ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5776541
全員に公開
ハイキング
北陸

猛暑なので車で行く山頂歩き!!部子山&広域基幹林道若狭幹線

2023年07月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:04
距離
2.7km
登り
66m
下り
159m

コースタイム

日帰り
山行
0:51
休憩
0:14
合計
1:05
16:55
17
スタート地点
17:12
17:26
34
18:00
ゴール地点
天候 快晴!!
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7月23日(日)
ここが広域基幹林道若狭幹線の起点、小浜市の阿納尻(あのじり)
2023年07月23日 14:55撮影
15
7/23 14:55
7月23日(日)
ここが広域基幹林道若狭幹線の起点、小浜市の阿納尻(あのじり)
若狭町の塩坂越(しゃくし)まで全長22kmのロングダート&舗装路が続くマニアには有名な林道です
2023年07月23日 15:49撮影 by  ,
12
7/23 15:49
若狭町の塩坂越(しゃくし)まで全長22kmのロングダート&舗装路が続くマニアには有名な林道です
ゆっくり走って30分ほどで第3展望台駐車場にトウチャ〜ク!!
2023年07月23日 15:25撮影 by  ,
40
7/23 15:25
ゆっくり走って30分ほどで第3展望台駐車場にトウチャ〜ク!!
今回は福井県のドライブ&ウォーキングマップにある散策コースを歩きます
2023年07月23日 15:28撮影 by  ,
19
7/23 15:28
今回は福井県のドライブ&ウォーキングマップにある散策コースを歩きます
あれ??
案内にある展望広場ってどこ??
2023年07月23日 15:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
7/23 15:36
あれ??
案内にある展望広場ってどこ??
さらに林道に降りる道なんて崩落しててないぞ
2023年07月23日 15:37撮影
17
7/23 15:37
さらに林道に降りる道なんて崩落しててないぞ
諦めて次のコースへ向かいます
2023年07月23日 15:44撮影 by  ,
34
7/23 15:44
諦めて次のコースへ向かいます
こんなん咲いてた
2023年07月23日 15:47撮影 by  ,
13
7/23 15:47
こんなん咲いてた
こっちのコースもまるでザレタ滑り台状態でズルズル
2023年07月23日 15:50撮影 by  ,
13
7/23 15:50
こっちのコースもまるでザレタ滑り台状態でズルズル
昔は整備されていたようですが荒れ放題!!
写真で見るより急登でチャメはリタイア
2023年07月23日 16:08撮影 by  ,
12
7/23 16:08
昔は整備されていたようですが荒れ放題!!
写真で見るより急登でチャメはリタイア
ビタロだけ展望小屋まで登ってみたけど展望なんかどこにもナシ!!
2023年07月23日 16:05撮影 by  ,
14
7/23 16:05
ビタロだけ展望小屋まで登ってみたけど展望なんかどこにもナシ!!
最後に駐車場公園の絶景の広がる第3展望台へ向かいます
2023年07月23日 16:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
29
7/23 16:15
最後に駐車場公園の絶景の広がる第3展望台へ向かいます
志積沖の雄大な若狭の景色が広がっていましたが
2023年07月23日 16:16撮影
45
7/23 16:16
志積沖の雄大な若狭の景色が広がっていましたが
昨年は使えた東屋が使用不可!!
2023年07月23日 16:17撮影 by  Canon EOS M10, Canon
12
7/23 16:17
昨年は使えた東屋が使用不可!!
しかたなく駐車場で超遅いランチタイム
2023年07月23日 16:37撮影 by  ,
24
7/23 16:37
しかたなく駐車場で超遅いランチタイム
暑い日にはヤッパリつめた〜い冷やし中華だよね
2023年07月23日 16:28撮影 by  ,
41
7/23 16:28
暑い日にはヤッパリつめた〜い冷やし中華だよね
ここから世久見へ向かいますがオフ車じゃない方はここまでにした方が絶対無難ですよ
2023年07月23日 16:51撮影 by  Canon EOS M10, Canon
22
7/23 16:51
ここから世久見へ向かいますがオフ車じゃない方はここまでにした方が絶対無難ですよ
とは言えオフ車でも登山靴履いてないとヤバいかも??
2023年07月23日 17:15撮影
14
7/23 17:15
とは言えオフ車でも登山靴履いてないとヤバいかも??
ここが補修された大規模崩落現場
2023年07月23日 17:09撮影
14
7/23 17:09
ここが補修された大規模崩落現場
えっ!?なんで??
こんな山奥にニャンコいるの?
Σ(・ω・ノ)ノ!
2023年07月23日 17:16撮影 by  Canon EOS M10, Canon
25
7/23 17:16
えっ!?なんで??
こんな山奥にニャンコいるの?
Σ(・ω・ノ)ノ!
でかいオフ車で来たらちょっとヤバそうな土砂崩れ現場
2023年07月23日 17:17撮影
13
7/23 17:17
でかいオフ車で来たらちょっとヤバそうな土砂崩れ現場
第4展望台にトウチャ〜ク!!
2023年07月23日 17:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
14
7/23 17:33
第4展望台にトウチャ〜ク!!
そこには世久見の漁港近くの景色が広がっていました
2023年07月23日 17:31撮影 by  ,
44
7/23 17:31
そこには世久見の漁港近くの景色が広がっていました
試しに林道を行けるところまで行ったらここで終了してました
10
試しに林道を行けるところまで行ったらここで終了してました
帰り道に謎の大昆虫現る!!!
下の動画みてね
14
帰り道に謎の大昆虫現る!!!
下の動画みてね
7月30日(日)
福井県の部子山へ向かう東部農道を駆け上がっています
13
7月30日(日)
福井県の部子山へ向かう東部農道を駆け上がっています
あそこに見えるのが目的地の天空のテラス
2023年07月30日 16:40撮影
18
7/30 16:40
あそこに見えるのが目的地の天空のテラス
林道の終点にある部子山登山口にトウチャ〜ク!!
2023年07月30日 16:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
7/30 16:57
林道の終点にある部子山登山口にトウチャ〜ク!!
2023年07月30日 17:00撮影 by  ,
14
7/30 17:00
部子山に向かう登山道は花盛り
2023年07月30日 17:06撮影
24
7/30 17:06
部子山に向かう登山道は花盛り
2023年07月30日 17:02撮影
25
7/30 17:02
なぜかGOPRO好きのアブが1匹ず〜っと付いてきます
2023年07月30日 17:10撮影
12
7/30 17:10
なぜかGOPRO好きのアブが1匹ず〜っと付いてきます
写真撮影をしながらでも15分程でトンボの大群が待ち受ける山頂にトウチャ〜ク!!
2023年07月30日 17:18撮影
23
7/30 17:18
写真撮影をしながらでも15分程でトンボの大群が待ち受ける山頂にトウチャ〜ク!!
山頂にある三角点に豪雪にも耐える石の祠
2023年07月30日 17:18撮影 by  ,
20
7/30 17:18
山頂にある三角点に豪雪にも耐える石の祠
がっちりガードの石の祠の中には目子媛(めのこひめ)さん
2023年07月30日 17:17撮影 by  ,
18
7/30 17:17
がっちりガードの石の祠の中には目子媛(めのこひめ)さん
三角点タ〜ッチ!!
簡単に来れるけど伊吹山より高い標高1464.4m
2023年07月30日 17:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
24
7/30 17:13
三角点タ〜ッチ!!
簡単に来れるけど伊吹山より高い標高1464.4m
正面にデ〜〜〜ンと
銀杏峯(げなんぼ)
たぶん左奥が荒島岳
その前に姥ヶ岳
2023年07月30日 17:20撮影 by  HERO8 Black, GoPro
48
7/30 17:20
正面にデ〜〜〜ンと
銀杏峯(げなんぼ)
たぶん左奥が荒島岳
その前に姥ヶ岳
ツリガネニンジンの青と白と花ニャンコのコラボ
2023年07月30日 17:19撮影 by  ,
31
7/30 17:19
ツリガネニンジンの青と白と花ニャンコのコラボ
花の天空の稜線を歩いて帰ります
2023年07月30日 17:34撮影 by  ,
19
7/30 17:34
花の天空の稜線を歩いて帰ります
お仕事中お邪魔しま〜す
2023年07月30日 17:35撮影
19
7/30 17:35
お仕事中お邪魔しま〜す
マルバダケブキとレンズ君は言ってます
2023年07月30日 17:37撮影 by  ,
19
7/30 17:37
マルバダケブキとレンズ君は言ってます
シモツケソウ
2023年07月30日 17:39撮影
31
7/30 17:39
シモツケソウ
帰って来た駐車場ではハエに大歓迎されました
2023年07月30日 17:49撮影 by  ,
14
7/30 17:49
帰って来た駐車場ではハエに大歓迎されました
最後に天空のテラスへ
2023年07月30日 18:04撮影 by  ,
21
7/30 18:04
最後に天空のテラスへ
天空に突き出すテラスは現在では使用されていません
2023年07月30日 18:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
7/30 18:18
天空に突き出すテラスは現在では使用されていません
夕日に染まりつつある絶景をジムニー君と二人で夕食みたいなランチ
2023年07月30日 18:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
26
7/30 18:11
夕日に染まりつつある絶景をジムニー君と二人で夕食みたいなランチ
能楽なので能楽を踊るチャメ?
昔、ここは牧場で牛が放牧されていたそうです
2023年07月30日 18:22撮影 by  Canon EOS M10, Canon
39
7/30 18:22
能楽なので能楽を踊るチャメ?
昔、ここは牧場で牛が放牧されていたそうです

感想








皆さんご訪問頂きありがとうございます
ビタロです m(__)m
連日40度に迫る猛暑日が続きますが
そんな中、先日ジムニー君が夏バテで
エアコンが効かなくなりました
免許を取ったころはそんなものついてなかったけど
今ついてなかったら死にそうになりますね
(;^_^A アセアセ・・・

★広域基幹林道若狭幹線
全線通行可能ということで全長22kmのロングダートを
途中ガケ崩れなどありましたが
小浜市の阿納尻(あのじり)から若狭町の塩坂越(しゃくし)まで
走ってきました
ただし現時点では最終区間が未完成なので世久見までになります
ゆっくり走って1時間半、休憩を入れると2時間ほどかかります
ジムニー君だと余裕のよっちゃんだけど
第3展望台までは普通車でもがんばったら行けそうですが
その先はかなりの根性が要ります
大型のオフ車でもボディーに記念ラインが入るかも??

昨年の6月に3か所を事業費約五百万円をかけて
視界を遮っていた樹木を伐採面積計七千平方メートル切り倒し
眼下の海や周囲の山々をパノラマで楽しめるように
整備されたばかりなので第3&第4展望台からの日本海の絶景は
超おすすめです!!

なお第3展望台付近の森林散策コースは展望もなく荒れ放題!!
こんなの整備しないのなら載せたらダメですよね

★部子山
平地では35〜40度近い猛暑
 ι(´Д`υ)アツィー
「こんな日に低山登ったら死んでまう」というチャメ
そこで標高もそこそこ高くてフラワーロードを登る
お手軽ハイキングとしてビタロ家の超お気に入りの
福井県今立郡池田町と大野市の境界にある
標高1,464 mの部子山へ
午前中にウィンドエアコンを取り付けてから
お邪魔してきました
駐車場から山頂までは10分ぐらいなので
夕方の涼しくなってから作戦は大成功で
貸し切りで花と展望を堪能できました
でもクマさんタイムなのでちょっと
ビビってましたけどね

ちなみに部子山(へこさん)は
昔(6世紀初めごろ)継体天皇の妃の
目子媛(めのこひめ)を祀った山で
目子嶽(めこだけ)だったのが
目子ノ岳(めのこだけ)に
そして部子岳となまり、
いつの間にか「部子山」に
なったと言われているそうで
山頂近くには、目子媛、継体天皇、
猿田彦命(さるたひこのみこと)を祀る
部子神社があり地元では
神が住まわれる山として信仰されているようです

また何年か前まで
部子山への総面積42haの東部農道のポント3にある
総面積42haの総面積42haの能楽の里牧場は
敷地に若狭牛が放牧されていたそうです


★なお先日の大雨で多くの福井県の林道が通行止めになっているので
お出かけ前にこちらでご確認ください
福井県の林道情報
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/moridukurika/rindou/tsukou.html

林道 若狭幹線MAP ドライブ&ウォーキングマップはこちら
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/moridukurika/drive-walking/wakasakannsenn_d/fil/001.pdf


みなさん、ごきげんよう(-ω-)/

時々、悪口がその人に聞こえたらいいのに、
って思うことがあります
あ、みなさんのことじゃなく、
身内・親戚のことです

若狭林道のほうは、
その日は風もあって
ランチ時は快適なひとときが過ごせました
でも、せっかく行動着に着替えたのに
思ったように歩けなくてもんもんしました

部子山
もう何度も来てるので
感動とかはないのですが(;^_^A、
この日は初めて貸し切りで
山の主気分で闊歩できました
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ところで・・・
風車計画はどうなったのでしょう?
物価高で計画とん挫してるのでしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら