ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5651369
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳

2023年06月25日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
8.5km
登り
977m
下り
1,003m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
1:27
合計
5:40
距離 8.5km 登り 1,020m 下り 1,022m
9:29
7
10:07
10:13
37
10:50
11:07
25
11:32
11:44
8
11:52
12:24
7
12:31
12:34
17
12:51
12:58
26
13:24
13:25
5
13:30
13:32
8
13:40
13:41
23
14:04
14:07
27
14:34
20
15:09
0
15:09
ゴール地点
天候 雲時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
上越新幹線 上毛高原駅下車
関越交通バス 谷川岳ロープウェイ駅行き 終点まで 片道1260円(Suica利用可)
谷川岳ロープウェイ 土合口駅から天神平駅 往復3000円
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
登山届はロープウェイ土合口駅にポストあり
その他周辺情報 ロープウェイ 天神平駅にレストラン・トイレ(レストラン内)あり
ロープウェイ 土合口駅に自動販売機・お土産屋あり
ロープウェイ天神平駅。
登山口はこの写真の左側。(リフト乗り場もそっち)
トイレはこの写真右手下の法に見える屋根の建物。入口入って右側の階段を降りていくとあります。
2023年06月25日 09:18撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 9:18
ロープウェイ天神平駅。
登山口はこの写真の左側。(リフト乗り場もそっち)
トイレはこの写真右手下の法に見える屋根の建物。入口入って右側の階段を降りていくとあります。
標識。このあたりにはベンチがいくつかあって座って純美ができるのがありがたい。
2023年06月25日 09:19撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 9:19
標識。このあたりにはベンチがいくつかあって座って純美ができるのがありがたい。
リフト乗り場方向からの道との合流点。
行きは下りだけど帰りは上り20分程度。
うーん。それだったら歩いてロープウェイ駅まで戻っても同じぐらいだよね…
2023年06月25日 09:45撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 9:45
リフト乗り場方向からの道との合流点。
行きは下りだけど帰りは上り20分程度。
うーん。それだったら歩いてロープウェイ駅まで戻っても同じぐらいだよね…
花には疎いので何の花か分からないけれど、Googleレンズで検索してみたらタニウツギって花じゃない??って教えてくれた。
登った頃が一番の見頃っぽかったです。
2023年06月25日 09:46撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 9:46
花には疎いので何の花か分からないけれど、Googleレンズで検索してみたらタニウツギって花じゃない??って教えてくれた。
登った頃が一番の見頃っぽかったです。
登り始めは晴れてたんだけど、途中で一気にガスってきました。
うーん、眺望は望めなそうだなぁ…と思いながら進みます。
2023年06月25日 09:56撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 9:56
登り始めは晴れてたんだけど、途中で一気にガスってきました。
うーん、眺望は望めなそうだなぁ…と思いながら進みます。
熊穴沢避難小屋まで登ってきました。上級者コースの尾ね道と合流。直線距離だと半分来たことになるけど、標高的には全然登っていないので、ここからが登りの本番!
2023年06月25日 10:08撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 10:08
熊穴沢避難小屋まで登ってきました。上級者コースの尾ね道と合流。直線距離だと半分来たことになるけど、標高的には全然登っていないので、ここからが登りの本番!
ここからは岩場が多いので、カメラとかはぶつけないように気を付けた方がいいです。(ぶつけてフィルターが外れなくなってしまった人ですw)
ストックもしばらくはない方がいいです。
小休止を取りながら荷物の整理も行うのがよし。
2023年06月25日 10:08撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 10:08
ここからは岩場が多いので、カメラとかはぶつけないように気を付けた方がいいです。(ぶつけてフィルターが外れなくなってしまった人ですw)
ストックもしばらくはない方がいいです。
小休止を取りながら荷物の整理も行うのがよし。
こちらはおそらくイワハゼ…。(自信ないよ。Googleレンズ様がそう言っている)
2023年06月25日 10:28撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 10:28
こちらはおそらくイワハゼ…。(自信ないよ。Googleレンズ様がそう言っている)
ドウダンツツジも一杯咲いてました。
今回の山行は直前に決めたけど、(雲は多めだけど)雨は降らないし花は一杯だし、よかったですね♪
2023年06月25日 10:29撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 10:29
ドウダンツツジも一杯咲いてました。
今回の山行は直前に決めたけど、(雲は多めだけど)雨は降らないし花は一杯だし、よかったですね♪
天狗の溜まり場。
岩場を登れば展望が素晴らしいですし、登らなくても周辺にベンチが準備されてます。
避難小屋から肩の小屋までのおおよそ中間地点なので、休憩ぽいんとになります。
2023年06月25日 10:52撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 10:52
天狗の溜まり場。
岩場を登れば展望が素晴らしいですし、登らなくても周辺にベンチが準備されてます。
避難小屋から肩の小屋までのおおよそ中間地点なので、休憩ぽいんとになります。
天狗の溜まり場から(おそらく)西黒尾根コースを望む。
2023年06月25日 11:04撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 11:04
天狗の溜まり場から(おそらく)西黒尾根コースを望む。
こちらはゴゼンタチバナ。調べてみると名前の由来は白山の主峰御前峰から来ているみたいです。
2023年06月25日 11:08撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 11:08
こちらはゴゼンタチバナ。調べてみると名前の由来は白山の主峰御前峰から来ているみたいです。
こんな造形も素敵に感じる。
2023年06月25日 11:08撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 11:08
こんな造形も素敵に感じる。
避難小屋からは基本的にこんな岩場がずっと続きます。ここよりも急登の場所もあり、初心者向けとは???とずっと思ってたり。
まぁ、谷川岳の場合、このコース以外はすべて上級者コースっていうのもありますが。
2023年06月25日 11:19撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 11:19
避難小屋からは基本的にこんな岩場がずっと続きます。ここよりも急登の場所もあり、初心者向けとは???とずっと思ってたり。
まぁ、谷川岳の場合、このコース以外はすべて上級者コースっていうのもありますが。
雪笹です。花の形が雪の結晶みたいですよね。
2023年06月25日 11:21撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 11:21
雪笹です。花の形が雪の結晶みたいですよね。
登っている最中は、基本的にずっとこんな感じ。
晴れたかなぁ〜って思ってもすぐに雲に覆われちゃう。
2023年06月25日 11:30撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 11:30
登っている最中は、基本的にずっとこんな感じ。
晴れたかなぁ〜って思ってもすぐに雲に覆われちゃう。
白い!白すぎる!!
2023年06月25日 11:30撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 11:30
白い!白すぎる!!
タカネシオガマかミヤマシオガマのどっちか。
コース中の岩場の陰にひっそりとたくましく育ってました。
2023年06月25日 11:35撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 11:35
タカネシオガマかミヤマシオガマのどっちか。
コース中の岩場の陰にひっそりとたくましく育ってました。
ミヤマキンバイ?かな??
葉っぱが違うような気もするなぁ。
2023年06月25日 11:40撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 11:40
ミヤマキンバイ?かな??
葉っぱが違うような気もするなぁ。
谷川岳肩の小屋の中にあった田中陽喜さんと仲川希良さんのサイン入りTシャツ♪
密かに(イベントで)仲川希良さんと登山をしたことがあるのが自慢のタネです。
その頃は登山を趣味にしようとは思っていなかったのでその希少価値を全然認識してなかったけど
2023年06月25日 12:15撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 12:15
谷川岳肩の小屋の中にあった田中陽喜さんと仲川希良さんのサイン入りTシャツ♪
密かに(イベントで)仲川希良さんと登山をしたことがあるのが自慢のタネです。
その頃は登山を趣味にしようとは思っていなかったのでその希少価値を全然認識してなかったけど
とりあえず山頂へ向かいます。とりあえずトマの耳は後回しにしてオキの耳へむかう途中。
2023年06月25日 12:39撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 12:39
とりあえず山頂へ向かいます。とりあえずトマの耳は後回しにしてオキの耳へむかう途中。
相変わらずガスってます。
2023年06月25日 12:45撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 12:45
相変わらずガスってます。
ちらっとガスが切れたので映したんだけど、謎の??飛行物体が!!
(多分、虫です)
2023年06月25日 12:54撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 12:54
ちらっとガスが切れたので映したんだけど、謎の??飛行物体が!!
(多分、虫です)
西黒尾根がみえます。(もしかしたら巌剛新道?)こちらも登ってみたいなぁ〜とは思います。
そのときには肩の小屋で1泊コースでしょうか。
2023年06月25日 12:55撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 12:55
西黒尾根がみえます。(もしかしたら巌剛新道?)こちらも登ってみたいなぁ〜とは思います。
そのときには肩の小屋で1泊コースでしょうか。
なんだかひょこっと出ているのがキノコと言うよりプチケーキに見えたので思わずパチリ
2023年06月25日 13:11撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 13:11
なんだかひょこっと出ているのがキノコと言うよりプチケーキに見えたので思わずパチリ
トマの耳から肩の小屋方面の道を。
2023年06月25日 13:22撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 13:22
トマの耳から肩の小屋方面の道を。
肩の小屋と西黒尾根方面との分かれ道。
2023年06月25日 13:26撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 13:26
肩の小屋と西黒尾根方面との分かれ道。
ようやく肩の小屋まで戻ってきました!真っ白なんで休まず下山です。
2023年06月25日 13:29撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 13:29
ようやく肩の小屋まで戻ってきました!真っ白なんで休まず下山です。
肩の小屋下にある大きな岩(天神ザンゲ岩)。
行きのときも休んでいる人が多い休憩スポットでした。
2023年06月25日 13:38撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 13:38
肩の小屋下にある大きな岩(天神ザンゲ岩)。
行きのときも休んでいる人が多い休憩スポットでした。
この日はお天気が良かったのでツアー客や団体さんが多かったですね。(上毛高原駅にはツアー客用のバスもありましたし)
特に下りで渋滞が発生してました。
2023年06月25日 13:47撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 13:47
この日はお天気が良かったのでツアー客や団体さんが多かったですね。(上毛高原駅にはツアー客用のバスもありましたし)
特に下りで渋滞が発生してました。
青空とナナカマドの花!
ナナカマドの花って初めて見ました!!
可愛らしいですねぇ
2023年06月25日 13:56撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 13:56
青空とナナカマドの花!
ナナカマドの花って初めて見ました!!
可愛らしいですねぇ
ほぼコースタイム通りに天狗の溜まり場まで。団体さんの後ろにいたのですが、団体さんはここで休憩だったようなのでその隙に追いこさせていただきます。
2023年06月25日 14:03撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 14:03
ほぼコースタイム通りに天狗の溜まり場まで。団体さんの後ろにいたのですが、団体さんはここで休憩だったようなのでその隙に追いこさせていただきます。
すぐ目の前を(多分ボランティアだと思う)保護団体の方が歩いていたんですが、「エーデルワイスの花が咲いているよ!」って教えてもらって撮ることができました。
団体行動は苦手なのですが、こうやって教えてもらえるのはうれしいな。
ありがとうございます!
2023年06月25日 14:05撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 14:05
すぐ目の前を(多分ボランティアだと思う)保護団体の方が歩いていたんですが、「エーデルワイスの花が咲いているよ!」って教えてもらって撮ることができました。
団体行動は苦手なのですが、こうやって教えてもらえるのはうれしいな。
ありがとうございます!
前を歩いている人曰く、谷川岳ってそんなにすっきり晴れることが少ないとのこと。
この日も山頂の展望はダメダメだったのですが、途中でこんなに素敵な風景を見せてくれるんですよねぇ。
2023年06月25日 14:20撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 14:20
前を歩いている人曰く、谷川岳ってそんなにすっきり晴れることが少ないとのこと。
この日も山頂の展望はダメダメだったのですが、途中でこんなに素敵な風景を見せてくれるんですよねぇ。
熊穴沢避難小屋もスルーしてロープウェイ駅まで急ぎます。
ほぼ平坦な道ですが、岩も多めで足下にはしっかりと注意が必要です!
2023年06月25日 14:37撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 14:37
熊穴沢避難小屋もスルーしてロープウェイ駅まで急ぎます。
ほぼ平坦な道ですが、岩も多めで足下にはしっかりと注意が必要です!
落ちた花びらにスポットライトが当たっているような、なんかわびさびを感じて思わずシャッターを切ってました。
2023年06月25日 14:42撮影 by  X-T4, FUJIFILM
6/25 14:42
落ちた花びらにスポットライトが当たっているような、なんかわびさびを感じて思わずシャッターを切ってました。
天神平駅まで戻ってきました!
予想通り下山したら晴れ!!(ただし山頂は雲の中w)
2023年06月25日 15:09撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 15:09
天神平駅まで戻ってきました!
予想通り下山したら晴れ!!(ただし山頂は雲の中w)
リフト乗り場方面も。
パリピな人々が暑い中、バレーボールやってました。
2023年06月25日 15:10撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 15:10
リフト乗り場方面も。
パリピな人々が暑い中、バレーボールやってました。
朝日岳方面。
あちらも山頂は雲の中ですね。
2023年06月25日 15:10撮影 by  SO-41A, Sony
6/25 15:10
朝日岳方面。
あちらも山頂は雲の中ですね。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

GW中に行った丹沢以来、山行ってないなぁ、このままアルプス行くのは不安だぁ…とカレンダーと天気予報とを睨めっこ。
開山祭の時に行こうか?
JRの記念列車は空きはないし混みそうだし、そもそもその週は天気が悪そうな予想だったのでその前の週に行って来ました。
熊穴避難小屋まではほぼ平坦な道ですが、その先は一気に急な岩場の連続!
正直、少々舐めてた部分があったのですが、すみません…って感じです。
ストックも肩の小屋近くまではない方が登りやすい(しっかり岩に手をかけられる)印象でした。

肩の小屋でお昼ご飯です。
ベンチはたくさんありますが、人も多い山ですので昼時は混雑しています。
トイレは小屋の外に4基ほどありました。
そこから5分程度上るとまずはトマの耳へ。ただし人が多かったのでさらに進んでオキの耳へ進みます。
分かってはいても下って登るのはしんどい〜
オキの耳へ到着して記念撮影をしたらトマの耳へ戻ります。
双耳峰なので「猫の耳みたい(猫を飼ってます)♪」なんて思いながら行きますが、展望が全くないのでテンションは少々低め。
トマの耳でも記念撮影をしたらさっさと下山開始です。
小屋はそのまま通過してガンガン降りてきますが、人が多いので初心者のあたりでは渋滞がちょこちょこ発生してました。
追い越せそうなところで抜かせて貰いながら

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら