ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5626183
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳

2023年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:23
距離
16.4km
登り
1,628m
下り
1,628m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:38
休憩
1:45
合計
10:23
距離 16.4km 登り 1,632m 下り 1,643m
5:22
13
5:35
5:36
26
6:02
6:04
60
7:04
7:05
40
7:45
7:46
38
8:24
8:31
15
8:46
8:59
18
9:17
9:23
2
9:25
9:46
3
9:49
9:54
1
9:59
10:00
52
10:52
10:53
9
11:02
11:03
5
11:08
11:30
4
11:34
11:35
8
12:13
9
12:22
12:23
0
12:22
3
12:25
12:26
5
12:31
12:32
10
12:42
12:51
13
13:04
24
13:28
13:29
35
14:04
14:10
39
14:49
14:50
20
15:10
15:11
12
15:23
10
15:33
15:34
0
15:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土曜の深夜(日曜午前1時)の段階で第1駐車場は満車。第2駐車場に止めました。下山時には第1駐車場から約2km下のまゆみ池の駐車場も車が溢れていました。
トイレは第1駐車場と登山口にあります。
コース状況/
危険箇所等
・残雪をトラバースするところが2箇所。ステップがきってあり、滑り止めは使いませんでした。
・まめうち平を過ぎると階段の急登が続きます。
・特に危険箇所はありません。
その他周辺情報 登山後はほりでーゆ四季の郷に入りました。600円。露天風呂あり。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
いい天気です
2023年06月17日 05:13撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 5:13
いい天気です
時折常念が見えます。
2023年06月17日 06:38撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/17 6:38
時折常念が見えます。
下部はマイヅルソウが咲いてました。
2023年06月17日 06:52撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 6:52
下部はマイヅルソウが咲いてました。
イワカガミ
2023年06月17日 07:01撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 7:01
イワカガミ
まめうち平はオサバグサでいっぱい。
2023年06月17日 07:05撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 7:05
まめうち平はオサバグサでいっぱい。
道の両側、ずっとオサバグサが並んでいました
2023年06月17日 07:09撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 7:09
道の両側、ずっとオサバグサが並んでいました
雪渓を横切るところが2箇所ほどありました。
2023年06月17日 07:46撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 7:46
雪渓を横切るところが2箇所ほどありました。
階段の多い急登を登ると今度はサンカヨウがたくさん。
2023年06月17日 07:49撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/17 7:49
階段の多い急登を登ると今度はサンカヨウがたくさん。
ヒメイチゲ
2023年06月17日 09:13撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 9:13
ヒメイチゲ
安曇野の向こうに浅間山
2023年06月17日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 9:19
安曇野の向こうに浅間山
ようやく稜線が見えてきました
2023年06月17日 09:24撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 9:24
ようやく稜線が見えてきました
しんどい登りのご褒美。何度来てもこの景色が見える瞬間は感動です。
2023年06月17日 09:32撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 9:32
しんどい登りのご褒美。何度来てもこの景色が見える瞬間は感動です。
槍穂一望
2023年06月17日 09:32撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/17 9:32
槍穂一望
乗鞍と御岳
2023年06月17日 09:33撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 9:33
乗鞍と御岳
大滝山
2023年06月17日 09:35撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 9:35
大滝山
富士山と南アルプス
2023年06月17日 09:35撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 9:35
富士山と南アルプス
安曇野と向こうには浅間山と四阿山
2023年06月17日 09:36撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 9:36
安曇野と向こうには浅間山と四阿山
奥穂、前穂、明神
2023年06月17日 09:40撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 9:40
奥穂、前穂、明神
残雪模様も素敵です。
2023年06月17日 09:41撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 9:41
残雪模様も素敵です。
蝶ヶ岳ヒュッテ
2023年06月17日 09:41撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 9:41
蝶ヶ岳ヒュッテ
いいねぇ。
2023年06月17日 09:44撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 9:44
いいねぇ。
槍沢を従えてスクっと立つ姿が凛々しい。
2023年06月17日 10:46撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 10:46
槍沢を従えてスクっと立つ姿が凛々しい。
横尾本谷と黄金カール
2023年06月17日 10:46撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 10:46
横尾本谷と黄金カール
稜線を散歩。今回も蝶槍まで往復しました。
2023年06月17日 10:48撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 10:48
稜線を散歩。今回も蝶槍まで往復しました。
振り返って蝶ヶ岳
2023年06月17日 10:50撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 10:50
振り返って蝶ヶ岳
蝶槍あたりから
2023年06月17日 11:08撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/17 11:08
蝶槍あたりから
蝶槍より常念
2023年06月17日 11:11撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 11:11
蝶槍より常念
奥穂から前穂の岩稜が荒々しい
2023年06月17日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 11:20
奥穂から前穂の岩稜が荒々しい
御岳
2023年06月17日 11:24撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 11:24
御岳
槍穂一望
2023年06月17日 11:27撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 11:27
槍穂一望
霞沢と乗鞍
2023年06月17日 11:36撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 11:36
霞沢と乗鞍
ミヤマキンバイ。たくさん咲いていました。
2023年06月17日 11:38撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 11:38
ミヤマキンバイ。たくさん咲いていました。
雷鳥さんも久しぶり
2023年06月17日 11:58撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 11:58
雷鳥さんも久しぶり
食事に夢中
2023年06月17日 11:59撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 11:59
食事に夢中
やはりこの景色は最高です。
2023年06月17日 12:04撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 12:04
やはりこの景色は最高です。
見納めです
2023年06月17日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 12:15
見納めです
焼岳
2023年06月17日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 12:15
焼岳
キスミレ
2023年06月17日 12:37撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 12:37
キスミレ
ショウジョウバカマ
2023年06月17日 12:59撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 12:59
ショウジョウバカマ
サンカヨウ
2023年06月17日 13:04撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 13:04
サンカヨウ
エンレイソウ
2023年06月17日 13:07撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 13:07
エンレイソウ
オサバグサ
2023年06月17日 13:37撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 13:37
オサバグサ
イチョウラン。ちょっとボケました。
2023年06月17日 14:31撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 14:31
イチョウラン。ちょっとボケました。
ゴジラさんも久しぶり。歯が生え揃ってる^^
2023年06月17日 14:49撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 14:49
ゴジラさんも久しぶり。歯が生え揃ってる^^

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ポール

感想

調べてみるとほぼ4年ぶりの北アルプスです。蝶ヶ岳は8回目。アクセスもしやすくて日帰りもし易い山なので重宝します。梅雨の合間の貴重な晴れ予報なので、皆さん考えることは同じなのでしょう。土曜の深夜(正確には日曜日の午前1時)に駐車場につくと第1駐車場はすでに満車。700m下の第2駐車場に止めました。これまで春と秋ばかりだったのですが、蝶ヶ岳がこんなに花の多い山とは思っていませんでした。標高を上げるに従い、色々な花が楽しめます。特にまめうち平近辺のオサバグサは見事でした。そして、稜線の景色。何度も見た景色ですがやっぱり目の前に広がる槍穂のパノラマは圧巻です。
しかし、この山、こんなにきつい山だったっけ?次々に現れる階段に辟易しながら登りました。テント担いで登るにはまだまだリハビリが必要です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1374人

コメント

うさたこさん、こんにちは。

北ア復帰おめでとうございます!
いーですね、蝶ヶ岳。これだけの眺めですから、何回も訪れたくなる気持ち、判ります。私もまた行きたくなりました。

私はなんだかんだ言って、2013年から北ア続けてます。日帰り1回の年もありましたが。
でも今年は厳しいかもです。前回の「なんちゃって岩木山」も登高差はうさたこさんの蝶ヶ岳の1/4、今は北ア歩ける気がしません。でも、1泊ゆるゆるでもいいので、何とか出掛けられないかとコース立案中です。
2023/6/20 23:01
papibanさん
コメントありがとうございます。
北ア復帰と言っても、なんかまだ玄関口に立ったようなものですが・・・
計画を立てるのが苦手なもので、調べなくても行ける山を選んで何度も同じ山を登ってしまいます。
まだまだ登っていない山はたくさんあるのに勿体ないとは思いますが、季節が変わると違った景色が見られるのでそれもまた良いかな。。。

ユルユルなんて言わずに、槍のモルゲン、期待していますよ
2023/6/22 0:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
須砂渡ゲート〜蝶ヶ岳
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら