ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5733062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

尾瀬燧ケ岳

2023年07月18日(火) ~ 2023年07月19日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:09
距離
32.4km
登り
1,140m
下り
1,344m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:49
休憩
0:41
合計
7:30
7:22
37
7:59
7:59
13
8:12
8:12
4
8:29
8:30
14
8:44
8:44
22
9:06
9:06
40
9:46
9:48
19
10:07
10:07
45
10:52
10:52
13
11:05
11:06
40
11:46
12:01
0
12:01
12:02
21
12:23
12:24
13
12:37
12:37
12
12:49
12:49
8
12:57
12:57
18
13:15
13:16
4
13:20
13:24
2
13:26
13:36
1
13:37
13:37
21
13:58
13:58
7
14:05
14:05
10
14:15
14:15
14
14:29
14:29
21
14:50
14:50
2
2日目
山行
6:56
休憩
0:42
合計
7:38
5:01
5:07
192
8:38
8:51
19
9:10
9:16
70
10:26
10:35
21
10:56
10:57
25
11:22
11:22
60
12:22
12:23
1
12:24
ゴール地点
天候 快晴、曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
御池駐車場に駐車し、沼山峠までバス移動
コース状況/
危険箇所等
見晴新道は2200m過ぎまで泥どろが現れる。御池新道は泥どろもあるが、沢っぽい丸岩の下りが堪えた。
その他周辺情報 駒の湯で入浴
御池の駐車場に駐車。思ったより空いていました。
2023年07月17日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 6:54
御池の駐車場に駐車。思ったより空いていました。
ちょうど良いタイミングで沼山峠行きのバスに乗車。
2023年07月17日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 6:56
ちょうど良いタイミングで沼山峠行きのバスに乗車。
土日よりは少ないのでしょうが、結構な人数が下車。
2023年07月17日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 7:16
土日よりは少ないのでしょうが、結構な人数が下車。
石が敷き詰められた立派な木段
2023年07月17日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 7:23
石が敷き詰められた立派な木段
どこが峠か確認しないまま下りになった
2023年07月17日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 7:45
どこが峠か確認しないまま下りになった
大江川湿原に入ってきた
2023年07月17日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 7:53
大江川湿原に入ってきた
2023年07月17日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 7:55
先ずはニッコウキスゲ
2023年07月17日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 7:56
先ずはニッコウキスゲ
小淵沢田代への分岐
2023年07月17日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 7:59
小淵沢田代への分岐
谷地には水が沢山
2023年07月17日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 8:07
谷地には水が沢山
明日登る燧ケ岳を東面から
2023年07月17日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 8:08
明日登る燧ケ岳を東面から
長蔵小屋に着きました
2023年07月17日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 8:15
長蔵小屋に着きました
尾瀬沼と燧と谷地
2023年07月17日 08:25撮影 by  Pixel 6a, Google
7/17 8:25
尾瀬沼と燧と谷地
時間があるので尾瀬沼を南回りでめぐることに
2023年07月17日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 8:40
時間があるので尾瀬沼を南回りでめぐることに
三平下に着いた
2023年07月17日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 8:43
三平下に着いた
南回りの道は予想外に荒れています
2023年07月17日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 8:50
南回りの道は予想外に荒れています
大清水平への分岐
2023年07月17日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 9:05
大清水平への分岐
結構苦労した沼沿いを抜けて水沼湿原に。
2023年07月17日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 9:27
結構苦労した沼沿いを抜けて水沼湿原に。
キンコウカでよいのでしょうか
2023年07月17日 09:30撮影 by  Pixel 6a, Google
7/17 9:30
キンコウカでよいのでしょうか
沼尻の休憩所です
2023年07月17日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 9:50
沼尻の休憩所です
沼越しに東面
2023年07月17日 09:38撮影 by  Pixel 6a, Google
7/17 9:38
沼越しに東面
沼尻のパノラマ
2023年07月17日 09:48撮影 by  Pixel 6a, Google
7/17 9:48
沼尻のパノラマ
ここからは沼尻川の川沿い
2023年07月17日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 9:57
ここからは沼尻川の川沿い
白砂峠の東面は短いが急なゴロゴロ石の登り
2023年07月17日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 10:04
白砂峠の東面は短いが急なゴロゴロ石の登り
2023年07月17日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 10:08
2023年07月17日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 10:29
イヨドマリ沢を渡る
2023年07月17日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 10:51
イヨドマリ沢を渡る
瘤と洞が面白かったので
2023年07月17日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 11:02
瘤と洞が面白かったので
燧に至る見晴新道への分岐。明日はこれに挑戦。
2023年07月17日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 11:04
燧に至る見晴新道への分岐。明日はこれに挑戦。
見晴の燧小屋に着きました。今時テント1泊千円は安いですが、環境省管轄だからですかね。
2023年07月17日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 11:15
見晴の燧小屋に着きました。今時テント1泊千円は安いですが、環境省管轄だからですかね。
テン場は空いていました。2泊めの方によると、前日はテントを張る隙間もないほど混んでいたとのこと。
2023年07月17日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 11:22
テン場は空いていました。2泊めの方によると、前日はテントを張る隙間もないほど混んでいたとのこと。
設営後の我がテント
2023年07月17日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 11:42
設営後の我がテント
もちろん見晴にも生ビールはありますが、尾瀬ヶ原の横断はしたことがなかったので、山ノ鼻まで生ビールを飲みに行くことに。
2023年07月17日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 12:02
もちろん見晴にも生ビールはありますが、尾瀬ヶ原の横断はしたことがなかったので、山ノ鼻まで生ビールを飲みに行くことに。
お日様さんさんの尾瀬ヶ原と至仏山
2023年07月17日 12:04撮影 by  Pixel 6a, Google
7/17 12:04
お日様さんさんの尾瀬ヶ原と至仏山
見晴と燧ケ岳
2023年07月17日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 12:05
見晴と燧ケ岳
六兵衛掘ですかね
2023年07月17日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 12:14
六兵衛掘ですかね
竜宮小屋。見覚えがあるかも。
2023年07月17日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 12:23
竜宮小屋。見覚えがあるかも。
熱中症になりそうなくらい暑いのですが、人出は多い。
2023年07月17日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 12:25
熱中症になりそうなくらい暑いのですが、人出は多い。
シシウド?ドクセリ?
2023年07月17日 12:27撮影 by  Pixel 6a, Google
7/17 12:27
シシウド?ドクセリ?
西田代で熱中症予防のため頭に水かけ
2023年07月17日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 12:48
西田代で熱中症予防のため頭に水かけ
山ノ鼻に近づくと俄然人が多くなってきた。
2023年07月17日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 12:58
山ノ鼻に近づくと俄然人が多くなってきた。
山ノ鼻に到ちゃこ
2023年07月17日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 13:15
山ノ鼻に到ちゃこ
待望の一杯
2023年07月17日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 13:22
待望の一杯
ナガバノモウセンゴケ?
2023年07月17日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 13:52
ナガバノモウセンゴケ?
ヒツジグサ
2023年07月17日 13:53撮影 by  Pixel 6a, Google
7/17 13:53
ヒツジグサ
結構風があって逆さ燧は無理でした
2023年07月17日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 13:55
結構風があって逆さ燧は無理でした
カキツバタ?
2023年07月17日 14:01撮影 by  Pixel 6a, Google
7/17 14:01
カキツバタ?
少し曇ってきた
2023年07月17日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 14:05
少し曇ってきた
原の真ん中で360度パノラマ
2023年07月17日 14:11撮影 by  Pixel 6a, Google
7/17 14:11
原の真ん中で360度パノラマ
往復12劼呂気垢に厳しく、ご褒美の一杯。飲みすぎだって!
2023年07月17日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 15:06
往復12劼呂気垢に厳しく、ご褒美の一杯。飲みすぎだって!
翌朝のテント場トイレ
2023年07月18日 04:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 4:43
翌朝のテント場トイレ
見晴新道分岐。泥だらけの難コースの注意書き。
2023年07月18日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 5:04
見晴新道分岐。泥だらけの難コースの注意書き。
ここら辺はまだ泥どろが甘い
2023年07月18日 05:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 5:32
ここら辺はまだ泥どろが甘い
2023年07月18日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 5:34
だんだん泥っぽさが増してきた
2023年07月18日 05:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 5:36
だんだん泥っぽさが増してきた
この先当たりだったか、鹿でもサルでもなさそうなゴソゴソが聞こえたので、とりあえず大声を出して通過。
2023年07月18日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 6:00
この先当たりだったか、鹿でもサルでもなさそうなゴソゴソが聞こえたので、とりあえず大声を出して通過。
今日の天気はいまいち
2023年07月18日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 6:02
今日の天気はいまいち
ゴゼンタチバナ
2023年07月18日 06:36撮影 by  Pixel 6a, Google
7/18 6:36
ゴゼンタチバナ
やっと五合目です
2023年07月18日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 6:39
やっと五合目です
六合目を超えてだいぶ岩っぽくなってきた
2023年07月18日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 7:11
六合目を超えてだいぶ岩っぽくなってきた
2023年07月18日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 7:24
杉の若葉が奇麗だったので
2023年07月18日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 7:28
杉の若葉が奇麗だったので
視界の開けない苦難の泥道が続く
2023年07月18日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 7:36
視界の開けない苦難の泥道が続く
八合目を過ぎてやっとトラバースに
2023年07月18日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 7:39
八合目を過ぎてやっとトラバースに
でもまだ泥どろは続く
2023年07月18日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 7:43
でもまだ泥どろは続く
ここから暫く沢の中を進みます。テープ類は薄め。
2023年07月18日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 7:44
ここから暫く沢の中を進みます。テープ類は薄め。
シャクナゲだ
2023年07月18日 07:54撮影 by  Pixel 6a, Google
7/18 7:54
シャクナゲだ
2023年07月18日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 7:55
赤ナグレ山とヤマヤナギ
2023年07月18日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 7:55
赤ナグレ山とヤマヤナギ
漸く尾瀬ヶ原が一望
2023年07月18日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 8:09
漸く尾瀬ヶ原が一望
俎瑤盡えた。ここまで見晴新道ではだれにも会わなかったのですが、頂上には人の姿が見えました。
2023年07月18日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 8:16
俎瑤盡えた。ここまで見晴新道ではだれにも会わなかったのですが、頂上には人の姿が見えました。
シャクナゲ群
2023年07月18日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 8:18
シャクナゲ群
オトギリソウでいいのかな
2023年07月18日 08:24撮影 by  Pixel 6a, Google
7/18 8:24
オトギリソウでいいのかな
ヤマハハコ?
2023年07月18日 08:27撮影 by  Pixel 6a, Google
7/18 8:27
ヤマハハコ?
何とか柴安瑤離圈璽に到着。多くの人が御池側から登って来ていました。
2023年07月18日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 8:37
何とか柴安瑤離圈璽に到着。多くの人が御池側から登って来ていました。
尾瀬沼越しの日光連山と雲
尾瀬沼越しの日光連山と雲
尾瀬ヶ原と至仏山
尾瀬ヶ原と至仏山
爼瑤鯡椹悗靴泙
2023年07月18日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 8:51
爼瑤鯡椹悗靴泙
爼瑤離圈璽
2023年07月18日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 9:10
爼瑤離圈璽
柴安瑤鮨兇衒屬辰
2023年07月18日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 9:11
柴安瑤鮨兇衒屬辰
熊沢田代が見えます。こちら側は良い道と思っていたのですが・・・
2023年07月18日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 9:31
熊沢田代が見えます。こちら側は良い道と思っていたのですが・・・
急坂や岩々、泥どろがあって、割と歩きにくかった。
2023年07月18日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 9:37
急坂や岩々、泥どろがあって、割と歩きにくかった。
確かに熊沢田代は素晴らしい所ではある
2023年07月18日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 10:18
確かに熊沢田代は素晴らしい所ではある
キンコウカが一面に咲いている
2023年07月18日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 10:35
キンコウカが一面に咲いている
広沢田代を遠望。この間、泥っぽい所やガレの一本登りなどがあり、道は結構厳しい。
2023年07月18日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 10:49
広沢田代を遠望。この間、泥っぽい所やガレの一本登りなどがあり、道は結構厳しい。
広沢田代は小さいが熊沢田代にまして花が満開
2023年07月18日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 11:20
広沢田代は小さいが熊沢田代にまして花が満開
池塘の配置も素晴らしい
池塘の配置も素晴らしい
ただし最後まで沢っぽい岩道の下りで、膝のクッションが使えない私にはきつかったね。
2023年07月18日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 11:54
ただし最後まで沢っぽい岩道の下りで、膝のクッションが使えない私にはきつかったね。
やっとのことで裏林道に合流
2023年07月18日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 12:20
やっとのことで裏林道に合流
てっきり御池ロッジ側に出るものだと思っていたが、着いたのは駐車場の反対側。ここで目出度く旅を終了。
2023年07月18日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 12:22
てっきり御池ロッジ側に出るものだと思っていたが、着いたのは駐車場の反対側。ここで目出度く旅を終了。
白砂湿原は池が多い
2023年07月17日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 10:02
白砂湿原は池が多い

感想

北アルプスに行く予定が、天気や仕事の関係で短期の山に変更。尾瀬で行きそびれていた燧ケ岳にトライすることに。無理すれば1日で回れないことはないですが、せっかく福島側から尾瀬に入るのだから、テント荷物を背負う訓練もかねて見晴で一泊することにしました。

尾瀬は以前、鳩待から至仏山を経て山ノ鼻に下り、尾瀬ヶ原の途中までは行ったことがありますが、見晴や尾瀬沼は未体験。それらを堪能する良い機会にすることにしました。

入山は三連休の最終日。それが奏功して駐車場は空きが多く、「1〜2時間待つかも」と言われたバスにもすぐに乗れました。そんなわけで好天の中、お花に囲まれた尾瀬沼エリアにスムーズに到着。計画は尾瀬沼の北岸を回る予定でしたが、時間が早いので南岸周りに。ただ、南回りが細かい上下のある荒れ道だったのは想定外。北回りとはだいぶ違う模様。

昼前に見晴に到着しテントも設営。ここでウダウダするのも何だし、尾瀬ヶ原を行けるとこまで行ってみることに。目指すは山ノ鼻の生ビール。ただ日陰のない炎天下、片道6劼呂つかった。目的は達成したけれど、見晴に戻るころにはすっかり醒めてしまい、更にアルコールを追加することになりました。

さてメインの燧ケ岳ですが、私的感想では非常に登りづらい山でした。見晴新道は視界の利かない粘性土の登りが続き、随所にある泥どろ沼が行く手を遮ります。下りの御池新道は熊沢と広沢の二つの田代のハイライトはあるものの、カラガラ石や泥どろ、岩っぽい沢路など、私の苦手な路面が多く参った。2週間前の風邪ひきから体力が戻っていないが故の感想かもしれません。

ただ、御池新道は地元の人を中心に多くの方々が登って来ていて、人気の高さがうかがわれます。前日の尾瀬沼・尾瀬ヶ原とセットで考えると充実した山行と言えるでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら