありがとうございます。
自分は10本、相方は12本。ピッケルは無くてもスノーバスケット付きのストックがあれば問題無かったですが、もう1か月前の事なのでこれより新しい記録を参考にした方が良いと思います。

例えば、小太郎尾根分岐前の残雪は↓18枚目の通り、アイゼン不要だそうです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5614555.html
草すべりや肩ノ小屋から山頂までの残雪は、もう無いみたいです。

雪渓に関しては最新状態が不明ですが、本日から登山バスが動くので、その方々の記録を確認して判断してください。
よろしくお願いします。
2023/6/23 17:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら