ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5593775
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 西黒尾根で 絶滅危惧種クモイイカリソウに出会う

2023年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:57
距離
13.0km
登り
1,647m
下り
1,642m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
1:28
合計
9:54
5:42
5:42
10
5:52
6:28
194
10:02
10:07
106
11:53
11:54
28
12:22
12:29
5
12:34
12:38
20
12:58
13:06
24
13:30
13:36
27
14:03
14:03
27
14:30
14:30
19
15:00
15:02
9
15:11
15:11
5
15:16
15:16
5
15:27
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道水上IC下車、水上、湯檜曽、土合経由で谷川岳インフォメーションセンターに駐車、朝5時半で20台駐車、膨大な広さがあり無料。
コース状況/
危険箇所等
所々に残雪があり岩場や鎖場が多数、注意が必要。特に肩の小屋からの雪渓の下山はアイゼンを履いていても滑る。
その他周辺情報 その他周辺情報 湯桧曽温泉、水上温泉、猿ヶ京温泉、上牧温泉その他多数

本日は谷川岳の西黒尾根のお花見物に行く、沼田付近から見えた戸神山
2023年06月10日 04:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
6/10 4:46
本日は谷川岳の西黒尾根のお花見物に行く、沼田付近から見えた戸神山
朝5時半に谷川岳登山インフォメーションセンターに到着、すでに20台以上駐車済
2023年06月10日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
13
6/10 5:31
朝5時半に谷川岳登山インフォメーションセンターに到着、すでに20台以上駐車済
谷川岳登山センターで登山届を出し、西黒尾根登山口から出発
2023年06月10日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
6/10 6:37
谷川岳登山センターで登山届を出し、西黒尾根登山口から出発
ブナの大木が日に当たり美しく輝く
2023年06月10日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
40
6/10 7:08
ブナの大木が日に当たり美しく輝く
yamayuriさんの好きなギンリョウソウです  
2023年06月10日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
57
6/10 7:17
yamayuriさんの好きなギンリョウソウです  
今回はギンリョウソウがあちこちに咲いてました
2023年06月10日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
54
6/10 7:35
今回はギンリョウソウがあちこちに咲いてました
チゴユリが白く輝いてました
2023年06月10日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
65
6/10 8:38
チゴユリが白く輝いてました
アブラツツジか 白いドウダンツツジ見たい
2023年06月10日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
79
6/10 7:32
アブラツツジか 白いドウダンツツジ見たい
ベニサラサドウダンが美しく咲き誇る
2023年06月10日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
100
6/10 8:46
ベニサラサドウダンが美しく咲き誇る
まるでハチの巣みたいに咲き誇るベニサラサドウダン
何度見てもステキです
2023年06月10日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
54
6/10 8:46
まるでハチの巣みたいに咲き誇るベニサラサドウダン
何度見てもステキです
タニウツギ越しに天神平を臨む
2023年06月10日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
31
6/10 8:47
タニウツギ越しに天神平を臨む
美しいタニウツギの開花です
2023年06月10日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
58
6/10 8:48
美しいタニウツギの開花です
真っ黄色した苗場キスミレ出てくる
2023年06月10日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
50
6/10 8:51
真っ黄色した苗場キスミレ出てくる
ウスムラサキ色をしたシラネアオイ
2023年06月10日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
83
6/10 8:54
ウスムラサキ色をしたシラネアオイ
咲き立てのイワカガミがとっても美しい
2023年06月10日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
75
6/10 8:58
咲き立てのイワカガミがとっても美しい
何度見ても薄ピンク色のイワカガミは可愛い
2023年06月10日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
53
6/10 8:59
何度見ても薄ピンク色のイワカガミは可愛い
鎖場に到着しました、慎重に登ります
2023年06月10日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
28
6/10 9:00
鎖場に到着しました、慎重に登ります
トマノ耳、オキノ耳はガスの中、マチガ沢の雪渓が目立つ
2023年06月10日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
6/10 9:13
トマノ耳、オキノ耳はガスの中、マチガ沢の雪渓が目立つ
笠ヶ岳、朝日岳の雲も取れてくる
2023年06月10日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
42
6/10 9:08
笠ヶ岳、朝日岳の雲も取れてくる
高倉山、天神山、天神尾根
2023年06月10日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
6/10 9:11
高倉山、天神山、天神尾根
ベニサラサドウダン越しに西黒尾根を
2023年06月10日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
40
6/10 9:09
ベニサラサドウダン越しに西黒尾根を
ニガナが咲いている
2023年06月10日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
6/10 9:12
ニガナが咲いている
登山道わきに綺麗な雪割草が輝く
2023年06月10日 09:14撮影
90
6/10 9:14
登山道わきに綺麗な雪割草が輝く
アッ、なんとクモイイカリソウではありませんか
2023年06月10日 09:15撮影
135
6/10 9:15
アッ、なんとクモイイカリソウではありませんか
全く予期しない所にひっそりと咲くクモイイカリソウ
2023年06月10日 09:16撮影
59
6/10 9:16
全く予期しない所にひっそりと咲くクモイイカリソウ
さすが絶滅危惧種に指定されているお花ですね
2023年06月10日 09:16撮影
100
6/10 9:16
さすが絶滅危惧種に指定されているお花ですね
この優雅な咲き方のお花、やっぱりクモイイカリソウは別格です
2023年06月10日 09:17撮影
75
6/10 9:17
この優雅な咲き方のお花、やっぱりクモイイカリソウは別格です
今日は西黒尾根に81歳で登って来た甲斐がありました。
2023年06月10日 09:17撮影
64
6/10 9:17
今日は西黒尾根に81歳で登って来た甲斐がありました。
断崖絶壁に岩を砕いて咲く可憐な雪割草
2023年06月10日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
46
6/10 9:24
断崖絶壁に岩を砕いて咲く可憐な雪割草
これぞ雪割草です!
2023年06月10日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
80
6/10 9:25
これぞ雪割草です!
あちこちに咲いている雪割草
2023年06月10日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
36
6/10 9:26
あちこちに咲いている雪割草
こんな感じの雪割草もまた良し
2023年06月10日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
6/10 9:26
こんな感じの雪割草もまた良し
西黒尾根にある懺悔岩の上までガスが切れています
2023年06月10日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
31
6/10 9:48
西黒尾根にある懺悔岩の上までガスが切れています
マチガ沢、一ノ倉沢、芝倉沢方面にそそり立つ岩峰群、後方に馬蹄形縦走路が見える
2023年06月10日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
6/10 9:27
マチガ沢、一ノ倉沢、芝倉沢方面にそそり立つ岩峰群、後方に馬蹄形縦走路が見える
ベニサラサドウダン越しの朝日岳、笠ヶ岳、白毛門
2023年06月10日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
6/10 9:27
ベニサラサドウダン越しの朝日岳、笠ヶ岳、白毛門
ラクダの背に到着、この団体の方に写真を撮って頂きました、有難う御座います。
2023年06月10日 09:40撮影
142
6/10 9:40
ラクダの背に到着、この団体の方に写真を撮って頂きました、有難う御座います。
マチガ沢の東尾根岩峰群
2023年06月10日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
18
6/10 9:53
マチガ沢の東尾根岩峰群
改めて馬蹄形縦走路の武能岳、七ッ小屋山、その後ろに巻機山
2023年06月10日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
6/10 9:53
改めて馬蹄形縦走路の武能岳、七ッ小屋山、その後ろに巻機山
笠ヶ岳、朝日岳のガスの切れました。
2023年06月10日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
6/10 9:53
笠ヶ岳、朝日岳のガスの切れました。
天神山、天神尾根、帰りに使います
2023年06月10日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
6/10 9:54
天神山、天神尾根、帰りに使います
タチツボスミレが大群を形成咲いていた
2023年06月10日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
6/10 9:57
タチツボスミレが大群を形成咲いていた
ナエバキスミレも負けてません
2023年06月10日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
41
6/10 9:58
ナエバキスミレも負けてません
エチゴキジムシロも負けてません
2023年06月10日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
6/10 9:59
エチゴキジムシロも負けてません
巖剛新道との合流点、バックに朝日岳が、61年前の谷川岳初登山が懐かしい
2023年06月10日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
6/10 10:02
巖剛新道との合流点、バックに朝日岳が、61年前の谷川岳初登山が懐かしい
アッ、ホソバウスユキソウが岩場にひっそりと咲いている
2023年06月10日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
84
6/10 10:13
アッ、ホソバウスユキソウが岩場にひっそりと咲いている
ハクサンイチゲは最盛期です。勢いが違います。
2023年06月10日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
74
6/10 10:14
ハクサンイチゲは最盛期です。勢いが違います。
雪割草も頑張ってます。
2023年06月10日 10:20撮影
42
6/10 10:20
雪割草も頑張ってます。
とっても可愛い雪割草、これぞ雪割草です
2023年06月10日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
38
6/10 10:25
とっても可愛い雪割草、これぞ雪割草です
岩を砕いて咲くホソバウスユキソウ
2023年06月10日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
6/10 10:26
岩を砕いて咲くホソバウスユキソウ
賑やかに咲く雪割草
2023年06月10日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
50
6/10 10:27
賑やかに咲く雪割草
キレイな色をした雪割草の花々
2023年06月10日 10:30撮影
41
6/10 10:30
キレイな色をした雪割草の花々
この雪割草もまた良しです
2023年06月10日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
6/10 10:31
この雪割草もまた良しです
3輪の雪割草、色鮮やかです
2023年06月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
22
6/10 10:41
3輪の雪割草、色鮮やかです
ハクサンイチゲが勢いよく咲いている
2023年06月10日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
74
6/10 10:58
ハクサンイチゲが勢いよく咲いている
この西黒尾根を毎年登って頑張ってます。
2023年06月10日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
31
6/10 10:53
この西黒尾根を毎年登って頑張ってます。
50数年前に会社の上司を案内して西黒尾根を登った記念写真
2022年06月03日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
28
6/3 14:39
50数年前に会社の上司を案内して西黒尾根を登った記念写真
遠い岩峰に咲く雪割草とハクサンイチゲ
2023年06月10日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
18
6/10 10:35
遠い岩峰に咲く雪割草とハクサンイチゲ
群れを成して咲くハクサンイチゲ
2023年06月10日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
6/10 11:01
群れを成して咲くハクサンイチゲ
今日一番のハクサンイチゲ
2023年06月10日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
62
6/10 11:02
今日一番のハクサンイチゲ
雪割草も負けてません
2023年06月10日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
6/10 11:06
雪割草も負けてません
イワカガミがまだまだと頑張ってます。
2023年06月10日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
38
6/10 11:19
イワカガミがまだまだと頑張ってます。
大きな蛇紋岩の一枚岩が
2023年06月10日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
18
6/10 11:25
大きな蛇紋岩の一枚岩が
その先に懺悔岩が見える
2023年06月10日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
12
6/10 11:39
その先に懺悔岩が見える
懺悔岩に到着
2023年06月10日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
6/10 11:49
懺悔岩に到着
遠くに肩の小屋の道標とトマノ耳が微かに見える
2023年06月10日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
12
6/10 12:04
遠くに肩の小屋の道標とトマノ耳が微かに見える
肩の小屋の道標までやってくる
2023年06月10日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
6/10 12:15
肩の小屋の道標までやってくる
トマノ耳が見えてます、急いで行きます
2023年06月10日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
6/10 12:20
トマノ耳が見えてます、急いで行きます
バンザイ、トマノ耳に到着、クモイイカリソウにバンザイ!
2023年06月10日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
136
6/10 12:24
バンザイ、トマノ耳に到着、クモイイカリソウにバンザイ!
61年前の20歳で初めて谷川岳に巖剛新道、西黒尾根を使って登った一枚、真っ白な下着姿が初々しい
2023年06月10日 16:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
118
6/10 16:57
61年前の20歳で初めて谷川岳に巖剛新道、西黒尾根を使って登った一枚、真っ白な下着姿が初々しい
オキノ耳がガスの中から姿を現す。
2023年06月10日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
6/10 12:24
オキノ耳がガスの中から姿を現す。
ラッキー、この時だけ一瞬オキノ耳が見える
2023年06月10日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
6/10 12:25
ラッキー、この時だけ一瞬オキノ耳が見える
そのオキノ耳を入れて記念の一枚を撮ろうとするもすでに時遅し
2023年06月10日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
96
6/10 12:26
そのオキノ耳を入れて記念の一枚を撮ろうとするもすでに時遅し
代わりにトマノ耳の山頂に咲いていたキレイなシャクナゲをパチリ
2023年06月10日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
36
6/10 12:27
代わりにトマノ耳の山頂に咲いていたキレイなシャクナゲをパチリ
肩の小屋もガスの中です。しかしまだ大勢の方が休んでいる。
2023年06月10日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
6/10 12:34
肩の小屋もガスの中です。しかしまだ大勢の方が休んでいる。
肩の小屋下の雪渓で難渋する方々
2023年06月10日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
6/10 12:45
肩の小屋下の雪渓で難渋する方々
天狗の留場近くから振り返る、かすかに肩の小屋の道標が見える
2023年06月10日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
13
6/10 13:03
天狗の留場近くから振り返る、かすかに肩の小屋の道標が見える
ムラサキヤシオがキレイです。
2023年06月10日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
62
6/10 13:48
ムラサキヤシオがキレイです。
熊穴沢避難小屋に到着
2023年06月10日 14:02撮影
14
6/10 14:02
熊穴沢避難小屋に到着
谷川岳は雲の中に隠れる
2023年06月10日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
6/10 14:04
谷川岳は雲の中に隠れる
今日沢山のお花が咲いていた西黒尾根です。有難う西黒尾根
2023年06月10日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
13
6/10 14:17
今日沢山のお花が咲いていた西黒尾根です。有難う西黒尾根
イワカガミがまだまだ元気です
2023年06月10日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
6/10 14:05
イワカガミがまだまだ元気です
延齢草も素晴らしい、我々老人にとっては縁起が良いです。
2023年06月10日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
61
6/10 14:33
延齢草も素晴らしい、我々老人にとっては縁起が良いです。
イワウチワがまだ頑張る
2023年06月10日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
58
6/10 14:36
イワウチワがまだ頑張る
美しいタムシバがありました
2023年06月10日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
25
6/10 14:38
美しいタムシバがありました
シラネアオイの群落もありました
2023年06月10日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
48
6/10 14:42
シラネアオイの群落もありました
ツバメオモトも頑張る
2023年06月10日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
64
6/10 14:46
ツバメオモトも頑張る
天神平に到着、帰りはロープウエイで下山します。
2023年06月10日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
18
6/10 14:55
天神平に到着、帰りはロープウエイで下山します。
谷川岳登山インフォメーションセンターに到着。ありがとう谷川岳。皆様今日もご覧頂き有難う御座いました
2023年06月10日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
39
6/10 15:40
谷川岳登山インフォメーションセンターに到着。ありがとう谷川岳。皆様今日もご覧頂き有難う御座いました
撮影機器:

装備

個人装備
個人装備 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

本日は年一回の谷川岳西黒尾根登山です。
この時期の西黒尾根は沢山のお花が咲き誇りますので大好きです。
先ず谷川岳登山指導センターで登山届を出します。
ブナの急坂でメガネが無いのに気が付きセンターに電話するも
メガネの忘れ物は無いとのこと、仕方が無いので急坂を引き返す。
途中で後から来た方が拾って木の上においてくれました。
ありがとうございます。相変わらず運が良いですね。
これに気をよくして足取り軽く森林地帯を通り抜ける。
鎖場までやってくる。
辺りのガスは大分消え朝日岳方面が見えてきました。
ふと目の前を見ると夢にまで見たクモイイカリソウが
咲いているではありませんか。
何度もほっぺたをツネッタが痛いので現実です。
何枚も何枚も写真を撮りました。
あまりうれしかったので後ろから来た4人組にも教えました。
これが谷川岳の絶滅危惧種のクモイイカリソウだと。
絶対写真を撮っておいてくださいねと。
こうして長年の夢が実現しました。
あとは沢山咲いている雪割草、ハクサンイチゲ、ホソバミネウスユキソウの写真を撮りまくります。
谷川岳山頂は生憎ガスが巻いており恒例のバンザイをして直ぐに下山しました。
ありがとう谷川岳。
ありがとうクモイイカリソウ。
皆様今日もご覧頂き有難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2498人

コメント

いいゆさん、こんにちわ
西黒尾根、今年も谷川岳山頂まで。
山頂はガスが掛かりながらも、西黒尾根や稜線では沢山の花が楽しめたようですね。
黄色いイカリソウ、クモイイカリソウと言うのですか?
数年前、西黒尾根で見ましたが普通のイカリソウ(黄色)とばかり思っていました。
ガスの掛かる天気ですが、登山者も多かったようですね。
流石、人気の谷川岳。
お疲れ様でした。
2023/6/11 18:00
やすべー(山猫🐱)さん
こんばんは
実は私も自信がありませんがE-gunmaさんや
ぐろさんに見ていただいたらそうかもしれないとのことで
とりあえず名前をお借りしました。
レコを見て専門家が何とか言ってくると思いますので
楽しみです。
2023/6/11 18:35
iiyuさん こんにちは。

この時季の谷川は、貴重なお花が沢山咲きますね♪
81歳で西黒尾根って、先月の白毛門もそうですけど、流石ですね(^^)
昨日は湿度高かったので、西黒は風が抜けなくて蒸したでしょうね。

クモイイカリソウ、尾瀬か何処かで見たことありますが、
名前や絶滅危惧種などとは知りませんでした。
次回のお楽しみにしたいと思います。
私も先々週から、榛名、赤城、三国山と、いいゆさんと同じエリアを歩いていました。
またお会い出来る日を楽しみにしています(^○^)
お疲れ様でした。
2023/6/11 18:25
makimaki08さん
そうですか、makimaki08さんも見ておりますか。
私も絶滅危惧種なの自身はありません。
でも楽しい夢を見させていただいております。
これだから西黒尾根は堪りませんね。
また何処かでお会いしましょうね。
2023/6/11 18:39
 こんばんは、いいゆさん。
メッセージを直接頂き、写真まで送ってもらってありがとうございました。全体や葉を見れば判断がすぐに付くのですが、咲いている場所からクモイイカリソウだと推測されます。

 素人なりに少し説明すると、キバナイカリソウが蛇紋岩帯に適応した種です。葉の縁が無毛なのが特徴です。キバナイカリソウは日本海側に多くありますから、判断に迷うと思います。蛇紋岩帯に咲いているというだけでも判断して良いと思います。

 蛇紋岩帯は含水鉱物で脆く崩壊しやすいです。よって樹木が植生しません。森林限界が低いのが特徴です。関東では谷川岳、朝日岳、至仏山が有名ですが、岩手県にも多く、県の岩石に指定されています。早池峰山が有名ですよね。

 私も至仏山で何度か見ました。小至仏山へ向かう途中の岩稜にあります。ノイバラやホソバヒナウスユキソウも咲いてましたね。絶滅危惧種はその土地でしか見られないものが多く、植物の適応に人間は驚くばかりです。
2023/6/11 19:25
ぐろさんさん
詳しい説明ありがとうございます。
お陰で皆様に見ていただける嬉しさが倍増しました。
困った時はぐろさんに相談ですね。
今回は色々お手数をかけてしまいましたが
これからもよろしくお願いいたします。
有難う御座います。
2023/6/11 19:34
いいゆさん こんばんは!
昨日は下山後の帰宅途中でしたのでろくな返信できなくてすいませんでした。葉っぱの感じがよくわからなかったですのでキバナイカリソウとの区別がつきませんでした。
どちらにしても、あまり見ない感じの色合いと、そして頑張って西黒を登って発見した可憐な花との出会いは素晴らしく素敵な出会いでしたね。 楽しみの真骨頂を感じました。
梅雨入りしたけれど、気持ちをはれやかにしていただけたことに感謝です!
ありがとうございました!
2023/6/11 19:28
E-gunmaさん
昨日は誰よりも早くメッセージを頂き有難う御座います。
お陰で楽しい夢を昨夜は見させていただきました。
人生にはこんなことがあるんですね。
メガネのラッキーから始まりクモイイカリソウ、
最後はトマノ耳で突然霧が晴れてオキノ耳が見えました。
昨日はラッキーの3連ちゃんでした。
このままラッキーが続くことを願うばかりです。
本当に有難う御座いました。
またお会いしましょう。
2023/6/11 19:41
いいゆさん こんばんは、
同じ日に同じ山塊(東西離れていますが)に入山していたのですね、
天気も午前中は良くもだんだん悪くなる中、西黒から登り谷川岳制覇、万歳で登頂記念写真、廻りの登山者も見入っていたでしょうね。
メガネの件はほんと幸運ですね、無いと困る身近の出来事で解決できてよかった、谷川岳は久弥の100名山だけでなく花の100名山にも入っていて色んな🌺咲く時期で多くの花を眺められて良かったですね。
お疲れ様でした。
2023/6/11 20:17
yasioさん
こんばんは
メガネの件は登山届を書くので外した記憶があり、
これを頼りに登山指導センターへ電話してみました。
返事はないとのことでしたので登山を中止して引き返しました。
そこへ下から女性が登って来たので聞いたところ
私が拾い大木の上にわかりやすいように置いときましたと教えてくれました。
更にiiyuさんですかと聞かれたのでそうです、
まさにバンザイですねと答えました。
こんな感じで登山を再開できました。
全部で30分くらいロスしましたが心は快晴でした。
その後が絶滅危惧種クモイイカリソウでしょう。
本当に良かったです。
こういうこともあるんですね。
2023/6/11 20:29
いいゆさん
81歳西黒尾根お疲れ様でした
本当に凄いです😊
私も今年登りましたが結構大変でした
クモイイカリソウ優雅な花ですね
雪割草、ハクサンイチゲ、ホソバミネウスユキソウ上手く撮影できています
ガスで見え隠れする山容この時期の登山らしいです
めがねはラッキーでした
また今後の山行を楽しみにしております
2023/6/11 21:29
あんなふぁ〜んさん
こんばんは
先日のあんなふぁ〜んさんの西黒尾根のレコを見て
先を越されたと感じました。
最近はいつも先を越されてる感じがします。
先手先手と攻めまくるあんなふぁ〜んさんにバンザーイ
これからもよろしくお願いします。
2023/6/11 21:59
iiyu師匠、おはようございます☀

「絶滅危惧種のクモイイカリソウ」確かだと嬉しいですね!!
夢は追いかけ続けるといつかきっと叶う!!、デスネ(^_-)-☆
しかし、西黒尾根をまだ登り続けられる師匠には本当に脱帽です💦。。
元気に楽しく!!、私も師匠譲りの山の楽しみ方を続けます(^^ゞ
今日もパワー頂きましたッ、ありがとうございました♬。
2023/6/13 10:00
chanelさん
ありがとうございます。
登る速さはとてもゆっくりになりましたが
そのかわり沢山のご褒美がいただけました。
辺りを眺めながら登るとついに念願のクモイイカリソウに出会えました。
これが本当のご褒美ですね。
こうして皆様に応援して頂けると嬉しいですね。
またいつかご一緒しましょうね。
2023/6/13 11:48
いいゆさん
こんにちは。
自生域(群馬県・蛇紋岩帯)からクモイイカリソウじゃないですか?
谷川岳は標高の高いトコは蛇紋岩・玄武岩だし。
羨ましいですね〜。
キバナイカリソウの変種、VUです。
私は7月の至仏山に登ったけど、見れませんでした。
2023/6/13 10:54
くましかてんさん
コメント有難う御座います。
おかげさまでそれらしきお花に出会うことが出来ました。
嬉しいですね。
狙っていたお花に出くわすと。
くましかてんも狙ってくださいね。
いつかきっとお会い出来ますよ。
2023/6/13 11:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら