ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 573213
全員に公開
ハイキング
丹沢

畦ヶ丸 〜 塩地窪(ショチクボ)尾根から周回

2015年01月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
senpachi その他1人
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
921m
下り
907m

コースタイム

7:30 用木沢出合
8:00 尾根取付き
9:05 塩地窪ノ頭
9:45 善 六 山
10:10 善六のタワ
11:00 畦 ヶ 丸 昼食〜11:50発
12:10 モロクボ頭
13:35 水晶沢ノ頭 コーヒーブレイク〜14:00発
14:20 白石峠分岐
16:00 用木沢出合
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
用木沢出合の駐車スペースを利用。
ここまで路面凍結ありませんでした。
登山届は西丹沢自然教室に提出。
コース状況/
危険箇所等
◇塩地窪・善六山稜
 VRです。取付き前の沢の渡渉はギリギリ大丈夫でした。
 尾根取り付き点は不明瞭です。登るべき尾根筋は分かっていたので
 とにかく登りやすい所を選んで取付きました。始めから急登が続きます。
 しばらくすると鹿柵の左側を登るように踏み跡があるので沿って登ります。
 途中に鹿柵の下をくぐれる箇所があります。くぐって柵の右側を歩行しました。
 鹿柵の出口を抜けると自然林になりグッと尾根の雰囲気が良くなります。
 大きな老倒木が見えてくると塩地窪の頭は近いです。
 善六山までは3か所ほど狭いコルを通過し最後の登り返しは露岩に注意です。
 善六山から善六タワへは山頂の端まで行きそこから左斜めに降りて行く感じです。
 ちょうど左の植林帯と右の落葉樹の中間を降れば大丈夫です。
◇その他
 登山道は畦ヶ丸からモロクボ沢ノ頭まで凍結していました。
 4本歯軽アイゼンが大活躍しました。あとは一般登山道です。 
おはようございます。今日は前半VRです。
コンクリート橋の手前から左の沢へおります。
2015年01月11日 07:49撮影 by  NEX-F3, SONY
1
1/11 7:49
おはようございます。今日は前半VRです。
コンクリート橋の手前から左の沢へおります。
なんとか渡渉成功。後ろはコンクリート橋
2015年01月11日 07:59撮影 by  NEX-F3, SONY
1
1/11 7:59
なんとか渡渉成功。後ろはコンクリート橋
渡渉後やや下流へ移動し取り付き点を物色中。よーしっここから登山開始!
2015年01月11日 08:04撮影 by  NEX-F3, SONY
2
1/11 8:04
渡渉後やや下流へ移動し取り付き点を物色中。よーしっここから登山開始!
登りはじめ、振り返って急傾斜を確認。
2015年01月11日 08:06撮影 by  NEX-F3, SONY
1
1/11 8:06
登りはじめ、振り返って急傾斜を確認。
鹿柵に合流します。柵の左側を登ります。急登+歩きにくい+左側切れ落ちてる(*_*;。
2015年01月11日 08:29撮影 by  NEX-F3, SONY
4
1/11 8:29
鹿柵に合流します。柵の左側を登ります。急登+歩きにくい+左側切れ落ちてる(*_*;。
鹿柵をくぐり内側へ入ります。
2015年01月11日 08:33撮影 by  NEX-F3, SONY
1
1/11 8:33
鹿柵をくぐり内側へ入ります。
鹿策の内側は歩きやすい。
2015年01月11日 08:35撮影 by  NEX-F3, SONY
1
1/11 8:35
鹿策の内側は歩きやすい。
立派な樅の木
2015年01月11日 08:36撮影 by  NEX-F3, SONY
6
1/11 8:36
立派な樅の木
鹿柵ゲートを抜けます。
2015年01月11日 08:47撮影 by  NEX-F3, SONY
1
1/11 8:47
鹿柵ゲートを抜けます。
大きな老倒木が見えます。まもなく塩地窪(ショチクボ)ノ頭です。
2015年01月11日 09:11撮影 by  NEX-F3, SONY
3
1/11 9:11
大きな老倒木が見えます。まもなく塩地窪(ショチクボ)ノ頭です。
なだらかないい山頂です。
2015年01月11日 09:24撮影 by  NEX-F3, SONY
7
1/11 9:24
なだらかないい山頂です。
枝が朝日に照らされきれいです。
2015年01月11日 09:16撮影 by  NEX-F3, SONY
5
1/11 9:16
枝が朝日に照らされきれいです。
善六山へ向かう途中に白ザレの崩壊地。落ちたら戻ってこられません。
2015年01月11日 09:26撮影 by  NEX-F3, SONY
2
1/11 9:26
善六山へ向かう途中に白ザレの崩壊地。落ちたら戻ってこられません。
露岩の急登。
2015年01月11日 09:38撮影 by  NEX-F3, SONY
2
1/11 9:38
露岩の急登。
善六山に到着です。
2015年01月11日 09:50撮影 by  NEX-F3, SONY
2
1/11 9:50
善六山に到着です。
山頂標識。
2015年01月11日 09:51撮影 by  NEX-F3, SONY
5
1/11 9:51
山頂標識。
こちらもホッコリする良い山頂です。
2015年01月11日 09:51撮影 by  NEX-F3, SONY
4
1/11 9:51
こちらもホッコリする良い山頂です。
相模湾まで見えました。
2015年01月11日 09:57撮影 by  NEX-F3, SONY
2
1/11 9:57
相模湾まで見えました。
怪峰といわれた畦ヶ丸。案外端正な目鼻立ちにびっくり!
2015年01月11日 09:58撮影 by  NEX-F3, SONY
5
1/11 9:58
怪峰といわれた畦ヶ丸。案外端正な目鼻立ちにびっくり!
箒権現山(左)から畦ヶ丸(右)までの稜線。
2015年01月11日 10:00撮影 by  NEX-F3, SONY
3
1/11 10:00
箒権現山(左)から畦ヶ丸(右)までの稜線。
善六のタワへ向かいます。植林と自然林の中間を降ります。
2015年01月11日 10:03撮影 by  NEX-F3, SONY
1
1/11 10:03
善六のタワへ向かいます。植林と自然林の中間を降ります。
急ですから気を付けて。
2015年01月11日 10:05撮影 by  NEX-F3, SONY
1
1/11 10:05
急ですから気を付けて。
善六のタワに合流です。
2015年01月11日 10:12撮影 by  NEX-F3, SONY
1/11 10:12
善六のタワに合流です。
ロング木階段。
2015年01月11日 10:19撮影 by  NEX-F3, SONY
2
1/11 10:19
ロング木階段。
畦ヶ丸に到着。
2015年01月11日 10:58撮影 by  NEX-F3, SONY
1
1/11 10:58
畦ヶ丸に到着。
山頂から少しで畦ヶ丸避難小屋につきます。
2015年01月11日 11:48撮影 by  NEX-F3, SONY
1/11 11:48
山頂から少しで畦ヶ丸避難小屋につきます。
昼食としましょう。お好み焼き!いいね〜。
2015年01月11日 11:28撮影 by  NEX-F3, SONY
5
1/11 11:28
昼食としましょう。お好み焼き!いいね〜。
大阪名物、お好み焼き定食!
2015年01月11日 11:17撮影 by  NEX-F3, SONY
8
1/11 11:17
大阪名物、お好み焼き定食!
モロクボ方面へ出発。凍結箇所が多数つるつる滑る。慌てて4本歯軽アイゼン装着。安定しました。
2015年01月11日 12:07撮影 by  NEX-F3, SONY
1
1/11 12:07
モロクボ方面へ出発。凍結箇所が多数つるつる滑る。慌てて4本歯軽アイゼン装着。安定しました。
モロクボ沢ノ頭。ここから甲相国境尾根に入ります。白石峠まで3.6キロ。
2015年01月11日 12:16撮影 by  NEX-F3, SONY
1/11 12:16
モロクボ沢ノ頭。ここから甲相国境尾根に入ります。白石峠まで3.6キロ。
道志の山波。この尾根はあまり展望ありませんが、まれに開けるか所があるとうれしい。
2015年01月11日 12:48撮影 by  NEX-F3, SONY
7
1/11 12:48
道志の山波。この尾根はあまり展望ありませんが、まれに開けるか所があるとうれしい。
檜洞丸(中央)
2015年01月11日 12:53撮影 by  NEX-F3, SONY
5
1/11 12:53
檜洞丸(中央)
大室山
2015年01月11日 12:55撮影 by  NEX-F3, SONY
3
1/11 12:55
大室山
風が落ち着くとポカポカ陽気。
2015年01月11日 13:04撮影 by  NEX-F3, SONY
2
1/11 13:04
風が落ち着くとポカポカ陽気。
水晶沢ノ頭に到着。
2015年01月11日 13:39撮影 by  NEX-F3, SONY
1/11 13:39
水晶沢ノ頭に到着。
ここでバリスタ開始。
2015年01月11日 13:50撮影 by  NEX-F3, SONY
2
1/11 13:50
ここでバリスタ開始。
おやつはカステラと抹茶かりんとう。hisanoチョイス。
2015年01月11日 13:55撮影 by  NEX-F3, SONY
6
1/11 13:55
おやつはカステラと抹茶かりんとう。hisanoチョイス。
白石峠手前P1307を登りながらのカット。ここは絶景ポイント。蛭ヶ岳(左)と檜洞丸が並んで見られる。
2015年01月11日 14:16撮影 by  NEX-F3, SONY
9
1/11 14:16
白石峠手前P1307を登りながらのカット。ここは絶景ポイント。蛭ヶ岳(左)と檜洞丸が並んで見られる。
白石峠。右に下り、用木沢出合を目指します。
2015年01月11日 14:24撮影 by  NEX-F3, SONY
1/11 14:24
白石峠。右に下り、用木沢出合を目指します。
白石沢の最初の一滴。
2015年01月11日 14:55撮影 by  NEX-F3, SONY
7
1/11 14:55
白石沢の最初の一滴。
白石滝。落葉のため見えやすくなってました。
2015年01月11日 15:07撮影 by  NEX-F3, SONY
3
1/11 15:07
白石滝。落葉のため見えやすくなってました。
用木沢出合に無事下山。お疲れ様でした。
2015年01月11日 16:01撮影 by  NEX-F3, SONY
7
1/11 16:01
用木沢出合に無事下山。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

気になっていたこのコース。
塩地窪・善六山稜は予想以上に良い尾根でした。
両方とも山頂がなだらかに広がり、牧歌的な感じさえしました。
善六山は山頂からの景色もよく畦ヶ丸の山容をまじかに捉える絶好のポイントです。
畦ヶ丸まで行きそのまま西丹沢自然教室に下山しても充分楽しめたと思います。
登り取付き点の難しさや急登などは我慢ガマンです。
行ってよかったショチクボゼンロク山稜(*^_^*)!

今回の塩地窪ルートは丹沢マイナールートキリヤマさん、その他丹沢を愛好するかたがたのブログを参考にさせて頂きました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人

コメント

塩地窪
senpahiさん、hisanoさん、こんにちは!
ショチクボですか・・ヤマレコではほとんど見かけない地名ですね〜
(こういうの大好き )
もう2年前になりますが、自分もここは大好きなんです!中川権現山もきれいに見えるし、絶対紅葉がきれいだと思ってるので今年狙ってます。
お二人もマイナールート探検隊のファンでしたか?去年隊長とアンヌ隊員に偶然お会いしましたが、隊長はベッカムに似てナイスガイでした!次にお会い出来たらアンヌ隊員のボケにツッこみたいです!
今年はsenpachi隊にも逢える気がします。
お疲れ様でした
2015/1/12 14:11
Re: 塩地窪
isさんこんばんは。senです。
このルートよかったですね。開放的な山頂とそこからの眺望がなんとも言えません。
塩地窪はマイナールート探検隊のブログを見て行きたくなりました
ええファンです。影響受けてます
2015/1/12 19:01
畦ヶ丸
senさんhisanoさん
あの角度の畦ヶ丸素敵です
見たことありませんでした。
白石峠手前からの蛭ヶ岳と檜洞丸
ここもいいですねぇ〜

冬の快晴は気持ちも弾みます
hisanoさんも歩かれて良かったです
2015/1/12 16:07
Re: 畦ヶ丸
kazikaさんこんばんは。senです。
冬の快晴に気持ちも弾みました
冬は遠望が利くので丹沢の山座同定にはまりそうです。
アングルを変えるとまた違った一面を見せるおなじみの山。
いい意味で裏切られることを期待して!

心配はいりません。hisanoは必ず連れていきます
2015/1/12 19:16
寒中お見舞い申し上げます
senpachiさん今晩は
畦ケ丸は昨11月に西丹沢自然教室からの周回コースで歩きました。
落ち着いた山ですね。
寒いのは苦手なので、今は皆様のヤマレコを肴に
炬燵で日本酒をチビリチビリ?グビグビ?飲んでいます。
次なるヤマレコも期待します。Berg heil!
yaskim
2015/1/19 22:19
Re: 寒中お見舞い申し上げます
yaskimさんこんばんは。senです。
今回畦ヶ丸を善六山から見ましたが
名前に合わず?とても端正な山容に驚きました。

山にはいつも意外な発見が多く、これがハマってしまう要因ですかね
いつかどこかの山頂でゆっくりお話したいですね

これからも山行記録にお気付きのことがあれば
お気軽にご訪問くだされば幸いです

寒さに負けずBerg heil
2015/1/19 23:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら