記録ID: 5730393
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
霊峰白山
2023年07月18日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:02
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,496m
- 下り
- 1,468m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 11:00
距離 14.0km
登り 1,512m
下り 1,468m
15:41
天候 | 晴れてましたが御前峰からの遠望は、雲☁️とガスでほとんど見えませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
砂防新道から登りエコーラインを下りました。整備された登山道と標識で安心して登れました。 |
その他周辺情報 | 市ノ瀬野営場でテン泊🏕️し永井旅館の温泉♨️に入りました。野営場は駐車場🅿️が近くトイレもきれいで快適でした。 |
写真
感想
霊峰白山に初登頂しました。
前日の夕方に市ノ瀬野営場にテン泊し、翌早朝に砂防新道から登り、エコーラインで下り日帰りピストンしました。
御前峰からの遠望は雲☁️で遮られ山座同定できませんでした。下りのエコーラインは静かなお花畑遊歩で美しい自然を満喫した山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する