ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5591686
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鷹取山 こんな群生見たことない🌼🎵 曇天でもワクワクのお花めぐり✨

2023年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
10.4km
登り
359m
下り
352m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
1:06
合計
5:05
7:35
17
7:52
7:52
19
8:11
8:13
53
9:06
9:12
16
9:28
9:45
4
9:49
9:53
11
10:04
10:04
5
10:09
10:40
7
10:50
10:54
4
11:07
11:07
93
12:40
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
〈行き〉
京急田浦
〈帰り〉
京急神武寺駅
コース状況/
危険箇所等
・前日の雨で、登山道、階段、石畳、滑る箇所多々
・クサリ箇所あり、そこも濡れていると滑りそうな感じです
・分岐も多々あるので、ヤマレコマップ確認しながらが良いでしょう
・神武寺〜石切場のルートは、つい先日ヤマレコの方が通っていましたが、
 現地に行くと通行止めでした
(なので、通れる道から戻っています)
・石切場は、国道側から入ると、『逗子ホームせせらぎ』の所に、
 声をかけて下さい看板あり 
今日は、京急田浦駅から歩きます
車道歩きで、トンネル手前のここを右に
2023年06月10日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/10 7:37
今日は、京急田浦駅から歩きます
車道歩きで、トンネル手前のここを右に
まず、オオバギボウシ
路肩に咲いてました
2023年06月10日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
6/10 7:38
まず、オオバギボウシ
路肩に咲いてました
次は、梅雨のお花アジサイ
綺麗だな✨
2023年06月10日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/10 7:39
次は、梅雨のお花アジサイ
綺麗だな✨
ユキノシタも登場
少ししか咲いてません
2023年06月10日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/10 7:39
ユキノシタも登場
少ししか咲いてません
ヒメヒオウギズイセン
2023年06月10日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/10 7:40
ヒメヒオウギズイセン
アカメガシワ
落花してるお花は今年たくさん見ましたが、まだ咲いてました
この先あたりから・・
え、、こんな道なの?って感じの草が覆ったような登山道
2023年06月10日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/10 7:42
アカメガシワ
落花してるお花は今年たくさん見ましたが、まだ咲いてました
この先あたりから・・
え、、こんな道なの?って感じの草が覆ったような登山道
トケイソウ⏰だ!!
皆さんのレコに出てたけど、見つけられるか心配でした😅
こんな山の中に自然に咲くお花?
2023年06月10日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
22
6/10 7:46
トケイソウ⏰だ!!
皆さんのレコに出てたけど、見つけられるか心配でした😅
こんな山の中に自然に咲くお花?
初めて見たので、めちゃめちゃ嬉しいな🎵
3輪ぐらい咲いてました🌼🌼🌼
このあたりも草ボウボウ
2023年06月10日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
33
6/10 7:47
初めて見たので、めちゃめちゃ嬉しいな🎵
3輪ぐらい咲いてました🌼🌼🌼
このあたりも草ボウボウ
テイカカズラ
この辺りは既に落下してるのが多かったですが、後半の歩きでは、まだはたくさん咲いてました
2023年06月10日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/10 7:43
テイカカズラ
この辺りは既に落下してるのが多かったですが、後半の歩きでは、まだはたくさん咲いてました
草道抜けたら、大きな岩の間を
2023年06月10日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/10 7:51
草道抜けたら、大きな岩の間を
この辺りはスッキリした道
2023年06月10日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/10 7:52
この辺りはスッキリした道
景色見えました
2023年06月10日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/10 7:53
景色見えました
ここ、上からでも、右に入ってもどちらでもOK
私は上から行きました
2023年06月10日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/10 7:59
ここ、上からでも、右に入ってもどちらでもOK
私は上から行きました
スイカズラ
まだ綺麗に咲いてる
2023年06月10日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 8:03
スイカズラ
まだ綺麗に咲いてる
ムラサキシキブ
今日のコースでたくさん見かけました
2023年06月10日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
6/10 8:07
ムラサキシキブ
今日のコースでたくさん見かけました
ピントがなかなか合わず
可愛いお花💖
2023年06月10日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/10 8:07
ピントがなかなか合わず
可愛いお花💖
追浜三角点
地図見てると登山道上には無く、脇道登って行ったら鉄塔下にあり
2023年06月10日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/10 8:13
追浜三角点
地図見てると登山道上には無く、脇道登って行ったら鉄塔下にあり
ホタルブクロ
2023年06月10日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 8:16
ホタルブクロ
ユリの蕾み
歩いている間に何株か見かけました
2023年06月10日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/10 8:16
ユリの蕾み
歩いている間に何株か見かけました
これは、アズマイバラかな
一輪だけ上向いて咲いてた✨
2023年06月10日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/10 8:19
これは、アズマイバラかな
一輪だけ上向いて咲いてた✨
よく見ると可愛いんだよなぁ〜😄
2023年06月10日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/10 8:22
よく見ると可愛いんだよなぁ〜😄
マユミ
もう実になってる
2023年06月10日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/10 8:28
マユミ
もう実になってる
道なりだと左に進みそうですが、鷹取山は右
2023年06月10日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/10 8:29
道なりだと左に進みそうですが、鷹取山は右
かまくらと三浦半島の古木・名木50選
スダジイ
2023年06月10日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/10 8:33
かまくらと三浦半島の古木・名木50選
スダジイ
ネズミモチ
2023年06月10日 08:34撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
6/10 8:34
ネズミモチ
ウマノミツバ
ミツバは食用になるけど、これは食用にならなく、馬に食べさせる程度といった意味で、馬之三葉というらしい
2023年06月10日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 8:34
ウマノミツバ
ミツバは食用になるけど、これは食用にならなく、馬に食べさせる程度といった意味で、馬之三葉というらしい
オカトラノオ
一つ一つのお花が、凄く可愛い
2023年06月10日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
6/10 8:43
オカトラノオ
一つ一つのお花が、凄く可愛い
これは半分ぐらい咲き出してます🌼
2023年06月10日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/10 8:42
これは半分ぐらい咲き出してます🌼
ブルーのアジサイ、たくさん咲いてる
一人で歩いてるので、お花から元気もらってま〜す
2023年06月10日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/10 8:39
ブルーのアジサイ、たくさん咲いてる
一人で歩いてるので、お花から元気もらってま〜す
アケビ
まだ青い💦
熟した頃に来たいなぁ〜
たくさんなってます
2023年06月10日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/10 8:45
アケビ
まだ青い💦
熟した頃に来たいなぁ〜
たくさんなってます
出た!
ケイワタバコ
イワタバコとどう違うのかな?と調べたら、茎に毛があるのが、ケイワタバコだそう
2023年06月10日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
26
6/10 8:55
出た!
ケイワタバコ
イワタバコとどう違うのかな?と調べたら、茎に毛があるのが、ケイワタバコだそう
ピント甘々ですが、毛あり
2023年06月10日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/10 8:55
ピント甘々ですが、毛あり
アカネ
蔓性の草木
小さいお花がたくさん咲いてます
2023年06月10日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/10 8:48
アカネ
蔓性の草木
小さいお花がたくさん咲いてます
鷹取山らしくなってきた
2023年06月10日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/10 8:55
鷹取山らしくなってきた
すごいなぁ
2023年06月10日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/10 8:56
すごいなぁ
通りがかった方にシャッター📷押していただきました
磨崖仏見て来たそうで、私も予定外でしたが行ってみます
以前来たときにも寄って無いし・・
2023年06月10日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
25
6/10 8:57
通りがかった方にシャッター📷押していただきました
磨崖仏見て来たそうで、私も予定外でしたが行ってみます
以前来たときにも寄って無いし・・
キハギ
咲き立てで綺麗
2023年06月10日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/10 9:03
キハギ
咲き立てで綺麗
磨崖仏*弥勒菩薩尊像
横須賀風物100選
この山の地質は軟らかい岩で出来ているので、加工しやすく、昭和40年頃に制作されたそうです
凄く大きい
2023年06月10日 09:08撮影 by  DC-TX2, Panasonic
12
6/10 9:08
磨崖仏*弥勒菩薩尊像
横須賀風物100選
この山の地質は軟らかい岩で出来ているので、加工しやすく、昭和40年頃に制作されたそうです
凄く大きい
この山はクライミング禁止だそうですが、以前も今日もクライマーいました
あちこち岩だらけなら、登って見たくなりそうですよね、きっと
2023年06月10日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/10 9:12
この山はクライミング禁止だそうですが、以前も今日もクライマーいました
あちこち岩だらけなら、登って見たくなりそうですよね、きっと
イタヤカエデ
プロペラ状の種
2023年06月10日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/10 9:15
イタヤカエデ
プロペラ状の種
パステルカラーのアジサイ
2023年06月10日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/10 9:18
パステルカラーのアジサイ
今日の目的のメインはケイワタバコですが、鷹取山の岩々も凄く魅力的
2023年06月10日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 9:19
今日の目的のメインはケイワタバコですが、鷹取山の岩々も凄く魅力的
ビワ
広場のビワの木
1個綺麗な所に綺麗な状態で落ちてたので、皮向いて食べちゃいました😁
甘くて美味しかった〜🎵
2023年06月10日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/10 9:24
ビワ
広場のビワの木
1個綺麗な所に綺麗な状態で落ちてたので、皮向いて食べちゃいました😁
甘くて美味しかった〜🎵
山頂の見晴らし台
2023年06月10日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/10 9:27
山頂の見晴らし台
階段が続いているので安心して登れます
2023年06月10日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/10 9:30
階段が続いているので安心して登れます
眼下の景色
やっぱり凄い✨
2023年06月10日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 9:30
眼下の景色
やっぱり凄い✨
2度目の鷹取山
この山好きなんで、きっと又来るだろう🎵
2023年06月10日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
25
6/10 9:33
2度目の鷹取山
この山好きなんで、きっと又来るだろう🎵
ニワゼキショウ
お花、よく見かけるのより小さかった
2023年06月10日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/10 9:36
ニワゼキショウ
お花、よく見かけるのより小さかった
セルフで📷
2023年06月10日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
6/10 9:40
セルフで📷
そろそろ山頂を後にします
あ〜、でもホントここは別世界
2023年06月10日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/10 9:42
そろそろ山頂を後にします
あ〜、でもホントここは別世界
山頂裏道辺りの、ケイワタバコはほぼ終了でした
1輪だけでも見れて良かった
2023年06月10日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/10 9:45
山頂裏道辺りの、ケイワタバコはほぼ終了でした
1輪だけでも見れて良かった
ハコネウツギかな
最後の2輪
2023年06月10日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/10 9:49
ハコネウツギかな
最後の2輪
ここずっとクサリ
雨上がりで滑りそう
2023年06月10日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 9:52
ここずっとクサリ
雨上がりで滑りそう
ジャノヒゲ
📷斜めにして撮ったら直立しちゃった😅
今年初、綺麗に咲いてるの見ました
ある時は次々出て来ますが、今日はこの1株と横にもう一株見たのみ
2023年06月10日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/10 10:00
ジャノヒゲ
📷斜めにして撮ったら直立しちゃった😅
今年初、綺麗に咲いてるの見ました
ある時は次々出て来ますが、今日はこの1株と横にもう一株見たのみ
うわぁ、何この石
玉子石??
って思ったら、表側平らで石碑みたいでした(薄くなってて見えず)
2023年06月10日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 10:05
うわぁ、何この石
玉子石??
って思ったら、表側平らで石碑みたいでした(薄くなってて見えず)
嫌だぁ、滑りそう
2023年06月10日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 10:06
嫌だぁ、滑りそう
神武寺到着
お参りして
2023年06月10日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/10 10:10
神武寺到着
お参りして
神武寺のなんじゃもんじゃ
かながわの名木100選
2023年06月10日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/10 10:14
神武寺のなんじゃもんじゃ
かながわの名木100選
ここにいた方に呼ばれて、お花が咲いてるはず・・と言うので二人で探すが、どうも咲いて無さそう
ここからの参道の階段も滑りそうでした💦
2023年06月10日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/10 10:14
ここにいた方に呼ばれて、お花が咲いてるはず・・と言うので二人で探すが、どうも咲いて無さそう
ここからの参道の階段も滑りそうでした💦
六地蔵さま
木の根っこの下に鎮座しています
2023年06月10日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 10:18
六地蔵さま
木の根っこの下に鎮座しています
うわぁ、咲いてる🌼
2023年06月10日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
6/10 10:19
うわぁ、咲いてる🌼
まだ残っててくれて嬉しいな
2023年06月10日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/10 10:19
まだ残っててくれて嬉しいな
可愛い💖
2023年06月10日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/10 10:20
可愛い💖
花数多い✨
2023年06月10日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/10 10:42
花数多い✨
ウツボグサ
2023年06月10日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 10:26
ウツボグサ
チダケサシ?
雪の結晶みたいな金平糖みたいなお花がキラキラ✨
2023年06月10日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/10 10:27
チダケサシ?
雪の結晶みたいな金平糖みたいなお花がキラキラ✨
調べたら、アスチルベと言うお花のよう
お寺のお庭なので園芸種かな
2023年06月10日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/10 10:28
調べたら、アスチルベと言うお花のよう
お寺のお庭なので園芸種かな
ナデシコ
このお花も園芸種なんだろうけど、今年初のナデシコで嬉しい
2023年06月10日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/10 10:27
ナデシコ
このお花も園芸種なんだろうけど、今年初のナデシコで嬉しい
ハクチョウゲ
セッコクもありましたが、完全終了でした💦
目線ぐらいの所にあったので、満開時期は📷綺麗に撮れそう
2023年06月10日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/10 10:29
ハクチョウゲ
セッコクもありましたが、完全終了でした💦
目線ぐらいの所にあったので、満開時期は📷綺麗に撮れそう
花桃シラン
光に透けて可愛い✨
2023年06月10日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/10 10:29
花桃シラン
光に透けて可愛い✨
アスター
ピンクの菊
2023年06月10日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/10 10:29
アスター
ピンクの菊
神武寺
こちらでもお参りして
2023年06月10日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/10 10:39
神武寺
こちらでもお参りして
お寺の脇奥の方には咲いているお花多い
2023年06月10日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
6/10 10:34
お寺の脇奥の方には咲いているお花多い
凄い!
2023年06月10日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/10 10:34
凄い!
アジサイ咲く分岐路に出ました
2023年06月10日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/10 10:44
アジサイ咲く分岐路に出ました
アジサイの彩りは、気分アップ🎵
2023年06月10日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/10 10:43
アジサイの彩りは、気分アップ🎵
ヤマハギ
2023年06月10日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/10 10:43
ヤマハギ
あれ!
行く予定の道では?💦
ここじゃ無いのかな?とウロウロ
2023年06月10日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/10 10:55
あれ!
行く予定の道では?💦
ここじゃ無いのかな?とウロウロ
とりあえずそっち方面の小道があったので行くと・・
こんぴら山やぐら郡というのがあり
2023年06月10日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/10 10:50
とりあえずそっち方面の小道があったので行くと・・
こんぴら山やぐら郡というのがあり
1m四方の穴が26個もあるそうです
骨容器、土器、写経石などがここから出土されたそう
でも、やっぱり道はこっちじゃ無い、、
で、先ほどの通行止め箇所に戻り・・、道を探す
2023年06月10日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 10:50
1m四方の穴が26個もあるそうです
骨容器、土器、写経石などがここから出土されたそう
でも、やっぱり道はこっちじゃ無い、、
で、先ほどの通行止め箇所に戻り・・、道を探す
こっちかな?と進むと、ピンクのホタルブクロ
2023年06月10日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/10 11:00
こっちかな?と進むと、ピンクのホタルブクロ
ウロウロ迷ってた時に、微笑みかけてくれた、ムラサキカタバミ😊
あ、こっちじゃ無い!
結局また通行止めのとこに戻り、回って石切場に向かうことにしました
最近のレコでこのルート通っているんだけどなぁ・・
2023年06月10日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/10 11:05
ウロウロ迷ってた時に、微笑みかけてくれた、ムラサキカタバミ😊
あ、こっちじゃ無い!
結局また通行止めのとこに戻り、回って石切場に向かうことにしました
最近のレコでこのルート通っているんだけどなぁ・・
トキワツユクサ
ツインちゃん
あちこちたくさん見かけました
2023年06月10日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
6/10 11:16
トキワツユクサ
ツインちゃん
あちこちたくさん見かけました
曇天でも楽しい気分🎵
ヤマレコマップ見ながら迂回ルートで歩いてる途中
2023年06月10日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 11:26
曇天でも楽しい気分🎵
ヤマレコマップ見ながら迂回ルートで歩いてる途中
国道からこの案内版
あ、ここにも鷹取山ルート、通行止めの張り紙あり
2023年06月10日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/10 11:34
国道からこの案内版
あ、ここにも鷹取山ルート、通行止めの張り紙あり
マユミ
ここのはまだお花満開
2023年06月10日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 11:35
マユミ
ここのはまだお花満開
タツナミソウ
2023年06月10日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/10 11:37
タツナミソウ
ミズキ
2023年06月10日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/10 11:39
ミズキ
カントウヨメナ
この付近にドクダミがたくさん咲いてました
昨年のドクダミチンキがホントかゆみとかに効くので、帰りにまた花摘んでいこう
2023年06月10日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/10 11:40
カントウヨメナ
この付近にドクダミがたくさん咲いてました
昨年のドクダミチンキがホントかゆみとかに効くので、帰りにまた花摘んでいこう
キツネノボタン
2023年06月10日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 11:41
キツネノボタン
老人ホーム
『逗子ホームせせらぎ』の前にこんな看板
石切場行くので、声かけさせていただきました
親切で笑顔の素敵な女性が対応してくださり、ここから既にウキウキ気分
2023年06月10日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/10 11:43
老人ホーム
『逗子ホームせせらぎ』の前にこんな看板
石切場行くので、声かけさせていただきました
親切で笑顔の素敵な女性が対応してくださり、ここから既にウキウキ気分
ギンレイカ
2023年06月10日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/10 11:53
ギンレイカ
石切場手前、ケイワタバコ咲いてる
2023年06月10日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/10 12:06
石切場手前、ケイワタバコ咲いてる
うわぁ!!!
凄すぎる💖
2023年06月10日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
28
6/10 11:50
うわぁ!!!
凄すぎる💖
見上げてもたくさん🌼
2023年06月10日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/10 11:50
見上げてもたくさん🌼
こんな花数多い株がたくさんあるのは、初めて見た✨
2023年06月10日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/10 11:51
こんな花数多い株がたくさんあるのは、初めて見た✨
石切場到着
壁ビッシリ、ケイワタバコの葉!!😆🎵
2023年06月10日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/10 11:54
石切場到着
壁ビッシリ、ケイワタバコの葉!!😆🎵
なんでかわからないけど、こういう所好き🎵
水が上からポタポタ💦
2023年06月10日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/10 11:54
なんでかわからないけど、こういう所好き🎵
水が上からポタポタ💦
下も水で濡れてるし、暗いので注意しながら
2023年06月10日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/10 11:55
下も水で濡れてるし、暗いので注意しながら
神殿だぁ〜
2023年06月10日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/10 11:56
神殿だぁ〜
外の壁、ケイワタバコビッシリ😁
既に終わっているのも多いですが、咲いてるのも多い
2023年06月10日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/10 12:02
外の壁、ケイワタバコビッシリ😁
既に終わっているのも多いですが、咲いてるのも多い
ずっと高い丈夫までお花、お花
2023年06月10日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/10 11:59
ずっと高い丈夫までお花、お花
うぅ、満開✨
2023年06月10日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
22
6/10 12:03
うぅ、満開✨
ここも花園
2023年06月10日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/10 12:05
ここも花園
通行止めでちょっと気持ち折れそうになったけど、ここ来たら感激しっぱなし💖
2023年06月10日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/10 12:07
通行止めでちょっと気持ち折れそうになったけど、ここ来たら感激しっぱなし💖
帰りに、『逗子ホームせせらぎ』に又顔出して、石切場も凄いし、ケイワタバコが凄くて🎵、ここ来て良かったです💖
と伝えると、またまた素敵な笑顔で見送ってくださいました
2023年06月10日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/10 12:09
帰りに、『逗子ホームせせらぎ』に又顔出して、石切場も凄いし、ケイワタバコが凄くて🎵、ここ来て良かったです💖
と伝えると、またまた素敵な笑顔で見送ってくださいました
ここ、神武寺との登山道
通行禁止
『逗子ホームせせらぎ』の方が、通れなくは無いけど、危険なので・・と言っていました
2023年06月10日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 12:13
ここ、神武寺との登山道
通行禁止
『逗子ホームせせらぎ』の方が、通れなくは無いけど、危険なので・・と言っていました
無事、神武寺駅到着
12:47に電車来る!
トイレでささっと着替えて帰りま〜す😊
2023年06月10日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/10 12:40
無事、神武寺駅到着
12:47に電車来る!
トイレでささっと着替えて帰りま〜す😊

感想

今日は昨年から気になっていた山梨の低山へ行こうかな、
それとも、先日皆さんのレコで見た、
鷹取山のケイワタバコの群生も凄く気になるし・・
朝起きても迷い中でした・・

天気は台風後の梅雨合間の曇天予報☁
レコを見ると、ケイワタバコはどうも終盤近い?
山梨の山はまだお花蕾みもたくさんありそう?
で、曇天でプチ遠出🚙ももったいないかな・・と、こちらに決定😁

神武寺あたりのケイワタバコはかなり終盤気味でしたが、
石切場のお花はまだまだ凄くたくさん咲いていました💖

今日はあまり多くの方には出逢いませんでしたが、
それでも数人にご挨拶、一言二言😊
それにたくさんのお花にも出逢え、
今日も楽しい山歩きが出来ました✨

レコ、参考にさせていただいた皆さま、ありがとうございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
京急神武寺駅 鷹取山ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鷹取山(神武寺~追浜)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら