ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5672559
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山

2023年07月02日(日) ~ 2023年07月03日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:39
距離
11.0km
登り
1,489m
下り
1,492m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:45
休憩
1:59
合計
9:44
5:52
6:02
0
6:02
6:04
51
6:55
7:13
50
8:03
8:03
67
9:10
9:27
51
10:18
10:39
47
11:26
11:49
59
12:48
12:48
4
12:52
12:53
4
12:57
12:57
32
13:29
13:40
9
13:49
13:50
5
13:55
13:59
2
14:01
14:04
56
15:00
15:08
10
2日目
山行
1:37
休憩
0:07
合計
1:44
6:05
6:06
16
6:27
6:27
6
6:33
6:34
16
6:50
6:50
11
7:01
7:01
11
7:12
7:13
8
7:21
7:24
0
7:24
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
2023年07月02日 13:00撮影 by  iPhone 8, Apple
7/2 13:00

感想

梅雨の晴れ間が日曜・月曜と二日間続くという予報が出ていたので、思い立って富士山に登ってみた。以前から富士山にはいつか登ってみたいと思っていたが、いろいろな情報から、富士山は登山者ばかりでなく、多くの観光客も押し寄せるため、ゆっくりと山歩きを楽しめるような状態ではないと思っていたので、長い間敬遠していた。

富士宮ルートは、7月10日が山開きで、それまでは五合目駐車場が無料開放されているということだったので、ここに車を止めることにして、八合目からトラバースルートで御殿場ルートの山小屋に行き、宿泊することにした。

【駐車場】
富士宮ルートの五合目駐車場に午前5時に到着したところ、ほとんど満杯の状態だった。幸運にも、何とか一台分の駐車スペースを確保する事はできたが、山開き前にこれほど多くの登山者がいるということに驚いた。

【トイレ】
富士宮ルートは正式には、山開きをしていないので、トイレは五合目の出発点と、六合目の山小屋だけだった。これほど多くの富士宮ルートの登山者たちは、六号目以降のトイレをどうしようと考えているのだろうか。おそらくこの時期に、富士宮ルートで富士山に登ろうとしている人たちは、トイレの問題など当初から何も考えていないのかもしれない。私は携帯トイレを持参したが、富士山はルート上に人目を避ける茂みのようなものは一切ないため、実際には携帯トイレの使用も非常に難しかった。

【高山病】
3,000メートル以上の山を登るのは数十年ぶりなので、高度順応が心配だったが、案の定八合目あたりから調子が非常に悪くなった。しかし八合目に来た時点で午前9時ごろだったので、ここで予約した山小屋に行ってもやる事が何もない。どうしようかと考えたのだが、結局初日に頂上まで登ることにした。

【ルート】
富士宮ルート頂上直下の雪渓は、昼間の温度でかなり溶けていて、上りにはそれほど問題なかった。降りてくる人もいたが、チェーンスパイクなどもなく雪渓を降りてくるのは、非常に危険であるように思われた。本来は許可されていないのかもしれないが、頂上から富士宮ルートを降りる場合は、ブル道を歩いた方が安全だと思われた。

【山小屋】
予約をしていた山小屋は、おそらく70人くらいの定員だと思われるが、この日は10人の泊まり客と言うことで、3人分のスペースを一人で使わせてもらうことができた。富士山の山小屋とは思えないほどゆったりと過ごすことができた。しかし本来は1人分60センチの幅で寝ることになる様だった。今でも新型コロナウィルスの問題はなくなったわけではなく、むしろ警戒心が薄らいだ現在の方が、以前よりも感染のリスクは高まっているように思う。それを思うと、満員の状態で山小屋を利用することに大きな不安を感じた。今回お世話になった山小屋は、オーナーも従業員の皆さんもとても感じがよく、サービス面では申し分のない対応だったが、どれほど好感のもてる対応であっても、見ず知らずの他人と60センチの幅で寝なければならないことがあると思うと、私の場合、山小屋を利用するのは、どうしても仕方のない特別な事情がない限り、今後はないだろうとも思った。

【靴とスパッツ】
実際に富士山に登ってみて一番強く感じたのは、靴は縦走用のしっかりとしたソールのものが最も安全で歩きやすいということだった。富士山の登山道は、幅も広くよく整備されていて、基本的に難しい岩場のようなところはない。しかし細かい砂礫のザレ場が非常に多いため、特に下りで滑りやすい。事前の情報ではキャラバンのC1程度で十分と言われていたため、私もC1で行ったのだが、C1ではソールが柔らかすぎて、下りでズルズル滑り、非常に歩き難かった。快適に歩くためには、モンベルのアルパインクルーザー800か1000くらいのソールが必要だと思った。ラ・スポルティバのエクイリビウムなどは最適だろう。また、下りではロングスパッツも必携だ。スパッツなしでは小石が靴の中に入ってきて、酷い目にあうと思う。

いずれにしても、今回は幸運にもゆったりと山小屋を利用することができ、天候にも恵まれて、思い出に残る富士登山の二日間だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら