記録ID: 5749685
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
茶臼山 花がたくさん咲いてる時期は歩いてるだけでも楽しいですね
2023年07月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 783m
- 下り
- 779m
コースタイム
天候 | 晴れ 高地でも晴れると暑い(;´Д`) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三城いこいの広場の駐車場利用 無料 20台くらい止められます ◎登山口ナビ https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-4018 三城いこいの広場の駐車場のマップコード:75 747 650 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありませんでした。 特に危険な箇所はありませんでした。 ◆トイレ ・駐車場にあり(募金制 暖房なしの洋式 ペーパーあり) ・山頂の王ヶ頭ホテル(有料 100円) |
写真
百曲がり園地まで来ました。
こーた からここで提案が…
〃弉萃未衂感覆蠅撚嫉
塩くれ場経由で王ヶ頭を目指し、ダテ河原コースで下山
アルプス展望コースで王ヶ頭を目指し、ダテ河原コースで下山
協議の結果、満場一致(二人しかいないけど)で△鮑陵僉
こーた からここで提案が…
〃弉萃未衂感覆蠅撚嫉
塩くれ場経由で王ヶ頭を目指し、ダテ河原コースで下山
アルプス展望コースで王ヶ頭を目指し、ダテ河原コースで下山
協議の結果、満場一致(二人しかいないけど)で△鮑陵僉
撮影機器:
装備
MYアイテム | |
---|---|
個人装備 |
半袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
アームカバー
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
共同装備 |
コンパス
ツェルト
|
感想
美ヶ原高原にある茶臼山に行ってきました。
しばらくの間遠出ができないので、 毎回行き先に困ります。
暑いからなるべく標高が高い山で、日帰りできること。
かつ、歩いたことのない山やルート…
家からだと標高2000mの山ってなかなか見つからないんですよね😥
以前三城から美ヶ原を歩いた時に、茶臼山には行かなかったことをふと思い出して、今回歩くことにしました。
反時計回りで山頂を踏んで百曲がりを下る計画です。
茶臼山へのルートは沢と苔むした岩の道でした。
お花もそこここに咲いていて、しっとりして静かな雰囲気のイイ登山道です。
枯れ沢のような岩の道で小さなシマリスにも出会いました♪
目の前を通過したけど、一瞬だったので写真は撮れません(^^;)
実はアクセス道でもシマリスがいたので、本日は2匹目でした。
百曲り園地に着いて、こーた から提案がありました。
折角なので、王ヶ頭にも行こうと…
時間もあるしイイよ、と二つ返事。
でも、一番楽なルートで…ね!!
だいぶ歩いてから気づいた!
観光の人達が歩く楽なルートじゃなくて
アップダウンのあるアルプス展望コースだったとww
暑くて、疲れたカラダには堪えるwww
引き返すのも大変なので、そのまま王ヶ頭を目指しました(;´Д`)
王ヶ頭まで行くとたくさんの人。
人気の場所なんですね。
一度は泊まってみたい王ヶ頭ホテル(願望)
ホテルの一段下にあるお花畑は、マツムシソウやナデシコが咲き始めていました♪
何はともあれ、沢あり、苔と岩の道あり、笹原稜線あり、お花畑ありと変化に富んだ楽しい山歩きができました。
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
本当 ニアミス でしたねー😃
わが家が道さえ間違えてなければお会いできたかも…残念です🥲
茶臼山への道は沢と苔の雰囲気が良くておススメです。
王ヶ頭ホテルで星空鑑賞なんて、想像しただけでロマンチック、素敵です♪
是非泊まってみたいですね〜
今度こそ どこかでバッタリしたいですね。
コメントありがとうございました。
では〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する