ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5572507
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

浅間山~八国山~一等三角点高根&六道山~網代弁天山&網代城山~七国峠展望台【奥多摩・多摩の百山終了】

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:42
距離
10.7km
登り
354m
下り
334m

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
1:12
合計
7:39
5:59
6
ビッグイン府中市浅間町コインパーキング 
6:07
6:09
7
6:16
6:17
7
6:24
6:24
4
6:28
6:29
46
7:15
7:16
4
7:20
7:28
4
7:32
7:32
2
7:34
7:35
5
7:40
7:48
63
8:51
8:54
14
9:08
9:18
0
9:18
9:20
62
10:22
10:22
17
10:39
10:41
9
10:50
11:02
18
11:20
11:25
10
11:35
11:35
17
11:52
11:52
5
11:57
11:59
48
12:47
12:52
12
13:04
13:08
0
13:08
13:09
12
13:21
13:25
13
13:38
オソキゴルフセンター駐車場
(1)浅間山 79.8m
 ビッグイン府中市浅間町コインパーキング 5時59分〜6時31分
(2)八国山 88.9m
 東京白十字病院駐車場 7時12分〜7時51分
(3)一等三角点高根 194.0m&六道山 194m
 瑞穂町石畑公園駐車場 8時38分〜9時32分
(4)網代弁天山 292m&網代城山 330.8m
 禅昌寺駐車場 10時22分〜11時59分
(5)七国峠展望台 225.9m
 オソキゴルフセンター駐車場 12時38分〜13時38分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
東松山ICから練馬ICまで関越道(深夜料金)、以降一般道
復路
青梅市から一般道
コース状況/
危険箇所等
七国峠展望台以外の6座は全て公園か城跡などの史跡で、初めて行く者にはルートが複雑に思われる。
七国峠展望台は展望台直下まで4駆なら走行できる林道。
浅間山(堂山)頂上 79.8m
右手前は二等三角点『人見』
2023年06月04日 06:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/4 6:14
浅間山(堂山)頂上 79.8m
右手前は二等三角点『人見』
ヤマレコの浅間山の基本情報に『丘の頂からは府中市一帯や富士山を望むことができ、云々』とあるが、富士山はおろか、市街地も見えず。
ネットのクチコミで、グーグルマップで『浅間山公園 関東の富士見百景」と表示される地点のみ、富士山が見えると分かった。
2023年06月04日 06:15撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 6:15
ヤマレコの浅間山の基本情報に『丘の頂からは府中市一帯や富士山を望むことができ、云々』とあるが、富士山はおろか、市街地も見えず。
ネットのクチコミで、グーグルマップで『浅間山公園 関東の富士見百景」と表示される地点のみ、富士山が見えると分かった。
山頂の鳥居と祠
2023年06月04日 06:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 6:16
山頂の鳥居と祠
右奥の一段高い所に祠
2023年06月04日 06:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 6:18
右奥の一段高い所に祠
浅間山公園案内図
ヤマレコに地名登録されている『関東の富士見百景』は行きも帰りも通らなかった。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=59735
通ったとしても早朝は雲が多くて見えなかったと思う。
2023年06月04日 06:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 6:21
浅間山公園案内図
ヤマレコに地名登録されている『関東の富士見百景』は行きも帰りも通らなかった。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=59735
通ったとしても早朝は雲が多くて見えなかったと思う。
案内板にある堂山(浅間山)、中山は行ったが、前山は行かず。
2023年06月04日 06:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 6:24
案内板にある堂山(浅間山)、中山は行ったが、前山は行かず。
国地院の地形図に表示されている通り、散策路が錯綜し、全く初めてならGPSがあった方が良い。
2023年06月04日 06:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 6:29
国地院の地形図に表示されている通り、散策路が錯綜し、全く初めてならGPSがあった方が良い。
八国山の三角点
2023年06月04日 07:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 7:33
八国山の三角点
大きな石碑『将軍塚』
https://onl.bz/RnRSjTR
2023年06月04日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 7:34
大きな石碑『将軍塚』
https://onl.bz/RnRSjTR
大きな石碑『元弘青石塔婆所在跡』
https://onl.bz/1r2jHA5
2023年06月04日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 7:36
大きな石碑『元弘青石塔婆所在跡』
https://onl.bz/1r2jHA5
都県境界上にあるが、表示物を見る限り東京都の山という感じがしない。
2023年06月04日 07:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 7:37
都県境界上にあるが、表示物を見る限り東京都の山という感じがしない。
所沢市で管理する緑地です、と。
2023年06月04日 07:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 7:41
所沢市で管理する緑地です、と。
東京都立野山北・六道山公園
https://sayamaparks.com/kouen/noyama/
2023年06月04日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 8:45
東京都立野山北・六道山公園
https://sayamaparks.com/kouen/noyama/
一等三角点高根194.0m
山頂に三角点広場の看板あり
2023年06月04日 08:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 8:51
一等三角点高根194.0m
山頂に三角点広場の看板あり
三角点の標石
2023年06月04日 08:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 8:52
三角点の標石
山頂の様子
2023年06月04日 08:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 8:52
山頂の様子
六道山公園の展望台から
2023年06月04日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 9:13
六道山公園の展望台から
展望台から西側方面(案内図)
丹沢の大室山は見えたが、その右にあるはずの富士山は雲に隠されていた。
2023年06月04日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 9:13
展望台から西側方面(案内図)
丹沢の大室山は見えたが、その右にあるはずの富士山は雲に隠されていた。
展望台から南東方向
新宿〜渋谷の高層ビル群が薄っすらと見えた。
2023年06月04日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 9:15
展望台から南東方向
新宿〜渋谷の高層ビル群が薄っすらと見えた。
展望台から南東方向(案内図)
2023年06月04日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 9:15
展望台から南東方向(案内図)
展望台から南方向(案内図)
2023年06月04日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 9:15
展望台から南方向(案内図)
レンガ造りの展望台
2023年06月04日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 9:18
レンガ造りの展望台
瑞穂町石畑公園駐車場
(六道山公園には駐車場が何ヶ所かある)
2023年06月04日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 9:32
瑞穂町石畑公園駐車場
(六道山公園には駐車場が何ヶ所かある)
網代弁天山貴志嶋神社の案内板
2023年06月04日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 10:30
網代弁天山貴志嶋神社の案内板
貴志嶋神社の神楽殿
2023年06月04日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 10:40
貴志嶋神社の神楽殿
右上の洞窟には寄らず。
2023年06月04日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 10:44
右上の洞窟には寄らず。
網代弁天山頂上
2023年06月04日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 10:51
網代弁天山頂上
伐採されていて好展望だった。
2023年06月04日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/4 10:52
伐採されていて好展望だった。
手前の山の鞍部の奥に都心の高層ビルが見えた。
2023年06月04日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 10:52
手前の山の鞍部の奥に都心の高層ビルが見えた。
見える範囲は角材で整備された階段状だった。
(登る途中で振り返って撮影)
2023年06月04日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 11:09
見える範囲は角材で整備された階段状だった。
(登る途中で振り返って撮影)
網代城跡と三角点
2023年06月04日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 11:19
網代城跡と三角点
網代城山山頂標示
2023年06月04日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 11:19
網代城山山頂標示
網代城跡の説明板
2023年06月04日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 11:20
網代城跡の説明板
網代城山頂上も好展望
2023年06月04日 11:22撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/4 11:22
網代城山頂上も好展望
中央右奥の白い屋根は西武ドーム(旧名)かな?
2023年06月04日 11:22撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 11:22
中央右奥の白い屋根は西武ドーム(旧名)かな?
あきる野市街を見下ろす。
2023年06月04日 11:23撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 11:23
あきる野市街を見下ろす。
網代城山の基礎らしき人工物が残っていた(左下)。
2023年06月04日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/4 11:44
網代城山の基礎らしき人工物が残っていた(左下)。
禅昌寺の東にある歩行者専用の橋
(グーグルアースで確認できる)
この写真の枠外(左側の未舗装地)に停めた。
2023年06月04日 11:57撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 11:57
禅昌寺の東にある歩行者専用の橋
(グーグルアースで確認できる)
この写真の枠外(左側の未舗装地)に停めた。
禅昌寺(周辺は墓地がたくさん)
お寺の入口には舗装され、白線で区切られた墓参者&参拝者用の駐車場がある。
2023年06月04日 11:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 11:59
禅昌寺(周辺は墓地がたくさん)
お寺の入口には舗装され、白線で区切られた墓参者&参拝者用の駐車場がある。
七国峠展望台への途中で、霞丘陵ハイキングコースの道標
2023年06月04日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 12:51
七国峠展望台への途中で、霞丘陵ハイキングコースの道標
七国峠展望台
2023年06月04日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 13:06
七国峠展望台
山頂からは大岳山しか見えず
2023年06月04日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/4 13:06
山頂からは大岳山しか見えず
七国峠山頂の様子、三角点の標石
2023年06月04日 13:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/4 13:07
七国峠山頂の様子、三角点の標石
ハイキングコース案内板
2023年06月04日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 13:10
ハイキングコース案内板
立正佼成会の看板
2023年06月04日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 13:14
立正佼成会の看板
グーグルマップでPと表示されている所は立正佼成会の敷地
入口は鎖で閉鎖されていた。
2023年06月04日 13:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 13:30
グーグルマップでPと表示されている所は立正佼成会の敷地
入口は鎖で閉鎖されていた。
ゴルフセンターの都道西側(左奥)の草地に停めた。
2023年06月04日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 13:36
ゴルフセンターの都道西側(左奥)の草地に停めた。

感想

真夜中の午前1時に目覚ましをセットしていたが、鳴ったのか鳴らなかったのか、その時刻には起きられず。
午前2時過ぎ、尿意で目覚める。23時頃にもトイレへ行っており、頻尿で治療中。
行けるかどうか分からないが、予定していた7座は無理と判断。

更に、府中市のコンビニで朝食の弁当を食べていた際、強い胸の圧迫感があり、500円程度の弁当だが、完食できなかった。
少し残してコンビニのトイレへ行った際、食べた物を吐く。
便通は普通にあったが、胸の圧迫感はまだ強く、車に戻った車内でも再び吐く。
圧迫骨折でコルセットをしているが、自宅でコルセットをして食事中は全く問題なし。二度の嘔吐で、食べた物は全て吐いた。
体力が老衰するのみならず、今まで経験しなかった体調不良が現れるようになった。
予定していた7座は行ける範囲で行くことにする。
その後、時間の経過とともに体調は回復し、胸の圧迫感は感じなくなった。

浅間山を最初に行くことにしたのは、駐車枠が5台で、午前8時以前と8時以降では料金が変わること。
ビックイン府中市浅間町駐車場
https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60057-57255
近くに24時間営業、牛丼のすき家があった。浅間山だけ行って戻るのなら短時間で済むので、すき家で食事を兼ねて行くのも一案だろう。

八国山は狭山丘陵東部の八国山緑地の史跡的存在である。
「八国山」と明記された標識はなく、将軍塚の三角点88.9mがヤマレコのリストに登録された八国山である。
山頂標識はなく、三角点が分かるGPSなどは必携だと思う。

六道山と一等三角点高根は近距離だが、山リストにはどちらも選出され、標高も全く同じ194mである。
一等三角点高根の194mは地形図を見ても明瞭だが、六道山の194mは誤りではないのだろうかと思い、運営側にEメールで問い合わせたが回答はない。
運営側は、意に沿わないユーザーの質問や、答えにくい質問は無視する方針らしい。
瑞穂町石畑公園駐車場はあまり広くはないが、十分な駐車スペースがあった。
六道山公園にはあちらこちらに駐車場があり、山リストの六道山の至近距離にも数台停められていた。

六道山が予想より早く終わったので、青梅IC⇔あきる野ICを高速走行し、あきる野市網代の弁天山と城山へ行くことにした。
IC 二区間を往復しても高速料金は1000円未満だった。

網代の禅昌寺に参拝者でなくても停められることはあきる野市から聞いた。
グーグルアースで見ると歩行者専用の橋の西側に空地がありそうだった。
網代弁天山貴志鴨神社経由の道は殆ど歩く人がいないような道だったが、迷うことはなかった。
網代弁天山は狭い岩場のピークだったが、好展望。
網代城山は北側の林が伐採され、好展望だった。
日曜日でもあり、城山では比較的多くの登山者と行き会った。

七国峠展望台へは、グーグルマップでPと表示されている所へ停めるつもりだったが、そこは立正佼成会の敷地であり、入口は閉鎖されていた。
少し北へ進んだ県道の右側にゴルフセンターがあり、その左側に(ゴルフセンターの所有地と思われる)空き地があり、何台かが停められていたのでそこに停めた。

七国峠展望台とは言え、実際に展望台がある訳ではなく、植林帯の中のピークらしからぬ地点で、大岳山以外は見えなかった。

『奥多摩・多摩の百山』を目指そうと思った時は20座余りあり、最も時間の掛かる標高差の大きい山はチクマ山だった。
今回の7座は一回では無理だろうと思っていたが、殆どが公園のような散歩気分で行ける山だったので、一回で終わったのは予想外だった。
スタート前に軽く食事をして水を飲み、ウェストバックにスマホとコンデジを入れ、常に腰痛に耐えながらの歩行なので、どの山でもザックは背負わなかった。
日中は暑かったが、台風の余波で風があり、汗びっしょりになることはなかった。

雲取山は9回行ったが、最後に行ったのは6年前。
もう日帰りする体力はないし、泊りがけでも行こうとは思わない。
公園のような山でも、展望が得られない山でも、山の素晴らしさは言を俟(ま)たない。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

タカヤマさん、こんばんは(^^)

またまた山リスト達成おめでとうございます!網代弁天山はヤマレコに初めて記録を上げた山なのでとても懐かしく思いました。

お加減はいかがですか?無事登られて良かったです。これからもお気をつけて山歩きをお楽しみください。
2023/6/6 19:04
Maioさん、こんばんは

ありがとうございます!
七座合計の累積標高差が350mほどで、合計の歩行距離も10匸々であり、予想以上に楽でした。
胸の圧迫感は早く登りたいがため、急いで食べたのが良くなかったように思います。
いつも いつもコンビニの弁当でしたので、今度は途中で牛丼などを買い、コンビニに停めてからゆっくり食べようと思います。
まだ歩けるうちは山の素晴らしさを堪能したいです。
埼玉県を中心にして、標高差が小さく、時間の掛からない山のリストを優先して。

優しいお気遣いを頂き、本当に嬉しく、心より感謝申し上げます。
2023/6/6 20:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら