ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5676090
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

利尻山北峰 日本百名山94座目

2023年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:40
距離
12.4km
登り
1,550m
下り
1,540m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:19
合計
7:39
4:38
4:38
22
5:00
5:01
22
5:23
5:24
18
5:42
5:45
15
6:00
6:00
48
6:48
6:51
17
7:08
7:08
32
7:40
7:46
18
8:04
8:11
17
8:28
9:12
10
9:22
9:23
16
9:39
9:40
18
9:58
10:01
15
10:16
10:17
28
10:45
10:46
13
10:59
11:04
12
11:16
11:17
21
11:38
11:38
20
12:02
12:03
7
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機 自転車
羽田→稚内(飛行機)、空港→稚内駅(バス)、稚内→利尻島鴛泊(フェリー)、鴛泊の宿→北麓野営場 登山口(電動自転車、舗装路)
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されている。特に危険個所なし。
その他周辺情報 鴛泊のはずれ、登山口までの沿道沿いに「利尻富士温泉」あり。500円、シャンプー・ボディシャンプー無料。宿にて450円の割引券入手。
羽田空港10:40発便で稚内へ。東京は雨。
2023年07月01日 10:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/1 10:27
羽田空港10:40発便で稚内へ。東京は雨。
稚内空港到着。空港内レストランで、おすすめのホタテ塩ラーメンを注文。
2023年07月01日 12:54撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/1 12:54
稚内空港到着。空港内レストランで、おすすめのホタテ塩ラーメンを注文。
フェリーの出航時間まで時間があるので、宗谷岬の日本最北端の地まで弾丸ツアー。
2023年07月01日 14:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/1 14:23
フェリーの出航時間まで時間があるので、宗谷岬の日本最北端の地まで弾丸ツアー。
小高い丘に鹿がいる。
2023年07月01日 14:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/1 14:39
小高い丘に鹿がいる。
バスで稚内駅へ。道の駅と映画館が併設されるなど、モダンなつくり。
2023年07月01日 16:03撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/1 16:03
バスで稚内駅へ。道の駅と映画館が併設されるなど、モダンなつくり。
ハートランド・フェリーで利尻島へ。
2023年07月01日 16:31撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/1 16:31
ハートランド・フェリーで利尻島へ。
フェリーから利尻山を望む。明日は晴れるかな?
2023年07月01日 18:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/1 18:02
フェリーから利尻山を望む。明日は晴れるかな?
鴛泊(おしどまり)のフェリーターミナル。
2023年07月01日 18:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/1 18:27
鴛泊(おしどまり)のフェリーターミナル。
本日から2連泊するゲストハウス「うみねこ」。劇団ひとりが何回も来ているみたいで、先月6/20にもここから利尻山頂を往復した(9回目)。
2023年07月01日 18:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/1 18:33
本日から2連泊するゲストハウス「うみねこ」。劇団ひとりが何回も来ているみたいで、先月6/20にもここから利尻山頂を往復した(9回目)。
夕食は、稚内のコンビニで購入したピリ辛豚肉弁当とサラダとロールケーキ。アイスは温泉に行った帰りに地元のコンビニで購入。翌日に登山なので早く休もうと思ったが、談話室で他の宿泊者と23時まで話し込んでしまった。
2023年07月01日 21:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/1 21:05
夕食は、稚内のコンビニで購入したピリ辛豚肉弁当とサラダとロールケーキ。アイスは温泉に行った帰りに地元のコンビニで購入。翌日に登山なので早く休もうと思ったが、談話室で他の宿泊者と23時まで話し込んでしまった。
登山当日、朝3時に起きて朝食。ジュース、サンドウィッチ、おにぎりなど。
2023年07月02日 03:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 3:15
登山当日、朝3時に起きて朝食。ジュース、サンドウィッチ、おにぎりなど。
4時ごろ宿を出る。鴛泊港から見る利尻山。なんか天気がよさそう!
2023年07月02日 04:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/2 4:02
4時ごろ宿を出る。鴛泊港から見る利尻山。なんか天気がよさそう!
昨日借りておいた電動自転車で登山口まで行く。
2023年07月02日 04:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 4:05
昨日借りておいた電動自転車で登山口まで行く。
自転車のサドルに宿のスタッフから励ましのメッセージ。
2023年07月02日 04:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 4:56
自転車のサドルに宿のスタッフから励ましのメッセージ。
北麓野営場の管理棟に到着。
2023年07月02日 04:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 4:23
北麓野営場の管理棟に到着。
管理棟から登山開始。
2023年07月02日 04:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 4:30
管理棟から登山開始。
北麓野営場のキャンプ場。
2023年07月02日 04:31撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 4:31
北麓野営場のキャンプ場。
甘露泉。とても美味しい水。
2023年07月02日 04:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 4:38
甘露泉。とても美味しい水。
ポン山と姫沼への分岐点。
2023年07月02日 04:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 4:41
ポン山と姫沼への分岐点。
乙女橋
2023年07月02日 04:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 4:42
乙女橋
少しづつ急になってくる。
2023年07月02日 04:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 4:58
少しづつ急になってくる。
リシリアザミ
2023年07月02日 05:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/2 5:08
リシリアザミ
もう早や5合目。ここで休んでいたサンフランシスコから来たアメリカ人と話す。彼も登山開始1時間で5合目はおかしいと主張しており、平行距離で半分ということじゃないかと言っておいた。
2023年07月02日 05:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 5:24
もう早や5合目。ここで休んでいたサンフランシスコから来たアメリカ人と話す。彼も登山開始1時間で5合目はおかしいと主張しており、平行距離で半分ということじゃないかと言っておいた。
鴛泊港方面。写真では見づらいが、雲の上に頭を出している山はなんだ?と聞かれて、たぶん稚内方面とうそを言ってしまった。本当は礼文岳。
2023年07月02日 05:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 5:35
鴛泊港方面。写真では見づらいが、雲の上に頭を出している山はなんだ?と聞かれて、たぶん稚内方面とうそを言ってしまった。本当は礼文岳。
ヤマブキショウマ
2023年07月02日 05:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/2 5:38
ヤマブキショウマ
エゾノコギリソウ
2023年07月02日 05:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 5:42
エゾノコギリソウ
6.5合目にある携帯トイレ専用ブース。
2023年07月02日 05:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 5:48
6.5合目にある携帯トイレ専用ブース。
7合目から見る長官山。
2023年07月02日 06:29撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 6:29
7合目から見る長官山。
ゴゼンタチバナ
2023年07月02日 06:31撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 6:31
ゴゼンタチバナ
ハイマツの花
2023年07月02日 06:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 6:39
ハイマツの花
ハイマツの実
2023年07月02日 06:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 6:39
ハイマツの実
長官山到着。利尻山山頂は雲の中。
2023年07月02日 06:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 6:46
長官山到着。利尻山山頂は雲の中。
おやつタイム。北海道産小豆使用のごまどら焼き。
2023年07月02日 06:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 6:47
おやつタイム。北海道産小豆使用のごまどら焼き。
ごまどら焼きと利尻山。
2023年07月02日 06:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 6:48
ごまどら焼きと利尻山。
鴛泊港方面
2023年07月02日 06:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 6:52
鴛泊港方面
ナナカマド
2023年07月02日 06:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 6:56
ナナカマド
マイヅルソウ
2023年07月02日 06:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 6:59
マイヅルソウ
山頂が晴れてきたか?
2023年07月02日 07:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:00
山頂が晴れてきたか?
チシマフウロ
2023年07月02日 07:03撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:03
チシマフウロ
エゾカンゾウ
2023年07月02日 07:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/2 7:04
エゾカンゾウ
利尻岳山小屋。無人の避難小屋。
2023年07月02日 07:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:07
利尻岳山小屋。無人の避難小屋。
ウコンウツギ
2023年07月02日 07:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:10
ウコンウツギ
同じく
2023年07月02日 07:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:10
同じく
アズマギク
2023年07月02日 07:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:27
アズマギク
ミヤマコナスビ
2023年07月02日 07:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:28
ミヤマコナスビ
エゾノハクサンイチゲ
2023年07月02日 07:29撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:29
エゾノハクサンイチゲ
9合目
2023年07月02日 07:37撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:37
9合目
ここからが正念場!
2023年07月02日 07:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:38
ここからが正念場!
イワベンケイ
2023年07月02日 07:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:46
イワベンケイ
登山道を振り返る。
2023年07月02日 07:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:46
登山道を振り返る。
急な岩道。
2023年07月02日 07:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:47
急な岩道。
残雪原の上に、利尻島固有種の「ボタンキンバイソウ」が群生している。
2023年07月02日 07:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:52
残雪原の上に、利尻島固有種の「ボタンキンバイソウ」が群生している。
NHKのカメラマンもドローンを飛ばしながら、この時期にしか咲かない「ボタンキンバイソウ」を撮影している。なお、この2日前に伊達公子が登山しているのを見た人がいるので、NHKで放送されるのかなと思ったりした。
2023年07月02日 07:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:52
NHKのカメラマンもドローンを飛ばしながら、この時期にしか咲かない「ボタンキンバイソウ」を撮影している。なお、この2日前に伊達公子が登山しているのを見た人がいるので、NHKで放送されるのかなと思ったりした。
カメラマンが教えてくれた通り、登山道にも「ボタンキンバイソウ」が咲いていた。
2023年07月02日 07:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 7:57
カメラマンが教えてくれた通り、登山道にも「ボタンキンバイソウ」が咲いていた。
ハクサンチドリ
2023年07月02日 08:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 8:00
ハクサンチドリ
沓形登山道との分岐点。ここから、茶色い小石のザレ場。
2023年07月02日 08:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 8:04
沓形登山道との分岐点。ここから、茶色い小石のザレ場。
建築資材で登山道の浸食をカバーしている。
2023年07月02日 08:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 8:09
建築資材で登山道の浸食をカバーしている。
余力のある方は、黒い土のう袋を運んでここに置く。
2023年07月02日 08:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 8:10
余力のある方は、黒い土のう袋を運んでここに置く。
山頂はもうすぐ。
2023年07月02日 08:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 8:23
山頂はもうすぐ。
利尻山山頂到着!!
2023年07月02日 08:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/2 8:24
利尻山山頂到着!!
三角点にタッチ。
2023年07月02日 08:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/2 8:26
三角点にタッチ。
記念撮影
2023年07月02日 08:31撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/2 8:31
記念撮影
周囲はガスで覆われているが、風がないので昼食。カツ巻とおにぎり。
2023年07月02日 08:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 8:46
周囲はガスで覆われているが、風がないので昼食。カツ巻とおにぎり。
登頂してから30分経過して、ローソク岩が見えた。手前はイワベンケイ。
2023年07月02日 08:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 8:57
登頂してから30分経過して、ローソク岩が見えた。手前はイワベンケイ。
この瞬間を待っていた登山者が一斉に撮影。
2023年07月02日 08:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 8:57
この瞬間を待っていた登山者が一斉に撮影。
ローソク岩、別の角度から。
2023年07月02日 08:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 8:58
ローソク岩、別の角度から。
???
2023年07月02日 09:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 9:13
???
下山時、下の雲海を見る。
2023年07月02日 09:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 9:53
下山時、下の雲海を見る。
長官山
2023年07月02日 09:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 9:57
長官山
山頂を振り返る。頭の雲は消えない。
2023年07月02日 10:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 10:15
山頂を振り返る。頭の雲は消えない。
長官山から鴛泊方面。
2023年07月02日 10:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 10:26
長官山から鴛泊方面。
帰りにも甘露泉水を手酌で飲む。命の水。
2023年07月02日 12:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 12:02
帰りにも甘露泉水を手酌で飲む。命の水。
エゾマツ
2023年07月02日 12:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 12:08
エゾマツ
登山口近くのタンポポ。
2023年07月02日 12:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 12:09
登山口近くのタンポポ。
登山口にある外来種持ち込み防止のために靴を洗うところ。
2023年07月02日 12:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 12:20
登山口にある外来種持ち込み防止のために靴を洗うところ。
靴の汚れを落とす、ブラシ付きの水道もある。
2023年07月02日 12:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 12:20
靴の汚れを落とす、ブラシ付きの水道もある。
北麓野営場を後に。
2023年07月02日 12:21撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 12:21
北麓野営場を後に。
帰る途中、利尻富士温泉に寄って汗を流す。
2023年07月02日 13:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 13:44
帰る途中、利尻富士温泉に寄って汗を流す。
温泉入口。
2023年07月01日 19:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/1 19:47
温泉入口。
鴛泊港に自衛隊のミサイル艇が停泊していた。見学もできるようだ。
2023年07月02日 14:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 14:09
鴛泊港に自衛隊のミサイル艇が停泊していた。見学もできるようだ。
フェリーターミナル前の食堂。たしか、生うに丼が7500円だった。メニューを見ただけ。
2023年07月02日 14:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 14:14
フェリーターミナル前の食堂。たしか、生うに丼が7500円だった。メニューを見ただけ。
時間があるので、電動自転車で夕日ヶ丘展望台まで行った。
2023年07月02日 15:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 15:35
時間があるので、電動自転車で夕日ヶ丘展望台まで行った。
はるか彼方に礼文島が見える。
2023年07月02日 15:40撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 15:40
はるか彼方に礼文島が見える。
さらに利尻空港まで行って、展望台からプロペラ機が飛び立つまでを鑑賞。
2023年07月02日 16:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 16:20
さらに利尻空港まで行って、展望台からプロペラ機が飛び立つまでを鑑賞。
宿まで帰る途中海岸沿いを走って、足元に咲いていたハマナスを撮影。
2023年07月02日 16:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 16:44
宿まで帰る途中海岸沿いを走って、足元に咲いていたハマナスを撮影。
同じく、アカツメクサ。
2023年07月02日 16:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 16:46
同じく、アカツメクサ。
いつものセイコーマートで、カツ丼、北海道ポテトサラダ、ほっけ、茶わん蒸し、豚汁などを購入し、宿の談話室で温めて夕食。22時ぐらいまで、他の宿泊者と語る。
2023年07月02日 17:37撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/2 17:37
いつものセイコーマートで、カツ丼、北海道ポテトサラダ、ほっけ、茶わん蒸し、豚汁などを購入し、宿の談話室で温めて夕食。22時ぐらいまで、他の宿泊者と語る。
翌朝4時半に起床して、宿裏のペシ岬展望台へ。
2023年07月03日 04:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/3 4:56
翌朝4時半に起床して、宿裏のペシ岬展望台へ。
ジャコウアオイ
2023年07月03日 04:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/3 4:57
ジャコウアオイ
ピンクのジャコウアオイ。こんな花が沿道沿いにたくさん咲いていて天国のよう。
2023年07月03日 04:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/3 4:57
ピンクのジャコウアオイ。こんな花が沿道沿いにたくさん咲いていて天国のよう。
ペシ岬展望台はあの先。
2023年07月03日 05:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/3 5:00
ペシ岬展望台はあの先。
セイヨウノコギリソウ
2023年07月03日 05:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/3 5:01
セイヨウノコギリソウ
展望台到着。
2023年07月03日 05:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/3 5:08
展望台到着。
鴛泊村の街が一望に。
2023年07月03日 05:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/3 5:09
鴛泊村の街が一望に。
この絶景で、朝食のサンドウィッチを食べる。
2023年07月03日 05:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/3 5:13
この絶景で、朝食のサンドウィッチを食べる。
恋する灯台、鴛泊灯台。カップルが灯台をバックに写真を撮れるベンチもある。年配の夫婦の写真を撮ってあげたら、「中学生じゃないよ」と照れていた。
2023年07月03日 05:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/3 5:27
恋する灯台、鴛泊灯台。カップルが灯台をバックに写真を撮れるベンチもある。年配の夫婦の写真を撮ってあげたら、「中学生じゃないよ」と照れていた。
ペシ岬の崖側にウミネコの巣がある。
2023年07月03日 05:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/3 5:34
ペシ岬の崖側にウミネコの巣がある。
宿に帰る途中に港に寄って、落ちていた紫ウニを拾ってきた。
2023年07月03日 06:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/3 6:26
宿に帰る途中に港に寄って、落ちていた紫ウニを拾ってきた。
こちらはバフンウニの殻。カラスやカモメが浅瀬で採ってきてついばむらしい。
2023年07月03日 06:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/3 6:27
こちらはバフンウニの殻。カラスやカモメが浅瀬で採ってきてついばむらしい。
午後に稚内空港を発つ。遠くに利尻島と礼文島が見える。
2023年07月03日 15:43撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/3 15:43
午後に稚内空港を発つ。遠くに利尻島と礼文島が見える。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

 北海道遠征第2回目の利尻山。
当日まで天気が心配で、「てんきとくらす」では一週間前から雨と曇りが日替わりで変わっていたので安心できなかった。旅程の三日間を通して雨に降られることもなく、登山としては全く問題なし。欲を言えば、山頂でガスが晴れて、周囲を見渡すことができれば最高だった。
 登山の印象は、高山植物が豊富で固有種もあり、美しいお花畑かな。山頂のローソク岩(古代の噴火で塔のように溶岩で固まった岩)がダイナミックでもある。このローソク岩を見るために登ってきた登山者もおり、ガスが晴れるのを30分待った甲斐があった。また、山頂付近のザレ場が浸食して建築材で補強しているものの、浸食が進むと登れなくなる可能性があり、とても心配。
 今回は人との出会いも濃密で充実していた。行きのフェリーで出会った同じように百名山を目指している方とは、利尻富士温泉で会い、登山道で会い、そのバイタリティに触発を受けた。サンフランシスコ在住のアメリカ人とは、5合目で会い、山頂付近ですれ違って励まし合い、稚内駅でも会って友好を深めた。ゲストハウス「うみねこ」でも宿泊した二晩は遅くまで談話室で話し、登山前には皆に「頑張って」と声をかけてもらい、下山後もみんなから「どうだった?」と言ってもらえて、人の温かみを感じた三日間だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

先日はありがとうございました。詳細ですごくわかりやすいですね😊
それにけっこう登山者多かったですね。お陰で下りの人を待ちながら、その度にいろんな人と話ができて楽しかったです😊
そのあとは予定どおりテントをたたんでフェリーにのって、次の日には羊蹄山に登って小樽から帰りました😉
2023/7/7 18:58
timittiさん
コメントありがとうございます😉。
今回の利尻山では、行のフェリーや温泉でたくさん山談義できて楽しかったです😀。単独行の寂しい旅程で元気をもらいました
ところで、幌尻岳の山行は、チロロ林道コースで、二岐沢出合 登山口からの往復でしたか?来週の3連休に幌尻岳を考えており、参考にしたいです💦。また、前日は登山口に車中泊したのですかrvcar?渡渉sweat02は登山靴に水対策などされましたか?
2023/7/10 23:53
94座目、おめでとうございます。利尻山、とてもいい山ですね。高山植物もたくさん咲いていていいですね。幌尻岳にチャレンジされるとのこと、年内には、余裕で達成できそうですね。すばらしいですね。百名山の大先輩として、いろいろ教えてくださいね!
2023/7/10 22:32
ZENMIKIさん
コメントありがとうございます。利尻島は色々見るところがあり、山以外でもまた行ってみたいですね。百名山の大先輩 なんて おこがましいです。毎回毎回、不安だらけで一山こなすのに四苦八苦しています。
2023/7/11 0:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら