ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 572150
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

都民の森から 【三頭山】。車で移動し【御前山】月夜見第2駐車場からピストン。奥多摩三山×2/3。

2015年01月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:00
距離
13.3km
登り
1,199m
下り
1,198m

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
1:49
合計
7:20
8:05
8:05
10
8:15
8:15
65
9:20
9:25
1
三頭山(東峰)
9:26
9:30
5
三頭山(中央峰)
9:35
9:50
50
三頭山(西峰)
10:40
10:50
0
10:50
10:50
10
11:00
11:00
5
森林館
11:05
11:10
10
11:20
11:40
25
12:05
12:10
45
12:55
12:55
20
13:15
14:00
10
14:10
14:10
35
14:45
14:45
35
15:20
月夜見第二駐車場
檜原都民の森駐車場から月夜見第二駐車場まで、奥多摩周遊道路(5km)をマイカー移動。
天候 三頭山山頂 9時40分 快晴 −2℃ 風速SW1〜2m/s
御前山山頂 13時30分 晴れ 1℃ 風速NW3〜5m/s
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
[往路]自宅(府中市)6:30-国立府中IC6:40-(中央高速33km)-上野原IC7:05-(県道33号、甲武トンネル、都道206号)-7:45都民の森駐車場 64km、1時間15分
都民の森駐車場11:10-(奥多摩周遊道路)-11:20月夜見第2駐車場 5km、10分
[復路]月夜見第2駐車場15:30-(檜原街道、五日市街道41km)-あきる野IC16:35-国立府中IC16:55-17:00自宅 72km、1時間30分
コース状況/
危険箇所等
‥毀韻凌甲鷦崗譴ら鞘口峠、三頭山の周遊。
累計距離5.0km 標高差535m 累計標高±624m
登り(駐車場〜鞘口峠〜三頭山) 1時間30分 休憩10分含む
下り(三頭山〜ムシカリ峠〜三頭大滝〜駐車場)1時間15分 休憩10分含む
スタートの駐車場から山頂まで、ハイキングコースとは思えないほどの登りが続く。下りのムシカリ峠から三頭大滝まで、沢沿いの道は凍結している。軽アイゼンを着けた方が歩きやすい。
月夜見第2駐車場から惣岳山、御前山のピストン。
累計距離7.8km 標高差313m 累計標高±809m
登り 1時間40分 休憩10分含む
下り 1時間20分 休憩10分含む
稜線上を進む。アップダウンがそこそこある。小さなピークには、巻き道がある。昭文社の地図では惣岳山手前の痩せ尾根が危険箇所となっている。
御前山山頂の展望は、三頭山より劣る。
その他周辺情報 最後のコンビニは、上野原ICから3kmにヤマザキデイリー。五日市街道からだと五日市警察署の1km先にセブンイレブン。
下山後の日帰り温泉♨は、三頭山荘(入浴料金1000円)と数馬の湯(820円)。
7時45分、都民の森駐車場に到着。100台駐車可、10台停まってました。8時、登山スタート。
2015年01月11日 07:56撮影 by  SO-04F, Sony
6
1/11 7:56
7時45分、都民の森駐車場に到着。100台駐車可、10台停まってました。8時、登山スタート。
8時05分、森林館下のトンネルを通過する。
2015年01月11日 08:13撮影 by  SO-04F, Sony
3
1/11 8:13
8時05分、森林館下のトンネルを通過する。
8時15分、鞘口峠。
2015年01月11日 08:24撮影 by  SO-04F, Sony
2
1/11 8:24
8時15分、鞘口峠。
奥多摩主脈縦走路。
2015年01月11日 08:33撮影 by  SO-04F, Sony
2
1/11 8:33
奥多摩主脈縦走路。
分岐毎に指導標があり、逆に迷う。
2015年01月11日 08:48撮影 by  SO-04F, Sony
2
1/11 8:48
分岐毎に指導標があり、逆に迷う。
指導標は、右も左も三頭山へ。
2015年01月11日 08:51撮影 by  SO-04F, Sony
3
1/11 8:51
指導標は、右も左も三頭山へ。
ブナの路。
2015年01月11日 08:56撮影 by  SO-04F, Sony
2
1/11 8:56
ブナの路。
三頭山東峰まで400mの急登は、ちょっと凍結してます。
2015年01月11日 09:08撮影 by  SO-04F, Sony
5
1/11 9:08
三頭山東峰まで400mの急登は、ちょっと凍結してます。
東峰と西峰の分岐。まずは、東峰へ。
2015年01月11日 09:18撮影 by  SO-04F, Sony
2
1/11 9:18
東峰と西峰の分岐。まずは、東峰へ。
東峰にある展望台。御前山、大岳山の眺望が良い。
2015年01月11日 09:21撮影 by  SO-04F, Sony
4
1/11 9:21
東峰にある展望台。御前山、大岳山の眺望が良い。
9時20分、三頭山東峰(1527.5m)。この後、1分で中央峰に着くがなぜかスマホ写真が保存できず。
2015年01月11日 09:22撮影 by  SO-04F, Sony
17
1/11 9:22
9時20分、三頭山東峰(1527.5m)。この後、1分で中央峰に着くがなぜかスマホ写真が保存できず。
9時35分、奥多摩三山 三頭山西峰(1524.5m)。中央峰が1531mで最高点ですが、西峰がメインのようです。
2015年01月11日 09:37撮影 by  SO-04F, Sony
11
1/11 9:37
9時35分、奥多摩三山 三頭山西峰(1524.5m)。中央峰が1531mで最高点ですが、西峰がメインのようです。
山頂から見た富士山🗻。左に御正体山。気温−2℃ですが、今日もユニクロ極暖ヒートテックとウルトラライトダウンで、あったかいんだからぁ♪
2015年01月11日 09:44撮影 by  SO-04F, Sony
14
1/11 9:44
山頂から見た富士山🗻。左に御正体山。気温−2℃ですが、今日もユニクロ極暖ヒートテックとウルトラライトダウンで、あったかいんだからぁ♪
富士山をちょっとアップに。1週間前の塔ノ岳から見たのと趣が違います。
2015年01月11日 09:47撮影 by  SO-04F, Sony
31
1/11 9:47
富士山をちょっとアップに。1週間前の塔ノ岳から見たのと趣が違います。
三頭山は、山梨百名山でもあります。
2015年01月11日 09:48撮影 by  SO-04F, Sony
8
1/11 9:48
三頭山は、山梨百名山でもあります。
北側の眺望。雲取山から右に延びる石尾根。南には、丹沢の山々や相模湾の眺望が広がるが、スマホに記録されず。
2015年01月11日 09:48撮影 by  SO-04F, Sony
7
1/11 9:48
北側の眺望。雲取山から右に延びる石尾根。南には、丹沢の山々や相模湾の眺望が広がるが、スマホに記録されず。
三頭山からムシカリ峠、大沢山に向かう木段の路です。
2015年01月11日 09:59撮影 by  SO-04F, Sony
4
1/11 9:59
三頭山からムシカリ峠、大沢山に向かう木段の路です。
10時、三頭山山頂から10分で、ムシカリ峠。
2015年01月11日 10:01撮影 by  SO-04F, Sony
2
1/11 10:01
10時、三頭山山頂から10分で、ムシカリ峠。
三頭沢沿いの登山道は、凍結してます。
2015年01月11日 10:11撮影 by  SO-04F, Sony
5
1/11 10:11
三頭沢沿いの登山道は、凍結してます。
凍結した沢を何度か渡り返す。
2015年01月11日 10:13撮影 by  SO-04F, Sony
3
1/11 10:13
凍結した沢を何度か渡り返す。
沢は、凍ってます。軽アイゼンを着け方が楽に下れたと少し反省。
2015年01月11日 10:37撮影 by  SO-04F, Sony
7
1/11 10:37
沢は、凍ってます。軽アイゼンを着け方が楽に下れたと少し反省。
10時40分、滝見橋。観光客は、ここまで来ます。
2015年01月11日 10:40撮影 by  SO-04F, Sony
2
1/11 10:40
10時40分、滝見橋。観光客は、ここまで来ます。
吊り橋の上から見た三頭大滝。
2015年01月11日 10:42撮影 by  SO-04F, Sony
24
1/11 10:42
吊り橋の上から見た三頭大滝。
三頭大滝から森林館までの大滝の路には、ウッドチップが敷かれ膝に優しい。
2015年01月11日 10:46撮影 by  SO-04F, Sony
3
1/11 10:46
三頭大滝から森林館までの大滝の路には、ウッドチップが敷かれ膝に優しい。
11時、森林館に戻って来ました。ガイドの説明を聞く人々。11時05分、駐車場に到着。車が70台に増えてました。
2015年01月11日 10:58撮影 by  SO-04F, Sony
2
1/11 10:58
11時、森林館に戻って来ました。ガイドの説明を聞く人々。11時05分、駐車場に到着。車が70台に増えてました。
11時20分、奥多摩周遊道路を5km10分走り、月夜見第2駐車場に。
2015年01月11日 11:18撮影 by  SO-04F, Sony
2
1/11 11:18
11時20分、奥多摩周遊道路を5km10分走り、月夜見第2駐車場に。
11時40分、本日2座目の御前山に向かう。
2015年01月11日 11:18撮影 by  SO-04F, Sony
4
1/11 11:18
11時40分、本日2座目の御前山に向かう。
駐車場のすぐ下に、東京水道源の碑。
2015年01月11日 11:36撮影 by  SO-04F, Sony
2
1/11 11:36
駐車場のすぐ下に、東京水道源の碑。
気持ちの良い尾根道が続きます。
2015年01月11日 12:24撮影 by  SO-04F, Sony
8
1/11 12:24
気持ちの良い尾根道が続きます。
御前山に向かっている方へ。惣岳山までの間は、転落に注意。とのこと。
2015年01月11日 12:25撮影 by  SO-04F, Sony
3
1/11 12:25
御前山に向かっている方へ。惣岳山までの間は、転落に注意。とのこと。
御前山へ向かっている方へ。この先、道の左側は急なガケです。「よそ見やおしゃべりに注意。」とのことですが、数年前にハセツネの選手が転落死した場所です。
2015年01月11日 12:30撮影 by  SO-04F, Sony
2
1/11 12:30
御前山へ向かっている方へ。この先、道の左側は急なガケです。「よそ見やおしゃべりに注意。」とのことですが、数年前にハセツネの選手が転落死した場所です。
尾根道の左に奥多摩湖と雲取山。
2015年01月11日 12:32撮影 by  SO-04F, Sony
4
1/11 12:32
尾根道の左に奥多摩湖と雲取山。
痩せ尾根です。
2015年01月11日 12:37撮影 by  SO-04F, Sony
3
1/11 12:37
痩せ尾根です。
惣岳山までの5〜6箇所ある小ピークには全部巻き道がある。
2015年01月11日 12:41撮影 by  SO-04F, Sony
2
1/11 12:41
惣岳山までの5〜6箇所ある小ピークには全部巻き道がある。
惣岳山への最後の 登り。積雪ならぬ積落ち葉🍂20cm.
2015年01月11日 12:48撮影 by  SO-04F, Sony
7
1/11 12:48
惣岳山への最後の 登り。積雪ならぬ積落ち葉🍂20cm.
12時55分、惣岳山1348.5m。
2015年01月11日 12:55撮影 by  SO-04F, Sony
3
1/11 12:55
12時55分、惣岳山1348.5m。
御前山まで、0.6km地点。
2015年01月11日 12:55撮影 by  SO-04F, Sony
3
1/11 12:55
御前山まで、0.6km地点。
御前山の手前で、雲取山と石尾根の眺望。
2015年01月11日 13:04撮影 by  SO-04F, Sony
21
1/11 13:04
御前山の手前で、雲取山と石尾根の眺望。
13時15分、奥多摩三山 御前山1405m。山頂は、木々に囲まれ展望は良くありませんでした。
2015年01月11日 13:17撮影 by  SO-04F, Sony
13
1/11 13:17
13時15分、奥多摩三山 御前山1405m。山頂は、木々に囲まれ展望は良くありませんでした。
山頂標識が北向の為、逆光となるやんちゃなジジイ。
2015年01月11日 13:18撮影 by  SO-04F, Sony
5
1/11 13:18
山頂標識が北向の為、逆光となるやんちゃなジジイ。
先程までいた三頭山と薄くなった富士山。国立市の72才の方と会話をしたりと山頂に45分も滞在。14時、下山開始。
2015年01月11日 14:02撮影 by  SO-04F, Sony
8
1/11 14:02
先程までいた三頭山と薄くなった富士山。国立市の72才の方と会話をしたりと山頂に45分も滞在。14時、下山開始。
14時10分、惣岳山。
2015年01月11日 14:12撮影 by  SO-04F, Sony
3
1/11 14:12
14時10分、惣岳山。
惣岳山からの最初のピークから見た雲取山と奥多摩湖。
2015年01月11日 14:19撮影 by  SO-04F, Sony
4
1/11 14:19
惣岳山からの最初のピークから見た雲取山と奥多摩湖。
この先、最後の登り返し。小河内峠などで撮った写真も記録されてませんでした。
2015年01月11日 14:25撮影 by  SO-04F, Sony
2
1/11 14:25
この先、最後の登り返し。小河内峠などで撮った写真も記録されてませんでした。
15時20分、月夜見第2駐車場に戻って来ました。
2015年01月11日 15:21撮影 by  SO-04F, Sony
4
1/11 15:21
15時20分、月夜見第2駐車場に戻って来ました。
17時、自宅に戻って今日登った三頭山と御前山を見る。
2015年01月11日 16:58撮影 by  SO-04F, Sony
8
1/11 16:58
17時、自宅に戻って今日登った三頭山と御前山を見る。
三頭山バッジは、480円でした。御前山バッジは、手に入りませんでした。
2015年01月11日 18:11撮影 by  SO-04F, Sony
12
1/11 18:11
三頭山バッジは、480円でした。御前山バッジは、手に入りませんでした。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 1/25 ライター(1) 保険証(1) 飲料(1) タオル(2) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) スパッツ(1) 手袋(1) ストック(1) ビニール袋(3) ザックカバー(1) 時計(1) 非常食(2) 軽アイゼン(1) コンロ(1) ファーストエイドキット(1)

感想

ゆるい登山が続いてます。12月の大山、1月3日の鍋割山、塔ノ岳。今回が、三頭山と御前山。昨年の雪山シーズンは、雪の百名山をテーマに仙丈ヶ岳、御嶽山、両神山、安達太良山、天城山、赤城山、武尊山、那須岳、木曽駒ヶ岳、焼岳などに登っていたのに。厳冬期に登山可能な未踏の百名山が限られてきました。
奥多摩三山の大岳山のみ2年前の正月に登ってましたので、残りの二座に登ることにしました。マイカー登山では縦走出来ない為、登山口を移動することにしました。我ながら良いアイデアでした。ゆるい登山でしたが、二週連続で快晴に恵まれ、富士山をはじめとする眺望を楽しめました。
来週から2月末まで、土日に休みが取れません。大好きな雪山登山もしばらくおあずけです。3月から再開しますので、山で会ったらよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら