ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5737249
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳(上高地から南稜往復)

2023年07月20日(木) ~ 2023年07月21日(金)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
33:46
距離
38.3km
登り
2,068m
下り
2,055m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:58
休憩
1:53
合計
10:51
距離 19.6km 登り 1,846m 下り 258m
5:39
5:40
36
6:16
6:20
4
6:24
6:25
34
7:04
7:07
13
7:20
39
7:59
8:17
16
8:33
39
9:12
9:19
54
10:13
20
10:33
10:41
48
11:29
12:21
5
12:26
5
12:31
210
16:01
16:16
4
16:20
16:24
2
16:26
2日目
山行
7:22
休憩
1:56
合計
9:18
距離 18.7km 登り 223m 下り 1,809m
5:53
6
5:59
6:03
5
6:08
6:20
134
8:34
9:07
5
9:12
9:17
28
9:45
17
10:02
41
10:43
10:54
41
11:35
16
11:51
12:02
42
12:44
13
12:57
13:29
3
13:32
41
14:13
5
14:18
14:26
37
15:03
8
15:11
0
15:11
ゴール地点
1日目
上高地BT - 明神 0:40 (0:60)
- 徳沢 0:43 (0:60)
- 横尾 0:52 (0:70)
- 本谷橋 0:55 (0:60)
- Sガレ 1:14 (1:10)
- 涸沢ヒュッテ 0:48 (0:50)
- 北穂高岳 3:46 (3:20)
合計 8時間58分(9時間30分) 標準CT比 94%

2日目
北穂高岳 - 涸沢小屋 2:25 (1:55)
- Sガレ 0:33 (0:30)
- 本谷橋 0:58 (0:40)
- 横尾 0:57 (0:50)
- 徳沢 0:55 (0:70)
- 明神 0:49 (0:60)
- 上高地河童橋 0:45 (0:55)
合計 7時間22分(7時間) 標準CT比 105%
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 7/19 (水) あざみ野 21:53 田園都市線各停 227円 - 二子玉川 22:09 - 二子玉川ライズ・楽天クリムゾンハウス 22:30 さわやか信州号 8,200円 - 上高地バスターミナル 5:20

復路 7/21 (金) 上高地バスターミナル 15:50 さわやか信州号 10,000円 - 渋谷駅マークシティ 20:40 (食事) - 渋谷 21:25 田園都市線急行 288円 - あざみ野 21:49
コース状況/
危険箇所等
北穂南稜は急峻な岩稜帯の登りが続く。途中の数ヶ所ある鎖場は、手掛かり、足掛かりも多く難易度は高くないが、南稜取り付き点の長い鎖場では、下りでは鎖を上手く使ったほうが下りやすい。
上高地バスターミナルから出発。平日にも関わらず、到着するバスから続々とハイカーや観光客が降りてきます。
2023年07月20日 05:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 5:30
上高地バスターミナルから出発。平日にも関わらず、到着するバスから続々とハイカーや観光客が降りてきます。
早朝の河童橋
2023年07月20日 05:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 5:39
早朝の河童橋
明神
2023年07月20日 06:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 6:15
明神
明神岳
2023年07月20日 06:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 6:23
明神岳
梓川沿いの気持ち良い散歩道
2023年07月20日 06:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 6:53
梓川沿いの気持ち良い散歩道
明神岳
2023年07月20日 06:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 6:53
明神岳
徳沢
2023年07月20日 07:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 7:01
徳沢
横尾
2023年07月20日 07:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 7:58
横尾
横尾大橋を涸沢方面へ
2023年07月20日 07:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 7:58
横尾大橋を涸沢方面へ
横尾大橋
2023年07月20日 08:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 8:17
横尾大橋
岩小屋跡
2023年07月20日 08:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 8:36
岩小屋跡
センジュガンピ
2023年07月20日 08:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 8:52
センジュガンピ
本谷橋
2023年07月20日 09:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 9:12
本谷橋
本谷橋渡った右岸側で小休止
2023年07月20日 09:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 9:15
本谷橋渡った右岸側で小休止
2023年07月20日 09:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 9:49
2023年07月20日 09:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 9:49
屏風沢
2023年07月20日 09:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 9:50
屏風沢
涸沢岳が見えてきた
2023年07月20日 09:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 9:53
涸沢岳が見えてきた
大きなガレ沢を通過
2023年07月20日 10:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 10:11
大きなガレ沢を通過
Sガレ
2023年07月20日 10:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 10:33
Sガレ
残雪
2023年07月20日 10:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 10:50
残雪
涸沢手前で数ヶ所残雪上を通過します。アイゼンは不要。
2023年07月20日 11:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 11:10
涸沢手前で数ヶ所残雪上を通過します。アイゼンは不要。
ここは涸沢ヒュッテ方面へ雪渓を登ります。ここもアイゼンは不要。
2023年07月20日 11:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 11:19
ここは涸沢ヒュッテ方面へ雪渓を登ります。ここもアイゼンは不要。
涸沢ヒュッテに到着
2023年07月20日 11:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 11:35
涸沢ヒュッテに到着
涸沢ヒュッテでカレーランチ
2023年07月20日 11:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 11:41
涸沢ヒュッテでカレーランチ
2023年07月20日 11:41撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/20 11:41
カレーをいただきながらこの絶景を眺める贅沢! 中央奥にこれから登る北穂高岳
2023年07月20日 11:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
7/20 11:41
カレーをいただきながらこの絶景を眺める贅沢! 中央奥にこれから登る北穂高岳
奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳とつながる稜線
2023年07月20日 11:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 11:41
奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳とつながる稜線
吊尾根
2023年07月20日 11:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 11:41
吊尾根
涸沢テント場受付前の分岐
2023年07月20日 12:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 12:23
涸沢テント場受付前の分岐
涸沢小屋からの吊尾根、前穂高岳
2023年07月20日 12:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 12:32
涸沢小屋からの吊尾根、前穂高岳
涸沢小屋からの前穂高岳北尾根
2023年07月20日 12:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 12:33
涸沢小屋からの前穂高岳北尾根
北穂高岳登山口。急な石段を上がっていきます。
2023年07月20日 12:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 12:33
北穂高岳登山口。急な石段を上がっていきます。
クロユリスラブ
2023年07月20日 13:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 13:52
クロユリスラブ
ガレ沢の登り
2023年07月20日 14:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 14:07
ガレ沢の登り
南稜取り付き手前の鎖場
2023年07月20日 14:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 14:31
南稜取り付き手前の鎖場
ハシゴ
2023年07月20日 14:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 14:41
ハシゴ
ハシゴを登り切ったところ
2023年07月20日 14:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 14:43
ハシゴを登り切ったところ
2023年07月20日 15:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 15:29
上の鎖場通過
2023年07月20日 15:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 15:39
上の鎖場通過
標高3,000m地点通過
2023年07月20日 15:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 15:51
標高3,000m地点通過
北穂高小屋のテント場となる南稜テラス
2023年07月20日 16:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 16:11
北穂高小屋のテント場となる南稜テラス
北穂分岐
2023年07月20日 16:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 16:20
北穂分岐
北穂高岳南峰を巻いて松濤のコルへ
2023年07月20日 16:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 16:23
北穂高岳南峰を巻いて松濤のコルへ
松濤のコル
2023年07月20日 16:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 16:29
松濤のコル
予定より30分ほど遅れて北穂高岳登頂。槍ヶ岳は雲に隠れてしまいましたが、大キレットを見下ろして高度感は十分
2023年07月20日 16:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/20 16:39
予定より30分ほど遅れて北穂高岳登頂。槍ヶ岳は雲に隠れてしまいましたが、大キレットを見下ろして高度感は十分
今日の宿の北穂高小屋
2023年07月20日 16:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 16:52
今日の宿の北穂高小屋
北穂高小屋テラスから正面に連なる常念山脈
2023年07月20日 16:55撮影 by  iPhone 14, Apple
7/20 16:55
北穂高小屋テラスから正面に連なる常念山脈
北穂高小屋テラスから正面に連なる常念山脈
2023年07月20日 16:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 16:55
北穂高小屋テラスから正面に連なる常念山脈
北穂高小屋テラスからの涸沢と前穂高岳北尾根
2023年07月20日 16:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/20 16:55
北穂高小屋テラスからの涸沢と前穂高岳北尾根
コーラでクールダウン
2023年07月20日 16:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/20 16:55
コーラでクールダウン
今日の寝室。3階部屋、二段ベットの上段ですが、下段には人が居ないので、安心して寛げました。
2023年07月20日 17:12撮影 by  iPhone 14, Apple
7/20 17:12
今日の寝室。3階部屋、二段ベットの上段ですが、下段には人が居ないので、安心して寛げました。
北穂高小屋の夕食。生姜焼きが美味しいです。
2023年07月20日 17:33撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/20 17:33
北穂高小屋の夕食。生姜焼きが美味しいです。
翌朝、テラスからの大キレットから槍ヶ岳、左奥には三俣蓮華岳、鷲羽岳、水晶岳などの裏銀座の山並み
2023年07月21日 04:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 4:37
翌朝、テラスからの大キレットから槍ヶ岳、左奥には三俣蓮華岳、鷲羽岳、水晶岳などの裏銀座の山並み
中央左に笠ヶ岳
2023年07月21日 04:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 4:38
中央左に笠ヶ岳
小屋奥の大キレット下降口付近。すでに足がすくみます。
2023年07月21日 04:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 4:38
小屋奥の大キレット下降口付近。すでに足がすくみます。
大キレットと槍ヶ岳
2023年07月21日 04:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 4:38
大キレットと槍ヶ岳
大キレットと槍ヶ岳、右奥には爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳の双耳峰も見えます。
2023年07月21日 04:39撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/21 4:39
大キレットと槍ヶ岳、右奥には爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳の双耳峰も見えます。
小屋奥から裏銀座、笠ヶ岳方面
2023年07月21日 04:39撮影 by  iPhone 14, Apple
7/21 4:39
小屋奥から裏銀座、笠ヶ岳方面
前穂高岳北尾根、中央左奥にはうっすらと富士山も。
2023年07月21日 04:40撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/21 4:40
前穂高岳北尾根、中央左奥にはうっすらと富士山も。
間も無くご来光です
2023年07月21日 04:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 4:40
間も無くご来光です
朝日を浴びる前穂高岳北尾根
2023年07月21日 04:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 4:40
朝日を浴びる前穂高岳北尾根
朝の北穂高小屋
2023年07月21日 04:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 4:40
朝の北穂高小屋
日の出。右側に常念岳が山頂を見せています。
2023年07月21日 04:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 4:45
日の出。右側に常念岳が山頂を見せています。
日の出
2023年07月21日 04:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 4:47
日の出
北穂高小屋の朝食
2023年07月21日 04:58撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/21 4:58
北穂高小屋の朝食
出発前にテラスから大キレットと槍ヶ岳をもう一度
2023年07月21日 05:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 5:46
出発前にテラスから大キレットと槍ヶ岳をもう一度
シコタンソウ
2023年07月21日 05:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 5:48
シコタンソウ
クモマミミナグサ
2023年07月21日 05:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 5:48
クモマミミナグサ
北穂高岳から槍ヶ岳遠望
2023年07月21日 05:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 5:49
北穂高岳から槍ヶ岳遠望
北穂高岳から滝谷
2023年07月21日 05:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 5:50
北穂高岳から滝谷
北穂高岳からの涸沢岳、奥穂高岳。中央奥にはジャンダルム
2023年07月21日 05:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 5:50
北穂高岳からの涸沢岳、奥穂高岳。中央奥にはジャンダルム
北穂高岳からの奥穂高岳、吊尾根、前穂高岳
2023年07月21日 05:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 5:50
北穂高岳からの奥穂高岳、吊尾根、前穂高岳
北穂高岳からの裏銀座の山並み遠望
2023年07月21日 05:51撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/21 5:51
北穂高岳からの裏銀座の山並み遠望
南稜テラスを少し過ぎた辺りからの涸沢岳、奥穂高岳。中央奥にジャンダルム、その手前のコルに穂高岳山荘が見えます。
2023年07月21日 06:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 6:14
南稜テラスを少し過ぎた辺りからの涸沢岳、奥穂高岳。中央奥にジャンダルム、その手前のコルに穂高岳山荘が見えます。
涸沢に向けての南稜の下り
2023年07月21日 06:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 6:40
涸沢に向けての南稜の下り
コース横の御花畑
2023年07月21日 07:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 7:07
コース横の御花畑
2023年07月21日 07:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 7:08
ハシゴの下り
2023年07月21日 07:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 7:13
ハシゴの下り
鎖場の下り。登る方を待ちます。
2023年07月21日 07:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 7:18
鎖場の下り。登る方を待ちます。
続々と鎖場を登っていくハイカー
2023年07月21日 07:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 7:24
続々と鎖場を登っていくハイカー
2023年07月21日 08:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 8:12
2023年07月21日 08:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 8:12
2023年07月21日 08:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 8:13
ハクサンフウロ
2023年07月21日 08:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 8:15
ハクサンフウロ
涸沢に向けて石段道を下ります
2023年07月21日 08:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 8:16
涸沢に向けて石段道を下ります
涸沢小屋が見えてきた
2023年07月21日 08:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 8:32
涸沢小屋が見えてきた
涸沢小屋でビールを飲みながら小休止
2023年07月21日 08:37撮影 by  iPhone 14, Apple
7/21 8:37
涸沢小屋でビールを飲みながら小休止
涸沢小屋テラスからの涸沢ヒュッテと前穂高岳北尾根
2023年07月21日 08:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 8:37
涸沢小屋テラスからの涸沢ヒュッテと前穂高岳北尾根
吊尾根
2023年07月21日 08:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 8:37
吊尾根
屏風の頭
2023年07月21日 08:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 8:37
屏風の頭
涸沢小屋近くに咲くニッコウキスゲ
2023年07月21日 09:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 9:04
涸沢小屋近くに咲くニッコウキスゲ
涸沢小屋近くにて
2023年07月21日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 9:05
涸沢小屋近くにて
涸沢小屋近くにて
2023年07月21日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 9:05
涸沢小屋近くにて
涸沢小屋近くにて
2023年07月21日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 9:05
涸沢小屋近くにて
涸沢小屋近くにて
2023年07月21日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 9:05
涸沢小屋近くにて
涸沢小屋近くにて
2023年07月21日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 9:06
涸沢小屋近くにて
涸沢小屋近くにて
2023年07月21日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 9:07
涸沢小屋近くにて
涸沢カールの風景を目に焼き付けて下山します
2023年07月21日 09:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 9:09
涸沢カールの風景を目に焼き付けて下山します
涸沢小屋近くからの北穂高岳
2023年07月21日 09:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 9:10
涸沢小屋近くからの北穂高岳
2023年07月21日 09:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 9:18
本谷橋
2023年07月21日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 10:39
本谷橋
屏風岩
2023年07月21日 11:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 11:00
屏風岩
センジュガンピ
2023年07月21日 11:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/21 11:13
センジュガンピ
ランチは徳沢園で高菜チャーハンをいただきました。スープ付でボリュームもあり美味しかったです。午後1時までの限定品。
2023年07月21日 13:04撮影 by  iPhone 14, Apple
1
7/21 13:04
ランチは徳沢園で高菜チャーハンをいただきました。スープ付でボリュームもあり美味しかったです。午後1時までの限定品。
上高地に帰着。観光客や修学旅行生で大賑わいです。
2023年07月21日 15:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/21 15:16
上高地に帰着。観光客や修学旅行生で大賑わいです。

感想

本来は1週前に行く予定が悪天候のためスケジュール変更。結果的にはこれが奏功して、両日とも好天に恵まれて楽しい山行となった。
但し往路の夜行バスで十分な睡眠が取れなかったためか、上高地を出発して終始ペースが上がらず、特に涸沢から北穂南稜に入ってからは急登に足が全く上がらず、少し登っては休憩を繰り返したため、予定よりも30分以上遅れての北穂高小屋到着となった。このため、途中南稜の標高3千メートル標識のある地点で小屋に電話を入れて、到着が予定よりも遅れる旨を伝えた。
2日目も好天に恵まれて、雲海が広がる中でのご来光を望むことが出来た。長い岩稜帯の下りもなかなか足に堪えるが、涸沢まで降りてきて素晴らしい涸沢カールの全景を目にした瞬間に疲れが一気に吹き飛び、充実感で一杯となった。
昨年の西穂高岳に続き、2年連続の穂高歩きとなった。次回来年は奥穂高岳にチャレンジしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

天気最高ですね!
バスは、やっぱり寝られないですか。新宿発だと、3列座席のバスもあるようですが、その方がいいのかな。
私も来週どこかに行こうかと計画中です。
2023/7/23 11:11
okanoさん
当初は新宿発着の3列シートバスを予約したのですが、1週間出発をずらしたことで、渋谷・二子玉川発着のバスが利用出来ることが分かったので、こちらに変更しました。4列シート席のみですが、新宿発着よりも乗客も少なくゆったりとは出来たにも関わらず、途中何度も目が覚めてしっかると睡眠することは出来ませんでした。加齢の影響かな・・・?
2023/7/23 11:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら