記録ID: 573213
全員に公開
ハイキング
丹沢
畦ヶ丸 〜 塩地窪(ショチクボ)尾根から周回
2015年01月11日(日) [日帰り]
senpachi
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 921m
- 下り
- 907m
コースタイム
7:30 用木沢出合
8:00 尾根取付き
9:05 塩地窪ノ頭
9:45 善 六 山
10:10 善六のタワ
11:00 畦 ヶ 丸 昼食〜11:50発
12:10 モロクボ頭
13:35 水晶沢ノ頭 コーヒーブレイク〜14:00発
14:20 白石峠分岐
16:00 用木沢出合
8:00 尾根取付き
9:05 塩地窪ノ頭
9:45 善 六 山
10:10 善六のタワ
11:00 畦 ヶ 丸 昼食〜11:50発
12:10 モロクボ頭
13:35 水晶沢ノ頭 コーヒーブレイク〜14:00発
14:20 白石峠分岐
16:00 用木沢出合
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここまで路面凍結ありませんでした。 登山届は西丹沢自然教室に提出。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◇塩地窪・善六山稜 VRです。取付き前の沢の渡渉はギリギリ大丈夫でした。 尾根取り付き点は不明瞭です。登るべき尾根筋は分かっていたので とにかく登りやすい所を選んで取付きました。始めから急登が続きます。 しばらくすると鹿柵の左側を登るように踏み跡があるので沿って登ります。 途中に鹿柵の下をくぐれる箇所があります。くぐって柵の右側を歩行しました。 鹿柵の出口を抜けると自然林になりグッと尾根の雰囲気が良くなります。 大きな老倒木が見えてくると塩地窪の頭は近いです。 善六山までは3か所ほど狭いコルを通過し最後の登り返しは露岩に注意です。 善六山から善六タワへは山頂の端まで行きそこから左斜めに降りて行く感じです。 ちょうど左の植林帯と右の落葉樹の中間を降れば大丈夫です。 ◇その他 登山道は畦ヶ丸からモロクボ沢ノ頭まで凍結していました。 4本歯軽アイゼンが大活躍しました。あとは一般登山道です。 |
写真
感想
気になっていたこのコース。
塩地窪・善六山稜は予想以上に良い尾根でした。
両方とも山頂がなだらかに広がり、牧歌的な感じさえしました。
善六山は山頂からの景色もよく畦ヶ丸の山容をまじかに捉える絶好のポイントです。
畦ヶ丸まで行きそのまま西丹沢自然教室に下山しても充分楽しめたと思います。
登り取付き点の難しさや急登などは我慢ガマンです。
行ってよかったショチクボゼンロク山稜(*^_^*)!
今回の塩地窪ルートは丹沢マイナールートキリヤマさん、その他丹沢を愛好するかたがたのブログを参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
senpahiさん、hisanoさん、こんにちは!
ショチクボですか・・ヤマレコではほとんど見かけない地名ですね〜
(こういうの大好き )
もう2年前になりますが、自分もここは大好きなんです!中川権現山もきれいに見えるし、絶対紅葉がきれいだと思ってるので今年狙ってます。
お二人もマイナールート探検隊のファンでしたか?去年隊長とアンヌ隊員に偶然お会いしましたが、隊長はベッカムに似てナイスガイでした!次にお会い出来たらアンヌ隊員のボケにツッこみたいです!
今年はsenpachi隊にも逢える気がします。
お疲れ様でした
isさんこんばんは。senです。
このルートよかったですね。開放的な山頂とそこからの眺望がなんとも言えません。
塩地窪はマイナールート探検隊のブログを見て行きたくなりました 。
ええファンです。影響受けてます 。
senさんhisanoさん
あの角度の畦ヶ丸素敵です
見たことありませんでした。
白石峠手前からの蛭ヶ岳と檜洞丸
ここもいいですねぇ〜
冬の快晴は気持ちも弾みます
hisanoさんも歩かれて良かったです
kazikaさんこんばんは。senです。
冬の快晴に気持ちも弾みました 。
冬は遠望が利くので丹沢の山座同定にはまりそうです。
アングルを変えるとまた違った一面を見せるおなじみの山。
いい意味で裏切られることを期待して!
心配はいりません。hisanoは必ず連れていきます 。
senpachiさん今晩は
畦ケ丸は昨11月に西丹沢自然教室からの周回コースで歩きました。
落ち着いた山ですね。
寒いのは苦手なので、今は皆様のヤマレコを肴に
炬燵で日本酒をチビリチビリ?グビグビ?飲んでいます。
次なるヤマレコも期待します。Berg heil!
yaskim
yaskimさんこんばんは。senです。
今回畦ヶ丸を善六山から見ましたが
名前に合わず?とても端正な山容に驚きました。
山にはいつも意外な発見が多く、これがハマってしまう要因ですかね 。
いつかどこかの山頂でゆっくりお話したいですね 。
これからも山行記録にお気付きのことがあれば
お気軽にご訪問くだされば幸いです 。
寒さに負けずBerg heil
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する