ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5620636
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳南稜、大同心稜(赤岳鉱泉テン泊)

2023年06月17日(土) ~ 2023年06月18日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:58
距離
23.9km
登り
2,539m
下り
2,689m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:19
休憩
0:45
合計
5:04
10:36
21
スタート地点
10:57
10:59
85
12:24
12:31
13
12:44
12:44
26
13:10
13:12
34
13:46
14:03
19
14:22
14:28
16
14:44
14:48
5
14:53
15:00
14
15:14
15:14
5
15:19
15:19
7
15:26
15:26
14
15:40
2日目
山行
5:42
休憩
1:02
合計
6:44
5:07
4
6:15
6:50
21
7:11
7:12
4
7:16
7:19
5
7:24
7:24
17
7:41
7:41
4
7:45
7:47
7
7:54
7:55
10
8:05
8:06
7
8:13
8:14
2
8:16
8:17
27
8:44
8:44
3
8:47
8:47
4
8:51
8:58
1
8:59
8:59
6
9:05
9:05
5
9:10
9:12
5
9:41
9:41
11
9:52
9:55
34
10:29
10:29
42
11:11
11:11
4
11:15
11:15
31
11:46
11:49
1
11:50
11:50
1
11:51
ゴール地点
天候 晴れ、ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
往路: 
・京都 -> 茅野:電車
・茅野 -> 舟山十字路:タクシー

復路: 
・美濃戸口 -> 茅野:バス 1,500円
・茅野 -> 京都:電車
コース状況/
危険箇所等
阿弥陀岳南稜、大同心稜ともバリエーションルートです。
道は明瞭ですが、岩場には鎖、マーカー等ありません。
舟山十字路から阿弥陀南稜へ入山。
2023年06月17日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 11:02
舟山十字路から阿弥陀南稜へ入山。
稜線に乗りました。
2023年06月17日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 11:12
稜線に乗りました。
立場山。
ここまで長い。
2023年06月17日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 12:30
立場山。
ここまで長い。
青ナギから阿弥陀岳。
2023年06月17日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 12:43
青ナギから阿弥陀岳。
イワカガミ
2023年06月17日 13:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 13:13
イワカガミ
P1(?)
2023年06月17日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 13:18
P1(?)
P1からP3
2023年06月17日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 13:20
P1からP3
これは左から
2023年06月17日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 13:26
これは左から
これがP2?
2023年06月17日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 13:32
これがP2?
いよいよP3へ。
先行のお二人が見えます。
2023年06月17日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 13:38
いよいよP3へ。
先行のお二人が見えます。
P3ルンゼ取り付き。
ワイヤーがありますが、ビヨンビヨンなので掴まるようなものではありません。
ただルート取りの目安にはなります。
2023年06月17日 13:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 13:51
P3ルンゼ取り付き。
ワイヤーがありますが、ビヨンビヨンなので掴まるようなものではありません。
ただルート取りの目安にはなります。
八ヶ岳ブルーのP3ルンゼ(笑)
2023年06月17日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 13:52
八ヶ岳ブルーのP3ルンゼ(笑)
ルンゼ途中から下を見下ろす。
2023年06月17日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 13:56
ルンゼ途中から下を見下ろす。
ルンゼ上部の草つきにはしっかりした階段があります。
2023年06月17日 13:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 13:58
ルンゼ上部の草つきにはしっかりした階段があります。
ルンゼをクリアして、赤岳。
2023年06月17日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 14:06
ルンゼをクリアして、赤岳。
P4手前の花(キンバイ系?)
2023年06月17日 14:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 14:11
P4手前の花(キンバイ系?)
P4のトラバース。
2023年06月17日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 14:12
P4のトラバース。
P4のルンゼ。
2023年06月17日 14:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 14:13
P4のルンゼ。
大きな岩にぶち当たったところは基部を右に巻いて、左上。
2023年06月17日 14:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 14:17
大きな岩にぶち当たったところは基部を右に巻いて、左上。
P4の花
-> ハクサンイチゲ
2023年06月17日 14:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 14:17
P4の花
-> ハクサンイチゲ
山頂に着いて南稜を見下ろす。
2023年06月17日 14:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 14:22
山頂に着いて南稜を見下ろす。
阿弥陀様にご挨拶。
2023年06月17日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/17 14:23
阿弥陀様にご挨拶。
北八ッの展望。
2023年06月17日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 14:23
北八ッの展望。
中岳沢で行者小屋へ。
2023年06月17日 14:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 14:48
中岳沢で行者小屋へ。
中岳沢から明日登る大同心。
2023年06月17日 15:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 15:04
中岳沢から明日登る大同心。
赤岳鉱泉にテントを張ってしばし休憩。
2023年06月17日 17:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 17:05
赤岳鉱泉にテントを張ってしばし休憩。
テン泊ですが、せっかくここに来たので、これを頂きます。
2023年06月17日 19:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/17 19:27
テン泊ですが、せっかくここに来たので、これを頂きます。
2日目。
硫黄岳への登山道から大同心沢に入ります。
2023年06月18日 05:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 5:12
2日目。
硫黄岳への登山道から大同心沢に入ります。
しばらくは緩やかな沢沿いの道。
奥にうっすらと大同心が望めます。
2023年06月18日 05:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 5:15
しばらくは緩やかな沢沿いの道。
奥にうっすらと大同心が望めます。
急斜面が始まりました(画像では伝わりませんが)
2023年06月18日 05:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 5:26
急斜面が始まりました(画像では伝わりませんが)
木が低くなってくると否応なしに目に飛び込んで来ます。
2023年06月18日 06:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 6:00
木が低くなってくると否応なしに目に飛び込んで来ます。
なぜか写真がシルエットになってしまいましたが、なんとなく良い感じなのでアップ(笑)
2023年06月18日 06:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 6:00
なぜか写真がシルエットになってしまいましたが、なんとなく良い感じなのでアップ(笑)
大同心&小同心
2023年06月18日 06:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 6:06
大同心&小同心
雲稜ルートに取り付くクライマー。
2023年06月18日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 6:17
雲稜ルートに取り付くクライマー。
アップで。ちょうど登り始めたようです。
2023年06月18日 06:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 6:19
アップで。ちょうど登り始めたようです。
基部をトラバース。
2023年06月18日 06:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 6:20
基部をトラバース。
トラバース道。
2023年06月18日 06:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 6:22
トラバース道。
トラバースが終わると左にぐるりと回り込むようにしてルンゼに入ります。
画像では岩岩しいですが、手をつくことなく歩くことができるパート。
2023年06月18日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 6:23
トラバースが終わると左にぐるりと回り込むようにしてルンゼに入ります。
画像では岩岩しいですが、手をつくことなく歩くことができるパート。
大同心ルンゼの花
-> オヤマノエンドウ
2023年06月18日 06:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 6:24
大同心ルンゼの花
-> オヤマノエンドウ
ルンゼルート核心のチムニー。
上部の茶色い岩が目印。
2023年06月18日 06:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 6:30
ルンゼルート核心のチムニー。
上部の茶色い岩が目印。
チムニーの高さは5mほど。
手足は豊富です。
2023年06月18日 06:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 6:31
チムニーの高さは5mほど。
手足は豊富です。
チムニーをクリア。
2023年06月18日 06:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 6:33
チムニーをクリア。
咲き始めのウルップそう。
下から順に開花していくのですね。
2023年06月18日 06:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 6:31
咲き始めのウルップそう。
下から順に開花していくのですね。
トップを目指します。
2023年06月18日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 6:39
トップを目指します。
大同心からの横岳西壁。
2023年06月18日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 6:43
大同心からの横岳西壁。
大同心上にあった花
-> キバナシャクナゲ
2023年06月18日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 6:58
大同心上にあった花
-> キバナシャクナゲ
主稜線を赤岳に向かいます。
日ノ岳ルンゼは大渋滞。
2023年06月18日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:01
主稜線を赤岳に向かいます。
日ノ岳ルンゼは大渋滞。
二十三夜峰からの赤岳。
2023年06月18日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:08
二十三夜峰からの赤岳。
赤岳を登っているときにスーツのSADA社長に遭遇!
2023年06月18日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/18 8:29
赤岳を登っているときにスーツのSADA社長に遭遇!
メチャ速いです(笑)
2023年06月18日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 8:29
メチャ速いです(笑)
文三郎から昨日登った阿弥陀南稜。
2023年06月18日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 9:09
文三郎から昨日登った阿弥陀南稜。
南沢から大同心を振り返る。
2023年06月18日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 10:12
南沢から大同心を振り返る。

感想

梅雨の中休みの絶好のコンディションのもと、八ヶ岳のプチバリエーション 2ルートを歩いてきました。
阿弥陀南稜は5年ぶり、大同心稜ルンゼは初めてでした。

この週末、一般道は大賑わいでしたが、阿弥陀南稜ではP3基部で1組、大同心稜では壁に取り付いているクライマーを1組遠くからお見かけしただけで、全くと言っていいほど人がいませんでした。

ただ阿弥陀南稜に関しては、舟山十字路の駐車スペースは一杯でしたので、皆さん朝方から入られていたのでしょう(それが当たり前)。

行動時間に関して言えば、2日目の赤岳鉱泉でも大勢の人が4時ごろに動き出していました。
初めてのルートな上に、西面で日の出も遅いからと5時スタートだったのですが、5時に動き出す人は皆無。
完全に出遅れた感がありました(笑)

南稜でも大同心稜でも綺麗な花に癒されて、文字通り「人の行く裏に道あり花の山」でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人

コメント

毎度の楽しそうな記録ありがとうございます。
この時期に八ヶ岳へ登ったことがないので詳しくありませんが雪は全くないんですね。
沢筋に少しぐらいは残っていそうなものですが、今年は雪解けが早かったのでしょうか。
このルートをテン泊二日とは恐れ入ります。 ザックは何キロぐらいで歩かれたのでしょうか?
2023/6/19 22:07
fukuichiさん、いつもコメントをありがとうございます。

去年6月頭に県界尾根を登った時は上部に残っていましたが、今年はあちらもほぼ残っていないようで、今年は特に雪解けが早かったのでしょうね。
ザックは水込みで10kgくらいですので、普通の人の小屋泊(あるいは日帰り?)くらいの重さです。
今回夕飯を小屋で頂けたのが大きいですが、自炊の場合でもアルファ米&アマノフーズなので夏のテン泊は大体このくらいです。
2023/6/19 23:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら