ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 566543
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

2014年山納めはチャレンジ!蛭ヶ岳ナイトハイク(大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳)

2014年12月28日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 神奈川県 広島県
 - 拍手
winblaze その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:32
距離
25.0km
登り
2,258m
下り
2,238m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:04
休憩
2:28
合計
14:32
距離 25.0km 登り 2,258m 下り 2,257m
0:01
6
0:07
31
0:38
16
0:54
0:55
4
0:59
1:00
33
1:33
10
1:43
9
1:52
1:54
19
2:13
2:14
19
2:33
2:34
7
2:41
2:42
4
2:46
16
3:02
3:04
28
3:32
3:33
19
3:52
3:53
16
4:09
4:12
0
4:12
4:13
8
4:21
20
4:52
6
5:10
13
5:23
16
5:39
5:40
8
5:48
5:50
13
6:03
6:04
25
6:29
7:22
2
7:24
7:26
17
7:43
7:44
10
7:54
7:56
5
8:01
18
8:19
8:20
12
8:32
8:33
5
8:44
10
9:26
9:29
0
9:29
9:34
2
9:36
9:37
24
10:01
29
10:30
10:31
31
11:02
11:30
16
11:46
11:48
4
11:52
11:53
10
12:03
21
12:24
12:50
21
13:11
9
13:20
7
13:27
13:28
26
13:54
13:55
3
13:58
12
14:10
20
14:30
3
14:33
ゴール地点
天候 行きの塔ノ岳までは晴れ。
塔ノ岳山頂から風が強く曇り、稜線上は強風でちょっとした吹雪のようでした。
帰りの丹沢山辺りからやっと晴れ間が見え始め、あれだけガスっていたお山も少し落ち着きました。
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】小田急線「渋沢駅」から徒歩。
【帰り】「大倉」からバスで小田急線「渋沢駅」。
コース状況/
危険箇所等
◆大倉〜塔ノ岳 特に危険箇所なし。泥んこが凍結した所に足をとられないように注意。
◆塔ノ岳〜丹沢山 凍結箇所あるも、気をつけて進めば特に問題なし。塔ノ岳から下り始める際に要注意。
◆丹沢山〜蛭ヶ岳 アイスバーンが多く、チェーンスパイク装備した方が間違いないです。私は装備していなかったのでかなり慎重に進みましたが、それでも何度も転びました。蛭ヶ岳山頂もアイスバーンが所々にあるので油断禁物です。私は派手に転びました。

どんぐりハウスのベンチの下に隠れてました。びっくりしたよ!でも可愛い♪
2014年12月28日 00:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
12/28 0:06
どんぐりハウスのベンチの下に隠れてました。びっくりしたよ!でも可愛い♪
ナイトハイク恒例の記念写真(笑)
2014年12月28日 00:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
12/28 0:14
ナイトハイク恒例の記念写真(笑)
大倉尾根0号にて。
2014年12月28日 00:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/28 0:16
大倉尾根0号にて。
ナイトハイクの時は、ここから足を踏み入れる前に勇気を振り絞ります。だって本当に暗いんだもん。
2014年12月28日 00:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/28 0:16
ナイトハイクの時は、ここから足を踏み入れる前に勇気を振り絞ります。だって本当に暗いんだもん。
丹沢ベース前でいきなり鹿さんとこんばんは。3頭いました。
2014年12月28日 00:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
12/28 0:30
丹沢ベース前でいきなり鹿さんとこんばんは。3頭いました。
ここまで来る頃には、怖いのにも慣れてきます。
2014年12月28日 00:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/28 0:44
ここまで来る頃には、怖いのにも慣れてきます。
また鹿さんに遭遇。「お前さあ、夜まで歩くの止めてくれない?迷惑です。」と言われた気がしました。
2014年12月28日 01:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/28 1:24
また鹿さんに遭遇。「お前さあ、夜まで歩くの止めてくれない?迷惑です。」と言われた気がしました。
堀山の家。泊まっている人いるのかな?
2014年12月28日 01:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/28 1:54
堀山の家。泊まっている人いるのかな?
花立山荘。ここから見る星空と夜景は気持ち良いです。
2014年12月28日 02:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/28 2:34
花立山荘。ここから見る星空と夜景は気持ち良いです。
花立山荘からの夜景。
2014年12月28日 02:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/28 2:34
花立山荘からの夜景。
金冷シ。だんだん風の音が強くなってきました。
2014年12月28日 02:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/28 2:48
金冷シ。だんだん風の音が強くなってきました。
塔ノ岳山頂。風が強い〜!
2014年12月28日 03:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/28 3:03
塔ノ岳山頂。風が強い〜!
丹沢山へ向かう途中に見た木には、氷が付き始めてました。
2014年12月28日 03:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/28 3:52
丹沢山へ向かう途中に見た木には、氷が付き始めてました。
何だか夜見ると怖いね。
2014年12月28日 03:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
12/28 3:53
何だか夜見ると怖いね。
誰もいない丹沢山。
2014年12月28日 04:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/28 4:15
誰もいない丹沢山。
丹沢山で記念撮影。顔を見て分かるように、もう精神的にダメージをくらってます(苦笑)
2014年12月28日 04:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
12/28 4:22
丹沢山で記念撮影。顔を見て分かるように、もう精神的にダメージをくらってます(苦笑)
オブジェも夜見ると怖い・・・。
2014年12月28日 05:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/28 5:40
オブジェも夜見ると怖い・・・。
鬼ヶ岩。ここで今日一番の豪風が吹いて、戦意喪失しかけました・・・。
2014年12月28日 05:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/28 5:46
鬼ヶ岩。ここで今日一番の豪風が吹いて、戦意喪失しかけました・・・。
ふみひこさんは元気!凄い!
2014年12月28日 05:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
12/28 5:46
ふみひこさんは元気!凄い!
私はいつものポーズもへっぴり腰・・・。
2014年12月28日 05:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
12/28 5:46
私はいつものポーズもへっぴり腰・・・。
鬼ヶ岩超怖かった。いつもは怖いと思わないのに。
2014年12月28日 06:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/28 6:01
鬼ヶ岩超怖かった。いつもは怖いと思わないのに。
少し明るくなってきました。幻想的です。
2014年12月28日 06:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/28 6:17
少し明るくなってきました。幻想的です。
もう、どこの山を登っているのかわからないくらい幻想的。私は天国に来ちゃったかなと思いました・・・(笑)
2014年12月28日 06:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/28 6:19
もう、どこの山を登っているのかわからないくらい幻想的。私は天国に来ちゃったかなと思いました・・・(笑)
あ〜見えた〜!(泣)
2014年12月28日 06:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/28 6:24
あ〜見えた〜!(泣)
ふみひこさんタフ!凄い!
2014年12月28日 06:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
12/28 6:28
ふみひこさんタフ!凄い!
目が死んでます。
2014年12月28日 06:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
12/28 6:28
目が死んでます。
つば九郎とアルクマもよく頑張ったよ!
2014年12月28日 06:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
12/28 6:31
つば九郎とアルクマもよく頑張ったよ!
山はガスっているし、海上も雲が多いので日の出は見ることできませんでした。
2014年12月28日 06:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/28 6:30
山はガスっているし、海上も雲が多いので日の出は見ることできませんでした。
諦めていたら、富士山が一瞬顔を出してくれました。檜洞丸も。
2014年12月28日 06:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
12/28 6:41
諦めていたら、富士山が一瞬顔を出してくれました。檜洞丸も。
そしてまた霧の中に・・・。
2014年12月28日 06:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/28 6:44
そしてまた霧の中に・・・。
あの・・・ここはどこのお山ですか?本当に丹沢?
2014年12月28日 06:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
12/28 6:46
あの・・・ここはどこのお山ですか?本当に丹沢?
私が派手にすっころんだアイスバーン。
2014年12月28日 06:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/28 6:50
私が派手にすっころんだアイスバーン。
立派な霧氷ですね。
2014年12月28日 06:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/28 6:53
立派な霧氷ですね。
霧氷と蛭ヶ岳山荘。
2014年12月28日 06:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/28 6:53
霧氷と蛭ヶ岳山荘。
氷の葉っぱですね。
2014年12月28日 06:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/28 6:54
氷の葉っぱですね。
ふみひこさんは仕事があるので、早々に帰りました。ありがとうございました!
2014年12月28日 06:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
12/28 6:59
ふみひこさんは仕事があるので、早々に帰りました。ありがとうございました!
日の明かりをもっと浴びたいよ〜。
2014年12月28日 07:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/28 7:05
日の明かりをもっと浴びたいよ〜。
下からもくもくの霧が発生してきます。
2014年12月28日 07:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/28 7:06
下からもくもくの霧が発生してきます。
本当に良い雰囲気だよね。
2014年12月28日 07:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/28 7:11
本当に良い雰囲気だよね。
あ!また富士山が現れた!
2014年12月28日 07:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/28 7:13
あ!また富士山が現れた!
急いで、富士山をバックに写真を撮りました。
2014年12月28日 07:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
12/28 7:13
急いで、富士山をバックに写真を撮りました。
日の光が一瞬差し込んだ時に、何とも言えない色に染まりました。
2014年12月28日 07:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
12/28 7:17
日の光が一瞬差し込んだ時に、何とも言えない色に染まりました。
ザックが凍ってるし・・・。
2014年12月28日 07:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
12/28 7:19
ザックが凍ってるし・・・。
つば九郎が凍り始めてる(笑)
2014年12月28日 07:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/28 7:20
つば九郎が凍り始めてる(笑)
寒すぎるので、蛭ヶ岳を後にします。後ろ髪を引かれる思いで、見納めの写真撮影。
2014年12月28日 07:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/28 7:20
寒すぎるので、蛭ヶ岳を後にします。後ろ髪を引かれる思いで、見納めの写真撮影。
次は天気が良い時に来たいなあ。
2014年12月28日 07:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/28 7:22
次は天気が良い時に来たいなあ。
色んな草木に霧氷。
2014年12月28日 07:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/28 7:23
色んな草木に霧氷。
やっぱり天国かな?(笑)
2014年12月28日 07:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/28 7:27
やっぱり天国かな?(笑)
振り向くと雪の木。
2014年12月28日 07:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/28 7:39
振り向くと雪の木。
天国への道?
2014年12月28日 07:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/28 7:44
天国への道?
夜通った時は怖かった鬼ヶ岩も幻想的な雰囲気へ。
2014年12月28日 07:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/28 7:50
夜通った時は怖かった鬼ヶ岩も幻想的な雰囲気へ。
鬼ヶ岩でぱちり。
2014年12月28日 07:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/28 7:57
鬼ヶ岩でぱちり。
オブジェにも着氷してました。
2014年12月28日 08:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/28 8:04
オブジェにも着氷してました。
びっしりと着氷してます。
2014年12月28日 08:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/28 8:10
びっしりと着氷してます。
美しすぎる。
2014年12月28日 08:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/28 8:12
美しすぎる。
ありとあらゆる草木に着氷。
2014年12月28日 08:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/28 8:13
ありとあらゆる草木に着氷。
帰りはここからユーシン方面へ下りて塔ノ岳へ向かう計画でしたが風が強いのと、もうそんな気力が残っていないので断念。
2014年12月28日 08:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/28 8:21
帰りはここからユーシン方面へ下りて塔ノ岳へ向かう計画でしたが風が強いのと、もうそんな気力が残っていないので断念。
氷が重そう。
2014年12月28日 08:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/28 8:24
氷が重そう。
そこを曲がると天国ですか?
2014年12月28日 08:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/28 8:32
そこを曲がると天国ですか?
風は相変わらず強いけど、初めて見た霧氷現象に喜んで撮影しまくり。
2014年12月28日 08:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/28 8:44
風は相変わらず強いけど、初めて見た霧氷現象に喜んで撮影しまくり。
つば九郎とアルクマも霧氷(笑)
2014年12月28日 08:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/28 8:46
つば九郎とアルクマも霧氷(笑)
つば九郎かなりやばい(笑)
2014年12月28日 09:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/28 9:08
つば九郎かなりやばい(笑)
氷の樹木が一杯!
2014年12月28日 09:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/28 9:00
氷の樹木が一杯!
ペットボトル90%凍りました・・・。
2014年12月28日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
12/28 9:07
ペットボトル90%凍りました・・・。
やっと待望の晴れ間が!?
2014年12月28日 09:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/28 9:15
やっと待望の晴れ間が!?
もう少しで丹沢山という所で晴れてきた!
2014年12月28日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
12/28 9:16
もう少しで丹沢山という所で晴れてきた!
霧氷は、丹沢山から蛭ヶ岳方面へ進む登山道付近がとても綺麗で印象に残りました。
2014年12月28日 09:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/28 9:17
霧氷は、丹沢山から蛭ヶ岳方面へ進む登山道付近がとても綺麗で印象に残りました。
青空と霧氷。これも見たかった!
2014年12月28日 09:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
12/28 9:17
青空と霧氷。これも見たかった!
なにこれ!綺麗!
2014年12月28日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/28 9:18
なにこれ!綺麗!
あ!この先には神様がいるんだねきっと(笑)
2014年12月28日 09:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/28 9:21
あ!この先には神様がいるんだねきっと(笑)
とにかく霧氷を撮る撮る。
2014年12月28日 09:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
12/28 9:21
とにかく霧氷を撮る撮る。
風で木から落ちた氷。甘いものにふりかけて食べてみたい。
2014年12月28日 09:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/28 9:22
風で木から落ちた氷。甘いものにふりかけて食べてみたい。
丹沢山でぱちり。
2014年12月28日 09:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/28 9:24
丹沢山でぱちり。
素晴らしい!
2014年12月28日 09:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
12/28 9:26
素晴らしい!
いつもはカレーを食べる場所というイメージの丹沢山(冗談です)ですが、思わぬ美しさに脱帽。
2014年12月28日 09:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
12/28 9:27
いつもはカレーを食べる場所というイメージの丹沢山(冗談です)ですが、思わぬ美しさに脱帽。
あ!富士山も顔を出し始めたよ!
2014年12月28日 09:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/28 9:41
あ!富士山も顔を出し始めたよ!
模型みたいですよね。
2014年12月28日 09:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
12/28 9:42
模型みたいですよね。
こういう写真撮りたかったんだよね。
2014年12月28日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/28 9:45
こういう写真撮りたかったんだよね。
青空がバックだと霧氷も映えますね。
2014年12月28日 09:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
12/28 9:46
青空がバックだと霧氷も映えますね。
頑張ったご褒美だね。
2014年12月28日 09:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/28 9:46
頑張ったご褒美だね。
霧氷の額縁で富士山をぱちり。
2014年12月28日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
12/28 9:47
霧氷の額縁で富士山をぱちり。
うわ!この木、すごい迫力!
2014年12月28日 09:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
12/28 9:49
うわ!この木、すごい迫力!
青空うれしい〜。
2014年12月28日 09:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
12/28 9:49
青空うれしい〜。
富士山が復活!
2014年12月28日 09:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/28 9:54
富士山が復活!
今日の自分的ベストショットはこれかな♪
2014年12月28日 09:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
12/28 9:59
今日の自分的ベストショットはこれかな♪
やっぱり丹沢から見る富士山最高だね。
2014年12月28日 10:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/28 10:01
やっぱり丹沢から見る富士山最高だね。
常緑樹にも霧氷。
2014年12月28日 10:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/28 10:04
常緑樹にも霧氷。
嫁が登ってきてるはずだから、塔ノ岳まで急がねば。
2014年12月28日 10:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/28 10:06
嫁が登ってきてるはずだから、塔ノ岳まで急がねば。
夜とは大違いの快晴度合。
2014年12月28日 10:18撮影 by  SO-03F, Sony
5
12/28 10:18
夜とは大違いの快晴度合。
泥んこがお祭り準備中。
2014年12月28日 10:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/28 10:42
泥んこがお祭り準備中。
あ〜、もう一度蛭ヶ岳に戻ろうかな(笑)
2014年12月28日 10:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/28 10:53
あ〜、もう一度蛭ヶ岳に戻ろうかな(笑)
塔ノ岳から富士山どーん!
2014年12月28日 11:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/28 11:11
塔ノ岳から富士山どーん!
今日の最高装備賞は、メリノウール厚手下着とこのメリノウールバラクラバ!
2014年12月28日 11:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
12/28 11:22
今日の最高装備賞は、メリノウール厚手下着とこのメリノウールバラクラバ!
いつものポーズ!
2014年12月28日 11:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
12/28 11:22
いつものポーズ!
やっとスタート地点まで戻ってこれました。厳しくも楽しい充実した山納めでした。
2014年12月28日 14:26撮影 by  SO-03F, Sony
9
12/28 14:26
やっとスタート地点まで戻ってこれました。厳しくも楽しい充実した山納めでした。
「やったー!」ってあなたは塔ノ岳まででしょ?
2014年12月28日 14:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
12/28 14:26
「やったー!」ってあなたは塔ノ岳まででしょ?
撮影機器:

感想

今年最後の山行は大好きな蛭ヶ岳と以前から決めてました。
ナイトハイクして蛭ヶ岳で朝日を浴びたいなあ、だけど一人でやる勇気はないなあと思っていたところ、fumihiko ono さんとご一緒することができました。

天気が良かったら行きましょうという約束でしたが、直前のピンポイント天気予報でも快晴予報、風も穏やかな様子。
「よし!行きましょう!チャレンジ成功させましょう!」と気合十分で臨みました。

私は、夜にいつものペースで登ることができないし、大倉尾根を3時間ペースと決めて、大倉を0時スタート。
やはりナイトハイクは緊張します。
大倉尾根0号から登山道に足を踏み入れる時は、少し緊張・・・勇気を振り絞って進みます。
でも、後からfumiさんが登ってくると分かっていると、気のせいか怖くありません。

堀山の家を過ぎて少し進んだところで、後を振り向くとヘッドライトの光が見えて少し安心。
fumiさんは凄い勢いで登ってきました。
挨拶すると「今年最後の大倉尾根チャレンジ!」と言い残し、ガンガン進んでいきます。あっという間に見えなくなってしまいました。
申し訳なかったけど、私は当初のペースで進み、ようやく塔ノ岳へ到着。
すると、もの凄い風!花立山荘まで見えていた星空も雲に隠れてしまいました。
これは、天気予報外れたかなあ・・・と不安がよぎります。
fumiさんは1時間40分台だったとのこと、凄い!
風が強い中で、待たせてごめんなさい。

夜にこの風は怖いなあとかなり不安になりましたが、ここからはfumiさんが一緒なので、勇気が出ます。
丹沢山へ向かう途中もやはり風が強く、どんどん気力体力が削られていきました。
正直、一人だった場合は、丹沢山へ向かう途中か塔ノ岳で断念していたかもしれません。それだけ風が強かったです。
そのような中、常に元気なfumiさんの存在は大きく、後姿に勇気をもらい進むことができました。

丹沢山から蛭ヶ岳へ向かう登山道は、風がどんどん強くなる一方で、霧氷が飛んでいてちょっとした吹雪のようでした。
不動ノ峰付近の休憩所で休憩するも、風避けがないのであまり落ち着くこともできないし、体を動かしていないと気力も体力もどうにかなってしまいそうだったので、とりあえず前に進みます。

今日一番の難関だと予想していた鬼ヶ岩。
やはりとても怖かったです。
いつもは怖いとも感じないで歩くことができるのに、夜にヘッドライトで照らしただけでは、足場がよく分かりません。
滑りやすくもなっているので、慎重に進みます。
それなのに、ここにきて今日一番の豪風!(笑)
もうビビりまくりでした。

鬼ヶ岩を過ぎると、少し空が明るくなってきました。
やはり、暗闇の中での強風が恐怖心を駆り立てていたみたいで、かなり心が落ち着きました。
そして・・・ようやく山荘の姿が見え、蛭ヶ岳に到着!

山頂も風が強く、ガスっているので朝日は拝めず。
でも、そんなことはどうでも良いくらい達成感はありました。
たまに富士山が顔を出してくれたのも嬉しかったです。
たぶん今まで見た中で一番綺麗な富士山だったな。

ここで、fumiさんとお別れ。
握手をして「また、天気の良い時にやりましょう!」とお約束しました。
fumiさんは火曜日しか休みがないので、この日も仕事終了後に登り、急いで帰って仕事に行くそうです。
本当にタフなfumiさん、ありがとうございました!

私は、その後も20分くらい富士山の再登場や晴れ間を期待して、体を冷やさず走り回ったりジャンプしながら待っていましたが、天気が良くなる気配もなく、もう一度富士山を見た後に、下山しました。
本当であれば、蛭ヶ岳で色々食べながらゆっくりと休憩する予定だったのですが、そんな状況ではなかったのが残念。
持ってきた食料はただの重しでしかありませんでした・・・(苦笑)

当初の計画は、棚沢ノ頭からユーシンへ下りて、塔ノ岳に登る予定でしたが、そんな気力は残っていないので、来た道を戻りました。
でも、ここから先が今日頑張ったご褒美だったのか、とにかく霧氷が綺麗でした。
途中から晴れ間も見えたし、富士山も現れて、美しい景色の中を歩くことができました。

塔ノ岳で心配して迎えに来た嫁と合流し、一緒に下山。
一緒に歩いていなかったら、途中で寝てしまって大倉尾根を転げ落ちていたでしょう(笑)

きっと、登山歴約2年、一番危なっかしい山初心者の私に、丹沢の神様が「山は厳しいぞ!調子に乗るなよ!でも美しい山にまた来年も来いよ!」と厳しい丹沢と美しい丹沢の両方を見せてくれたのかな。

渋沢駅から下山完了まで約15時間の歩き&登り納め、とても楽しかったです。

同行者のfumihiko ono さんのヤマレコ:http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-565652.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:876人

コメント

お疲れ様でした!
今年最後の山行、ありがとうございました

元気・タフってw僕にはとても嬉しい褒め言葉だけど、なんか小学生みたいだね(笑) 今回はたまたま体調がバッチリだったのと精神的にも良い状態でした

足の怪我の後での丹沢ロングだったから、まだ調子上がらなかったんだろうね。しかも凍結状態だったし。

それにしても僕が去ってしばらくした丹沢は凄く綺麗な景色だったんだねぇ 霧氷は青空の元で輝く!僕は見れなかったけど、Winちゃんの綺麗な写真のお陰で癒やされました。また是非ナイトハイクやりましょう。

来年もご夫婦揃って山登り頑張ってください
2014/12/29 23:57
Re: お疲れ様でした!
ふみひこさん、こちらこそありがとうございました

大倉尾根を超スピードで登って、その後も悪天候の中を突き進むふみひこさん、頼もしかったですよ
あの風は辛かったけど、そのお陰で綺麗な霧氷が見ることできたわけだし、結果的には良かったです
でも、次は星空の中を歩いて、朝日を見たいですね(笑)
次回までに、体力強化しておきます
来年もよろしくお願いします
2014/12/30 17:51
霧氷いいね!
winさん、おはようございます。
前日昼間から風があったので、夜の主脈線は風が強くなるんじゃないかと思っていましたが、本当に強かったようですね
鬼ヶ岩なんて想像を絶します、さぞ慎重になったことでしょうね。

あんなにもたくさんの霧氷を見られて羨ましいです。
前日は風があったものの暖かかったので全く見ることができなかったのです。
これなら行った甲斐もあるってものですね!

また来年もよろしくお願いします。
よいお年を!
2014/12/30 5:46
Re: 霧氷いいね!
ひろうみさん、こんばんは

風、とっても強かったです
正直、怖かった・・・(笑)
でも、そのお陰で綺麗な霧氷を見ることができました!
霧氷は、10〜11時頃にかけて、どんどん消えていく感じでした。
だとすると、やはりナイトハイクしないと綺麗な時に見ることって難しそうですね。

丹沢山〜蛭ヶ岳の稜線ですが、これからはチェーンスパイク等が必須だと思います。
無くても歩きましたが、やはりあった方が安心だと思います。

今回はご一緒できなくて、残念でしたが、次回は一緒にナイトハイクしましょうね
直前情報ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします
2014/12/30 18:10
winblazeさんとchi-taroさんに会えた2014年
なにかとwinblazeさんとchi-taroさんにご縁がある2014年でした。
高尾山でお二人を知り
燕岳ですれ違い
蛭ヶ岳ではwinblazeさんと会えた。
次はchi-taroさんとも握手したいです。

しかし…すっごく寒そうぉ。
寒い寒いいいながら写真観ましたw
私は脂肪の層が厚いから大丈夫だけどMizは絶対無理だわ。
写真のような素敵な霧氷を見たいけど私たちでは着くころには溶けちゃってみれなさそうです。
頑張った人へのご褒美は頑張った分だけ素敵なモノになりますね。
大変なチャレンジお疲れ様でした。

来年もまた素敵な丹沢に出会えますように。
良いお年をお迎え下さい。
2014/12/30 20:54
Re: winblazeさんとchi-taroさんに会えた2014年
Mococoさん、ありがとです

本当は、満点の星空の下で、丹沢山〜蛭ヶ岳の稜線を気持ちよく歩く予定でした
寒いとは思ったけど、あんな風は想定外で、不覚にも何度か「帰りたい・・・」と思ってしまいましたよ (笑)
やはり、山の天気は分からないですね。
でも、霧氷はとっても綺麗でしたよ

来年は、黒パグ隊さんと我が隊で、何度お会いできるかなと期待膨らみます
良いお年を
2014/12/31 20:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら