ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5690487
全員に公開
ハイキング
大雪山

大雪山 赤→白→緑

2023年07月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:34
距離
16.7km
登り
1,064m
下り
1,048m

コースタイム

日帰り
山行
8:47
休憩
1:47
合計
10:34
距離 16.7km 登り 1,064m 下り 1,066m
4:33
33
5:06
5:14
21
5:35
5:37
31
6:08
83
7:31
7:39
30
8:09
8:10
7
8:17
8:18
32
8:50
9:27
28
9:55
9:56
26
10:22
10:55
21
11:16
11:17
14
11:31
11:33
11
11:44
11:50
42
12:32
12:33
5
12:38
12:39
21
13:00
13:01
59
14:00
14:01
22
14:23
14:24
13
14:37
14:38
27
15:05
15:06
1
15:07
ゴール地点
天候 朝から曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
まだ雪渓が残っているのでソールが柔らかい靴を履いている方はチェーンスパイクなど持っていった方が安全です
その他周辺情報 今日は協和温泉 日帰り入浴600円
日の出前の銀泉台は労せずしてすごい写真を撮れる
2023年07月08日 03:40撮影 by  X-T3, FUJIFILM
11
7/8 3:40
日の出前の銀泉台は労せずしてすごい写真を撮れる
雲が沈んでいる
2023年07月08日 03:51撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6
7/8 3:51
雲が沈んでいる
東岳
2023年07月08日 04:02撮影 by  X-S10, FUJIFILM
5
7/8 4:02
東岳
登山口
2023年07月08日 04:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/8 4:43
登山口
雲海
2023年07月08日 04:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/8 4:50
雲海
風が強くて雲の動きが早い
2023年07月08日 04:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
7/8 4:58
風が強くて雲の動きが早い
第一花園でさっそくお出迎え
2023年07月08日 05:02撮影 by  X-T3, FUJIFILM
9
7/8 5:02
第一花園でさっそくお出迎え
2023年07月08日 05:03撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10
7/8 5:03
雪解けでグチャ泥のところもある
2023年07月08日 05:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/8 5:08
雪解けでグチャ泥のところもある
クロウスゴ
2023年07月08日 05:13撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/8 5:13
クロウスゴ
ホシガラスが盛んに飛び回ってる
2023年07月08日 05:16撮影 by  X-S10, FUJIFILM
10
7/8 5:16
ホシガラスが盛んに飛び回ってる
ウラジロナナカマド
2023年07月08日 05:27撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/8 5:27
ウラジロナナカマド
第二花園に向かう道はグチャ泥の部分あり
帰りは気温も上がったせいかもっと酷かった
2023年07月08日 05:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/8 5:28
第二花園に向かう道はグチャ泥の部分あり
帰りは気温も上がったせいかもっと酷かった
今年お初のエゾツガザクラ
2023年07月08日 05:34撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10
7/8 5:34
今年お初のエゾツガザクラ
かわゆね
2023年07月08日 05:35撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/8 5:35
かわゆね
第二雪渓
2023年07月08日 05:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/8 5:35
第二雪渓
2023年07月08日 05:44撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/8 5:44
またホシガラス
2023年07月08日 05:44撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6
7/8 5:44
またホシガラス
このコースで一番好きな場所
奥の平
2023年07月08日 05:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/8 5:50
このコースで一番好きな場所
奥の平
ジンヨウキスミレ
2023年07月08日 05:53撮影 by  X-T3, FUJIFILM
9
7/8 5:53
ジンヨウキスミレ
イソツツジは群落
2023年07月08日 05:56撮影 by  X-T3, FUJIFILM
8
7/8 5:56
イソツツジは群落
コマクサ平は今が盛り
2023年07月08日 06:03撮影 by  X-T3, FUJIFILM
9
7/8 6:03
コマクサ平は今が盛り
2023年07月08日 06:04撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7
7/8 6:04
コマクサの向こうにニペ
2023年07月08日 06:06撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6
7/8 6:06
コマクサの向こうにニペ
2023年07月08日 06:08撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/8 6:08
タカネオミナエシ
2023年07月08日 06:10撮影 by  X-T3, FUJIFILM
8
7/8 6:10
タカネオミナエシ
コケモモもわさわさ
2023年07月08日 06:18撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7
7/8 6:18
コケモモもわさわさ
第三雪渓はけっこう道が出ている
2023年07月08日 06:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/8 6:19
第三雪渓はけっこう道が出ている
2023年07月08日 06:21撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7
7/8 6:21
ジムカデも好き
2023年07月08日 06:32撮影 by  X-T3, FUJIFILM
8
7/8 6:32
ジムカデも好き
2023年07月08日 06:35撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/8 6:35
第三雪渓の上から見たコマクサ平
2023年07月08日 06:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
7/8 6:48
第三雪渓の上から見たコマクサ平
2023年07月08日 06:51撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/8 6:51
チングルマも今が見頃
2023年07月08日 06:55撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/8 6:55
チングルマも今が見頃
2023年07月08日 07:02撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/8 7:02
キバナシャクナゲは斜面いっぱいに咲いていた
2023年07月08日 07:03撮影 by  X-T3, FUJIFILM
8
7/8 7:03
キバナシャクナゲは斜面いっぱいに咲いていた
第四雪渓
2023年07月08日 07:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/8 7:05
第四雪渓
メアカンキンバイ
2023年07月08日 07:18撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/8 7:18
メアカンキンバイ
チョウノスケソウ
2023年07月08日 07:26撮影 by  X-T3, FUJIFILM
13
7/8 7:26
チョウノスケソウ
赤岳
2023年07月08日 07:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
7/8 7:36
赤岳
エゾタカネツメクサ
2023年07月08日 07:43撮影 by  X-T3, FUJIFILM
12
7/8 7:43
エゾタカネツメクサ
ホソバウルップソウ
2023年07月08日 07:44撮影 by  X-T3, FUJIFILM
13
7/8 7:44
ホソバウルップソウ
エゾオヤマノエンドウ
これは終盤だった
2023年07月08日 07:50撮影 by  X-T3, FUJIFILM
8
7/8 7:50
エゾオヤマノエンドウ
これは終盤だった
2023年07月08日 07:53撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/8 7:53
2023年07月08日 07:54撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7
7/8 7:54
2023年07月08日 07:55撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/8 7:55
チングルマの群落
これが大雪山だよね
2023年07月08日 08:03撮影 by  X-T3, FUJIFILM
8
7/8 8:03
チングルマの群落
これが大雪山だよね
このツガザクラは初めて見たけど
全身赤銅色の濃い色
2023年07月08日 08:23撮影 by  X-T3, FUJIFILM
9
7/8 8:23
このツガザクラは初めて見たけど
全身赤銅色の濃い色
白雲岳火口原の向こうにトムラウシ
2023年07月08日 08:37撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/8 8:37
白雲岳火口原の向こうにトムラウシ
山頂に続く雪渓
2023年07月08日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/8 8:49
山頂に続く雪渓
さんちょ
2023年07月08日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
7/8 8:52
さんちょ
ゼブラ
2023年07月08日 08:51撮影 by  X-S10, FUJIFILM
17
7/8 8:51
ゼブラ
山頂で朝食タイム
2023年07月08日 09:18撮影 by  X-T3, FUJIFILM
12
7/8 9:18
山頂で朝食タイム
ミネズオウ
2023年07月08日 09:44撮影 by  X-S10, FUJIFILM
5
7/8 9:44
ミネズオウ
白雲避難小屋に降りる
2023年07月08日 10:03撮影 by  X-S10, FUJIFILM
7
7/8 10:03
白雲避難小屋に降りる
クモマユキノシタ
2023年07月08日 10:20撮影 by  X-S10, FUJIFILM
9
7/8 10:20
クモマユキノシタ
また手拭いを買った
2023年07月08日 10:26撮影 by  X-S10, FUJIFILM
6
7/8 10:26
また手拭いを買った
ホソバイワベンケイの群落
2023年07月08日 10:28撮影 by  X-S10, FUJIFILM
7
7/8 10:28
ホソバイワベンケイの群落
うっとりだよね
2023年07月08日 10:57撮影 by  X-T3, FUJIFILM
11
7/8 10:57
うっとりだよね
小屋
2023年07月08日 11:01撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/8 11:01
小屋
チシマクモマグサはこれから
2023年07月08日 11:04撮影 by  X-T3, FUJIFILM
8
7/8 11:04
チシマクモマグサはこれから
2023年07月08日 11:07撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/8 11:07
チョウノスケソウ
何枚も写真を撮ってしまった
2023年07月08日 11:14撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7
7/8 11:14
チョウノスケソウ
何枚も写真を撮ってしまった
緑岳
2023年07月08日 11:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
7/8 11:31
緑岳
緑岳山頂から見た高原温泉と高嶺が原
2023年07月08日 11:29撮影 by  X-T3, FUJIFILM
8
7/8 11:29
緑岳山頂から見た高原温泉と高嶺が原
エゾタカネスミレ
2023年07月08日 12:09撮影 by  X-T3, FUJIFILM
12
7/8 12:09
エゾタカネスミレ
大雪ではあまり見かけないミヤマアズマギク
2023年07月08日 12:18撮影 by  X-T3, FUJIFILM
9
7/8 12:18
大雪ではあまり見かけないミヤマアズマギク
レブンサイコ
2023年07月08日 12:19撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/8 12:19
レブンサイコ
わさわさ
2023年07月08日 12:19撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7
7/8 12:19
わさわさ
通り過ぎるだけの小泉岳
2023年07月08日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
7/8 12:33
通り過ぎるだけの小泉岳
さて戻りましょう
風が止まり気温が上がってきた
2023年07月08日 12:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/8 12:40
さて戻りましょう
風が止まり気温が上がってきた
赤岳の稜線
2023年07月08日 12:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/8 12:44
赤岳の稜線
ハクサンイチゲ
2023年07月08日 13:17撮影 by  X-T3, FUJIFILM
9
7/8 13:17
ハクサンイチゲ
ミヤマリンドウも咲き始め
2023年07月08日 13:19撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/8 13:19
ミヤマリンドウも咲き始め
雪渓の下りはけっこう危ない
2023年07月08日 13:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/8 13:42
雪渓の下りはけっこう危ない
ヒメイソツツジ
2023年07月08日 13:57撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/8 13:57
ヒメイソツツジ
続々人が登ってきて続々降りていく
2023年07月08日 14:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/8 14:17
続々人が登ってきて続々降りていく
エゾヒメクワガタ
2023年07月08日 14:17撮影 by  X-T3, FUJIFILM
8
7/8 14:17
エゾヒメクワガタ
エゾツツジもこれから
2023年07月08日 14:49撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/8 14:49
エゾツツジもこれから
素晴らしい1日をありがとう!
2023年07月08日 14:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/8 14:54
素晴らしい1日をありがとう!
安着
2023年07月08日 15:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/8 15:07
安着
えー
店員さんに無くなったら困ります、と伝えた
2023年07月08日 16:07撮影 by  iPhone 11, Apple
8
7/8 16:07
えー
店員さんに無くなったら困ります、と伝えた
久しぶりのお店で食事
2023年07月08日 16:48撮影 by  iPhone 11, Apple
10
7/8 16:48
久しぶりのお店で食事
そして協和温泉で〆
2023年07月08日 17:20撮影 by  iPhone 11, Apple
8
7/8 17:20
そして協和温泉で〆

感想

この時期どこも花が咲いていて行く場所に迷う迷う。
そして結局大雪赤岳に決めた。
どこを歩いても花がたくさんあるのは間違いないし、来週は三連休で一年で一番混雑する時期なので先に行っておこうと思った。
そして赤から白、白から緑と黄金の縦走コースを楽しめた。
やっぱりここは特別だね。

ショックだったのが層雲峡のセブンの閉店。
ちょうど下山して層雲峡に向かっている時に会社の山仲間から閉店の情報をLINEで聞いた。
すぐセブンに寄って店員さんに聞いてみると、従業員がいなくて続けたいけど出来ないという話だった。
人手不足がこんなところにも影響を与えていたんだな。
街中でもそうなのにここは人里離れているから尚更だよね。
残念です、困ります。なんとかなりませんかとささやかな抵抗をしてきたけど
今月7月24日で閉店します。
これからは上川のセブンが最終コンビニになります。(層雲峡にセコマはあるけど夜閉まるので)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人

コメント

素晴らしいですね!感動しました!
自分の足で、自分の目で見る感動はいかばかりかと思います。心の財産ですね。
見させて頂き、ありがとうございます。
季節に追われるのではなく、しっかり季節を追っているともさん。流石です👍
2023/7/9 22:26
maririn1019さん
大雪は花期の早い花たちはちょうど見ごろでした。
朝は風が風が強くて気温もそこそこでしたけど、帰りには風もなくなり気温も上がりバテバテでした。
山の上でも熱中症注意ですね。
2023/7/10 8:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
銀仙台から赤岳、白雲岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら