ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5723728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

恵那山、楽に登れると思ったらとんでもなかった

2023年07月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:55
距離
13.7km
登り
1,204m
下り
1,210m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
1:06
合計
7:41
7:41
18
7:59
8:00
17
8:17
8:17
20
8:37
8:37
16
8:53
8:54
26
9:20
9:26
17
9:43
9:44
10
9:54
9:54
64
11:16
11:33
6
11:39
12:01
7
12:08
12:09
5
12:14
12:19
4
12:23
12:24
13
13:12
13:12
7
13:19
13:19
13
13:32
13:35
21
13:56
13:56
16
14:12
14:12
22
14:34
14:40
18
14:58
14:59
23
15:22
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス 3:30 に自宅発 中津川ICを降りて、クアリゾート湯舟沢方面から山の中へ
コース状況/
危険箇所等
◆アップダウン:段差がきつくて足に堪えます。稜線に出る前の坂はかなり急。
◆ アブだらけ:稜線(2200m近辺)にでてもいっぱい(ただ、水が近いところには不思議とアブは見かけません)。 鳥越峠から先で、登り返し中(足元には水が流れています)にはいませんでした。
その他周辺情報 温泉:クアリゾート湯舟沢(行こうと思いましたが、浮き輪を持った人たちで一杯で温泉はあきらめて帰りました)
神坂峠まで車で上がりましたが、すでに駐車場が一杯。路駐した人もいたようですが、車で下に降りてここにとめて出発です。
2023年07月17日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
7/17 7:24
神坂峠まで車で上がりましたが、すでに駐車場が一杯。路駐した人もいたようですが、車で下に降りてここにとめて出発です。
歩いて神坂峠に到着。
ちなみに、カーナビでここを行先に設定すると、園原IC を下りるルートを言うけど(古いから?)、中津川IC を下りてこられます
2023年07月17日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
7/17 7:38
歩いて神坂峠に到着。
ちなみに、カーナビでここを行先に設定すると、園原IC を下りるルートを言うけど(古いから?)、中津川IC を下りてこられます
ここから恵那山へ
2023年07月17日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
7/17 7:41
ここから恵那山へ
快晴です。
2023年07月17日 07:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
7/17 7:44
快晴です。
気温は20℃。予想外に涼しい
2023年07月17日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
7
7/17 7:46
気温は20℃。予想外に涼しい
2023年07月17日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
7/17 7:50
長野県側の山々。靄がかかっています
2023年07月17日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
8
7/17 7:56
長野県側の山々。靄がかかっています
富士見台方面かな?涼しい時期は、気持ちがよさそう
2023年07月17日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
6
7/17 7:59
富士見台方面かな?涼しい時期は、気持ちがよさそう
千両山の向こうに、恵那山。結構遠いと感じる。
2023年07月17日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
7
7/17 7:59
千両山の向こうに、恵那山。結構遠いと感じる。
2023年07月17日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
7/17 8:36
ウバナギからの景色。御嶽が見えます
2023年07月17日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
8
7/17 8:36
ウバナギからの景色。御嶽が見えます
ギンちゃん
2023年07月17日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
7
7/17 8:39
ギンちゃん
しまった。マクロモードで撮ったため、なんていう山だったのか・・
2023年07月17日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/17 8:54
しまった。マクロモードで撮ったため、なんていう山だったのか・・
こだまエリア。もうヘトヘトです。正直もう帰ろうかと思った。(ここから少し行った所で「もう帰ります」という方と擦れ違ったが、一緒に帰ればよかったかも)。
今日は、ペース配分、エネルギー補給タイミングすべてダメ。ここで休憩とった時に手が震えてました(低血糖)。慌ててプロテインバーを食べた。
2023年07月17日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/17 9:25
こだまエリア。もうヘトヘトです。正直もう帰ろうかと思った。(ここから少し行った所で「もう帰ります」という方と擦れ違ったが、一緒に帰ればよかったかも)。
今日は、ペース配分、エネルギー補給タイミングすべてダメ。ここで休憩とった時に手が震えてました(低血糖)。慌ててプロテインバーを食べた。
テングナギからの景色
2023年07月17日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
10
7/17 9:40
テングナギからの景色
「テングの頭」
2023年07月17日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/17 9:53
「テングの頭」
この坂は序の口。もっと急な坂が延々と続く
2023年07月17日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
7/17 10:48
この坂は序の口。もっと急な坂が延々と続く
やっとこさ稜線の分岐に。
2023年07月17日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
7/17 10:57
やっとこさ稜線の分岐に。
稜線歩きは景色がいいと思いきや・・・木々の中。ただし、ここは少しだけ気持ちのいい道だった。
2023年07月17日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/17 11:10
稜線歩きは景色がいいと思いきや・・・木々の中。ただし、ここは少しだけ気持ちのいい道だった。
避難小屋の中 板の間
2023年07月17日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/17 11:53
避難小屋の中 板の間
同じく避難小屋の中 土間側
(+私の装備一式)。チキンラーメンを食べる
2023年07月17日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
8
7/17 11:53
同じく避難小屋の中 土間側
(+私の装備一式)。チキンラーメンを食べる
恵那山山頂。
食べたら少し元気が出て調べると、恵那山山頂は小屋より先ということがわかり空荷ででかけた。
2023年07月17日 12:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
7/17 12:08
恵那山山頂。
食べたら少し元気が出て調べると、恵那山山頂は小屋より先ということがわかり空荷ででかけた。
稜線上には祠がいくつもありました
2023年07月17日 12:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
7/17 12:09
稜線上には祠がいくつもありました
小屋の裏の岩場から。富士山が見えるはず・・・ですが、雲の向こうに隠れています😿
2023年07月17日 12:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
7/17 12:17
小屋の裏の岩場から。富士山が見えるはず・・・ですが、雲の向こうに隠れています😿
帰りはヘトヘトで写真を撮る気力がない・・・
2023年07月17日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/17 13:38
帰りはヘトヘトで写真を撮る気力がない・・・
鳥越峠から下に降りて、追分登山口まで降りてきました。ここから少し登って止めた車のところに引き返す
2023年07月17日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
7/17 14:58
鳥越峠から下に降りて、追分登山口まで降りてきました。ここから少し登って止めた車のところに引き返す

装備

個人装備
水(スポーツドリンク) 2L 水0.5L ゼリー状飲料1袋 芍薬甘草湯(攣り防止) 虫よけスプレー オニヤンマ君もどき ラーメン他

感想

三連休の最後の日、当初は、荒島岳に行こうと思って居ましたが、恵那山までのアクセスと10分位しか変わらないことに気づき、出発地点の標高 300mの暑い荒島岳でなく、1500m の涼しい恵那山を選ぶことに。
 が、出発地点の標高が1500m あって涼しいだろう思ったのが甘かった。2.5L の水を持っていきましたがすべて無くなりました。飲んだ水はすぐに汗になって出ていき、喉はカラカラ。もう少しで車に帰れるというところで、生まれて初めて「あ、そこに人が居る」・・・「違った」ということが・・・そう幻覚を見ました。

 また、この山、累積標高に現れない小さなアップダウン、それと、斜面が急なところが多く、一歩一歩の高さをとる必要があります。1か月振りに歩いた身には堪え、帰り苔の生えた石で足を滑らせたせいもあり、膝がやられました。

恵那山、舐めたらだめでした。

 ちなみに、帰りの駐車場の道は往路と違う道を歩いてます。往きと同じ神坂峠から帰るべきか、分岐(鳥越峠)から下に降りる道を選ぶべきか・・・歩きながらずっと考えました(何せ暑いのと水分不足で頭が回ってない)。
 何度も歩きながら考えて、標準コースタイム・上下の標高差・日差しの具合(森の中か草原か)も考慮に含め、かつ、今の喉の渇きと膝の状態から、降りた方が絶対楽なはずと考え降りることに。結果としては正解だったと思います。アップダウンも少なかったと思いますし、距離から言うと、復路のルートの方が近いです。上の神坂峠から稜線を歩く必要がなければ、下の追分登山口から登る方が恵那山に近いこともわかりました。
 ちなみに、次に行くときには萬岳荘でテント泊し、一日は富士見台方面へ、もう一日は恵那山に行ってみたいものです。

追伸1:水が足りなくなった理由の一つに、朝からコーヒーしか飲まなかったというのもあるかもしれません。登山口に到着する前に、水かスポーツドリンクをしっかり摂って登るとよかったのですが、ここまで暑いとは思いもしませんでした。
追伸2:アブいっぱいいます。虫よけ必須です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

jupitaさん、こんばんは
暑い中、大変でしたね。
2.5リットル全て飲みましたか。
天気が良くて山頂の見晴らしはいいけど過酷でしたね。
まだ幻覚なんて見たこと無いです。よほど大変だったんですね、お疲れさまでした。
2023/7/17 23:03
kayokosさん、ありがとうございます。飲んだしりから汗になって出ていくので、口の中はカラカラ・・暑さでフラフラで、足は痛くて歩けない。そういえば、本格的な暑さになった後に山に行くと水の量や暑さ対策など間違えてしまうことがあったのを思い出しました。梅雨明けの一発目の登山は私にとって鬼門です。
2023/7/18 6:31
kayokosさん,
https://www.yamareco.com/modules/diary/84195-detail-306354
に、夏山だと、体重 x 行動時間 x 5mL とありますが、休憩を除いた行動時間だと、
私の体重は 80kg 弱となりますね😁。休憩を含めると妥当なライン😆。
2023/8/4 18:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
恵那山神坂大檜駐車場
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら