ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5673049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

【ライチョウさんをもとめて】ピヨピヨ達に逢いに中央アルプス将棊頭山へ

2023年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:06
距離
17.7km
登り
1,671m
下り
1,666m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
2:41
合計
9:57
4:12
67
5:20
5:24
17
5:41
5:42
8
5:50
5:50
7
5:57
5:57
29
6:26
6:27
10
7:07
7:09
19
7:28
7:28
37
8:05
10:14
51
11:05
11:06
2
11:07
11:08
20
11:29
11:29
11
11:40
11:52
11
12:03
12:11
13
12:24
12:26
24
12:59
12:59
16
13:15
13:15
4
13:19
13:19
5
13:23
13:24
9
13:33
13:39
38
14:17
14:17
0
14:18
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桂小場駐車場
日曜の午前3時半過ぎに到着しましたが既に20台以上駐車されてました。
駐車場は水平でなくかなり斜めになっているため、ドア開閉時に隣の車にぶつけない様に注意!!
コース状況/
危険箇所等
胸突き八丁含め全体的に緩やかな勾配のためとても歩き易いです。
そこそこ混んでました
2023年07月02日 04:12撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 4:12
そこそこ混んでました
さてと
2023年07月02日 04:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 4:12
さてと
2023年07月02日 05:00撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 5:00
水補給
まさにカルピスウォーター
2023年07月02日 05:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/2 5:24
水補給
まさにカルピスウォーター
2023年07月02日 05:59撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 5:59
快適快適
2023年07月02日 06:03撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 6:03
快適快適
2023年07月02日 06:26撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 6:26
避難小屋として充分っすね!
2023年07月02日 06:27撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 6:27
避難小屋として充分っすね!
2023年07月02日 07:09撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 7:09
抜けてきた
2023年07月02日 07:29撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 7:29
抜けてきた
御嶽ドーン
2023年07月02日 07:33撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 7:33
御嶽ドーン
将棊頭への稜線
素晴らしい!!
2023年07月02日 07:41撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 7:41
将棊頭への稜線
素晴らしい!!
木曽駒や伊那前
2023年07月02日 07:41撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 7:41
木曽駒や伊那前
八ヶ岳や南ア
2023年07月02日 07:41撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 7:41
八ヶ岳や南ア
ピークハント!
この標識はこの日リニューアルされます
2023年07月02日 08:02撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 8:02
ピークハント!
この標識はこの日リニューアルされます
サイコーの景色やないすか!
さて写真撮りながらピヨピヨ捜索開始!!
2023年07月02日 08:02撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 8:02
サイコーの景色やないすか!
さて写真撮りながらピヨピヨ捜索開始!!
2週間前に登ったフジヤマ
2023年07月02日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/2 8:26
2週間前に登ったフジヤマ
雨上がりで南アもよく見える
2023年07月02日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/2 8:26
雨上がりで南アもよく見える
槍穂高も
2023年07月02日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/2 8:26
槍穂高も
本日の登山候補の一つだった御嶽
そろそろピヨピヨ達が産まれてるんじゃないかと
2023年07月02日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/2 8:27
本日の登山候補の一つだった御嶽
そろそろピヨピヨ達が産まれてるんじゃないかと
宝剣と中岳
2023年07月02日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/2 8:27
宝剣と中岳
来週小屋明け
バッジゲット出来なかったのが残念だけど
2023年07月02日 08:27撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 8:27
来週小屋明け
バッジゲット出来なかったのが残念だけど
中ア全景、空木もチラっと見える
30分程ピーク付近ウロウロするも中々居ないなぁ
2023年07月02日 08:34撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 8:34
中ア全景、空木もチラっと見える
30分程ピーク付近ウロウロするも中々居ないなぁ
居ました居ました!
ピークのお隣りのコブ付近に
これまで投稿されてる場所よりかなりピーク寄り
2023年07月02日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/2 8:49
居ました居ました!
ピークのお隣りのコブ付近に
これまで投稿されてる場所よりかなりピーク寄り
ママ居ないよー
2023年07月02日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/2 8:50
ママ居ないよー
バタバタ!岩乗り越えれるかなぁ
2023年07月02日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/2 8:50
バタバタ!岩乗り越えれるかなぁ
無事乗り越えて、ママ待って〜
2023年07月02日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/2 8:50
無事乗り越えて、ママ待って〜
逢えた♡
2023年07月02日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/2 8:50
逢えた♡
チラっ
2023年07月02日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/2 8:50
チラっ
美味しそー
2023年07月02日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/2 8:52
美味しそー
モグモグ
いっぱい食べて早く大きくなってねー
2023年07月02日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/2 8:52
モグモグ
いっぱい食べて早く大きくなってねー
監視中
2023年07月02日 08:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
7/2 8:59
監視中
ピヨピヨ5羽全員集合
何羽分かるかなぁ
2023年07月02日 09:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
7/2 9:00
ピヨピヨ5羽全員集合
何羽分かるかなぁ
ピヨピヨ達は直径10m程のハイマツ帯に隠れてしまった
2023年07月02日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/2 9:03
ピヨピヨ達は直径10m程のハイマツ帯に隠れてしまった
ママだけ監視中
2023年07月02日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/2 9:03
ママだけ監視中
ジーッと
2023年07月02日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/2 9:13
ジーッと
つぶらな瞳
2023年07月02日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/2 9:15
つぶらな瞳
ママ美人だね
2023年07月02日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/2 9:25
ママ美人だね
小屋番の方達が何が担いでます
2023年07月02日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/2 9:27
小屋番の方達が何が担いでます
山頂標識のリニューアルだね
2023年07月02日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/2 9:28
山頂標識のリニューアルだね
ピヨピヨ達活動再開
2023年07月02日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/2 9:36
ピヨピヨ達活動再開
2023年07月02日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/2 9:36
トコトコ
2023年07月02日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/2 9:36
トコトコ
可愛い♡♡
2023年07月02日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/2 9:36
可愛い♡♡
2023年07月02日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/2 9:37
やっぱりママのそばがいい
2023年07月02日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/2 9:37
やっぱりママのそばがいい
♡♡♡
2023年07月02日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/2 9:37
♡♡♡
可愛い可愛い過ぎるー
2023年07月02日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/2 9:37
可愛い可愛い過ぎるー
癒される〜♡
2023年07月05日 11:21撮影
2
7/5 11:21
癒される〜♡
今度はあっちだー
2023年07月02日 20:11撮影
2
7/2 20:11
今度はあっちだー
ゾロゾロ
2023年07月02日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/2 9:39
ゾロゾロ
時々ママの方をチラ見
2023年07月02日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/2 9:39
時々ママの方をチラ見
砂浴び開始
2023年07月02日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/2 9:39
砂浴び開始
?寝ちゃった??
2023年07月02日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/2 9:40
?寝ちゃった??
まだねむいのかなぁ
2023年07月02日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/2 9:40
まだねむいのかなぁ
スヤスヤ
2023年07月02日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/2 9:40
スヤスヤ
あ、起きた
2023年07月02日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/2 9:40
あ、起きた
2023年07月02日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/2 9:40
脚は立派だ
2023年07月02日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/2 9:40
脚は立派だ
虎柄がラブリー♡
2023年07月02日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/2 9:40
虎柄がラブリー♡
2023年07月02日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/2 9:41
ここ登ってみよーぜ
2023年07月02日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/2 9:41
ここ登ってみよーぜ
おー!南アルプス見えるぞー
2023年07月02日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/2 9:41
おー!南アルプス見えるぞー
兎に角ちょこまかしまくり笑
2023年07月02日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/2 9:41
兎に角ちょこまかしまくり笑
2023年07月02日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/2 9:41
小屋の方に降りていくのかな
2023年07月02日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/2 9:42
小屋の方に降りていくのかな
今年もゲージ保護するみたいだけど
向こうの方も産まれたのかな
2023年07月02日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/2 9:51
今年もゲージ保護するみたいだけど
向こうの方も産まれたのかな
もう一度フジヤマ
2023年07月02日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/2 9:52
もう一度フジヤマ
甲斐駒やっぱカッコいいねー
2023年07月02日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/2 9:53
甲斐駒やっぱカッコいいねー
新しい標識で撮り直し
2023年07月02日 09:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/2 9:58
新しい標識で撮り直し
今年初のチングルマ
2023年07月02日 10:11撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 10:11
今年初のチングルマ
コマクサ
こっちも今年1発目
2023年07月02日 10:16撮影 by  iPhone 14, Apple
2
7/2 10:16
コマクサ
こっちも今年1発目
本日のランチ、豪華な野菜炒め
2023年07月02日 10:33撮影 by  iPhone 14, Apple
2
7/2 10:33
本日のランチ、豪華な野菜炒め
いつものバーレルUFO
2023年07月02日 10:33撮影 by  iPhone 14, Apple
2
7/2 10:33
いつものバーレルUFO
あ、小屋の方まで降りてきた
2023年07月02日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/2 10:44
あ、小屋の方まで降りてきた
かなりの行動範囲って分かりました
2023年07月02日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/2 10:44
かなりの行動範囲って分かりました
2023年07月02日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/2 10:45
バイバーイ!
2023年07月02日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/2 10:52
バイバーイ!
正面のハイマツ帯の手前で皆ウロウロしてます
見えるかなー
2023年07月02日 11:04撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 11:04
正面のハイマツ帯の手前で皆ウロウロしてます
見えるかなー
立派な石室
2023年07月02日 11:05撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 11:05
立派な石室
2023年07月02日 11:05撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 11:05
2023年07月02日 11:05撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 11:05
2023年07月02日 11:06撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 11:06
2023年07月02日 11:07撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 11:07
さて下山
2023年07月02日 11:08撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 11:08
さて下山
2023年07月02日 11:17撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 11:17
折角だしあっちにも脚を伸ばす
2023年07月02日 11:20撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 11:20
折角だしあっちにも脚を伸ばす
2023年07月02日 11:29撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 11:29
行者岩中々の迫力
2023年07月02日 11:40撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 11:40
行者岩中々の迫力
2023年07月02日 11:45撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 11:45
かなり怖いです
2023年07月02日 11:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 11:48
かなり怖いです
2023年07月02日 11:51撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 11:51
2023年07月02日 11:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/2 11:54
2023年07月02日 12:06撮影 by  iPhone 14, Apple
7/2 12:06
無事げざーん
2023年07月02日 14:17撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/2 14:17
無事げざーん

感想

将棊頭山 百高山62座目
先月25日頃から中央アルプス将棊ピーク手前でライチョウさんのピヨピヨと遭遇したとの投稿がアップされ始めたので早速見に行ってきました!
丁度、ロープウェイでなくクラッシックルートから登ってみたかったしね
少々お天気過ぎるけどこれまでの経験則でピヨピヨたちにはあまり関係ないかなと自分に言い聞かせてピーク付近で粘ること30分(逢えるまで粘るつもりでした)、これまで目撃されている所よりかなりピークよりの箇所でお母さんと5羽のピヨピヨ達と逢えました。まだ虎柄のヒヨコサイズ(2週間も経つと中途半端であまり可愛くなくなる笑:個人的な見解です)
しかし撮影開始間も無くピヨピヨ達はハイマツの中に…鳴き声もしなくなった…昼寝してるのか
お母さんは監視のため、ずっと顔出してる
(途中、何者かに襲われたのか聞きなれない威嚇の鳴き声と共にハイマツの上に羽をバタつかせながら浮上、結局何が起きたのか判らず終い、ヒナ達も無事の様でした)
遭遇から更に粘る事1時間、ピヨピヨ達は活動再開、お母さんにくっついてる子、砂の上でウトウトしてる子、岩の上に登ってる子など思い思いに動いてる笑、何とか撮影も満足いくレベルまで収め、バイバイしました。その後、小屋脇で再会、僅か生誕1週間程度にも関わらず彼らの行動範囲の広さには驚かされた。
しかし今回の舞台となった将棊頭山、稜線からの景色が素晴らし過ぎる!ワンダホー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら