白峰三山
- GPS
- 09:25
- 距離
- 46.5km
- 登り
- 4,005m
- 下り
- 4,000m
コースタイム
01:00 奈良田駐車場
04:20 大門沢下降点
05:15 農鳥小屋
05:50 間ノ岳
06:50 北岳
08:20 広河原山荘
10:25 奈良田駐車場
ブドウ糖150g, 黒糖わらび4
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まだ夏山シーズン始めなので沢はぐちゃぐちゃ。 橋の落ちているところもある。 関係者がキチンと整備してくれるまでオススメできない。 |
その他周辺情報 | 奈良田から1時間運転して"つむぎの湯"へ。北岳の帰りはいつもここ。 サウナ水風呂は無いが400円と激安で、いつも空いているのが良い。 シャワーの勢いがめちゃ強い。水シャワーで水風呂感を得られる。 |
写真
感想
脚が出来てきたので去年3回も行った白峰三山へ行こう。最近じゃぶじゃぶ雨が降って気温も高いので雪はだいぶ溶けただろう。金曜早めに仕事を終えたら4時間の運転で奈良田へ。久々の長距離ドライブはしんどかった。夏の間はクルマを甲府にデポして甲府までは特急あずさで行くべきか。八王子に置いておくのもいいなあ。とにかく自走で東京を脱出するのと、自走で東京に戻ってくるのが億劫なのでなんとかしたい。奈良田は涼しくてよく眠れた。クーラーを入れた人工的な涼しさの自宅よりも自然に涼しい方がよく眠れる。
0時半に起きたが夏山の支度は15分で終わった。1時までストレッチをして時間調整をしてから出発。真っ暗な大門沢を詰めてゆく。登山道は結構な荒れっぷりだった。まあ雪解けすぐはこんなもんだろう。沢ルートの宿命か。大門沢小屋のすぐ下の沢は大きな橋が流されてロープだけが残っていた。上流も下流も飛び石は無理そうなので靴を対岸に放り投げて裸足で渡渉した。足の裏は結構グリップする。ここで敗退にならなくてよかった。
大門沢下降点でちょうど明るくなってきた。計算通り。ヘッドライトを外して農鳥岳を目指す。天気は悪くない。今日は曇りかガスだと思っていたが晴れじゃん。やったね。富士山も見える。稜線の雪はすっかり溶けていた。去年の同時期よりも溶けている。歩きやすくて助かる。雪の上は足が冷たいからな。その後は間ノ岳、北岳を淡々と縦走してゆく。はあ、この稜線、めちゃくちゃ気持ちいい。来てよかった。明日は雨なのもあって、こんなに良い天気なのに稜線では誰にも会わなかった。高山植物もちらほら顔を出していて目当てのキタダケソウにも会えた。
広河原に出たらしっかり水分補給して奈良田の駐車場まで20kmのロードラン。東京は暑すぎてロードを走るのは辛いが、ここは気温が低くてカラッとして日陰も多くて快適だ。今のうちにしっかり走る筋肉を刺激しておこう。ぺたぺた2時間走ってクルマに戻ってきた。良いトレーニングだった。天気予報が好転していれば明日はいつもの八ヶ岳周回サイクリングをするつもりだったが明日は雨。仕方ないので風呂入って記録書いて一眠りして東京に帰ることにした。晴れたら来週も行きたい。広河原のバスは6/23(金)から。脚のある方は梅雨の隙を突いてぜひお越しください。こんなに静かな北岳を楽しめるのは今だけ。草スベリの下りで誰ともスライドしないのが本当に快適だった。
いいねした人