赤城山 黒檜山・駒ケ岳・地蔵岳
- GPS
- 06:51
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 1,012m
コースタイム
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 6:50
天候 | |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県道4号線赤城道路は、標高1000m位からアイスバーンです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
おのこ駐車場⇒黒檜山登山口 県道を歩きますがアイスバーンなので注意 黒檜山登山口から黒檜山 最初から急登です、人気のルートなので踏み固まっています。 駐車場から着けていたチェーンスパイクで登りました。 下山は6本爪以上のアイゼンが必要。 黒檜山⇒駒ヶ岳登山口 こちらも急な下りがあります。 駒ケ岳への登りっ返しもあるので、下山は6本爪以上のアイゼンが必要。 12本アイゼンで下りました。 大洞か⇒地蔵岳 最初から急登で雪も踏まれていません。 登山口からワカンを履きました。 人気の山なので土日に歩いた人がいるだろうと 気軽に登りだしましたが、踏み抜きに登山道をロストと苦労しました。 楽しかったけど(^^) 地蔵岳⇒八丁峠 地蔵岳へのメインルートのようで、良く踏み固まっています。 八丁峠⇒第一スキー場 緩やかな下りですが、踏み固まっていません。 スノーシュウやワカンを試すのに良さそうです。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉 ばんどうの湯 2時間300円と安いのですが、平日でも混んでいました。 http://www.bandounoyu.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
行動食
非常食
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ピッケル
カメラ
|
---|
感想
安くそろえた雪山ウエアをテストしに行く、雪山を探していると
Jimny-HikerさんとPinball 1957さんのレコに目が留まる。
俺も赤城山へテストしに行こう(^^)
ルートはPinball 1957さんを参考にさせてもらいました。
午後から地蔵岳に登ればもしかして
ゆうやけさんとナナ子ちゃんに会えるかなと
期待しましたが、残念ながら会えなかったです(>_<)
ソフトシェル代用品の防寒防水ジャケット
前回の丹沢で着て歩きましたが、通気性が悪く内側が汗でビッショリになり
馬力登山には不向きなのが分かりました。
今回は雪山、汗をあまりかかなかったので快適でした。
踏み抜いて、雪に肘をついても濡れませんでした。
雪山では着て歩けそうです(^^)
ハードシェル代用品の防寒防水ジャケット
朝の駐車場は、寒かったので着て歩き出しましたが
黒檜の登りでは暑すぎてすぐに脱いでしまいました(^^;
八丁峠からスキー場までの間で、小雪が舞い始めたので着てみました
大沼の脇を通って駐車場に戻る時に、大沼からの強い風と雪が吹いて来ましたが
雪と風を防いでくれました、なななか良い感じです(^^)
ユニクロ暖パン
岩や木の枝にアイゼンで裂けたとしても気にならない値段ですね。
今回、地蔵岳登りで登山道をロストしましたが
優しい山で経験できて良かったです。
リボンや登山道を整備されている方に感謝です。
雪山テストを終え自宅に戻り、送っておいたルートを確認しようと
ヤマレコ開くとメッセージが届いていました。
メッセージの送り主はゆうやけさんでした。
読んでみてびっくりです(@_@)
ゆうやけさんも黒檜山に登っていたそうです。
11時から黒檜山に登り、下山後少し駐車場で待っていてくれたそうです。
もう少し早く下山していれば、二度目のハイタッチが出来たのに残念です(>_<)
黒檜山・駒ケ岳だけだと物足りない雪山ハイクですが
地蔵岳とセットで登るとなかなか歩きごたえがありました。
ルートを参考にさせてもらったPinball 1957さん、ありがとうございました。
irohaさん、こんばんは、初めまして!
Jimny-Hikerです。
レコ、いつも拝見させていただいております。
雪山ウェア、テストin赤城、お疲れ様でした!
晴れの赤城山でのワカン歩き、羨ましい!深雪だとワカンでもかなり踏み抜くんですね。
私はまだワカンを持っていませんので、八丁峠からスキー場の方へ行くことができませんでした。
irohaさん、Pinboll_1957さん、ゆうやけさんのレコを拝見して、マジで欲しくなりました!
またパンドラの箱を開けてしまいそうです!
Jimny-Hikerさん 初めまして!
俺もレコ、拝見してますよ
赤城山へのテストもJimny-Hikerさんのレコを見て決めました
12月ゆうやけさんと出会った谷川の 1mの新雪は
浮力のあるスノーシュウの方が良かったかもしれません。
赤城山を去年スノーシュウで歩いて、今年ワカンで歩いてみると
ワカンの方が歩きやすいかな
ちなみに俺のスノーシュウはネットでストックなしで6.000円位の物
ワカンはエキスパートオブジャパンのを好日山荘のポイントをこまめに貯め
6.000円で買いました
パンドラの箱を開け、奥様に怒られても
俺のせいにしないでくださいね
お久しぶりです
丹沢といい赤城といい、
私はirohaさんの後を追いかけているかの様なのですが、
赤城(黒檜山)を歩きたいなぁと思っていました。
アイゼンは6本以上が必要なのですね。
とても参考になります。
10本アイゼンを持っていますがそうなると冬靴になります。
実は私は冬靴になると、どうも後半に足が痛くなってしまって、正直嫌なんです・・
でも、雪山を歩きたい!
もちろんその日の状況にもよるとは思いますが、6本よりは10本の方が確かですよね?
ピッケルを持参されていた様ですが、状況によっては使用する可能性はありそうでしたか?
出来れば荷物は軽めにしたいな・・っと
前半 で最高の黒檜山でしたね
kakomido さん お久しぶり〜
雪が降った後の丹沢レコ拝見しましたよ、青と白が綺麗でした
10本アイゼンがあるなら黒檜山は、歩けますよ大丈夫です
俺は夏靴に防水スプレーたっぷりかけて歩いています。
12本アイゼンもセミワンタッチ式です
靴底の硬い靴を履くと、すぐにタコが痛くなります
その代り靴下は今回の装備で一番割高です、1900円もしました
黄色いウエアと同じ値段です
ピッケルは使う気ありませんでした
余裕があったら、滑落した時の練習をしようと思って持って行っただけです
今度ゆっくり地蔵岳を登て練習しようかな
大同PでirohaさんらしきBigな車を見て
何気に思うと、今日は月曜ではありませんか!
irohaさんの車は谷川岳のPで拝見していますので
ナンバーを確認する程でもなかったけど
遠くからすぐわかりましたよ〜
小アクシデントがあって、登りはじめが遅かったのですが、
私が今回歩いたコースは究極のチョンボコースだったので、意外と早く下山 !
バッタリあるかな?と思い、意識して下山後の鍋焼きうどんに変更!
大沼周辺で30分ほど待っていましたが、
irohaさんの馬力で積雪の半縦走をしているのか?
と勝手に思い一足先に下界に戻りました。
今思えばもう少し待ってれば良かったよ〜!
良い時間調整?のおかげで里でカモシカと遭遇しました
以前谷川岳で話した事ですが、私が写した東洋のマッターホルンの写真!
★★★BE-PAL 2月号★★★
に本当に小さくですが載ってますので良かったら!見てね
ばんどうの湯、
榛名山方面が露天より見えるので、私も好きな日帰り温泉です。
irohaさんとは近い存在なので、また会えるような気がします
黒檜山 お疲れさまでした
行き先が二転三転してしまったようですね
俺は午後から地蔵岳に登れば、番外編で
ゆうやけさんとナナ子ちゃんに会えるかなと、勝手に期待していました
お昼を のんびり食べていなければ、ハイタッチできたかと思うと残念です
まだ一度もカモシカに遭遇したことがない俺は、うらやましいです
写真のカモシカの顔が凛々しいです
話されていた小学館の雑誌は、BE-PALだったんですね
雑誌購入して是非拝見します。
俺もゆうやけさんと近いうちに、バッタリできそうな気がしてます
雪山ハイク、お疲れ様でした。
スノーシューは見たことあるんですが、
ワカンってこうなってるんですね。まじまじとお写真を見てしまいました。
これで浮力があるなんて不思議です。
今日はメニューの写真があって、なんだか食べログみたいで参考になります。
やっぱりワカサギが食べたい!
一足先にゆうやけさんのレコを見ていたんですが、凄い偶然ですね!
びっくりしました。
ぴーさん こんばんは
登山用のスノーシュウは高いんだよね〜
それに比べてワカンは好日山荘でも11.000円と割安
俺はワカンの方が歩きやすいです
どうしても滑る時は、アイゼンと一緒に履きます。
それに持ち運びが楽ですよ
そう食べログで調べたら、土産物屋にしては美味しいと
コメントあったので寄ってみました
なかなか美味しかったですよ
まだ放射能の基準をクリアできない大沼のワカサギ
沢山食べないんだから、いいような気がしますよね。
ゆうやけさんの行先が二転三転して、赤城山へ来たことを知り
ビックリしました ハイタッチ出来ればよかったんですけどね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する