ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5721243
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山

2023年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:54
距離
12.2km
登り
1,457m
下り
1,427m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:23
休憩
1:08
合計
9:31
7:16
7:19
17
7:36
7:41
7
7:48
7:48
8
7:56
7:57
6
8:40
8:45
94
10:19
10:21
36
10:57
10:59
15
11:14
11:15
4
11:19
11:20
22
11:42
11:45
23
12:08
12:14
14
12:28
12:28
15
12:43
12:44
15
12:59
13:21
6
13:27
13:28
46
14:14
14:14
26
14:40
14:44
22
15:06
15:06
3
15:14
15:15
6
15:21
15:22
9
15:31
15:32
13
15:45
15:45
26
16:11
16:11
1
16:12
ゴール地点
天候 大雨・強風
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
ハートランド姫神にて前泊。
コース状況/
危険箇所等
梯子が4箇所。
固定されている上、短いので怖さは無い。

山頂付近が強風の傾向あり。
奥宮・火口を通るルートの方が比較的風が弱い。

雨の中だったが、水捌けの良い地質なのか登山口〜1合目前後以外にはぬかるみなどは、ほぽ無い。

低めの枝が多いので頭上注意。
その他周辺情報 ・ハートランド姫神
・8合目避難小屋…水場や毛布などもあり、トイレも綺麗でかなりの快適さ。飲み物やグッズ購入もできる。
朝一は晴れていたが、登山口に着いてから強く降り出した。
2023年07月16日 06:37撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 6:37
朝一は晴れていたが、登山口に着いてから強く降り出した。
屋根のある東屋ありがたや。
2023年07月16日 06:37撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 6:37
屋根のある東屋ありがたや。
今回は悪天候のためピストンで。
地図を見て恐ろしいことに気づいてしまう…。
2023年07月16日 06:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 6:42
今回は悪天候のためピストンで。
地図を見て恐ろしいことに気づいてしまう…。
少し行くと「改め所」。
昔は関所のようなものがあったらしい。跡地を通る道は崩落により通行止め。
2023年07月16日 06:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/16 6:56
少し行くと「改め所」。
昔は関所のようなものがあったらしい。跡地を通る道は崩落により通行止め。
タマガワホトトギス。
花言葉「永遠にあなたのもの」「永遠の若さ」「秘めた思い」
花が長く咲くことに由来するそう。
2023年07月16日 06:58撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 6:58
タマガワホトトギス。
花言葉「永遠にあなたのもの」「永遠の若さ」「秘めた思い」
花が長く咲くことに由来するそう。
青空出番なし。
2023年07月16日 07:11撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 7:11
青空出番なし。
イチヤクソウ。
花言葉は、「恥じらい」
2023年07月16日 07:14撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/16 7:14
イチヤクソウ。
花言葉は、「恥じらい」
まさかの0.5合目。1合目ですらない。
ここまでが一番長い。
2023年07月16日 07:17撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 7:17
まさかの0.5合目。1合目ですらない。
ここまでが一番長い。
ここまでホトトギスとカラマツソウが大量に咲いている。
2023年07月16日 07:24撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 7:24
ここまでホトトギスとカラマツソウが大量に咲いている。
アオヤギソウ。
葉っぱに見えるけど、ちゃんと花が咲いている状態なのだとか。
2023年07月16日 07:29撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 7:29
アオヤギソウ。
葉っぱに見えるけど、ちゃんと花が咲いている状態なのだとか。
やっとさ1合目。ここまで約1h。
2023年07月16日 07:36撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 7:36
やっとさ1合目。ここまで約1h。
特定に至らず。何の花だろ?
2023年07月16日 07:55撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 7:55
特定に至らず。何の花だろ?
シラタマノキ。
花言葉は「好奇心」「明日の幸福」。
2023年07月16日 07:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 7:55
シラタマノキ。
花言葉は「好奇心」「明日の幸福」。
イタドリ。山菜の一つでいろんな薬効があるらしい。
花ことばは「回復」「見かけによらない」

分かりやすいね。
2023年07月16日 07:57撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 7:57
イタドリ。山菜の一つでいろんな薬効があるらしい。
花ことばは「回復」「見かけによらない」

分かりやすいね。
何の花かわからないけど紅葉した葉が映える。
2023年07月16日 07:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/16 7:58
何の花かわからないけど紅葉した葉が映える。
ピンクのカラマツソウ。
可憐で愛らしい。
2023年07月16日 08:05撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 8:05
ピンクのカラマツソウ。
可憐で愛らしい。
赤いオダマキの花言葉は「心配して震えている」。
2023年07月16日 08:23撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 8:23
赤いオダマキの花言葉は「心配して震えている」。
カラマツソウと似てるけど微妙に違うらしい。
ミヤマカラマツで花言葉は「怠りない心」。

この花言葉好き。
2023年07月16日 08:25撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 8:25
カラマツソウと似てるけど微妙に違うらしい。
ミヤマカラマツで花言葉は「怠りない心」。

この花言葉好き。
4,5年ほど前からあるというリボン。
誰が付けたかは不明。ここまで劣化なく保ってるのはスゴイ!
2023年07月16日 08:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 8:33
4,5年ほど前からあるというリボン。
誰が付けたかは不明。ここまで劣化なく保ってるのはスゴイ!
4合目。ここから10合目までは30分おきくらいで通過できるそうだ。1合ごとの距離感覚が謎。
2023年07月16日 08:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/16 8:41
4合目。ここから10合目までは30分おきくらいで通過できるそうだ。1合ごとの距離感覚が謎。
ミヤマアキノキリンソウ。
別名を“泡立草(アワダチソウ)。
2023年07月16日 09:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 9:08
ミヤマアキノキリンソウ。
別名を“泡立草(アワダチソウ)。
エゾノヨツバムグラ。ミニマムフラワー!
2mm程しかないサイズ感に癒される。
2023年07月16日 09:30撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/16 9:30
エゾノヨツバムグラ。ミニマムフラワー!
2mm程しかないサイズ感に癒される。
梯子?少しグラつくが針金で固定されている。
2023年07月16日 09:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/16 9:37
梯子?少しグラつくが針金で固定されている。
まだ残っていたシャクナゲちゃん。
2023年07月16日 09:42撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 9:42
まだ残っていたシャクナゲちゃん。
ビタミンカラーは元気の源。
2023年07月16日 09:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 9:44
ビタミンカラーは元気の源。
あぁ…、絶景かな…。
2023年07月16日 09:47撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 9:47
あぁ…、絶景かな…。
2023年07月16日 09:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 9:54
またもや梯子。確か道中に4回。
2023年07月16日 10:04撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 10:04
またもや梯子。確か道中に4回。
葉の裏に何かがぶら下がっていて面白い。
2023年07月16日 10:11撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 10:11
葉の裏に何かがぶら下がっていて面白い。
ツノ出せ、ヤリ出せ、目玉出せ〜♪
2023年07月16日 10:18撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/16 10:18
ツノ出せ、ヤリ出せ、目玉出せ〜♪
小さく7合目。
2023年07月16日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 10:19
小さく7合目。
シャクナゲのツボミも。
2023年07月16日 10:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 10:21
シャクナゲのツボミも。
さっきより濃いめの桃色。
2023年07月16日 10:22撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 10:22
さっきより濃いめの桃色。
ベニバナイチヤクソウ。
2023年07月16日 10:23撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 10:23
ベニバナイチヤクソウ。
8合目の避難小屋。
シーズン中は管理人常駐のため、かなり立派。トイレも驚くほど綺麗。
ココア、コーヒーが200円で頂ける驚き。

ちなみにバンダナや風呂敷などのグッズも買える。
2023年07月16日 10:30撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/16 10:30
8合目の避難小屋。
シーズン中は管理人常駐のため、かなり立派。トイレも驚くほど綺麗。
ココア、コーヒーが200円で頂ける驚き。

ちなみにバンダナや風呂敷などのグッズも買える。
強風のため、有志だけで山頂を目指すことに。
2023年07月16日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 11:15
強風のため、有志だけで山頂を目指すことに。
トウゲブキ。
2023年07月16日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 11:16
トウゲブキ。
周辺はひたすら真っ白。
かなりの強風で足が掬われる。
2023年07月16日 11:31撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 11:31
周辺はひたすら真っ白。
かなりの強風で足が掬われる。
斜面にピンク?
2023年07月16日 11:31撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 11:31
斜面にピンク?
かわいい女王様でした。

今回のメイン目的のコマクサちゃんに会えてテンションMAX。
2023年07月16日 11:33撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/16 11:33
かわいい女王様でした。

今回のメイン目的のコマクサちゃんに会えてテンションMAX。
なんか踊り場に出た。
山頂か?
2023年07月16日 11:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/16 11:37
なんか踊り場に出た。
山頂か?
碑もあるが、山頂じゃないらしい。
2023年07月16日 11:37撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 11:37
碑もあるが、山頂じゃないらしい。
濃い色のコマクサ様。
2023年07月16日 11:40撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 11:40
濃い色のコマクサ様。
今度こそか??
風に逆らいエンヤコラ。
2023年07月16日 11:41撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 11:41
今度こそか??
風に逆らいエンヤコラ。
奥宮だった。
かなりの数の奉納品。
2023年07月16日 11:43撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 11:43
奥宮だった。
かなりの数の奉納品。
でっかい記念碑。
恐らく、地元の高校生が運んできたんではないかとのこと。
2023年07月16日 11:45撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 11:45
でっかい記念碑。
恐らく、地元の高校生が運んできたんではないかとのこと。
ホタルブクロ。
花言葉は「正義」「忠実」「愛らしさ」「貞節」。教会の鐘のような形からついたとか。
2023年07月16日 11:46撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 11:46
ホタルブクロ。
花言葉は「正義」「忠実」「愛らしさ」「貞節」。教会の鐘のような形からついたとか。
熱さが苦手なので、強風が楽しくて仕方ない。
2023年07月16日 11:49撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 11:49
熱さが苦手なので、強風が楽しくて仕方ない。
最初の三十三の仏像に別の三十三仏像で66体(現在は64体)もあるらしい。
2023年07月16日 11:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 11:52
最初の三十三の仏像に別の三十三仏像で66体(現在は64体)もあるらしい。
緑に覆われた斜面がうっすら。
2023年07月16日 11:57撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 11:57
緑に覆われた斜面がうっすら。
岩手山の山頂!
かなりの強風で早々と退散。
2023年07月16日 12:05撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/16 12:05
岩手山の山頂!
かなりの強風で早々と退散。
耐風姿勢とりつつも別ルートを降ろうとした所、あまりの風に断念。元来た道から8合目へ戻る。
2023年07月16日 12:15撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 12:15
耐風姿勢とりつつも別ルートを降ろうとした所、あまりの風に断念。元来た道から8合目へ戻る。
避難小屋が見えてほっと一息。
留守番組と合流。
2023年07月16日 12:58撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 12:58
避難小屋が見えてほっと一息。
留守番組と合流。
風景は何も見れなかったけど、花が楽しめて良かった。
2023年07月16日 13:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 13:51
風景は何も見れなかったけど、花が楽しめて良かった。
行きは見落とした子守り石。
2023年07月16日 14:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 14:48
行きは見落とした子守り石。
くだってきたら、街は晴れ(笑)
2023年07月16日 15:50撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 15:50
くだってきたら、街は晴れ(笑)
おつかれさまーでーしたー!
2023年07月16日 16:06撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/16 16:06
おつかれさまーでーしたー!
明日のために宿を移動して早池峰ロッヂへ。
おやすみなさい!
2023年07月16日 19:08撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 19:08
明日のために宿を移動して早池峰ロッヂへ。
おやすみなさい!

感想

当たり前だが前日の八幡平から天候は回復せず。
市街地を流れる川も濁ってあふれだしそうな量だった。

この山は1合1合の距離や時間にはだいぶ差があり、登山口から1合目が妙に長い。そのせいか0.5、2.5などの立派な標識がある。とはいっても急登がほとんど無く、道中に花がたくさん咲いているので飽きずに登る事が出来た。4合目あたりからは1合ごとの間隔も均等になり、ペースも整えやすい。

大雨と強風(恐らく25mは超えていた)により、8合目の避難小屋内にて審議開始。
有志のみで山頂を目指すこととなった。当然ながら参加。

風に足をさらわれながら歩いていくとコマクサがたくさん…!
これだけで来て良かったと思えた。

風が直撃する山頂直行ルートを避け奥宮・火口経由で山頂へ。
下りは最短ルートを取ろうとしたが立ち上がれないほどの強風になってしまい、元来た道から小屋へ戻った。

小屋のスタッフさん達はとても親切で温かいココアも飲ませて頂いた。

帰りは歩行に集中して一気に下りへ。
大変な天候の中、花の詳しい解説までしてくださった大塚ガイドありがとうございます。

ルート取りであれだけ風が変わるのはスゴイ。今まで地図上の情報しか見てなかったが、風が強い山域ではそこも考慮する必要があるなと学んだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

えっ・・・
>ココア、コーヒーが200円で頂ける驚き。
それは、驚きです。
自分の時は、小屋番さんいませんでした。

200円でコーヒー・ココアが飲めるなら絶対注文しました。

にしても・・・風雨の中の登山さすが・・です。
2023/7/20 8:23
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら