ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 574732
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

2015初登は強風吹き荒れる赤岳へ

2015年01月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:54
距離
18.1km
登り
1,527m
下り
1,513m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
2:27
合計
9:44
5:14
43
5:57
5:58
3
6:01
6:01
5
6:06
6:10
132
8:22
9:22
88
10:50
10:50
4
10:54
10:54
2
10:56
11:15
7
11:22
11:23
17
11:40
12:30
3
12:33
12:34
23
12:57
12:58
15
13:13
13:14
63
14:17
14:17
4
14:21
14:21
25
14:46
14:55
3
14:58
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口駐車場を利用(1日500円、八ヶ岳山荘のコーヒー1杯無料サービス付き)
コース状況/
危険箇所等
八ヶ岳山荘前に登山ポストあり。
その他周辺情報 八峯苑鹿の湯(600円)
深夜に美濃戸口に到着。車中で仮眠して5時頃出発しました。−9℃、とにかく寒い。八ヶ岳山荘前に登山ポストがあります。トイレも使用できました。
2015年01月12日 05:14撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
1/12 5:14
深夜に美濃戸口に到着。車中で仮眠して5時頃出発しました。−9℃、とにかく寒い。八ヶ岳山荘前に登山ポストがあります。トイレも使用できました。
延々と林道を歩き、美濃戸に到着。途中の坂道で車が立ち往生してました。
2015年01月12日 05:57撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
1/12 5:57
延々と林道を歩き、美濃戸に到着。途中の坂道で車が立ち往生してました。
美濃戸山荘では出発の準備をしている方がいました。
2015年01月12日 06:08撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
1/12 6:08
美濃戸山荘では出発の準備をしている方がいました。
柳川を渡って北沢と南沢の分岐点。往路は南沢を行きます。
2015年01月12日 06:09撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
1/12 6:09
柳川を渡って北沢と南沢の分岐点。往路は南沢を行きます。
本日の先行者は1名か?
2015年01月12日 06:17撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
1/12 6:17
本日の先行者は1名か?
昨日は雪が降り積もったようです。
2015年01月12日 06:28撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
1/12 6:28
昨日は雪が降り積もったようです。
リスの足跡?樹に登ったのですね。
2015年01月12日 06:58撮影 by  KYY23, KYOCERA
4
1/12 6:58
リスの足跡?樹に登ったのですね。
倒木をくぐったり跨いだり。
2015年01月12日 07:07撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
1/12 7:07
倒木をくぐったり跨いだり。
だいぶ明るくなってきました。
2015年01月12日 07:34撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
1/12 7:34
だいぶ明るくなってきました。
行者小屋に到着。山はガスの中です。天候回復を期待して、暫し小屋で休憩させていただきました。
2015年01月12日 08:23撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
1/12 8:23
行者小屋に到着。山はガスの中です。天候回復を期待して、暫し小屋で休憩させていただきました。
文三郎尾根を登っている途中、中岳が姿をあらわしました。阿弥陀岳も…。
2015年01月12日 10:08撮影 by  KYY23, KYOCERA
9
1/12 10:08
文三郎尾根を登っている途中、中岳が姿をあらわしました。阿弥陀岳も…。
赤岳山頂直下の岩陰で風を凌いでいると、ガスの切れ間に富士山。
2015年01月12日 11:12撮影 by  KYY23, KYOCERA
4
1/12 11:12
赤岳山頂直下の岩陰で風を凌いでいると、ガスの切れ間に富士山。
赤岳山頂。山名標が壊れてます。
2015年01月12日 11:18撮影 by  KYY23, KYOCERA
7
1/12 11:18
赤岳山頂。山名標が壊れてます。
赤嶽神社の祠。晴れていれば360度の展望のはず。雲の切れ間に南アの鳳凰山・甲斐駒・北岳や中央アルプスも見えました。でも、あまりの寒さにシャッターチャンスを待つ余裕がありません。
2015年01月12日 11:18撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
1/12 11:18
赤嶽神社の祠。晴れていれば360度の展望のはず。雲の切れ間に南アの鳳凰山・甲斐駒・北岳や中央アルプスも見えました。でも、あまりの寒さにシャッターチャンスを待つ余裕がありません。
景色を眺めながらカップラーメンをと思っていましたが、暖かい赤岳展望荘の中で牛丼をいただきました。アルコール類のメニューにも惹かれますが、地蔵尾根の下りが控えているのでガマンします。
2015年01月12日 11:58撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
1/12 11:58
景色を眺めながらカップラーメンをと思っていましたが、暖かい赤岳展望荘の中で牛丼をいただきました。アルコール類のメニューにも惹かれますが、地蔵尾根の下りが控えているのでガマンします。
お地蔵さん寒そう。
2015年01月12日 12:34撮影 by  KYY23, KYOCERA
5
1/12 12:34
お地蔵さん寒そう。
地蔵尾根の上部から阿弥陀岳の威容。相変わらず雪煙りを巻きあげています。
2015年01月12日 12:40撮影 by  KYY23, KYOCERA
9
1/12 12:40
地蔵尾根の上部から阿弥陀岳の威容。相変わらず雪煙りを巻きあげています。
先ほど登った赤岳。
2015年01月12日 12:40撮影 by  KYY23, KYOCERA
5
1/12 12:40
先ほど登った赤岳。
地蔵尾根の下部はモフモフの雪で楽しい。
2015年01月12日 12:50撮影 by  KYY23, KYOCERA
5
1/12 12:50
地蔵尾根の下部はモフモフの雪で楽しい。
赤岳鉱泉のアイスキャンディー。
2015年01月12日 13:16撮影 by  KYY23, KYOCERA
7
1/12 13:16
赤岳鉱泉のアイスキャンディー。
美濃戸まで下りてきました。美濃戸口までが長い。
2015年01月12日 14:20撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
1/12 14:20
美濃戸まで下りてきました。美濃戸口までが長い。

感想

 今年の登り初めは南八ヶ岳に行ってきました。
 深夜に雪が降る八ヶ岳山麓を車で走行していると、車道に立ちふさがる鹿さんの集団にびっくり。そのままそっくり言葉を返すと云わんばかりにガン見されます(笑)。
 美濃戸口の駐車場で仮眠をとって5時頃出発。美濃戸に向かう途中で坂道を登れず車が立ち往生してました。美濃戸にも駐車場がありますが、気をつけましょう。
 美濃戸から往路は南沢を行きましたが、先行者は一人だったようでした。途中からは行者小屋でテント泊をされていた多くのパーティーとすれ違い、そのたびに股下まで雪に埋まります。
 行者小屋で暖をとりながら天候回復待ち。赤岳や阿弥陀岳の絶好の撮影ポイントでしたが、アイゼン装着に手間取っていると体の芯まで冷え切ってしまったので、すぐに文三郎尾根にとりつきました。
 森林限界を超えると終始強風に晒されますが、休憩すると体温を奪われるので、赤岳山頂直下の岩陰までいっきに登りました。山頂では雲の切れ間から絶景が見え隠れしますが、あまりの寒さに楽しむ余裕もなくすぐに下山開始します。
 赤岳展望荘が営業していたので、昼食とトイレ休憩を兼ねてしばらく暖をとりました。強風が吹き荒れる稜線上にあって非常にありがたい存在です。
 地蔵尾根は急坂ながら絶景を眺めながら下れるのでとても楽しかったです。
 その後も留まると身体が冷えるので、堰堤広場まで休憩なしで歩き続けました。堰堤広場でアイゼンをはずしてからも、駐車場まで一目散に帰りました。
 朝早かったので、車のドアに駐車料金のカードが挟んでありました。八ヶ岳山荘で支払いを済ませると、コーヒー1杯のサービスが受けられるとのことだったので、ありがたく頂きました。
 今回の赤岳登山は、今後雪山登山をするうえで自分にあった装備を整えるのに非常に勉強になりました。手袋をはずさなくても済むカメラが欲しい…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:807人

コメント

先行者は私ですo(^▽^)o
hanaabi様

はじめまして。

レコにあった先行者は私です(笑)
当日の2:30くらいから歩き始めて
行者小屋まで、いつもなら2時間弱の道を、膝下ラッセル&ルートファインディングしながら、3時間かかりました(>_<)

前回も悪天候の中で赤岳に登っていたので、天候待ちも考えましたが、午前中に下山したい事情があり行者小屋から折り返しました。

多分、最初にすれ違ったのが私ですo(^▽^)o

あの後、雲が晴れて凄い景色になったようで、羨ましいです!

また、良いレコをお待ちしてます(^∇^)
2015/1/14 16:01
Re: 先行者は私ですo(^▽^)o
kiyohisaさま

はじめまして。

黄色いテルテル坊主、どこかで見たような。
知らず知らずのうちに訪問させていただいたようです。

行者小屋までのラッセル御苦労さまでした。
おかげさまで随分と楽をさせていただきました。

前回の赤岳レコを拝見させていただきましたが、
それに比べれば今回はとても良い天気でした。
それでも私にとっては必死の山行でしたが…。

またどこかですれ違えることを楽しみにしています。
2015/1/14 23:56
やっぱり登っておけばよかったかな。。
hanaabi様

はじめまして。

美濃戸山荘で準備していたところでお会いした者です。
行者小屋でもお会いしていたかもしれないですね。
食事がもう出ないと聞いて落胆していました(>_<)

八ヶ岳は初&天候が回復しなさそうだったので、稜線まで上がらず、結果今回は偵察に止めました。

あの風の中、登頂されたんですね!
一瞬でも富士山が見えたと知って、やっぱりトライしておくべきだったなと悔やみますσ(^_^;)

またどこかで、朝イチにお会いするかもしれないですね。
2015/1/15 21:22
Re: やっぱり登っておけばよかったかな。。
romさま

はじめまして。
返事が遅くなり申し訳ありません。

美濃戸山荘で暗い中準備されていたのはromさまでしたか。
行者小屋に長時間滞在していたので、おそらくお会いしていますね。
私も出発前に暖かいものを口にしようと思っていたので、小屋終いだと聞いて落胆していました。

あの日の稜線上は風が強くて寒くて、ガスが切れることはあっても景色を楽しむ余裕がありませんでした。
今回登頂できなかったのは残念ですが、もっと条件が良い時に登る機会があると思います。

ぜひどこかでお会いしましょう。
2015/1/25 20:36
寒さ対策は大切ですね。
さっそく雪山やってますね。
うちの方は,昨年はこの時期に栗駒山や蔵王へスキーを担いで行っていたのですが,今年はまだ一度も行けていません。
寒さ対策は大切だよね。昨年の晩秋の朝日岳でも結構キツイ思いしたからね。
さらに,この時期の赤岳なんて,寒さのレベルが違うでしょうし。
体力にものを言わせて貧乏登山ができたのは,若くて体力の有り余っていた大学時代だけだからね。
年末にパソコンを壊してしまい,やっとヤマレコ復活です。
というわけで,今年もよろしく。
2015/1/22 21:51
Re: 寒さ対策は大切ですね。
hitoyoma さん
お久しぶりです。

確かに赤岳は風が強いこともあって体感温度が低いんだろうけど、
自分自身、年を重ねるごとに寒さに弱くなっているような気がします。

板を担いでスキーブーツでバリバリ登っていることと思っていましたが、今シーズンはまだでしたか。
雪山シーズンはまだまだこれからですから、夏・秋合宿に向けてしっかり体力づくりをしましょう。くれぐれも安全第一でね。

今年もよろしくです。
2015/1/25 20:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら