ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5656152
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

羅臼岳 〜ヒグマに遭遇、夫喜び妻はトラウマ〜

2023年06月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
きや その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:35
距離
14.4km
登り
1,609m
下り
1,585m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
1:32
合計
9:34
5:05
5
5:10
5:10
76
6:26
6:27
8
6:35
6:35
46
7:21
7:21
20
7:41
7:41
32
8:13
8:13
17
8:30
8:38
21
8:59
9:01
10
9:11
10:19
4
10:23
10:25
19
10:44
10:45
12
10:57
10:57
32
11:29
11:37
46
12:23
12:24
15
12:39
12:40
41
13:21
13:21
8
13:29
13:29
67
14:36
14:36
3
14:39
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
女満別空港からレンタカーで登山口にある「岩尾別温泉 地の涯」へ
約100k、2時間くらい

ホテル前に登山車用のトイレあり。
宿泊しない登山者は正面駐車場ではなく道路脇の砂利道側に停めれば良いそうだ。
木下小屋手前にも3台ほどの駐車スペースあり
コース状況/
危険箇所等
・雪渓は山頂近くの1ヶ所のみ、私達は往路ともツボ足。不安な方でもチェーンアイゼンで充分だと思う
・山頂近くは岩陵にて滑落、落石注意
・三ツ峰は分岐から往路1時間程度、道はハイマツが覆いかぶさりメイン道よりは荒れているが迷う程ではない
その他周辺情報 岩尾別温泉 地の涯
https://iwaobetu.com/
登山口にあるホテル、木下小屋まで徒歩2、3分
岩尾別温泉地の涯からスタート!
2023年06月26日 05:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
6/26 5:08
岩尾別温泉地の涯からスタート!
木下小屋
コンパスで登山届出してますが入山名簿に記入
2023年06月26日 05:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/26 5:12
木下小屋
コンパスで登山届出してますが入山名簿に記入
序盤の樹林帯
2023年06月26日 05:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/26 5:31
序盤の樹林帯
南西側の景色
1番奥の尖りは斜里岳?
2023年06月26日 06:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/26 6:09
南西側の景色
1番奥の尖りは斜里岳?
背の低いダケカンバ林
海が近いからだろう
2023年06月26日 06:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/26 6:19
背の低いダケカンバ林
海が近いからだろう
3ヶ月前から決めた日が快晴!
こちらは北東側の硫黄山縦走路
2023年06月26日 06:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/26 6:24
3ヶ月前から決めた日が快晴!
こちらは北東側の硫黄山縦走路
いきなりアイドントノー
初めて見た花なのは間違いない
2023年06月26日 06:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/26 6:26
いきなりアイドントノー
初めて見た花なのは間違いない
目指す羅臼岳
2023年06月26日 06:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
6/26 6:39
目指す羅臼岳
ナナカマドの花
2023年06月26日 07:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/26 7:12
ナナカマドの花
銀冷水
ここまではほぼ樹林帯
2023年06月26日 07:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/26 7:25
銀冷水
ここまではほぼ樹林帯
ウコンウヅキ
だと思う。
2023年06月26日 07:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/26 7:29
ウコンウヅキ
だと思う。
大沢に入ります
残念ながら雪渓はほぼ消失
2023年06月26日 07:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/26 7:40
大沢に入ります
残念ながら雪渓はほぼ消失
ハクサンコザクラじゃ無くて・・・
2023年06月26日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/26 7:43
ハクサンコザクラじゃ無くて・・・
エゾコザクラ
2023年06月26日 08:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
6/26 8:02
エゾコザクラ
夏外して雪渓歩く人
夫婦揃って雪渓好き♪
2023年06月26日 08:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/26 8:03
夏外して雪渓歩く人
夫婦揃って雪渓好き♪
チングルマ
2023年06月26日 08:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/26 8:10
チングルマ
妻の指差す先には・・
2023年06月26日 08:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/26 8:15
妻の指差す先には・・
羅臼平より見る羅臼岳
2023年06月26日 08:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
6/26 8:15
羅臼平より見る羅臼岳
テンバも中々良い場所ですね
2023年06月26日 08:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/26 8:16
テンバも中々良い場所ですね
ハイマツの海を泳いで羅臼へ
2023年06月26日 08:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/26 8:19
ハイマツの海を泳いで羅臼へ
振り返ると三ツ峰
後から登ります
2023年06月26日 08:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/26 8:28
振り返ると三ツ峰
後から登ります
雲海から浮かぶ北方領土の山
2023年06月26日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/26 8:30
雲海から浮かぶ北方領土の山
たぶんメアカンキンバイ
2023年06月26日 08:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/26 8:37
たぶんメアカンキンバイ
岩清水、チョロチョロですが冷えてます。
妻は滝に打たれるポーズ?
2023年06月26日 08:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/26 8:45
岩清水、チョロチョロですが冷えてます。
妻は滝に打たれるポーズ?
これは石楠花でしょう
2023年06月26日 08:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/26 8:46
これは石楠花でしょう
難問過ぎるっす!
2023年06月26日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
6/26 8:47
難問過ぎるっす!
ある程度登って振り返ると硫黄山まで見える。
次回があれば縦走したい!
2023年06月26日 08:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/26 8:50
ある程度登って振り返ると硫黄山まで見える。
次回があれば縦走したい!
ただただ綺麗
それでイイじゃ無いか
2023年06月26日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
6/26 8:52
ただただ綺麗
それでイイじゃ無いか
山頂近くにある雪渓。
もう雪渓はここのみ
2023年06月26日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/26 8:57
山頂近くにある雪渓。
もう雪渓はここのみ
ウクライナみたいなマーキング
(国旗)
2023年06月26日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/26 9:01
ウクライナみたいなマーキング
(国旗)
エゾノツガザクラ
調べたので自信アリ
2023年06月26日 09:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
6/26 9:02
エゾノツガザクラ
調べたので自信アリ
文句なしの快晴‼︎
2023年06月26日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
23
6/26 9:28
文句なしの快晴‼︎
こちらはヒグマポーズ。
この後本当にこのポーズされるとも知らず・・・
2023年06月26日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
24
6/26 9:26
こちらはヒグマポーズ。
この後本当にこのポーズされるとも知らず・・・
まったりタイム
ガスは現地調達(飛行機ダメ)
2023年06月26日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/26 9:36
まったりタイム
ガスは現地調達(飛行機ダメ)
美味いに決まってる
2023年06月26日 09:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/26 9:51
美味いに決まってる
食後のこーしー
2023年06月26日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/26 10:03
食後のこーしー
絶景も見納めです
2023年06月26日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/26 10:15
絶景も見納めです
貸切時間もありましたが下りる頃にはまあまあの人だかり
2023年06月26日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/26 10:16
貸切時間もありましたが下りる頃にはまあまあの人だかり
せっかくなのであちらにも登ります。ピストンしても1時間くらいでした
2023年06月26日 10:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/26 10:49
せっかくなのであちらにも登ります。ピストンしても1時間くらいでした
硫黄山はムリっす!
2023年06月26日 11:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/26 11:05
硫黄山はムリっす!
ある程度登るとバックに羅臼岳
2023年06月26日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/26 11:22
ある程度登るとバックに羅臼岳
三ツ峰山頂で記念撮影
2023年06月26日 11:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
6/26 11:38
三ツ峰山頂で記念撮影
羅臼岳の展望抜群です
2023年06月26日 11:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/26 11:42
羅臼岳の展望抜群です
下山します。
縦走路合流までは少し道荒れてるのはご愛嬌
2023年06月26日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/26 11:45
下山します。
縦走路合流までは少し道荒れてるのはご愛嬌
帰りもハイマツの海
こちらはやや荒波
2023年06月26日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/26 12:06
帰りもハイマツの海
こちらはやや荒波
硫黄山届かず・・(笑
冗談はさておき本気でサシルイ岳までは行きたかったのですが諦めました
2023年06月26日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/26 12:06
硫黄山届かず・・(笑
冗談はさておき本気でサシルイ岳までは行きたかったのですが諦めました
状態の良いエゾコザクラ
2023年06月26日 12:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/26 12:16
状態の良いエゾコザクラ
チングルマはエゾチングルマとかで無いの?全国共通??
2023年06月26日 12:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/26 12:32
チングルマはエゾチングルマとかで無いの?全国共通??
シカさんにも遭遇
リスも2回見たけど写真におさめられず(涙
2023年06月26日 12:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/26 12:44
シカさんにも遭遇
リスも2回見たけど写真におさめられず(涙
先に見えるのはオホーツク海
2023年06月26日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/26 13:55
先に見えるのはオホーツク海
最後にビッグサプライズゲスト!!!
これはある程度離れた後撮影、会った瞬間はさすがに無理
2023年06月26日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
28
6/26 14:07
最後にビッグサプライズゲスト!!!
これはある程度離れた後撮影、会った瞬間はさすがに無理
ズーム
小熊サイズですが威嚇され怖かった
2023年06月26日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
30
6/26 14:07
ズーム
小熊サイズですが威嚇され怖かった
木下小屋で情報交換
やはり今日は見た人多かったようです。
良い日に登れました♪
2023年06月26日 14:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/26 14:42
木下小屋で情報交換
やはり今日は見た人多かったようです。
良い日に登れました♪
最後はもちろん熊ポーズ
威嚇はこんな感じでした
2023年06月26日 14:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
6/26 14:47
最後はもちろん熊ポーズ
威嚇はこんな感じでした
宿入ってすぐbeer
この後風呂上がりにも飲みます
2023年06月26日 15:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/26 15:29
宿入ってすぐbeer
この後風呂上がりにも飲みます
〜おまけ〜
近くの三段の湯にて
1番下でもかなり熱かったです
2023年06月26日 16:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
6/26 16:15
〜おまけ〜
近くの三段の湯にて
1番下でもかなり熱かったです
宿での夕食前
熊疲れの後の一杯は最高に美味かったようです

おしまい
2023年06月26日 18:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/26 18:00
宿での夕食前
熊疲れの後の一杯は最高に美味かったようです

おしまい

感想

北海道登山旅行へ。

今年は妻が勤続※※周年で5連休中が貰えると相談受けたのは昨年末。要するに月金で5連休取れば最大9連休。私の方も年に4日貰える計画年休をフルに使って8連休まで合わせられた。
若い時なら海外の一択だったが今は夫婦共々山の一択。8連休を活かす行先は・・・、これまた北海道の一択だった。

北海道遠征は2回目だが前回は4泊5日で利尻岳の1座のみ、よって道内の山は全く登った事なし。道内で1番登りたい山は羅臼岳だったので今回は道東メインにした。

前日に移動して羅臼岳登山口にある「地の涯」で宿泊。利尻の時もそうだったけど、遠征先の山はいつも以上に良いお天気で登りたい。よって今回もチャンスは2日間として連泊を取ったのだが、初日から晴天でラッキーだった。

当日は5時出発。宿が登山口なので楽ちんだけど、部屋が偶々登山道側で窓を開けて寝たので早出の方々の熊鈴の音が目覚ましとなった(笑)。今時期の知床半島の日の出は3時半くらいなので5時出発では遅い方なのかな。

お山の方は中盤くらいまではほぼ樹林帯、立派なブナ林とかは無いけど初めてなので楽しく歩けた。中盤辺りのダケカンバも全体的に背が低くて曲がっているのが多い。上が塞がってトンネルみたいな道もあった。
大沢辺りから花が沢山、黒岩平ほどでは無いけどハクサンコザクラが多かった。
羅臼平に出ると右手に羅臼岳が見える。分岐を曲がってから正面に見える羅臼岳を見ながらハイマツの海を泳ぐように登る辺りが最高のロケーション。そして最後は岩陵、突然ガラッと道が変わる感じは鳥海山と似ている。(御室〜新山間のあの感じ)
11時過ぎ無事登頂、文句なしの快晴‼︎。飛行機や宿は3ヶ月前から取ってあり、ほぼ変更不能。なのでこの天気をくれた山の神様に感謝した。

火も持って来たので1時間ほどまったりして下山。でも今回我々は下山したらそこが家みたいなもん(地の涯連泊)、急ぐ必要は全く無い。せっかくなので硫黄山への縦走路側へ寄り道して三ツ峰へ。「山と高原地図」に羅臼岳が圧巻と書いてあったが、その通り!。今登って来た山を近くの小ピークから見るのはとても好きだ。
羅臼平に戻って下山、途中にリスやシカも現れて大満足♪。夫婦で感想を言い合いながら下りていた。
そしてこの後事件が起こる。
妻はたぶんこのまま終われば100点満点の山行だったと思う。しかし私は95点、いや98点でも良いけど、とにかく100点では無い。
行く前や山行中も散々妻に言っていたのだがヒグマが見たかったのだ。(もちろん理想は遠目)
私「結局ヒグマ見られんかったな〜」
妻「またアホな事言ってー」
と言う会話をしながら下山まであと30分くらいのp559の手前辺りで右手に茶色い物体が見えた。最初はカモシカかな?と思ったがなんとヒグマ!。距離は6、7mあっただろうか、私が「あっ!」と声を出してしまい妻とヒグマが同時に気づいた感じとなった。
妻も少し声が出てしまい熊が立ち上がって唸り声をあげこちらを威嚇、右手まで振り挙げらたので、この時そのまま突進して来られたら「きや家」は終わっていたと思う。
妻と私もそれなりに離れており熊はその中間辺りの登山道から5mほどの脇の草むら辺りに居た。必然的に妻は進行方向側へ、私は来た道側へそろりそろりと退いた。幸い熊はお食事中のようで(たぶん蟻)、威嚇された以降はこちらに興味を示さなかった。
妻も冷静に逃げれたし私もある程度距離取れたのでひとまず安堵。でも私はどうやって下山すればイイの??
食事に夢中とは言え登山道を通るのはありえない。一度警告受けてるので二度目は敵とみなされ容赦しないだろう、かと言って他に道は無い。心臓バクバク状態で熊がいる側とは反対側の草むらを迂回してなんとか登山道に合流。10分ほど足早で下りたら妻にも会えて安堵。妻はまだ手が震えており、冗談も通じないほど怖がっていた。

木下小屋におられた方にヒグマの話をしたら他の方も遭遇されたとの情報。たぶん同じヒグマだろう。サイズとしてはまだ母離れしたくらいで小さなヒグマだったけど、唸り声から威嚇までされたら怖い。
しかし無事下山出来たし私は大喜び🎵、一方妻はこの日の夢にまで出て来たほどトラウマに(汗)。とにかく一生忘れられない山行となりました。

※利尻岳行った時もヒグマ上陸騒動があった。
https://www.yamareco.com/modules/diary/73444-detail-166114
きや家はヒグマと縁があるのは間違いない(^。^)

北海道遠征2座目
斜里岳 〜清岳荘から旧道、新道コース〜

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5659603.html

北海道遠征3座目
雌阿寒岳、阿寒富士周回 〜雌阿寒温泉より〜

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5662697.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

こんにちは。ヒグマ、自分もしれとこで見ましたよ。硫黄岳の登山口にいましたよ。知床はヒグマだらけですね。兎にも角にもご無事で何よりです。
ちなみに今は北とった岳でテントです。結構な雨降ってます。明日は幌尻行ってきます(笑)。もしかして、未だ北海道にいるんですかね?
2023/6/29 14:21
グリーンさんも北海道におられるとはビックリ‼︎、
確か昨年も行かれてましたよね。
私達も出来ればテン泊して硫黄岳まで縦走したかったです。明日は少し持ち直すんじゃ無いでしょうか。
まだ北海道です、日曜日まで居ます。でも登山は本日雌阿寒岳登って終了しました。登山と観光半々です。明日は釧路湿原でカヌー漕いで来ます。

知床はヒグマ多いみたいですね、基本襲ってくる事は無いと思いますが今回は至近距離でバッタリパターンだったので怖かったです。でも見れた幸せの方が上ですけどね(笑)

今見たら幌尻岳明日午後から雨予報でしたよ。 
綺麗な御来光見れるとイイですね!
2023/6/29 17:10
いいねいいね
1
きやさん、おはようございます。
まだ同じエゾの地におられるんですね。どうりで気配がすると思いました(笑)。しかも釧路カヌーとは、これまた素晴らしいスケジュールですね。いつかは自分もやりたいので、情報レコ、お待ちしてます!
自分たちは今、帯広市のパン屋「麦音」のガーデンでモーニングしてます(お嫁様命令できやさんの奥様へのメッセージとしてコメント打たされてます)。
知床は自分たちかを行った時も縦走予定でしたが悪天候で羅臼のみとしました。北海道、この時期は毎年恒例ですが、いつも天気は微妙です。
幌尻はご来光はダメでした。昨日午後から朝までは結構な風雨と濃霧でした。でも、1番良い時に晴れて、これ以上ないガスから絶景への移り変わりを堪能できました。もう、いうことなしです。
2023/7/1 8:22
グリーンさんおはようございます。
とうとう最終日を迎えてしまい今日は帰るだけとなりました(涙
釧路湿原のカヌーは中々良かったです、鹿や鳥など沢山居ましたし、ラッキーな事に丹頂鶴まで見られました。少々お高いのですが、夫婦2人で漕ぐカヌーは良い記念になりました。
お嫁様からコメントありがとうございます。私の妻は山レコ見るのみなのですいません。
幌尻岳、良い山みたいですね。私達も最終日は帯広でしたが至る所で幌尻岳を写した大きな看板見て登ってみたくなりました。よって次回北海道遠征のメインは決まった感じです(笑)
山は晴れてナンボだとは思っていますが、それ以上に良いのがガス段々と抜けて徐々に見えてくる山の景色。コレを見ようとするならやはりテン泊がベストだと思います。良い時期とは言え、天候含めキツい状況多いはずですが、お嫁様はパワフルだなといつも思っております。白山北部を周回されていたのは今でも覚えていて驚かされました。

毎年恒例で北海道とは贅沢ですね〜、見習えるよう頑張ります(^。^)
2023/7/2 9:23
いいねいいね
1
ヒグマトラウマ奥さんに一票。私なら熊に旦那さん差し出して逃げます。
読みながらこっちも心拍数あがりましたよ。リアルなレコとても楽しかった。
2023/7/8 9:04
いいねいいね
1
いやいや、いざとなったら女性の方が肝が据わると言いますし、熊がミラーさんの方に行っても助けるんでしょ?分かってますって‼︎

文豪ミラーさんの足元にも及ばない文章ですが、そう思って頂けたなら良かったです。こうゆう時って Go Pro動画とか撮ってると良かったな〜って思います。
とにかく自分が見たいし(^。^)
2023/7/8 17:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
羅臼岳 (木下小屋〜羅臼岳ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら