田代山〜帝釈山。
- GPS
- 05:08
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 827m
- 下り
- 854m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
20230621、田代山〜帝釈山。
最近高層湿原ブームが来ているあたくしです。
梅雨の晴れ間、植物キニナルおじさんはワタスゲを見に尾瀬へ。
てことでオールドアロウのお客さんにもオススメされていた田代山〜帝釈山へ行って来ました\(^o^)/
尾瀬をぐるっと後ろから回り込む、相変わらずやたら遠い南会津。
前情報通り10kmのダート道をガタガタ走り、6時頃猿倉登山口駐車場着。
以前この辺に来た時コンビニが全くなかった事を覚えていたので、嫁サマが用意してくれたお弁当を食し、6:52登山開始!
晴天!気温は12℃くらい。
暑くなくて良い感じ♪
キレイな樹林帯を歩く。
ちゃんと登る登山は1ヶ月ぶりくらいで、最近自堕落な生活してたのでカラダが重い。笑。
しばらくヒーコラ歩いていると、さっそくギンリョウソウがお出迎えしてくれました♪
周りは名前知らないけどお花が色々咲いてた!
でも植物に疎いあたくし達は、今回はある程度植生を予習し、ポケット図鑑を持って臨みました。
ちょくちょく見た事あるお花、名前が何となく分かるお花が出てきました。
ゴゼンタチバナ、ニリンソウ、マイヅルソウ、ベニサラサドウダン、ウラジロヨウラク等。
小田代に着くとワタスゲ出現!!
木道周りにはタテヤマリンドウ、ヒメシャクナゲ、チングルマ、イワカガミがわんさか♪
8:20頃、田代山湿原に突入。
広大な高層湿原。
素晴らしい!!
ワタスゲわっしょい!もふもふ。
ワタスゲパラダイスロードを歩く。
気持ち良い♪
ルンルンで写真撮りまくり。
のんびりお散歩して、9:18田代山避難小屋で休憩。
こちらの避難小屋、トイレ共に超キレイ!
小屋周りにはオオカメノキが咲いてました。
休憩後は帝釈山へ向かう。
帝釈山への縦走路に入った途端、名物オサバグサが出てきました!
小さくて可愛らしい♪
あとはミツバオーレンが多かった気がします。
そんな道を写真撮りながら歩く。
ちょっとした岩場を越えて、10:13日本二百名山帝釈山登頂\(^o^)/
会津駒ヶ岳や燧ヶ岳が近い。
軽く雲かかってましたが、360度爽快な眺望でした!!
この辺のお山は見慣れてないので、山座同定も何となくですが。。。笑。
山頂付近にはハクサンシャクナゲも咲いてました♪
山頂満喫した後は来た道を戻る。
湿原に戻った後は、今んとこ発見出来ていないアカモノを探しながら歩く。
直前に見た誰かのレポで、ちょろっ咲いてるという情報だったのであるハズ!!
注意深く探しながら歩く。
田代山湿原は一方通行、復路は往路よりもワタスゲパラダイスロードでした\(^o^)/
心なしか、朝よりももふもふしてた気がします。笑。
そんなこんなで植物を堪能。
アカモノは発見出来なかったけど満足したので下山開始。
で、小田代を通過してもうちょい下った辺りでふと登山道脇を見ると、、、、
あったーーー!!!
アカモノ発見!
1株だけ咲いてました!!
今日一テンション上がった!!
可愛らしい!!
見たかったけど時期的にまだ微妙かな〜と思うていたので感動!!
早咲きしてくれてありがとうございます!!
てことで今回のミッションコンプリートで13:29、無事下山。
お疲れやまでした\(^o^)/
お山に行っていると新しい発見が多く、今まで興味なかった植物にも興味を持ち始めたり、今まで何とも思わなかった景色に感動を覚えたりします。
ほんと面白いもんです。
以前登ったお山も今なら周りのお山分かるだろうし、以前ただ通り過ぎた樹林帯も植物が分かれば面白いのかもしれない。
可能性は広がるばかりです\(^o^)/
#登山 #日帰り登山 #尾瀬 #田代山 #田代山湿原 #高層湿原 #帝釈山 #高山植物 #ワタスゲ #オサバグサ #アカモノ #花の百名山 #日本二百名山
https://yamap.com/activities/25043519
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する