ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 558952
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

霧氷の森へ、いざなわれて 〜安達太良山〜

2014年12月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:17
距離
11.3km
登り
782m
下り
762m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
1:10
合計
7:04
距離 11.3km 登り 784m 下り 770m
7:01
111
8:52
11
9:03
9:19
42
10:01
67
11:08
11:57
14
12:11
12:13
2
12:15
13
12:28
22
12:50
7
12:57
18
13:15
9
13:24
13:27
37
勢至平ビューポイント
14:04
1
14:05
ゴール地点
天候 晴れ、時々曇り、午後は曇り
山頂は風が強め
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原スキー場の駐車場を利用(無料)。
岳温泉の上は圧雪・凍結なので、スタッドレスタイヤかチェーンを装着して下さい。
今年も冬期はゴンドラは運休です。
コース状況/
危険箇所等
スキー場がオープン出来る程の積雪あり。
スキー場から登るコースはルートが分かりにくい場合があるので、
不慣れな方は勢至平コースから登る方が良いかと思います。
登山道は、ペガサスコースの北側(山に向かって右)の林道を登ります(夏道と同じ)。
ゲレンデを歩く場合は、端を歩きましょう。
新雪バーンコースもあるので、ゲレンデの真ん中を歩くのは迷惑かと思います。

今回スノーシューを履いたのは、林道を登り勢至平コースとの分岐地点から山頂まで。牛の背からくろがね小屋を経由し、旧道を下山しましたが、踏み跡がしっかりしていたので、ツボ足でOK。私はスノーシューを収納するのが面倒で、最後まで履きましたが(´〜`ヾ)ポリポリ
ダンボはワカン、私はスノーシュー。 

安達太良山頂の岩峰は、南から右巻きに登るとクサリがあって登りやすいです。
その他周辺情報 【ながめの館 光雲閣】http://www.kounkaku.co.jp/spa/
福島県二本松市岳温泉1-85 0243-24-2101
大人750円 3歳〜小学生550円 
日帰り入浴受付11:00〜15:00まで(利用15:30まで)
単純酸性温泉 ph2.5 微白濁、湯花多い 源泉かけ流し
ボディーソープ、シャンプー、トリートメントあり
内湯、露天風呂、陶器風呂が内湯に一つ露天風呂に三つあり(女湯)


岳温泉街を抜け、県道386号線を進む。山頂に雲が掛かっていたけど、とれるといいなぁ。前方にゴンドラ駅がある薬師岳。月齢15.6
2014年12月08日 06:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
12/8 6:16
岳温泉街を抜け、県道386号線を進む。山頂に雲が掛かっていたけど、とれるといいなぁ。前方にゴンドラ駅がある薬師岳。月齢15.6
駐車場で見慣れた車を発見!homeくんでした。「山頂で会いましょう」と出発したhomeくんを見送る。
2014年12月08日 06:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
12/8 6:32
駐車場で見慣れた車を発見!homeくんでした。「山頂で会いましょう」と出発したhomeくんを見送る。
駐車場で日の出を迎えた。
2014年12月08日 06:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
21
12/8 6:52
駐車場で日の出を迎えた。
13日のオープンに向け、人工降雪機がフル稼働。朝日に染まる、薬師岳。
2014年12月08日 07:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
12/8 7:02
13日のオープンに向け、人工降雪機がフル稼働。朝日に染まる、薬師岳。
ゲレンデに向かって右が、登山口。夏道と同じく、林道を登る。
2014年12月08日 07:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/8 7:04
ゲレンデに向かって右が、登山口。夏道と同じく、林道を登る。
五葉松平経由薬師岳はここで左折(オレンジ)。勢至平やくろがね小屋は直進(緑)。薬師岳コースには、トレースがあまりないのでワカンを装着。
2014年12月08日 07:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
12/8 7:22
五葉松平経由薬師岳はここで左折(オレンジ)。勢至平やくろがね小屋は直進(緑)。薬師岳コースには、トレースがあまりないのでワカンを装着。
変電設備の所からリフト下を歩く。
2014年12月08日 07:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/8 7:30
変電設備の所からリフト下を歩く。
ゲレンデは、出来るだけ端を歩きましょう。
2014年12月08日 07:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
12/8 7:32
ゲレンデは、出来るだけ端を歩きましょう。
木々の影が、いい感じ。
4
木々の影が、いい感じ。
ゲレンデを横断し、山道に入る(夏道と同じ)。赤矢印が私。
2014年12月08日 08:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
12/8 8:02
ゲレンデを横断し、山道に入る(夏道と同じ)。赤矢印が私。
トレースがあるが、小回りが利かないスノーシューは難儀する。
2014年12月08日 08:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/8 8:17
トレースがあるが、小回りが利かないスノーシューは難儀する。
最初のうちは赤リボンがあった。
2014年12月08日 08:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/8 8:23
最初のうちは赤リボンがあった。
竹竿も二本は見つけた。
向こうは薬師岳。
2014年12月08日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/8 8:35
竹竿も二本は見つけた。
向こうは薬師岳。
やったー!雲がとれた♪
2014年12月08日 08:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
12/8 8:45
やったー!雲がとれた♪
さっきまで雲が掛かっていた箕輪山も、クッキリと。
2014年12月08日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/8 8:54
さっきまで雲が掛かっていた箕輪山も、クッキリと。
薬師岳展望所に到着。安達太良山、矢筈森、篭山、鉄山、箕輪山。
2014年12月08日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
18
12/8 9:04
薬師岳展望所に到着。安達太良山、矢筈森、篭山、鉄山、箕輪山。
こんなに天気が良いのに、駐車場には車が6台しかない。平日だから仕方ないけど。9:08
2014年12月08日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/8 9:08
こんなに天気が良いのに、駐車場には車が6台しかない。平日だから仕方ないけど。9:08
木槌はチェーンから外されていて、上にありました。
2014年12月08日 09:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
12/8 9:09
木槌はチェーンから外されていて、上にありました。
蔵王が見えるけど、
怪しげな雲。
2014年12月08日 09:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
12/8 9:10
蔵王が見えるけど、
怪しげな雲。
今日は「ほんとの空」です♪
2014年12月08日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
31
12/8 9:14
今日は「ほんとの空」です♪
ロペの足跡。安達太良と、矢筈森をバックに。
2014年12月08日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
12/8 9:20
ロペの足跡。安達太良と、矢筈森をバックに。
もふもふ雪を被るシャクナゲ。薬師岳からは、スキーのトレースがあり、まるで舗装道路のよう。
2014年12月08日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
12/8 9:42
もふもふ雪を被るシャクナゲ。薬師岳からは、スキーのトレースがあり、まるで舗装道路のよう。
仙女平分岐手前の広場にて。
2014年12月08日 09:57撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
12/8 9:57
仙女平分岐手前の広場にて。
霧氷がお目見え♪
松葉も、こんな感じに。
2014年12月08日 10:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
12/8 10:00
霧氷がお目見え♪
松葉も、こんな感じに。
霧氷の森に、突入!
2014年12月08日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
12/8 10:00
霧氷の森に、突入!
霧氷に捉まった人。homeくんが山頂で待っているだろうに…。あれ?雲行きがおかしいな…。
2014年12月08日 10:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10
12/8 10:14
霧氷に捉まった人。homeくんが山頂で待っているだろうに…。あれ?雲行きがおかしいな…。
やっぱり、霧氷には青空がお似合い。
2014年12月08日 10:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
17
12/8 10:14
やっぱり、霧氷には青空がお似合い。
振り返っても、
絶景かな絶景かな〜♪
2014年12月08日 10:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
12/8 10:19
振り返っても、
絶景かな絶景かな〜♪
シロサンゴ。
2014年12月08日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
19
12/8 10:24
シロサンゴ。
親指より太いよ。
2014年12月08日 10:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
26
12/8 10:26
親指より太いよ。
何枚撮っても飽きないなぁ。homeくんが待ってるってばぁ。
2014年12月08日 10:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
12/8 10:29
何枚撮っても飽きないなぁ。homeくんが待ってるってばぁ。
シロサンゴの中のニモ?
(色が違うけど)
2014年12月08日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
12/8 10:29
シロサンゴの中のニモ?
(色が違うけど)
霧氷の波に、飲み込まれる〜。
2014年12月08日 10:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
12/8 10:33
霧氷の波に、飲み込まれる〜。
1600m付近。
遅くまで雪が残る坂。
2014年12月08日 10:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/8 10:43
1600m付近。
遅くまで雪が残る坂。
にゃんこ?の訳ないかぁ〜
(´∀`*)ヶラヶラ
2014年12月08日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
12/8 10:46
にゃんこ?の訳ないかぁ〜
(´∀`*)ヶラヶラ
ここからノートレース♪
2014年12月08日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
12/8 10:49
ここからノートレース♪
おっ、homeくんが手を振っている。お待たせ〜。
2014年12月08日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
12/8 10:52
おっ、homeくんが手を振っている。お待たせ〜。
でも、ちび樹氷に捉まった。
本家本元蔵王をバックに。
2014年12月08日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
19
12/8 10:54
でも、ちび樹氷に捉まった。
本家本元蔵王をバックに。
真冬と初冬。
下界とのコントラストが見事。
2014年12月08日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
12/8 10:59
真冬と初冬。
下界とのコントラストが見事。
遅くなってごめん〜
と言いつつ、
2014年12月08日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
12/8 10:59
遅くなってごめん〜
と言いつつ、
こんな造形美に捉まった(ロープ)。
2014年12月08日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
12/8 11:06
こんな造形美に捉まった(ロープ)。
さっ、山頂標柱がー
(ノ∀`)アチャー
2014年12月08日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
12/8 11:11
さっ、山頂標柱がー
(ノ∀`)アチャー
たいへんお待たせいたしました
m(_ _)m
mtkinabaluさん、ms-kinabalさん御夫婦も、いらしていた。あら、奥さまは私と同じジャケットだ。homeくんが見間違うはずだわ。
2014年12月08日 11:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
20
12/8 11:19
たいへんお待たせいたしました
m(_ _)m
mtkinabaluさん、ms-kinabalさん御夫婦も、いらしていた。あら、奥さまは私と同じジャケットだ。homeくんが見間違うはずだわ。
牛ノ背から鉄山へのびるルート。天気が良いから鉄山に行きたいんですが…。
2014年12月08日 11:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
12/8 11:21
牛ノ背から鉄山へのびるルート。天気が良いから鉄山に行きたいんですが…。
霧氷の森〜♪(和尚山)
右端に、那須連山。
2014年12月08日 11:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11
12/8 11:25
霧氷の森〜♪(和尚山)
右端に、那須連山。
和尚山をアップ!美しすぎる〜。
2014年12月08日 11:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
14
12/8 11:21
和尚山をアップ!美しすぎる〜。
山頂にて磐梯山をバックに、homeくんに撮ってもらった。猪苗代湖は雲の下。
2014年12月08日 11:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
16
12/8 11:26
山頂にて磐梯山をバックに、homeくんに撮ってもらった。猪苗代湖は雲の下。
港のポーズ?
2014年12月08日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
12/8 11:28
港のポーズ?
雪に埋もれていたお地蔵さん、こんにちは。
2014年12月08日 11:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
12/8 11:35
雪に埋もれていたお地蔵さん、こんにちは。
山頂をあとにし、牛ノ背を行く。実はこの時、重ね着し忘れて山頂に居たから寒かったー。
2014年12月08日 11:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
12/8 11:58
山頂をあとにし、牛ノ背を行く。実はこの時、重ね着し忘れて山頂に居たから寒かったー。
シュカブラと篭山。
雪庇に亀裂がー (゜ロ゜ノ)ノ
2014年12月08日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
27
12/8 11:59
シュカブラと篭山。
雪庇に亀裂がー (゜ロ゜ノ)ノ
まだ「えび」は小さめ。
2014年12月08日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
12/8 12:03
まだ「えび」は小さめ。
この景色を見たら、やりたくなる「また来るね〜♪」
2014年12月08日 12:07撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
12/8 12:07
この景色を見たら、やりたくなる「また来るね〜♪」
今日は、沼ノ平にも雪が積もっている。
2014年12月08日 12:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12
12/8 12:12
今日は、沼ノ平にも雪が積もっている。
鉄山へ行くhomeくんと、牛ノ背分岐で別れる。遅くさせてごめんね〜。気を付けてね〜。
2014年12月08日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/8 12:15
鉄山へ行くhomeくんと、牛ノ背分岐で別れる。遅くさせてごめんね〜。気を付けてね〜。
スノーシューの強み。
ずんずん下る。
2014年12月08日 12:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
12/8 12:20
スノーシューの強み。
ずんずん下る。
にょろにょろ?
2014年12月08日 12:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
12/8 12:21
にょろにょろ?
くろがね小屋に向かって下る。崩落した鉄山南壁。
2014年12月08日 12:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
12/8 12:37
くろがね小屋に向かって下る。崩落した鉄山南壁。
くろがね小屋。横浜の御夫婦が休んでいた。
2014年12月08日 12:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
12/8 12:47
くろがね小屋。横浜の御夫婦が休んでいた。
塩沢登山口へは、雪崩の危険があるので、冬期閉鎖。
2014年12月08日 12:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/8 12:57
塩沢登山口へは、雪崩の危険があるので、冬期閉鎖。
homeくんはもう下山しただろうなぁと、鉄山を眺める。
2014年12月08日 13:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
12/8 13:05
homeくんはもう下山しただろうなぁと、鉄山を眺める。
勢至平ビューポイントにて、安達太良、篭山、矢筈森、鉄山。青空なら良かったのになぁ。
2014年12月08日 13:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/8 13:24
勢至平ビューポイントにて、安達太良、篭山、矢筈森、鉄山。青空なら良かったのになぁ。
八の字から旧道に入る。旧道に入ってすぐの展望所から、安達太良山山頂を眺める。
2014年12月08日 13:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10
12/8 13:34
八の字から旧道に入る。旧道に入ってすぐの展望所から、安達太良山山頂を眺める。
ゴンドラ山頂駅も見える。ゴンドラが取り外されているので、この冬もゴンドラは運休のようだ。
2014年12月08日 13:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/8 13:36
ゴンドラ山頂駅も見える。ゴンドラが取り外されているので、この冬もゴンドラは運休のようだ。
旧道もトレースがしっかりしていて、歩きやすかった。
2014年12月08日 13:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/8 13:46
旧道もトレースがしっかりしていて、歩きやすかった。
烏川のツララ。
2014年12月08日 13:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
12/8 13:52
烏川のツララ。
ゲレンデ脇の林道を歩いて
間もなくゴール。
2014年12月08日 13:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/8 13:58
ゲレンデ脇の林道を歩いて
間もなくゴール。
早い時間に下山して来たので、旅館のお風呂で汗を流す。岳温泉光雲閣の露天風呂からの眺め。陶器風呂もあるよ。
2014年12月08日 14:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
12/8 14:47
早い時間に下山して来たので、旅館のお風呂で汗を流す。岳温泉光雲閣の露天風呂からの眺め。陶器風呂もあるよ。
homeくん、御馳走様でした。mtkinabaluさんms-kinabalさん、真薯ごちそうさまでした。
2014年12月08日 15:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
12/8 15:34
homeくん、御馳走様でした。mtkinabaluさんms-kinabalさん、真薯ごちそうさまでした。

感想




毎年恒例になりつつある、雪山歩き初めの安達太良山。未明は晴れているのに山頂だけ雲が掛かっていたけれど、その後スッキリ取れて最高の天気となりました。天気が良いので鉄山にも行きたかったが、用事があったので泣く泣く下山。

待ち合わせしたわけでもないのに、駐車場にhome君の姿あり。
この天気を逃すはずがないよねー。
山頂では、mtkinabaluさんms-kinabalさん御夫婦にもお会い出来、楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1504人

コメント

いいな〜
お久しぶりです。一番拍手ゲットです、ってなんかうれしい!
雪多いですね、サラサラの雪なのですか?
冬の東北遠征・・参考にさせてもらいます。
群馬の雪は重いのですよ。
2014/12/11 10:49
okinaさん、こんばんは
一番拍手、有難うございます
山頂でお会いしたお三方に、
「水曜の夜にはアップ出来ると思う」と言っておきながら、
今日やっと仕上がりました (´〜`ヾ)ポリポリ
やはり、12月は何かと忙しいですからねぇ。

スキー場は東斜面にあるので、
このコースはあまりサラサラ雪のイメージがなかったんですが、
今回午前中はサラサラでした。
1600m付近でトレースが無くなったので、
傾斜がきつめな所は、歩幅をせまくし押し固める様にして登りました。

冬の東北遠征、是非いらして下さい ヽ(´▽`)ノ
2014/12/11 18:53
雪の季節到来〜!
mikiさん、dumboさん、こんばんは。

いや〜そっちはもうこんなに積もってるのですね
スキー場がオープンできる訳だ。
霧氷やエビもぐんぐん育ってるみたいだし、これからの季節は東北の山登らー絶好調の季節ですね。

ほんと快晴の青空と真っ白な雪がきれいですね
温泉も各種楽しめていいな〜。
私も雪の安達太良を温泉つきでそのうち歩いてみたいです
2014/12/11 22:07
霧氷の森
今年も綺麗に仕上がっていましたね
近づきたいけど近づけないのが、また魅力的

って、はじめて安達太良山で出会ってから3年目になりますが、
不思議と毎回、良い天気ですよね
だからこそ、綺麗な写真が撮れるんですけど…

「ひゅい〜ん」は、まだでしたか〜
次回は大丈夫かな
2014/12/11 22:16
ShuMaeさん、こんばんは
今年は寒くなるのが早くて、スキー場は大助かりですよ
今週末や来週半ばも、寒波がくるようだし

エビは小さめだと思ったら、
鉄山に行ったhomeくんのレコを見ると、
結構育っているようですね
まだまだ育っていくだろうから、楽しみです♪

天気に恵まれて、ラッキーでした (*^∀゜)v
やっぱり雪山には青空が似合いますからね〜
くろがね小屋のお湯は白濁していて、
これぞ温泉!と言う感じでいいですよ
岳温泉も硫黄臭がして、温まります (*´ー`*) マッタリ
2014/12/11 23:32
homeくん、こんばんは
霧氷、見事でしたね ヽ(´▽`)ノ
>近づきたいけど近づけないのが、また魅力的
うん、分かるような気がする

ほんと、毎年会ってるねー
しかも3年連続良い天気
もっとも、私達は天気が良くないと、
足が向かないけど (´∀`*)ヶラヶラ
青空だと雪も良く映えるしね

「ひゅい〜ん」
やろうと思えば出来ただろうけど、早く帰らないとだったからねぇ
もっと寒くなってからだね。
2014/12/11 23:34
とても楽しい山行でした!
mikiさん、dumboさん、こんにちは。
山頂でお会いした嫁の方です。
先日は、お会いできてとっても光栄でした
初めての安達太良山で、あのようなお天気に恵まれ、そして出逢いにも恵まれ。
帰路の車中で、次はいつ来る??なんて話していました
なんと、知人が岳温泉付近の中華料理屋に嫁いでいることが判明しました!
てっきり郡山に住んでいると思っていたので・・・次回はお店に寄る約束をしたので
本当にまた近いうちに遊びに行きたいなーと思っています。
また再会を楽しみにしております♪
次回は、何か横浜名物(焼売かな?!)を持参しますね〜
2014/12/12 13:29
ms-kinabalさん、こんばんは
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです ヽ(´▽`)ノ
山頂では、御馳走様でした

今日も安達太良山は雲の中でした
本当に、この日の天気は素晴らしかったですね
私も厳冬期の安達太良はまだ未踏なので、
この冬また訪れたいと思っています。

お知り合いが、岳温泉付近でお店を開かれてるんですか (・o・)オー
なんていう中華料理屋さんなんだろう?
行ってみたいですね (o^〜^o)モグモグ

焼売、いいですね〜 d('∀'о)イイネ♪
是非またいらして下さい (*^∀゜)
2014/12/12 21:10
やはりそうでしたか・・・
コメントありがとうございます。
こちらも確信持てずモヤモヤしてました。
折角温泉ご教授頂いたのにたどり着けずで申し訳ありません・・・


いやぁ、福島の方々温かいすねぇ〜
一つのレコで3パーティーの方々から御連絡いただいたのは初めてです。

空気もきれいだし、雪もおいしいし(あっつくて何回か食べました)本当に最高でした。
仰ってた先駆者はhome1700さんですね!?
押し固められたトレースに助けられました。
久々すぎる訛りきった体での山行に不眠不休のアドレナリン敢行の中、
今シーズン初雪山のため、ハシャグ気持ち持ちを止められず・・・
でもそれができたのはすぐ目の前にトレースがあったからです。
home1700さんにもこの場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました。

蔵王・・・そうなんですよ。その為にスノーシュー買ったぐらいの念願ですし、
装備不十分なものもないぐらいなのですが・・・

まぁでもその時はその時でそれが運命だったって僕は思います。
だから今年最後か新年一発目は蔵王に行きます。
御釜の写真をレコにあげてみせます。・・・晴れればですが
行った際のレコ感謝です。しっかり予習して本番に挑みます!!

hachimaki
2014/12/13 5:01
早く行きたいです、雪のお山!
こんにちは!

とってもキレイですね!
安達太良山の雪景色
ほんと、霧氷には青空がよく似合います(^^)。

シロサンゴにちび樹氷などなど、おいらも行ったら絶対に捕まちゃうよ〜ぉ!悪いコトしてないけど

鉄山まで行けなくて残念でしたね。でもでも、素晴らしい、雪山歩き始め(*^_^*)
いいな〜ぁ、モフモフの雪の中〜ぁ、おいらも早くこんな雪の中を歩きたいです〜ぅ!

親指より太い霧氷〜ぉ、なんかミッキーマウスの手に見えちゃった〜ぁ、おいらの感性、単純かな(^^;)

お疲れ様でした〜ぁ
2014/12/13 12:03
hachimakiさん、こんばんは
モヤモヤが取れて良かったです  
「岳の湯」は、やはりお休みでしたので、フォレストパークで正解ですよ(*^∀゜)b

朝7時時点で駐車場に停まっていた3台は、
みんなヤマレコユーザーだったと言う事ですね
隅に停まっていたジープは、くろがね小屋の管理人さんの車なので。
東北の山でユーザーさんにお会いするのって少ないんですよ。
もっとも、私達が月曜日に山に行くせいでもありますけどね

dumbo3(主人)も霧氷を食べましたよ  ( ´艸`)プププ
写真を撮ったんですが、アップに耐えられない絵面になったので、
載せませんでしたけどね

そうです、homeくんです。
休みが同じなので、よく山で会うんです。
この時期の安達太良も、3年連続で会ってるんです。約束したわけでもないのに。
しかし、hachimakiさんスゴイですね〜。
ロングドライブのうえ不眠不休だったのに、
トレースが無いくろがね小屋に行ったのだから
でも、あの青空と銀世界を見たら、誰でもハシャイでしまいますよ ヾ(≧∀≦*)ノ〃

蔵王にも行きたいんですけどね〜 (´・ω・`)ショボーン
周りで行っちゃダメと言う人が多くて…
でも、綺麗なレコが沢山上がって来たら、誘惑に負けてしまうかも |д゚)チラッ
吾妻山も入山規制が掛かってしまったし…
自然の前では、人間は抗えないですね。
2014/12/14 0:52
sakurasakuさん、こんばんは
今年も天気に恵まれた雪山歩き始めでした♪
もっと霧氷の写真を載せたかったんですが、絞りこみました

sakurasakuさんなら間違いなく、冬の妖精たちに捕まりますよ
でも、凍りつかない程度で引き上げないとですね (´∀`*)ヶラヶラ 

鉄山まで行くつもりだったんですけどねぇ
今回は雪が多く、思いのほか登るのに
時間が掛かってしまったので、諦めました

晴れるといいですねー ♪o(^∀^o)(o^∀^)o ワクワク♪

>おいらの感性、単純かな(^^;)
いや、私もミッキーマウスの手に見えますよ
2014/12/14 0:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら