谷川岳/天神尾根
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 766m
- 下り
- 753m
コースタイム
天候 | 小雪のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
RW往復2,000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
下山後は「カフェレストラン亜詩麻」 http://r.tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10000899/ 昨年の一ノ倉沢登攀以来、ずっと来たかったお店。 値段はやや高めですが、 焼きカレー、チキンのチーズオーブン焼き、いずれも美味しかったです。 また来たい、そんなお店でした。 で、久々に湯テルメに行きましたが、湯、脱衣場、いずれも 何だか寛げない。ただ550円。安い。 |
ファイル |
非公開
5569.xls
計画書
(更新時刻:2012/03/06 04:59) |
写真
感想
今シーズン、沢山雪山に登ってるように思われがちですが、
八ヶ岳東面天狗尾根以来、実は約1ヶ月分ぶり。久々です。
前夜東京は雨。しかも大雨。
気分は↓も、南岸低気圧が陸からは結構遠目だったので、
谷川の天気はギリ持つだろうとの判断で出発。
RWで上がり天神平から出発。
気温は0℃から-5℃。雪舞うも風は穏やか。暖かい。
石尊稜の-25℃の時から比べると、まるで南国リゾートに
来た気分。。。それは言い過ぎとしても、季節の移ろいを
感じずにはいられない。
ガスガスの中。歩を進める。トレースはなかったが、9人パーティが
先行してトレースを付けてくれた。感謝。
積雪は、全体を通して40〜60cmくらいのところにバーンがあり、
その上に湿り気味の新雪が載っている状況。
避難小屋からはワカンを装着したが、半端なクラスト状態と新雪が
交互に現れ何とも煩わしいので、30分程度でワカンは外すことに。
山頂前30分のところで、先行パーティを抜き、先頭でラッセル。
ガスガスの中、広い尾根上を登るため、なかなかルート取りが
難しい。足元の新設に隠れたトレースを意識しつつも、途中から
面倒になり肩の小屋直下は直登でラッセル。働きました。
山頂で記念撮影して、ちゃっちゃと下山。
途中、雪洞大会をしり目にビーコントレとコンプレッションテスト。
フリーライドの捜索性能をよくよく実感できました。ムズイ。
天神尾根は、さすがにRWを使っただけあって、ラッセルがあったものの、
トレースがある限りは標高差、距離いずれも心地よいハイク程度。
危険度は頂上直下の雪の状態と視界によって、かなり変わるかと。
そして、念願の亜詩麻でご飯。
美味い。美味いぞーーーー!
「チキンのチーズオーブン焼き」は沢の焚火メニューでチャレンジしたい。
で、最後は湯テルメへ。
ここで、アホなことに気付いた。
狭い脱衣場で山パンツとアンダーを一気に脱ぐ。
すると、どうだろう。山パンツとアンダーの間に寝巻のスウェットが
挟まれてる。。。??なぜ??
と、振り返ってみると、最近仕事厳し目で睡眠不足だったので、
自宅出発前に仮眠していたのだが、そのときに来ていた寝巻の
スウェットを脱がないまま山パンツを着てしまったようだ。
どおりで下半身が重いわけだ。
そんなわけで冬の谷川デビュー戦を終えたのでした。
デビューかな。
これからは我が家までの送り迎えよろしくお願い申し上げます。
デビュー戦でした。
往復すべて運転することの大変さを思い知りました。
日ごろの諸先輩にあらためて感謝する次第です。
送り迎え?
いえいえ、近いんですから我が家まで自転車で
お越しくださいませ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する