甲斐駒〜烏帽子〜大岩山〜日向八丁
- GPS
- 10:07
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,995m
- 下り
- 2,989m
コースタイム
- 山行
- 9:12
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 10:07
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
奥武蔵ロングトレイルから2週間。ようやく疲労が抜けてきたし、天気予報も良さげだから甲斐駒ヶ岳へ。
どうせなら日向八丁尾根で周回することに。
5時に駒ケ岳神社出発。
昨日の雨で木々が美しい。空も青さが素晴らしい。
刃渡り辺りまで様子見でユックリ目で進む。ここまで結構な登山者が先行してて越させてもらう。何時に出てんだろね。
5合目まで一旦下って、いよいよ階段が連続する大好きな甲斐駒アスレチックの始まり。
テンションあがります。イワカガミも咲いてるのが出できて嬉しい。
サクサク登って七丈小屋到着。花谷さんは不在。お水を補給。ここからハイドレも使う。八丁尾根は水場ないし先は長いからね。
ほくと良かったシールはまだ届いておらず。
軽く補給もして先を急ぐ。直ぐに森林限界を迎えるから、日射しが痛い。タップリ日焼け止め塗ってきたけど、焼かれる感覚が。アブにも食われる😅
2本剣手前でザイル持ったパーティが下りてきた。どこで使うのか訊いたけと、そんなとこ?って場所で?マークが浮かんでしまった、
山頂手前の駒ケ岳神社本社でお参りして頭頂。シール貰うのに証拠写真撮って、お昼にする。パンとビール。今日はトレランスタイルだからご飯も少なめ。
この先バリルート。あまり目印がないから、ケルンを頼りにルーファイしながら進んでく。途中の岩場でチョウノスケソウが咲いていた。
鎖場過ぎて六合岩室へ寄り道。こっちに入ってから2人しか会わない。1人は単独女性。夜中の1時半に出たとか。女性1人で日向八丁尾根から甲斐駒ヶ岳目指すとは、凄いの一言。無事に日帰り出来たかな?
烏帽子分岐手前でプチロスト。この辺のマーキングが少ないんだよね。
烏帽子で小休止。ここからの甲斐駒ヶ岳カッコいいんだ。補給して先に進む。意外と大岩山の登り地点まで長いんだよな。
鎖と階段とワイヤーを使いながら大岩山まで登る。角度がヤヴァいかは慎重に。一気に上がるから息も切れる。
あとは下り基調。フカフカのトレイルを走り下ってきた。ちょこちょこ登り返しもあるがほぼランで進む。
日向山が見えてきたらあと少し。痩せ尾根を右へ左へ。慎重に歩いて日向山への登りに出た。
結構疲れたから日向山への登りは走れなかった。静かな山頂で写真撮って、後はかけ下るだけ。50分掛からずに駒ケ岳神社まで下りてきた。
尾白川でドボンして、アイシング。夏の甲斐駒のお約束。最高に気持ちいい。
『おじろ』で蕎麦食べようと寄ったけど、蕎麦が無くて諦めた。
でもヘリの荷造り終えた花谷さんに会えて良かった。久しぶりだけど元気そう。少し言葉を交わし尾白の湯へ。温泉入って蕎麦食べて帰宅しました。
温泉に七賢の北原さんが居たけど声はかけず。
そ、ここで山シールは2枚もらいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する