ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 575980
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

中山〜長尾山〜大峰山 (宝塚)

2015年01月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
12.1km
登り
848m
下り
798m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:01
合計
4:31
距離 12.1km 登り 853m 下り 810m
9:18
75
スタート地点
10:33
10:34
131
12:45
41
13:49
9:22 シンボル広場
10:00 足洗川・天宮塚西谷分岐
10:22 天宮塚―中山縦走路・出会
10:33 中山最高峰
10:46 大宝塚ゴルフクラブ方面分岐
11:18 県道33号出会
11:25 長尾山方面分岐
11:40 長尾山
12:00 長尾山方面分岐
12:11 大峰山・検見山・中山方面分岐
12:20 新神戸線7鉄塔(約10分休憩)
12:45 大峰山山頂
13:28 桜の園入口
13:49 JR武田尾駅
天候 くもり 時々 雪・雨 

最寄のアメダス観測点『豊中』当日の気温
朝の最低気温 3.7℃ (01:59)
日中最高気温 9.2℃ (11:33)
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急中山観音駅付近発・JR武田尾駅着

■阪急宝塚線『中山観音』駅
http://rail.hankyu.co.jp/station/nakayama.html
※駅前にコンビニ有。南側ロータリーにトイレ有。
※中山寺境内にトイレ、自動販売機等有。

■JR福知山線『武田尾』駅
https://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0610309
※改札外に自動販売機、トイレ(男女兼用)有
コース状況/
危険箇所等
よく歩かれる中山〜大峰山〜武田尾のルート、一部が分岐の探索となっています。メインルートはよく踏まれており問題ありません。

■中山寺〜足洗川コース〜中山最高峰
足洗川コースは最近の案内図には掲載されておらず、明確な踏み跡はありますが渡渉や堰堤の巻道等があり足元の悪い区間もあります。山道と考えれば特に危険ではありませんが、一般的なハイキングコースとは異なります。その他は道標整備された安心して歩けるハイキングコースです。

※今回は一般的に歩かれる足洗川コース、桜台への階段のある分岐下流の岩場より、西北へ続く沢沿いを歩きました。一部コースが流失、あるいは崩落が原因で滅失消失したようですが、その他は薄いながらも踏み跡が見られテープの類も散見されます。
踏み跡は天宮塚の北西へ続き、縦走路―天宮塚間のコースに合流します。足洗川よりの分岐と共に注意してみれば気付く程度の分岐、以前はよく歩かれていたようです。
コース滅失区間は、谷沿いの山腹を強引に巻いており危険を伴います。迂回路、あるいは改めてコースを探索する予定です。

■中山最高峰〜県道33号
よく歩かれる中山〜大峰山間のルートは、道標整備はされていませんがよく踏まれており私設の道標やテープ類も豊富です。
今回は、宝塚高原ゴルフクラブの北側に続くルート途中、北の大宝塚ゴルフクラブ方面へ向かう分岐を歩きました。メインルート沿いにテープや置木等のある比較的明瞭な踏み跡ですが、分岐後程なく踏み跡は不確かとなり、その後は稜線沿いに続くゴルフ場の境界杭を辿ります。
ゴルフ場の獣避けフェンスに阻まれて以降は道の類はなく、山沿いに池を迂回するかゴルフ場の敷地に立入る事になります。共に少々強引な通過手段となりますので、お勧めできません。

■県道33号〜大峰山〜武田尾
県道より大峰山側は小さな岩場より始まる急坂より始まりますが、その他はなだらかで歩きやすい山道が続きます。
山頂へは、南北に続く山道に一旦出会い、数m北側を西に登る事ります。私設の道標やテープはあるものの、不慣れな方はよく迷われる分岐ですので、事前に画像情報等にて確認されるのが無難です。
分岐より山頂へは初めは岩場混じりの急坂ですが、その後はなだらかな歩きやすい山道が山頂を超えて続きます。武田尾方面への下りは桜の園まで岩場混じりの急坂、桜の園内も一部が急坂となっていますが、遊歩道として整備されており安心して歩けます。
山頂より武田尾方面は概ね問題なく歩けますが、中山方面は倒木等の障害物も多く注意が必要です。

※今回は長尾山へ寄り道しています。メインルートより続くなだらかな稜線にはテープも見られますが、踏み跡は薄く落葉期でも見通しの悪い藪っぽい状況が続きます。地形図に山名が記されてはいるものの、山頂はピーク感も眺望もなく私設の看板がそれを示す静かな場所でした。


【主な過去の記録】
■中山〜検見山〜鳥脇山 2014年12月24日(水)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-564396.html
■東尾根〜中山〜大峰山〜廃線〜奥の院 2014年03月14日(金)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-415797.html
■大岩岳〜武田尾〜中山 2013年09月07日(土)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-341681.html
シンボル広場。何時ものように多くの自転車。
2015年01月17日 09:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
1/17 9:22
シンボル広場。何時ものように多くの自転車。
まずは足洗川ルートを進む、分岐その1。
2015年01月17日 09:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 9:31
まずは足洗川ルートを進む、分岐その1。
分岐その2、そのまま直進。
2015年01月17日 09:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 9:35
分岐その2、そのまま直進。
昨日の雨?の影響か、水量は少々多め。
2015年01月17日 09:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
1/17 9:36
昨日の雨?の影響か、水量は少々多め。
昨夏の大雨にて少々荒れたものの。。
2015年01月17日 09:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 9:38
昨夏の大雨にて少々荒れたものの。。
滝。
2015年01月17日 09:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
1/17 9:40
滝。
池…しばらく、主の姿を見ていません。。
2015年01月17日 09:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 9:41
池…しばらく、主の姿を見ていません。。
大きな堰堤の手前、少々渡りにくくなりました。
2015年01月17日 09:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 9:44
大きな堰堤の手前、少々渡りにくくなりました。
噴水は普段通り♪
2015年01月17日 09:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
1/17 9:47
噴水は普段通り♪
この辺りは結構荒れたままです。
2015年01月17日 09:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 9:48
この辺りは結構荒れたままです。
大堰堤その2、向かって左に巻きます。
2015年01月17日 09:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 9:49
大堰堤その2、向かって左に巻きます。
木漏れ日の中。
2015年01月17日 09:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
1/17 9:52
木漏れ日の中。
心地よい水音。
2015年01月17日 09:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 9:57
心地よい水音。
そろそろ岩場が始まる。
2015年01月17日 09:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 9:58
そろそろ岩場が始まる。
今日はここを左へ。
2015年01月17日 10:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 10:00
今日はここを左へ。
踏み跡有。
2015年01月17日 10:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 10:01
踏み跡有。
落葉の状況を見る限り、歩く人はほとんどいない様子。
2015年01月17日 10:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 10:03
落葉の状況を見る限り、歩く人はほとんどいない様子。
沢登の後、歩くルートが消滅!
2015年01月17日 10:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 10:04
沢登の後、歩くルートが消滅!
崩落、あるいは流出跡?
2015年01月17日 10:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 10:06
崩落、あるいは流出跡?
強引に左斜面を巻き気味に進むと…
2015年01月17日 10:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 10:11
強引に左斜面を巻き気味に進むと…
再びルートが現れる?
2015年01月17日 10:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 10:15
再びルートが現れる?
多分道(・・?
2015年01月17日 10:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 10:19
多分道(・・?
中山縦走路と天宮塚の間に合流。
2015年01月17日 10:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 10:22
中山縦走路と天宮塚の間に合流。
縦走路へ。天宮塚まで270m。
2015年01月17日 10:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 10:24
縦走路へ。天宮塚まで270m。
桜台住宅地への分岐。
2015年01月17日 10:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 10:29
桜台住宅地への分岐。
中山最高峰、二等三角点『中山』478.0(478.03)m。
先客は景色を眺める山ガール2名のみ。。
2015年01月17日 10:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
1/17 10:33
中山最高峰、二等三角点『中山』478.0(478.03)m。
先客は景色を眺める山ガール2名のみ。。
PM2.5日和。。
2015年01月17日 10:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
1/17 10:34
PM2.5日和。。
見通しはともかく、この時はいい天気でした。
2015年01月17日 10:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
1/17 10:36
見通しはともかく、この時はいい天気でした。
大峰山方面へ。
2015年01月17日 10:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 10:38
大峰山方面へ。
何ヶ所か目印がありますが…
2015年01月17日 10:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
1/17 10:44
何ヶ所か目印がありますが…
この置木は分岐だろうと、以前より気になっていました。
2015年01月17日 10:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 10:46
この置木は分岐だろうと、以前より気になっていました。
で…進んでみた!
2015年01月17日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 10:48
で…進んでみた!
道は消えつつ。。
2015年01月17日 10:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 10:49
道は消えつつ。。
下りの稜線に。。
2015年01月17日 10:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 10:50
下りの稜線に。。
境界杭が続く。
2015年01月17日 10:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 10:55
境界杭が続く。
ゴルフ場のフェンスに阻まれつつ…
2015年01月17日 10:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 10:59
ゴルフ場のフェンスに阻まれつつ…
一部、ゴルフ場の敷地を横断  m(。。)m
2015年01月17日 11:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
1/17 11:05
一部、ゴルフ場の敷地を横断  m(。。)m
ここでフェンスの外へ。
2015年01月17日 11:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 11:10
ここでフェンスの外へ。
ダム沿いを歩いて?
2015年01月17日 11:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 11:11
ダム沿いを歩いて?
ここへ出る、但しフェンス乗越え等々、危険でした。。
2015年01月17日 11:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 11:17
ここへ出る、但しフェンス乗越え等々、危険でした。。
大峰山方面へ。
2015年01月17日 11:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 11:18
大峰山方面へ。
相変わらず、急坂!
2015年01月17日 11:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 11:21
相変わらず、急坂!
登り切って左手が大峰山方面ですが、、
2015年01月17日 11:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 11:25
登り切って左手が大峰山方面ですが、、
右手の茂み?へ進む!
2015年01月17日 11:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 11:31
右手の茂み?へ進む!
雪が降ってきた。。
2015年01月17日 11:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 11:34
雪が降ってきた。。
薄らと踏み跡、そして稀にテープ跡。
2015年01月17日 11:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 11:38
薄らと踏み跡、そして稀にテープ跡。
長尾山着。私設看板のみの静かなピーク。。
2015年01月17日 11:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 11:40
長尾山着。私設看板のみの静かなピーク。。
再び大峰山方面を目指す。
2015年01月17日 12:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 12:03
再び大峰山方面を目指す。
画像では解り難いですが、少し雪が強まってきました。
2015年01月17日 12:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 12:08
画像では解り難いですが、少し雪が強まってきました。
分岐点、まずは左(北)へ。
2015年01月17日 12:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 12:11
分岐点、まずは左(北)へ。
ほんの5m程進んで左(西)へ。
2015年01月17日 12:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 12:11
ほんの5m程進んで左(西)へ。
倒木多し!
2015年01月17日 12:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 12:18
倒木多し!
新神戸線7鉄塔、雪も弱まったので昼食。
2015年01月17日 12:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 12:20
新神戸線7鉄塔、雪も弱まったので昼食。
程なく吹雪いてきました!
プロトレックらしく外巻!?
結構な雪と風です。
2015年01月17日 12:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
1/17 12:30
程なく吹雪いてきました!
プロトレックらしく外巻!?
結構な雪と風です。
…10分程度でこのような風景に様変わり!
2015年01月17日 12:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 12:38
…10分程度でこのような風景に様変わり!
大峰山山頂。三等三角点『大峯山』552.3(552.29)m。
2015年01月17日 12:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
1/17 12:45
大峰山山頂。三等三角点『大峯山』552.3(552.29)m。
山頂を過ぎれば雪も止みましたが。。
2015年01月17日 12:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 12:55
山頂を過ぎれば雪も止みましたが。。
午後から天気が崩れるとの予報を信じ下山。
2015年01月17日 13:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 13:00
午後から天気が崩れるとの予報を信じ下山。
基準点、ここより西は桜の園エリア。
2015年01月17日 13:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 13:07
基準点、ここより西は桜の園エリア。
それを示す案内図。
2015年01月17日 13:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 13:07
それを示す案内図。
武庫川。六甲山頂は雪雲に包まれていました。
2015年01月17日 13:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 13:10
武庫川。六甲山頂は雪雲に包まれていました。
林間広場。
2015年01月17日 13:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 13:13
林間広場。
作業道?
2015年01月17日 13:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 13:18
作業道?
桜の園入り口付近の橋は流されていました!
2015年01月17日 13:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 13:27
桜の園入り口付近の橋は流されていました!
廃線ルートへ。
2015年01月17日 13:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
1/17 13:29
廃線ルートへ。
武田尾方面へはトンネル2ヶ所ありますが、ライト無でもOK。
2015年01月17日 13:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
1/17 13:34
武田尾方面へはトンネル2ヶ所ありますが、ライト無でもOK。
ここも橋が流されたのか。。
2015年01月17日 13:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
1/17 13:39
ここも橋が流されたのか。。
お店も水害の影響で閉店との張り紙が。。
2015年01月17日 13:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 13:43
お店も水害の影響で閉店との張り紙が。。
工事中?
2015年01月17日 13:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/17 13:45
工事中?
武田尾駅着。
2015年01月17日 13:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
1/17 13:48
武田尾駅着。
案内図。
2015年01月17日 13:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/17 13:48
案内図。
駅のホームより。未だ、昨夏の水害の爪痕が癒えていないようです。
2015年01月17日 13:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
1/17 13:52
駅のホームより。未だ、昨夏の水害の爪痕が癒えていないようです。
撮影機器:

感想

中山〜大峰山周辺、まだ足を踏み入れていない分岐等の探索に出掛けました。予定では午後より大峰山の南側を探索する予定でしたが山頂稜線付近で天候悪化、足の痛みも感じた為断念。
この季節、北摂の低山でも雪が降る、少々積る程度は珍しくないものの、一時的にせよ視界を遮る程に吹雪くと不安になります。何より、先週雪の中の山行となった際に使用し、手入れしたザックカバーとチェーンスパイクを忘れた事も不安の助長。急に休暇が決まり、近場とはいえ準備不足の中での山行が裏目に出たようです。

自宅より登山口まで20分足らずで行ける"裏山"とも呼べるエリアですが、まだまだ色々探索が楽しめそうです。足洗川の常時水流の確認出来る数少ない谷は全て遡上?した事になりますが、踏み跡の確認できる所のほとんどが、以前歩かれていたテープ跡等が確認出来ており、まだまだ未踏のコースも多そうです。
但し、今回ゴルフ場に阻まれたように道の風化以外の要因で歩けない場合もあるようで、それなりの注意と覚悟は必要ですが。。


…足の痛み、約2年前に悩まされた右外側くるぶしの痛み、左内側くるぶしに似た症状。以前の経験より対処方法はある程度解っているものの、なぜ痛みが発症するのかの原因は不明。ミドルカットの靴が干渉する事が要因なのは確かですが、なぜ左右の足に2個と数えれば、都合4個?あるくるぶしの1ヵ所のみに痛みが出るのか不思議です。40半ばを迎え、何かと違和感を感じる症状を感じては、これも"老化"と諦めてはおりますが。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5120人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら